X



〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/21(日) 22:28:14.02ID:RobPN8EY
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1609107598/
0450昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/25(火) 02:18:14.36ID:NJJYC6ml
>>423
毎日だと相当な出費になるぞマスクとはいえ。

会社支給があるところでは、会社のを使うのか自前かを選べる。会社支給でなければダメというわけではない
0451ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2021/05/25(火) 02:19:18.42ID:NJJYC6ml
>>426
それは支社や局によるんじゃないの?
特定局と集配局でも違うと思うし。
少なくとも南関東支社で毎日配布してるという所は知らない
0452昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/25(火) 02:22:27.32ID:NJJYC6ml
>>429
うちの局は義務ではない。
「暗黙の義務」みたいなかんじ。
義務ではないという建前で支給をしないのか、と勘繰る。

一応、厳密に言えば、南関東支社(他支社は知らん)は
夏用布マスク2枚、冬用布マスクが2枚支給されているが、
布マスクの防御力云々以前に、2枚でずっと使えってのか?
布マスクが洗濯できる上限回数がいくつだと思ってるんだよ。
しかも夏用マスクのほうは「このマスクはウイルスには効きません」とか堂々と書いてある始末w
0453昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/25(火) 02:23:39.40ID:NJJYC6ml
>>431
ちなみに南関東支社が布マスクを配布したのは
昨年の6月だか7月だか、とっくに市場にマスク供給が回復していた頃。
0454昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/25(火) 02:25:32.46ID:NJJYC6ml
>>>>432
マジレスすればあったよ。苦情として。
集配部、つまり配達員が、お客さまから「この御時世にマスクしないなんて」と怒られたらしい。
0455昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/05/25(火) 02:31:10.24ID:NJJYC6ml
>>428

>マスク程度の予算は局ごとなんだから郵政グループとか話を無理やり大きくされてもシラケる
>マスクを全然用意してくれない局に勤務してたとしても会社じゃなくせいぜい支社にでも文句言ってくれ

これは要するに大企業なんだから支社ごと局ごとに違うのに一律扱いするなという意味だと思うが、
その理屈は通用しない。
なぜなら、2020年春のマスク不足の時、それこそ大企業で支社や駅により事情が違う「JR東日本」「JR東海」をはじめとし、
中小企業から大企業までファミレスから電機屋、スーパー、ケータイショップ、あらゆる職種でマスクがあったのに、
ユッケ社長(懐かしいな)のあらゆる中規模以上の規模で
2020年春に社員にマスクを用意できなかったのは日本郵政グループだけだぞ。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/25(火) 02:32:26.76ID:NJJYC6ml
あ、間違えた。
ユッケ社長の言い回しを借りれば
「日本中のあらゆる企業でマスクを社員に支給していたのに、支給できなかったのは日本郵政グループだけですよね」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況