X



〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/21(日) 22:28:14.02ID:RobPN8EY
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1609107598/
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 02:20:21.47ID:3tNRn2cI
10万ずつに刻んでATMから送れってモロに言うわけにもいかんしなw

その振込カードと免許証を窓口に持参すれば手書き伝票を書かずに11万送れるんすか?
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 10:11:27.36ID:V9NkPELs
そんな所でごちゃごちゃ言うなら現金書留でどーぞw
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 12:37:27.84ID:pJCQ4Kr2
なぁ?
ここの局員学習しないバカなの?
何でいるはずのない昼間来るの?
なんで耳マークドアの前につけてるのに呼び鈴鳴らすの?
再配達にメールアドレス載せて難聴って伝えてるのに同じこと繰り返すの?
腹立ったから再配達19〜21時にしてやったわ
1日今日在宅してるけどwww
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 15:46:46.38ID:gB7qzbtR
中身
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 15:46:51.70ID:gB7qzbtR
しろみ
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 15:46:59.05ID:gB7qzbtR
ガーガー
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 16:58:25.51ID:3tNRn2cI
菅義偉大先生の国の人
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 17:48:52.37ID:YQnCwQc+
>>218
真っ昼間から暇そうだから
今後は取りに来なさい
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 18:37:52.69ID:OfIxnqFM
調子のんな〇ン〇
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 18:39:26.28ID:65vNeorJ
>>218
一人一人聞いてられんから。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 19:58:10.05ID:gycu2OPW
>>218
レス乞食として書いたのならよくできた文章だけど
本気で書いたのであれば悪いのは耳ではなく頭の方だな
耳マークの有無に関わらず来訪者は呼び鈴鳴らすよりしょうがないだろ
だいたい音だけじゃなく点灯するインターフォンだってあるだろうに
あと再配達にメールアドレス載せてっていうのが意味不明なんだけど
仮に送ったとして通知音に気づける自信でもあるの?難聴者なんでしょ???
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 20:11:19.10ID:65vNeorJ
>>218
文句あるなら郵便を使うな。
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 21:07:18.68ID:3tNRn2cI
>>228
おい、アホの本社、佐川急便にも劣ってる現実に気づけや
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 21:25:01.85ID:WnVRm4D7
>>224
何を勘違いしているのやらだが受取人の在宅時間など気にして配達などしない
不等号で表すなら「受取人の希望<配達員の都合<差出(荷主)人の意向」が基本
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 21:29:43.91ID:WnVRm4D7
ちなみにこれは弊社だけではなく他社を含めた根本的な考え方であり
置き配前提ということでちょっと毛色は違うけどアマゾンフレックスにも当て嵌まる
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 23:42:57.00ID:QMPp2bVz
黒猫 真面目
佐川 不良
郵便 デブ
尼 不法滞在外国人
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 23:53:22.47ID:WnVRm4D7
>>233
同業だからという事で仕事ぶりを見掛ける機会も多いけど猫が真面目なんて人を見る目がないね
デブはバイク(郵便)じゃなく軽自動車(小包)の方ならチラホラいるのは認めざるを得ないけど
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/22(木) 00:31:32.40ID:1Dl9Cc6Y
>>234
パックは2トン4トン使わんの?
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/22(木) 07:37:41.26ID:JZKhOEgN
>>228
いや先配達にメールアドレス載せる欄あるじゃん

格安SIMとかは簡易封書だし

メールアドレスに送りゃ今在宅してるかしてないか、いつならいるかとか簡単にできるじゃん?
個人情報保護法に抵触するの?
メールアドレスに送ると
簡保でクソ詐欺しといて?

ヤマトはラインや直接支店がsns送ってくれる柔軟な対応してくれるよ?

ちなみに取りにこいつまで言う意見があるけど支店でいいの
代表局なの?
発送郵便局?
後者なら遠いけど前者なら可能

その詳細書いてねーし
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/22(木) 07:38:25.55ID:JZKhOEgN
再配達個人情報入力欄
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/22(木) 21:45:39.20ID:SDmkrAJ7
>>236
詳細なら照会すればすぐわかる
「郵便 追跡」と検索すると出てくる

>>237
そのすぐ上に「受付確認メールを希望される方は以下に入力してください。」と書いてある
ご希望通りメールは送信済みのはずだけどこれ以上まだ何か言い足りないことでもあった?
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 00:51:50.39ID:Eg7wWd4d
>>235
集荷では大活躍
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 18:37:16.32ID:uyqxUmP4
ゆうゆう窓口に行って払込ってなんでできないんですか?ゆうちょ銀行さんへどうのこうの言ってましたけど?郵便局とどう違うの?
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 18:43:59.40ID:+7ny18Eo
ゆうゆう窓口は郵便【専門】窓口だからです
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 19:03:20.72ID:t65QYU65
混み合って長蛇の列になってる土日祝のゆう窓で
払込だの小為替だの…ってのをみると不憫に思える
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 21:28:21.04ID:DgJVPv4G
ゆうパケット着払いで送った場合 郵便局のホームページで追跡をかけた場合、「着払いゆうパケット」と表示されますか?
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 21:54:53.50ID:xSpdrLUx
JK「わあ〜これがあなたのカブなの?
   へえ〜キャブ式カブの極上品じゃない!
  走行は・・500kmちょっと わあタイヤもまだまっさらね
  ハァ・・やっぱカブはかっこいいわ
  ああヘルメットはライムクラシックかぁ
  カブによくにあってるわね
  私はショウエのホーネット
  グローブは?何を使ってるの?
  グリップスワニーね!
  私は滑り止め軍手」
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 21:57:38.81ID:xSpdrLUx
というわけで
民間に払い下げになった郵政カブは
JKでも気軽に買えるのか?
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/23(金) 23:53:17.97ID:riyGqEYq
>>247
全体的にガタガタだしペンキ剥がしたり別の色をぶっかけてあるので気が重いけど買えますよ
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 04:40:35.97ID:CK3fPbmW
母の日に手紙を書こうってCMをやってるけど
こんなので書く人が増えると本気で思ってるの?
CM製作費も放映料もタダじゃないのに、
以外と金があるんだな。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 06:36:51.96ID:WM7BxLcS
ここの人って総合職とエリア基幹職の人についてそれぞれどう思ってんの?
日本郵便に就職を考えてるんだけど、参考にしたいので教えてください
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 09:37:36.59ID:h2OYPJ5z
ねぇねぇ郵便局としてさ、「切手をナメて貼るのはやめましょう不潔ですし」
的な事言わないの?言おうぜ?
昨日窓口で客のババアがさ、切手を舐めて貼ってんの。局員の前で。
一応マスクはしてきてんのに。なんのためのマスクとか理解してねーんだろうな。
コロナ前から老人の指舐めが汚いと下の世代から言われてんのに、
プラスコロナの今それをさ、堂々人前でやるんすか。
隣の客の俺ドン引きだったわ。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 09:46:10.60ID:Es0i9xbE
>>249
直接会いに行った方がいい
頃な禍?
知らん
ただの風邪だろ?
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 09:48:30.88ID:YZZEC5HU
>>248
アニメ「スーパーカブ」2話で
払い下げになった郵政カブを買って
ガチガチに改造してたJKがでてたが
そっか・・気軽に買えるのか
メーターもデジタル表記にしてたぞw

自分も20年前は配達してたが
アニメでキャリーバッグついた郵政カブみるとはね
思いもよらんかった

https://supercub-anime.com/
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 10:36:22.78ID:nmmJ7vgb
>>245
表示されない
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 21:30:35.35ID:6qKYrYwD
これって郵政カブじゃないよね。
輸入車だな
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/24(土) 23:30:12.72ID:YZZEC5HU
>>256
んにゃ、中古買った後で
改造してるらしい
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/25(日) 05:21:37.79ID:ujwIK/WL
>>249
一般論として広告を出すとマスコミのお客様になることができます
お客様の悪口というものは往々にして言い(書き)づらいものです
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/25(日) 13:40:43.40ID:3QRWWW+z
>>46
宅配ボックスに入れるために、書類1枚、提出が必要だったような
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/25(日) 16:13:31.94ID:NQkXWg7K
>>259
とっくに終わった話にかなりの遅レスだな
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/25(日) 18:24:16.88ID:7kJ00ZoB
>>260
やめとけ
精神崩壊して処置入院だぞ?
下手に良心があると
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/25(日) 19:35:52.58ID:iMsf6SKC
>>258
菅義偉「俺はNHKを認可してやってる立場だ、後は分かるだろ?ぁ?」
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/25(日) 19:37:18.69ID:iMsf6SKC
>>262
精神崩壊より先に破壊された労組を再度立ち上げろよカス
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 04:07:22.17ID:Gd3JR/lP
>>266
頭悪い奴をポンポン飛ばして良いなら病むことも無かろう
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:26.01ID:78By8gsL
緊急事態宣言が出るとフリマアプリと交換で混み合うのはどうにかなりませんか?
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/28(水) 00:09:04.40ID:1zTUKwHI
交換というのはあれか?
都内の信用金庫にボロい千円札を持ってきてこの札ビラにはコロナがついているから新券と交換してくれって暇なババアが押し寄せた件のことか?
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/28(水) 21:24:34.79ID:TPxL7uwR
まだに原発をクリーンエネルギーと思っているところがアホ
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/28(水) 22:23:34.59ID:1zTUKwHI
>>270
本音は日本製の核兵器を作りたいから大量の原料を手元に置いておきたいんだもんね
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/30(金) 13:37:19.55ID:FCAtcJbh
今日のポスト収集時間は平日ダイヤですよね?
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/30(金) 15:25:19.12ID:B9g+SMOG
>>272
ポストの収集家については収集家の方々に直接お尋ねすべきでしょう
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/30(金) 22:38:48.72ID:9jgIP6H1
素人には何を言ってるのかわからんだろうから解説しとくと取集な
過去スレでは取集を質問者が集荷と言って話が噛み合わなかったことが実際あった
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 19:18:15.85ID:39BJ+9/q
毎月頭に速達が来るんだけど、お願いだから隣のドア付近でうちの名前をでかい声で話さないでw
確かに今回差出人が番地書き忘れたかもしれないけど、隣の人がキチガイジジイでうちに郵便物とか佐川とかヤマトが来ると暴れ出すんだってば
壁どつかれるわ酷いんだよそのうち殺されるかも、頼むから静かに確認と荷物下さい

横浜市南区です
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 20:07:06.60ID:SdjUJtRR
>>275
壁をどつく「度を越した騒音」や暴れ出した場合は「暴行」として通報することができる
他社を含めて暴れるなら弊社だけが対応しても無意味なので根本的な解決を模索してはいかが?
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 21:36:50.18ID:YGhMiEgU
>>272
ポストの回収を減らしますって張り紙があったな、家の近所。
そりゃ出す個人も減ってるんだから
一日に一回で良いわ。
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 21:56:34.24ID:skZR3QQH
>>275
郵便局です〜様から〜様宛に品名〜が届いておりますとかバカでかい声でいう配達員いますよね
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 22:13:27.93ID:TVGqSyWl
連休にも関わらずうっかり局留で荷物を頼みました。
センター併設局なので、まだ窓口にいっていないと思います。局留から配達に変更できますか?
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 23:03:23.27ID:lhw21aEw
>>275
それをここで書かれてもまっっったく意味ないから
配達担当してる郵便局に強めに言え
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 07:15:06.71ID:Git1zozF
>>279
まず差出人にその旨連絡してね。
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 07:35:10.19ID:5zSApR+6
>>278
バカでかい声か適正な声量かは主観によるがマニュアル通り

>>279
配達への変更は可能だけど電話での変更は受け付けない
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 07:39:23.86ID:sdoG+eTV
>>275
それは郵便局には何も落ち度がないから
こっちに言われても困る。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 09:57:06.53ID:JgfAjoH5
>>282
やってみます。
ありがとうございます
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 10:22:28.90ID:JgfAjoH5
連休にも関わらずうっかり局留で荷物を頼みました。
センター併設局なので、まだ窓口にいっていないと思います。局留から配達に変更できますか?
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 10:23:41.62ID:JgfAjoH5
>>285
間違えました
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 14:28:35.75ID:xMH2j19M
連休中配達はないみたいだけど郵便局同士の輸送はありますか?
例えば今日出せば5月6日必着の郵便は届く?
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 15:02:03.54ID:wYIdoKDn
>>287
運送はしているけど5/6に配達されるのを保証するのは配達日指定のみ
普通郵便は諸事情で1〜2日くらい遅れるのは決して珍しいことではない
ただ意図したであろう質問に答えるなら離島でもないなら木曜にちゃんと届く
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 16:30:19.64ID:RDpGZiI5
料金受取人払なら無理かもね
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 20:15:32.79ID:iVeLCrBm
遅れる諸事情のほとんどが誤区分だから同県どころか同市でも1%くらいは翌日回し
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 21:33:49.91ID:RDpGZiI5
郵便番号は
ハッキリと
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 22:29:21.50ID:J5u6n9rB
大阪市から東京都心に3週間かかって届いたけど、さすがにおそいですよね?
第一種定形、手書きで郵便番号も間違いなく切手貼付
付箋はついてなかったです
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 22:38:35.17ID:iVeLCrBm
>>292
誤送もまったくないわけじゃないけど同じ差出人で糊付けをした際に
くっ付いてしまったのを剥がさず投函したと思われるのを見るとちょっと呆れる

>>293
確かにさすがに遅いね
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/02(日) 23:37:34.67ID:sdoG+eTV
>>293
一度何処かに誤配してて
配り直したんだろうな。
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 00:09:38.89ID:lc/DMFYC
>>295
誤配されたものを持ってたら罪にならんの?
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 00:26:26.84ID:5tPNWey5
>>296
郵便法第42条
郵便物の誤配達を受けた者は(中略)その旨を会社に通知しなければならない

忙しい身で即時通知が難しい場合もあるだろうから数日持ってただけで即座に罪に問うことはまずない
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 01:05:18.04ID:lc/DMFYC
>>297
3週間近く放置したら?
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 01:21:42.09ID:5tPNWey5
>>298
理屈や可能性だけの話をするなら信書隠匿罪になる可能性

可能性って言葉に抑えるのは罪として規定されているのが刑法であり
個別の案件は警察や検察さらにいえば司法の判断に委ねることになるから
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 01:26:58.99ID:5tPNWey5
ちなみに親告罪なのでよほど悪質でもなければそこまで大事にならない
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 03:45:06.21ID:lc/DMFYC
会社から個人への信書で個人側が発送されていた事実を知らないものであれば故意に隠しても罪にならんことになる
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 03:49:44.55ID:hgAEMppl
一人暮らしでの出張のある人なら
数日から数週間は郵便受けを見て無い人も居るからな。
そう言う人の所に誤配をしてたとしたら
見つかるのに何日かかるか分かった物じゃない。
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 07:15:15.31ID:9evzSGOP
>>301
バレなきゃ犯罪じゃないんですよっていうクズ理論
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 08:44:49.69ID:75vT22D6
集合ポストに入らない郵便物で、宅配ボックスに入れる際に部屋番号誤配していた場合は、誤配先次第で変わったりする。追跡系じゃないのに届くのは間違ってました、とわざわざ郵便局に教えてくれた誤配先の善意ですね
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 12:00:46.24ID:hgAEMppl
遅配は問題外だからな、
届いたんだから文句を言うなって
局の言い分だから。
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 12:54:38.56ID:nTUGlP3k
>>305
数年前にショッピングセンターのセール宣伝ハガキを局の不手際で遅延させて
セール日に間に合わなかった(間に合ったのも当然あるが)ので返金した事例はある
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 13:24:55.74ID:TDk2VsE1
>>306
印刷費用や企画費用まで賠償したんだろうな?あぁ?
普通郵便に遅延しない保証なんてないのに!!

そこで気になったのですが、郵便局のロビーにプラスチックのファイルで置いてある標準日数表でしたっけ、あれに法的な拘束力はあるんですか?
弁護士に聞くのが面倒なのでここでお答え下さいm(._.)m
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 13:34:46.84ID:nTUGlP3k
>>307
法的拘束力なんてあるわけがない
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 14:26:52.31ID:TDk2VsE1
>>308
あれは何のために置いてあるの?
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 14:41:55.33ID:PZrHK/TC
過去のデータからこの位で届きますというのを集計しただけ
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 15:17:22.78ID:hgAEMppl
>>306
セール当日に配達したのに、
何も補償しなかった事もあるぞ。

当日だったら良いだろとかで。
局によっては
滅茶苦茶だな
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 01:56:44.66ID:iDNw4nMj
>>307
法的なものは一応あるけど
標準日数表よりは緩い
なお、今年10月から更に緩くなる
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 04:46:41.83ID:sxrd2vz3
>>310
時々ミステリーショッパーが秘密の個人宅に送って日数を計測してるんだろ?
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 07:35:25.76ID:ot5CpNDD
郵便局の集配局はカード担当の人はそのためだけに早起きして会社に行くのにそのかん無賃。
暗証番号式にするとかしろよ。。

郵便局の9時始まりなら終わりは1800。なぜ1700じゃないのか?
実働7時間じゃないなんていまどきあんの?

組合もなぜこのへん強く言わない。というか全く言わない。

さすがリニアのイベント行こうと企画して行ったらリニア定休日だった、事前調査をしない府抜けた組合なだけある
0315リニアモーターカー
垢版 |
2021/05/04(火) 07:36:58.44ID:ot5CpNDD
郵便局の集配局はカード(鍵)担当の人はそのためだけに早起きしてそのぶん会社に行くのに、そのかん無賃。法的にいいのかよ。
鍵は暗証番号式にするとかしろよ。

郵便局の9時始まりなら終わりは1800。なぜ1700じゃないのか?
実働7時間じゃないなんていまどきあんの?

組合もなぜこのへん強く言わない。というか全く言わない。

さすがリニアのイベント行こうと企画して行ったらリニア定休日だった、事前調査をしない府抜けた組合なだけある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況