X



日本郵便株式会社 郵便物流108号便[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/07(日) 19:47:50.75ID:P9Eal91E
東京のハローワーク
ここ一週間の配達員募集

多摩 パート5名 フルタイム10名
荏原 フルタイム7名
大森 フルタイム4名
石神井 フルタイム6名
豊島 フルタイム5名
荒川 フルタイム 3名
本所 フルタイム2名
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:24:45.34ID:p0nGA2NN
土曜休配前哨戦 
3月20日(土祝)
3月21日(日)
3月22日(月)←地域によっては人事異動内命日
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:26:00.54ID:VCkb4StA
998 〒□□□-□□□□ sage 2021/03/08(月) 06:22:40.98 ID:e0YIEaPs
>>997
スレ切り替わるしそろそろ黙ろうか

998が何か言ってる
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:26:53.09ID:XJARdNnm
土日仕事で月曜休みだわ
休みの日に局長室に呼ばれるの?嫌だな
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:30:26.49ID:p0nGA2NN
  ,.、
  y''_干_゙ヾ)
  l:.{l)。 {l)<l
  ス"ヾフ :丈 箱(折り曲げ厳禁)
   >:-< 
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:32:28.59ID:Zw5UM6jU
言うほど土曜休配関係ある?
先日要員配置についての説明がミーティングであったが

・土曜混合は従来の日曜混合より多めに配置
・日曜混合も従来より多めに配置
・月曜通配は増区
・火曜通配も増区
・残りの浮いた人員は年休消化に回す

こういう説明だったが
増員を全てまともにやるととても年休に回せるほどの浮きは無いように感じる
つーかその前にまず廃休を何とかしろよと思うんだが
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:36:45.57ID:Zw5UM6jU
土日の混合に増員をかけるのは超勤前提のキツキツの人数でやってるから
これはまだ理解できる

でもそれなら平日の混合だって午前から夜間まで全部1人で対応して超勤になってるから増員すべきなんだよな
むしろ通配の増区が要らない
通配が多少超勤したところで混合の超勤時間には遠く及ばないし
通配しかやらない人間は月の超勤も混合やる人間と比べて圧倒的に少ない

以上不満でした
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:38:46.71ID:ikFJ3Ukv
土日出勤減って給料も下がりましたとさめでたしめでたし

こうなるんだろ?
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:39:10.94ID:Zw5UM6jU
>>9
月火は計年の希望通らないんじゃないかな
さすがに土日のいずれかに出勤した者を優先して休ませないと週休非番が取れない

逆に月火で通配やりたくないから土日率先して出勤希望のやつは出てきそう
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:39:54.42ID:DCTggwQG
>>8
すぐに以下のようになる
土曜〜月曜 増員は認めない
火曜 減区減員チャレンジ&郵便営業強化デー
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:42:35.93ID:UY25E6Jk
>>11
バイト「買い上げと超勤だらけなので辞めたいです」

秋以降
バイト「ギャラが減ったので辞めます」
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 06:47:18.83ID:5XbP82o6
>>8
日曜混合は従来通りの配置でいいかと思うけどね
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:05:08.61ID:Zw5UM6jU
>>15
それを言うなら土曜も増やす理由が分からないんだけどね
多分日曜はどこも超勤対応、局によっては昼休みも管理者いないからぶっ続けて配達してるとこ多いんじゃないかな
そういうのが是正されるならいいと思う
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:06:54.54ID:6juoUM/R
速達増えるって予想してるんじゃね
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:08:50.51ID:Zw5UM6jU
このご時世だし速達は全部ピンポンなしのポストインでいいよな

あと新聞とかも配達しなきゃだっけか
確かに人手はいるな
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:14:25.33ID:AsuHr8jM
>>18
JP労働組合新聞も土曜配達だろ
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:25:51.71ID:jDP0W9s1
>>16
お前んとこ、ゆうパケット混合がくばってんの?
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:31:17.89ID:dOFh5BCJ
後は、二級以下の給与統合でどこまで人件費抑制できるかだな
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:37:36.64ID:Zw5UM6jU
>>20
日曜の配達っていわゆる混合だけじゃないの?
うちで言う混合は基本四輪に乗る人のことで
日曜は書留、パケ、速達、パックを全部四輪(混合)で配達してるがそんな珍しいことか?
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:43:13.31ID:jDP0W9s1
>>22
土曜休配になったら土曜のゆうパケット誰が配るんだよ

そのための土曜混合増員だろ
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:48:25.38ID:Zw5UM6jU
>>23
いやそうじゃなくて
元々日曜に置いてる人数以上を土曜に置くって話をしてるんだが
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:52:57.79ID:bkI1Apt1
局によるけど
ゆうパックを小包委託が全部持ちなら
平日土曜日曜関係なくバイクで配達出来るだろ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 07:58:16.06ID:AU0xyjP9
全て局による。以上(笑)
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 08:12:51.59ID:hQ/Rc6B/
土曜休配の一番の理由を知らんやつ多いな

管理者が休める
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 08:21:16.07ID:YqiZVIki
局長は元々土曜には出てきてないな
部長は土曜は昼過ぎに消えてるが
代わりに日曜の夜に出てきて何かしてる

結局管理者の休みに関してはあまり変わらない気が
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 09:11:35.68ID:zOA9Pn/l
管理者による。以上わら
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 09:12:46.43ID:zOA9Pn/l
もうみんな今の局が社員になって何局目か申告してからレスしてくれ
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 09:19:34.38ID:B33gMFqH
>>4
3日間物調
3月22日専門役来局
これで地獄班は潰せるな
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 09:44:56.39ID:t49ZU6S0
クソ雨なのに国道やら線路やら跨いで12-14が3本やってらんねー
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 11:37:03.67ID:125xXyim
>>30
誰かしらはウチは出てるぞ。局長は出ないが各部長、副部長数名でローテーションでね
あまりに管理者の休みが無さすぎるってのは問題視されてたからありえない要素ではなさそう
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 12:40:08.59ID:UC0SPWvq
>>30
土曜にちょっと顔出してるのは単なるサービスじゃないかなぁ
うちは局長、郵便と集配部長は土日完全休み
ゆうパックの集配部長は土曜は来てる(平日もほぼいる)
副部長は平日1日休んで土曜出勤、日曜は管理者不在だな
みんな課長にのっかってくるから誰も出たがらないw
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 13:17:35.88ID:AU0xyjP9
月曜から賎悶厄到来。コロなってしんでほしい
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 15:44:07.58ID:bUDUGhrf
2億7000万円分切手横領か 元郵便局課長を再逮捕 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/913466586eff4822fcd9178c9eb2d1bf83cd8170

芝郵便局(東京都港区)の元課長が約9400万円分の切手を着服したとして逮捕された事件で、
元課長の着服総額は計約2億7000万円分に上ることが8日、捜査関係者への取材で分かった。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 17:16:41.66ID:nsJ9loCW
>>15
速達も値下げで増えるだろうし日刊紙も配達しなきゃいけなくなるから土日は増員しなきゃ無理でしよ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 17:49:24.31ID:T2C98Jw6
【東京】2億7000万円分切手横領か 元郵便局課長を再逮捕「慈善団体に寄付するつもり」→「知人女性との交際に充てた」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615190632/31

31 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/08(月) 17:20:01.29 ID:FybyqKQv0
切手貼って荷物出すときに貼り方に文句つける奴はこの手の横領ができないから不機嫌になってるパターンを疑え。

ゆうパック→荷物に直接貼ってあるなど、別納で出さないと文句言う→別納じゃないと横領できない
ゆうパック→別納で出すけど切手端を一部テープを貼って止めてある→テープがついてると換金できないけど、剥がすのも手間だから横領しにくい

こいつらいつも定時で帰るし、今はコロナ理由に時短で早く帰ってるけど
早く終わっても切手の横領くらいしかやることないだろ
金券屋に流れてる切手なんてコレクターのおじいちゃんが死んで息子が換金に来たとかじゃない限りほぼ郵便局員の横領だろ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/08(月) 17:27:42.11 ID:SOZCLGr60
>>31
元郵便屋だけど合ってるかも
集荷する方としては荷物に貼ってある方が帰局後の処理が楽だから出来れば貼って欲しいと思うはず
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 17:51:36.30ID:S7uzj0Od
直接貼ってあればローラーベベッと流すだけだもんな

見た目はアレだし、外国宛だとパクられるけどw
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 19:19:40.22ID:125xXyim
だろうね。こんだけ遊びまくってどの程度の刑罰なんだろう
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 19:28:20.81ID:VqHHur7y
国際の追跡、不在通知の差出人は『フリーメール』で良いのでしょうか??
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 19:34:24.83ID:ulH41sWf
>>47
差出国名書いてる。一回「差出人の名前書け」ってクレームきたけどどこに書いてるかもわからんし上からラベル貼ってる場合あるしシカトしてる
差出人の名前書けるのはEMSくらいだね
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 21:03:05.51ID:mZADxr8X
>>39
ん?
罪責は単純横領?業務上でなくて?
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 21:09:41.73ID:mZADxr8X
>>40
日刊紙を配ってるとこなんてそんなにあるの?
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 21:17:25.64ID:Erj5p26k
>>50
田舎に行けば行くほど多い
新聞屋も山奥に配達行くのが面倒だから郵便に丸投げ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 21:23:44.41ID:3yvyCPTC
>>150
再配達有料化案

基本的に後納差出限定
料金徴収経路は
郵便局が差出人から
差し出し人は注文者から

これだけやれば
受取人にも危機意識が芽生えると思う
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 21:36:15.48ID:mZADxr8X
>>51
うちもたいがい田舎だと思ってたけどまだまだ上があるんやな
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/08(月) 21:56:49.00ID:3yvyCPTC
ど田舎で山登りして日刊紙も配っている。
物は少ないが人がいない。
土曜日増員なんて無理。
現在三人だが、秋から一人予定。
これを二人にしたら計年消化進まない。
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 07:29:59.42ID:m0vnS3/k
4月からDCAT全国展開になるけどこれによって良くなることを教えて下さい
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 07:31:31.52ID:R9iigEL1
毎年恒例行事

「俺今年こそ人事異動されそう」と
少しだけ大人しくなる班のヌシ気取り
対象外になった途端に
「俺を他所に出したらこの局は崩壊するからなww」
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 08:17:53.39ID:oCrINVh5
>>56
サボり発見以外のメリットはないけどそれは本来の用途ではないという組合からの圧力がかかる
組合のサイトにそんなことが書かれてた
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 08:19:24.45ID:2/g+Z4Vi
あした内示か
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 08:23:11.29ID:AcjF1wiQ
人事異動が嫌なら、それこそ中小零細企業あたりに就職すればいいのにな
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 08:30:41.98ID:QwIrKo4W
明日 局長室で内命
3月19日 局長室で発令 別れの挨拶と送別会
3月22日 他局赴任 大物増で通区訓練

本当にこのシナリオなら
3月20日以降の集配がすごい事に
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 09:18:49.29ID:PHafljER
3月22日
新しく来た管理者と職員から挨拶があるから
全員集まって下さい
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 09:20:32.23ID:Bd1l0l+x
内示が早くなっただけで
異動は4月1日だけど
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 09:42:37.18ID:uufsM8ly
東京は管理者以外は例年通り22日じゃないの?
総務の人に今年は10日ですよね?って聞いたら
そんな話知らないって言われたけど
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 09:56:15.59ID:uKr+2PTM
発令が10日以降準備出来次第になった一番の理由が
引越し業者確保できないかららしいから
転居伴わない場合は例年通りの可能性がある
支社の判断によるらしい
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 10:16:50.46ID:1aI3weKe
>>66
じゃあ東京は従来通りかw

というか東京は噂で出てるけど今回小規模で済まして10月に大改編する気じゃ…
今回退職者補充と登用者をあてがって終わりとかねーよな?
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 12:50:51.24ID:uQwmMbH7
  ,.、
  y''_干_゙ヾ)
  l:.{l)。 {l)<l
  ス"ヾフ :丈 <箱じろうシーズンやで
   >:-< 
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 14:23:28.97ID:RW8AX4Bk
2号便がゆうパケプラスとゆうパケポストだらけだわ。この二つ考えたヤツアホだろ
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 15:19:28.55ID:dTNsPdtk
クソ次郎の季節
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 15:44:35.39ID:jgR21oTt
>>68
例の改正で要因配置の見直しが起きるだろうから、主任以下はそのタイミングでという可能性は十分にあるね。
大型区分機の稼働計画見直しで手区分要員減も予想されるし。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 15:47:34.60ID:5gMBz9DH
>>72
2号で配ってんの?
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 16:13:33.36ID:ycBfk6tk
秋からの土曜休配で要員減るの前提だから補充はないんじゃないか
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 16:15:55.10ID:nQT2S0dH
欠員の穴埋めしないなんて、5年前からずっと言われてるんよ
いっちょ班崩壊まで落ちまくった方が、長期的に見て正解なんよ
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 17:07:58.53ID:e7ghgjAe
>>79
追跡付いてるってだけの代物だから
配達になるのは前日2号(3号)及び当日1号到着分だけなんじゃ?
内務でも到着入力は夜遅く(ゆう窓時短で早く閉めてるしね)にしてる
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 17:27:24.35ID:E9dxIjBb
>>63
このご時世に送別会?
3月中に人事異動完了して通区?
どこのガラパゴスの人でしょうか
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 17:30:12.87ID:E9dxIjBb
>>56
事故で崖底に転落したり急な体調不良で意識を失った場合などにすぐ現場が特定できる
実際四輪だが心臓発作だかで崖底に落ちた人がそれで判明した事例がある
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 17:36:17.40ID:E9dxIjBb
2便で交付されるパケはTSUTAYAの定型サイズくらいのパケとかごく一部だけ
翌配ワイドってやつは急ぎで配達しなければいけない
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 17:40:10.41ID:nrkm9Hax
2号ゆうパケットなんて無いよ
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 17:46:36.75ID:h/RTrK26
2号便で配達するパケットはTSUTAYAみたいな翌配ワイドだけ
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 17:56:06.93ID:C5RCZDDL
TSUTAYAのゆうパケは2号便の場合ゆうパケケースじゃなくて速達ケースに入って流れて来る
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 20:00:54.85ID:aDeYlrpq
2号で交付するゆうパケは誤送と欲杯ワイドだけだな
パケパレットなんて誰も何もしないで夜まで放置だわ
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 20:24:43.18ID:QUNyEXOO
TSUTAYAの大阪に返す方は消印しなくていいのに東京の方は必要
統一せえよTSUTAYA
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 20:30:44.91ID:vTUOCCBC
>>79
うちの局は当日1号到着分で捌ききれなかった分が2号便で交付される
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 20:45:07.02ID:Bb/hpVv3
>>90
ヤマトとか佐川ってネームプレートあるよね
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 20:47:05.50ID:vCAee5B4
社員証の有効期限とっくに切れてるけどみんなどうしてるの?
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 20:58:55.95ID:gRw+qsds
班長なのに肩書き主任のまま8年放置されてる奴とかw
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 21:41:24.68ID:OuOTvoAe
ど田舎のうちのエリアでもとうとうAmazon自配の電気自動車を見かけたよ
すっごい静かだね、あれ
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 21:41:58.35ID:Q40z0P/C
ガーガー
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/09(火) 22:16:24.99ID:I+H/y8Kt
>>63
違うよ
10日(一部22日)内命で4/1発令だよ
新任地の異動報告や管理者以上の引継訪問は22日以降
課長以上(主に労担や管理者)の引越機会確保のために内命早めただけ
詳しくはポータルの文書や組合文書見てみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています