X



【土曜休配】内務ゆうメイトの愚痴スレ166【深夜削減】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/26(金) 19:34:08.88ID:eOTLQ91S
郵政板では数年前から副部長を名乗って内務メイトスレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトの面接を落ちまくった腹いせにメイトをディスるだけが生き甲斐の哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせずこちらのスレに誘導してあげましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1601619871/l50

前スレ
【緊急事態】内務ゆうメイトの愚痴スレ165【郵便激減】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613550485/l50
【緊急事態】内務ゆうメイトの愚痴スレ164【郵便激減】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1610872588/l50
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 21:32:50.85ID:9OjlN1R8
40歳以上で厚生年金の払い込み月数が150行ってない奴は
ジジイになったらやばいな。
まあ加入月数が多くても、ここの連中は標準報酬月額少ないだろうから
やばいわけだが。
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 21:44:29.50ID:9OjlN1R8
私は支社勤務ですよ。
晴海集中、東京中央、赤羽、京橋、日本橋と経験してます。
だから都心は詳しいですよ。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 22:15:44.42ID:zBzmhd94
>>213
自営業ジジイはクズってことですねw
厚生年金目当てで60超えて郵便局に来てたジジイいました。
1年で逃げたけどねw
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 23:06:28.95ID:9OjlN1R8
>>219
まだ短期なんて言ってるのか。
国立の中央郵政研修所に4回も行った俺様だぞ。
俺とお前とではクシャトリアとアチュートくらい
社会的身分に差があるんだぞ。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 23:07:51.52ID:9OjlN1R8
俺は遊びでここに書き込んでいるが、
お前は後がないんだろ?
めいと脱出するため努力すべきだろ?
毎日何やってんの?
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 23:11:15.65ID:9OjlN1R8
一つの局でずっと勤務なんて主任以下の担務職員とめいとだよ。
課長以上になれば2年周期で局を変わる。
だから215に書いたよりもっと異動してるわ。
そんなことも知らんのか。
やっぱめいとだねえ。
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 23:14:18.27ID:zBzmhd94
>>220
社会的身分がある人間はこんなとこに書き込まないw
>>221
そうだな。貯金も1000万しかないからなw
老後どうしようかなw
>>223
お前は脳内異動だろw
終活した方がいいんじゃね?w
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 23:15:33.46ID:zBzmhd94
チー牛=自称副部長だってことはわかってるんだよw
さあ、喧嘩しようぜw
お前を痛めつける言葉は無限にある。
さあ、楽しもうよw
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 23:19:05.43ID:9OjlN1R8
社会的身分があるけど、俺は職場で好い人で通っているから
疲れてここに書き込みに来てるんだよ。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/04(日) 23:29:36.32ID:zBzmhd94
>>226
でも大学さえ行けなかった低脳w
手遅れな人生を歩むだけの低脳w
がんばって死ぬまで苦しんで生きろw
0229〒610-0121
垢版 |
2021/04/05(月) 00:09:05.97ID:e70o+L0p
大学の学食でカレーを食えなかった低脳は死ぬまで力レー(http://imgur.com/cqNtrlf.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいどすえ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 01:31:44.34ID:fzo825g7
うちの異動していった課長は3年いたって言っていたけどなー
2年周期は部長じゃねえの
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 03:40:09.00ID:xL27pMZF
勤務先にいる50代・既婚女性。笑いながら走る、スキップする。トップスがほぼピンク系でマスクもピンク。下着の線が見える。肉も浮き出てる。実年齢より若く見られるのが自慢らしく、彼女の話を頷く私。今日も頑張る(笑)
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 07:33:25.49ID:iN6PdSUI
›232 羨ましいぜ!
こっちにも可愛い熟女がいるけどガードが固くてパンチラも拝めないし取り巻き連中が放さない。
ヒステリックに喚くBBAは見倣え!可愛げのないBBAは醜いだけ。
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:10.19ID:EB4B5GmH
>>205
アレは大抵変な行動してるから嫌われるんだよなw


>>208
課長側はわかってるよw
そら仲良くやってく気が無いからな
甘やかして事故対応させられる身にもなってみろって
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:51.08ID:Qa02xkaW
可愛い熟女のバンチラを拝めない奴は悔しいのぉ。
金曜日じゃないけど、カキフライカレーを食いながらなんちゃらかんちゃら
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 17:54:49.45ID:Ar1GFG5/
223〒□□□-□□□□2021/04/04(日) 23:11:15.65ID:9OjlN1R8
>課長以上になれば2年周期で局を変わる

ぷぷぷ、やっぱこいつは部外者だね
ネットで必死に調べたことを書いて知ったかぶってるだけだわ
5年以上同じ局で課長なんてザラにいるよ
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 17:57:37.55ID:133a5VxD
うちの課長殆ど5年以上いるんだがwwwww
下手すりゃ10年以上もいる
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 19:15:34.72ID:wDGZ1my+
5年以上おる課長は何か組合にでも言ってるのか?
できれば異動したくないって
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 19:29:21.33ID:hguoCaUS
>>238
10年居座り、課長の最年長になったから、イキってるよ。
10年前は人のいい課長だったのに、汚れたよ。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 19:56:49.40ID:4R+f2j/R
部長(旧課長)と勘違いしてるんじゃね?
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/05(月) 20:26:46.29ID:1W6It8Sj
国際eパケの区分をしたら指が1ヶ所ちょっと痒くなってゾッとした
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 00:52:39.95ID:MnJbbGqM
>>241
それだなw
50代の課長は、ここで終わりってのが分かってるから比較的優しい人が多いかな?
40代課長は、ワンチャンあるかも声張り上げて頑張ってたりする。
代理はやる気のある無しだから、どうでもいい。
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 14:05:30.92ID:friTYTN4
仕事が出来ない奴の特徴→物から一生懸命郵便番号や仕分けコードの「数字」を探してる
客が書いた間違えた番号をそのまま区分
仕分け貼る馬鹿も全然違う県が表示されてもなんとも思わない

出来るやつ→見た瞬間全体像が目に入る
住所宛名郵便番号その他指示を一瞬で理解する
なんだ、これ変じゃね?
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 14:58:53.85ID:DB7Vc2O0
絵が下手な人・上手い人の見え方の違いみたいな話だな
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 15:06:38.46ID:u67TgrmU
>>238
異動しないなら新一般と同じじゃん
給与違いすぎ〜
0247〒151-0053
垢版 |
2021/04/06(火) 15:42:37.06ID:xwPBUayx
絵が上手な人も絵が下手な人もカレー(http://imgur.com/cqNtrlf.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「俺達の男衾駅 3人目」というスレに書いてある。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 21:31:58.56ID:4LfNe83S
処理能力低い奴に速達やらせるとか…。

トラック到着時点でまだ半分しか作業進んでないって…。
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 21:38:30.09ID:kf+eFe0c
それでも深夜勤務を無くすとか
無茶をやりますよね
深夜勤務があっても
いっぱいいっぱいですよ
深夜手当無くなるなら
辞める人達は居ると思います
面積的にも深夜勤務の人間が昼間に移るなら
邪魔だし効率悪いですよ
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 23:19:35.47ID:OaFMvgnC
深夜勤務をなくすと500億円の人件費が削減されるんだと。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/06(火) 23:53:31.11ID:zZF0i7x3
本社でふらふらしてる部長クラスを
整理解雇すれば一千億円は浮くけどなw
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 03:18:40.23ID:vB0+GgGP
辞める奴は他の職場でも務まるから辞めるんだと思うよ
条件が悪くなっても残るなら
ここでしか務まらないから
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 16:41:36.38ID:GBsmy41T
昼間は昼間で人は居るのに、朝からどんどん到着するやつが処理しきれず、毎日深夜帯に大量に残ってる。
で、深夜は更に、昼間の何倍ものブツが到着するんだけど、深夜勤を廃止するのは別にいいんだけど、
そんな事したら初日にパンクすると思うが、、どうするつもりなんだろう…??
0257鹿内先生
垢版 |
2021/04/07(水) 20:02:20.10ID:/jzNEWjz
みなさんこんばんわ。
私は中央研修センターの教官をやっている鹿内と申します。
ゆうめいとの皆さんが正社員になれて一人でも多くの方を
研修センターに迎い入れたく、不定期に、みなさんに有益なアドバイスを
いたしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 20:27:20.44ID:GBsmy41T
>>255
> 昼の定員増やすだけだよ
人間を増やしたって、区分棚の数以上居たって無駄だし、区分機だって台数は同じなんだから無意味でしょ。
物理的な場所も増やせないんだから、別の場所に新たなモノを設置する事だって出来ないし。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 20:59:53.35ID:6gSyQDRi
>>259
2パスやったことない日勤削って深夜勤から来た人で回すと言う話もあるがなあ。
まだ、どうなるかわかってないんだよな
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 21:33:09.58ID:oA8t12JS
そもそもそんな作業は年賀に来る高校生でもできるんだぞw
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 21:43:59.89ID:vq3kyW9h
つまり勝ち組は窓ってことか
計画ですら時短提案されてるケースもあるからな
そもそも向き不向きがはっきりしてる担務でもある。今回の諸制度改正でもあまり影響受けないし。
0264鹿内先生
垢版 |
2021/04/07(水) 22:12:12.91ID:/jzNEWjz
しかない しかない 絶望 鹿内
深夜菌廃止で 泣く 鹿内
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 22:18:35.34ID:3ejtVhBR
>>253うまい事いわれるな。その通りだよ。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 22:23:18.33ID:/jzNEWjz
辞めない奴は辞められない奴。哀れ。
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/07(水) 23:04:59.05ID:pnEOTFib
>>249
邪魔www
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 06:52:19.53ID:M1t9bzVL
局によるとしか言えないな
うちは朝方の数時間以外は翌朝までほぼ稼働してる
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 08:06:07.48ID:WqJfmNXh
昼間の人間と深夜勤の人間が一堂に介して狭くないか
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:55.47ID:Lmy8c1cl
深夜勤務してる人達がまたキャラが濃いからな
それが大量投入とか昼間は迷惑するだろうな
いい感じの年金暮らしの年寄りとか
癒やし系キャラも居るから
温度差あり過ぎるよ
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:24:47.14ID:c9VfVPf1
>>261
アンケート受けた?
深夜勤の人は日勤などに移ることは可能ですか?って項目があるんだよ。
可能とする人が多ければそこから選ばなくてはならない。
2パスを普段からやってる人優先になるだろ?
理解できる?
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:32:10.87ID:Lmy8c1cl
日勤やってる人達は主婦とか年金暮らしの年寄りとか
とにかく和やかムードなんだよね
勤務時間も6時間くらいらしいし
そこに深夜勤務のあの濃いキャラ大量投入は
どうなるのか予想できないな
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:34:48.28ID:6v18cq3p
月5万も収入減ってもしがみつくなんてろくな奴じゃねえな
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:35:46.17ID:c9VfVPf1
和やかにやってるジジババを切りたいんだよ。
多分そういうこと
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:25.41ID:/5JoxPZS
騒ぎの裏にBBA有り
これを見抜けないようでは、まだまだだな
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:59.20ID:Lmy8c1cl
社員を目指してる人達は
見切りつけるかどうかみたいな戦いだろうね
先がわからないからね
でも実際に社員になった人も居るから
あの人達は残るんじゃないのかな
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:44.97ID:c9VfVPf1
>>280
アンケートでは今後希望する項目に外務があったよ。
外務に変更するなら社員になりやすいかもね。
自分も外務希望にチェック入れておけばよかったと今後悔してる。希望は複数チェックしてもいいことになってたからね
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:47.03ID:LVHnBZ9f
>>274
1パス、2パスなんて大して難しくないじゃん
ベテラン区分機職人さんの方が自己流で効率の悪い方法で流してるし
指導してもこれが自分のやり方だとか訳のわからないことを言うから
そういう連中を切って新人にやらせた方が効率が良くなる
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:11.21ID:c9VfVPf1
>>282
覚えるのは難しくない。
スピードの問題だな。
和やかにやってる日勤には耐えられんだろう。
時間に追われるからな
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:11.82ID:c9VfVPf1
若い新人にやらせるならいいが、ジジババにやらせても効率はあがらない
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:30.79ID:c9VfVPf1
効率とか新人が覚えるのにどれぐらい時間がかかる?
スマートに移行したいと思ってるんだから今までやってた人間に任せる方が楽だろう。
移行した途端遅延では話にならない。
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:42.58ID:c9VfVPf1
2パスをやったことがない人間がすぐに効率よくできるのか。
ジジババが新しい作業を覚えるのに何日かかるのか。
それを考慮すれば、日勤排除で深夜勤が日勤枠に入るという考えもありうるということ。
理解できた?
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 11:56:19.20ID:Lmy8c1cl
>>281
それドラゴンクエストでなら
職業変えてレベル1からみたいな話になりますよね?
普段にバイク通勤してるなら馴染める可能性はありますけど
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 12:13:19.42ID:c9VfVPf1
>>287
配達に関してはバイク通勤レベルでは無理かもね。
>>288
作業量が日勤おばちゃんに耐えられるかどうかだな。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 12:13:29.71ID:LVHnBZ9f
>>286
区分機操作なんて年短が1日で覚えられる程度のことじゃん
それにおばちゃんの方が子育てしてるからタフだし
近所付き合いしてるからコミュ力もある
周りが和やかだから和やかにしてるだけであって
忙しくなったら気持ちを切り替えてスパッとやる
それこそ深夜の方が対応しきれずに辞めていくぞ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:40.31ID:LVHnBZ9f
会社としては8時間勤務一人より4時間勤務二人の方が安上がりだから
深夜勤が駆逐される流れに変わりはない
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 12:25:48.80ID:c9VfVPf1
>>290
子育てしてるから仕事で手を抜くんだろ?
後、区分機職人にコミュ力いらねえw
しゃべってる余裕ないからなw
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 14:18:24.21ID:fMwNWNcG
え?
区分機やってて喋る余裕無いって?
余裕で喋れるやろ
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 15:19:17.23ID:xvQLXp0w
深夜なんか50超えたおじさましかいないから、発着しかない。
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 21:07:26.24ID:CMod+pGx
うちは全部でメイト500人くらいはいるけど全時間帯全担務影響出ると言ってたよ
だからちゃんとアンケート書いてねって
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:30.84ID:c9VfVPf1
>>303
輸送からもアンケートは取るからね。期間雇用アソシ全員からアンケートとってる。
正社員だけが安泰かもね
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 21:21:21.55ID:nRlK5Zvo
土曜配達廃止で520億円の人件費削減狙ってるんだから
どれだけ深夜勤務者が減らされるかお察し
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 21:56:41.99ID:0EiDdbng
どんだけ削減したって、また無駄遣いするだから
トールの苦い思い出をすっかり忘れてさ
0308鹿内先生
垢版 |
2021/04/08(木) 22:57:56.04ID:nRlK5Zvo
しかない しかない 泣く鹿内
いらないバイトは♪処分処分〜 泣いていいとも!
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 23:46:02.26ID:ZVMYRz6G
土曜休配は深夜勤務のない局にもかなり影響があるから
自分は関係ないなんて思わない方がいいよ
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/08(木) 23:51:53.08ID:XKcmBxEg
月曜あんま忙しくないのに土曜休配の影響でかそうだ
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/09(金) 00:10:50.85ID:ub1dDnbw
区内特と同じ条件、ただし引き受けは配達区外でやるとき
区分郵便物と同じ条件で割引って適用される?
数ケース同じ区分機区分口に落とされてゲンナリ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況