>>963
持ち家は維持費と手間が掛かるんだよ
屋根、外壁、床、壁、それらをメンテナンスするなら1回で数十万かかる
自治会費、固定資産税、火災保険などもかかる

手間に関しては庭の手入れ、草木の手入れ、自治会活動で数年に1回は班長とか回ってくるし、
自治会費の集金、下水道清掃の指揮、細かく言えばお茶とかも事前に買って集まった人らに配らなきゃならんし、
ゴミの当番は毎年3〜4回は回ってきてゴミ捨て場を綺麗にしなきゃならんし(うちの地域は1週間交代)
費用も自治会費、そこに固定資産税、火災保険などもかかる

賃貸だとこれらは全てオーナー任せだからいいよね 
あるとすれば火災保険くらいか?でも賃貸だと安いよな、数万程度だろ?それも数年に1回の支払

特に手間の面では断然賃貸のほうが楽でしょ 
賃貸の独身者が自治会活動に参加してるってあんまり聞いたこと無いし(家賃に自治会費が含まれてるケースが多いからお任せ)