X



深夜勤のゆうメイト情報交換スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 16:17:49.83ID:qhpkVilu
前スレ
深夜勤のゆうメイト情報交換スレ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1639217911/l50

郵政板では数年前から深夜勤スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトにすらなれなかった悔しさからメイトをディスる哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらのスレに誘導してあげましょう
【引きこもり】自称副部長の部屋 その1【部外者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1635346585/l50

郵政板を荒らすひきこもりの部外者(自称副部長)とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、ひきこもり生活を40年以上続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられたり自演がバレると
悔しさのあまり発狂し号泣しながらレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
・原付免許すら持ってない

くれぐれも奴のハッタリなど真に受けてマジレスなどしないようお願いします
荒らしに餌を与えないで下さい
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 20:06:24.49ID:c5IeTJKp
めいとのみなさ〜ん、週末ですよ〜
( ´,_ゝ`)
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 20:08:00.22ID:c5IeTJKp
しかしあれだよな。
今時分は「小寒、大寒、第六感」と言って一年で一番寒い時期なんだよな。
ただ、俺の場合、仕事で「寒い」って感じたことは無いな。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 20:12:24.92ID:c5IeTJKp
俺が集配にいたときは、局内で撒いて、把捉して、郵便カバンにぎゅうぎゅうに詰める、
そしてバイクに積んで時速60キロ以上で道路をかっとぶ。
配達区域に就いたらバイク降りてカバン担いで速攻で配り始める。
だから配り始めて10分もたてば、体がポッポよ。
制服から湯気が出てるね。帽子からも。
なので、配達している時は「寒い」なんて感じたことは無い。
せいぜい手の指が冷たくなるくらい。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 20:14:12.68ID:c5IeTJKp
ところで雨風関係なく局舎内だけで仕事しているお前らだから
仕事中「寒い」とかほざいている奴はまさかいねえよな?
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:57.99ID:c5IeTJKp
もしいたら俺が精神注入棒持ってお前らの根性叩き直しに
行ってやるから、ここにお前らの住所と名前書いとけ。
ついでに俺の爪の垢でも煎じて飲むか?んっ?
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 20:17:26.13ID:c5IeTJKp
なお、出張料として10キロ1万円を申し受けます。
また、爪の垢は1グラム19,800円でお分けしています。
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 20:37:17.82ID:lgBGO8no
わかったから薬飲んで早く寝ろw
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 21:02:16.16ID:2pX1K6Rq
老害の説教また始まったよ
今時爪の垢なんて無いから爪洗って寝ろよおじいちゃんw
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 09:22:52.09ID:p+u4d9VP
はーげ😮‍💨😮‍💨😮‍💨
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 11:49:28.31ID:lHOk5rGZ
さて、22日から朝出に移る俺はどこのスレに行けばよかっか。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 14:45:58.93ID:IUngvanF
>>18
ゆうメイト内務スレでいいんじゃね?
というか1月から移行するところか
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 21:40:24.60ID:bXNso2iT
日勤に移って太陽の光浴びろよw
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 11:57:04.80ID:yqabuiI+
内務はいよいよ深夜の仕事がなくなるな。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 13:35:59.23ID:nVWUpEFX
>>32
区分機職人??



自殺でしょw
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:17:01.58ID:GgH5A5Q5
22日から朝出なんだけど、移行まで一週間切ってるのに
今だに休憩時間が何時からとか決まってない事が多過ぎる。
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:33:27.71ID:/vy4AD7X
減った収入は掛け持ちでどこかで働くか転職しかないよな
とりあえず今まで通りでは無い
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:44:55.94ID:hy8IyuDU
>>34
んな訳ねーだろ
おまえに言ってないだけで上層部は決めてるよ

…多分w
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:20:28.31ID:OErlPVDR
>>34
本当に決まってないなら仕方ないが、自分から聞きに行くべきでは?
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 19:02:03.14ID:h9CYQ17h
>>34
休憩時間なんて勤務パターンで決まってるんだから
自分が計画に勤務時間帯別の休憩休息時間の表をもらいに行かないと駄目
計画か副部長に服務表下さいって言うだけやで
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:11.14ID:/vy4AD7X
勤務時間が変わっても休憩時間は変な時間に取らすんだろーな
来てからすぐ取らせたりとか
理想は出勤から四時間後とかがいい
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 19:19:40.66ID:h9CYQ17h
いやいや
もう既に日勤で勤務してるゆうメイト居るんだから
それと同じパターンになるに決まってるやろ
なんで新しく休憩休息時間が設定されると思ってるのか意味が分からない
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 19:24:28.66ID:/vy4AD7X
何故?
新しくなるに決まってるだろ
その意味もわからないのか?
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 19:28:58.60ID:yqabuiI+
心底どうでもいい。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 19:41:08.36ID:hjYZUbXY
わからなかったら聞きに行く
こんな簡単なコミュも取れないとはw
決まってないはずないじゃん
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 20:37:06.49ID:M20bXwfl
ここで聞いても無駄なことを聞いてもなあ
そもそも何時出勤だ何時間勤務だよ
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 21:47:44.64ID:GgH5A5Q5
>>38
朝6時から午後2時45分。うちの局では全く新しい勤務帯で
先例もないし、2パスの課発時間の関係で深夜勤の時のそれを
そのまま当てはめる事も出来ん。俺も課長に聞いたが「分からない」、
区分機の事に関しては局長とも直に話せる奴ですら「本当に
何も決まってないそうです」と。数日何も決めないままやって
その流れ見て決める気かも知れん。
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 22:26:13.71ID:M20bXwfl
>>47
8時間だったら休憩の他に休息もあるからそこまで神経質にならないでいいんじゃね?
最初の勤務でいつ休憩かわかればいいし
始まってすぐに休憩とかはないでしょ
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 22:49:45.75ID:GgH5A5Q5
>>49
問題はこの期に及んで説明も出来ないグダグダさな。他所の局では
どうなんだろうと思ったが、区分機関連はこのスレには居ないのか。
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 07:23:55.74ID:QCTyX21a
6時〜9時が1パスで以降が2パスなんだっけ
2パス入る前の8時頃に一時間(45分だっけ?)休憩して、正午の辺りで休息を取るとかじゃないか
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 08:10:52.39ID:hhEJKsW0
今月中に移行するところもあるんだな
俺は2月の連休からだ
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 09:31:06.30ID:IJ8eAH90
本来は今月だったんだけど、
今月移行だと年繁中に計画立てなきゃいけないから1ヶ月延ばした、のが正解かと
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 09:48:12.11ID:hhEJKsW0
そういえばペリカン便との合併を7月のお中元解禁日にやってグッチャグチャになったことあったな
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 12:27:32.27ID:Sb3iCYSu
オレは今、新夜勤だけど24日から日勤帯に移動。
自分で考えて決めた事とは言え、なんかすっげー不安…。 (-_-;) 
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 12:45:05.49ID:QCTyX21a
>>58
同じ人?

849 〒□□□-□□□□ age ▼ 2022/01/12(水) 00:18:23.93 ID:Txjct4xK [1回目]
24日から日勤に移る者です。
ミーティング後、衝撃の事実(今さら)が判明。
従来の7深(22時〜6時)がそのまま存続する事に。
前から疑問に思っていたのだけど、同僚に話を聞いたら「今と変わらない」と知ってビックリ。
副部長に聞いたら廃止にはならず、存続すると知って血の気が引いた。
俺の勘違いと思い込みで、廃止になるとばっかり思ってた。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 13:22:29.93ID:eIxVXl1J
地域区分局もいずれは通常深夜をゼロにするって話だけどな
だから日勤に移るのは正解だと思うぞ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 16:19:10.88ID:L/Ta0FhY
>>56
一月末に移行と2月末移行の局がある
最初はそう説明された
うちは2月末
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 16:22:08.81ID:IJ8eAH90
>>59
これはホント気になる

まぁ残った所で仕事限られるからどうせ早々に勤務時間や回数見直しだろうけど
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 18:46:11.69ID:qZGrP1t9
>>61
そうなってから慌ててやっぱり日勤に移りますって言ってももう無理だろうな
今の内から移っておくのが正解
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 19:38:34.05ID:pB+qRLdg
外務に移れよ。
内務はもう無理。
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 19:43:41.02ID:yrTu8915
うちの場合、夜中に無茶苦茶な物量が届くんだが、深夜を無くすって事は、
あれ全部朝迄一切触らず置いておくんだよね。
そんな事したら初日にパンクするけど…(汗)
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 19:49:56.20ID:pB+qRLdg
翌日に配るんだよ。
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 20:45:11.04ID:rVqsBdoq
>>60
その書き込みをした本人です。
>>58氏の書き込みは、俺ではありません。
でも、気持ちはものすごく分かります。
俺も24日からですが、移ってくる人が他に1人だけのため(しかもその人は24日は休み)、すっげえ不安です。
市販の精神安定剤をあとで飲まないと。
007069
垢版 |
2022/01/17(月) 21:08:31.86ID:L554onb4
いま担務指定の課長から、衝撃的な事を告げられました。
日勤帯は希望の休みが取れないと。
日勤帯のほとんどが主婦のため、土日に休みを入れるのは無理だと言われました。
つまりこれからは土日も出ろ、という事になるようです。
やだよ〜(泣)。
007269
垢版 |
2022/01/17(月) 21:12:44.66ID:L554onb4
>>71
課長にも「土日に休みを入れるとなると、みんなを敵に回す事になるぞ」と、脅されました……。
まさか日勤帯にそんな罠があるなんて……。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:08:04.01ID:xWeMyk0n
元深夜は精鋭だから精鋭手当欲しいな
土日に関しては当然割り増し手当が出るだろう
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:57:04.87ID:CADckUPo
日勤に移ってから何をやるのか分かったら教えてくれ!
こちら後発隊で局により業務内容は違うと思うけど参考にしたい。
深夜勤の仕事を奪うつもりでやる!
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 23:18:02.17ID:UR+r6zCo
私たちの社会は様々な意見、考えの集合体であり、それらは必ずしも自分にとって好ましいものばかりではありません。
世の中には

 A
 ↓
 6←B
 ↑
 C

こんな風に、Cからは「6」、Aからは「9」に、Bからは「の」に見えるような場面がたくさんあります。
残念ながら、お互いに「お前は間違ってる!」と罵りあっているケースが多いです

それぞれの立場、考え方を認め合うのが多様性。
多様性とは、決して心地よいユートピアではなく、気に入らないモノ、
許容されるべき範囲の自由に対する「ガマン」も求められる社会なのでしょう。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 23:43:26.42ID:L/Ta0FhY
中身がないからそんなどっから拾って来たような欺瞞をコピペするんだろなw
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 23:45:12.10ID:L/Ta0FhY
ここの仕事に多様性求めるなよw
言われたことできないやつほど個性とか多様性とか言うよねw
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 23:57:46.03ID:UR+r6zCo
2月でスキルBにならないと雇い止めの危機だそうで
多様性求めないなら解雇濃厚ですねw
だってCランクでも働けるのが多様性でしょう?それを放棄するなら解雇ケテーイ
グッバイ亀w
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 23:59:50.29ID:UR+r6zCo
>ここの仕事に多様性求めるなよw
言われたことできないやつほど個性とか多様性とか言うよねw

Cランクのくせにw
どの口が言うんだろうね〜
グッバイ亀
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:07:52.65ID:6cNS7wQe
>>81
やっぱりチー牛じゃんw
お前の書き込みはおかしいからすぐわかるわw
嘘っぽい書き込みw
人間がゴミだから中身もない書き込みしかできないのよねw
そういう課長いたわw
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:10:46.30ID:Sngjl7cN
ミーティングの時に副部長が「深夜勤の人で週5の人は、次回の勤務指定から1日減らされます」と言ってた。
まずは日数を減らす所からきたか。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:11:42.05ID:6cNS7wQe
>>81
だから職場に多様性は必要ないだろw
規定で雇い止めされても仕方ないよねw
ジジイも60以上で解雇されるようになるかもしれないし
短期古事記も雇わなくなるw
そゆことw
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:14:00.18ID:Sngjl7cN
>>87
週5出勤→週4出勤になる模様。
段階的に減らすとは言っていたけど、次はどうなるのか。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:14:15.22ID:6cNS7wQe
ただの作業に多様性とかw
勝手なことやってるやつ認めたら終わりだろw
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:17:56.90ID:6cNS7wQe
通常は減らすしかないよね
深夜勤いらなくなるんだから
日勤移らないとグッバイだわ
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:21:06.01ID:6cNS7wQe
この様子だと10深とかも週3になりそうだね
深夜勤は段階的に減らすってのは間違ってないかも
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:28:22.75ID:6cNS7wQe
>>94
そりゃそうだw
お前の局の話をみんなの局の話にするなよw
チー牛くせえw
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:29:50.92ID:6cNS7wQe
深夜勤廃止なのに週5から週4に減らすとか優しい局かもな
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:30:47.14ID:6cNS7wQe
まず自分の局はって付けないと日本語として間違ってる
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:38:35.01ID:Sngjl7cN
>>96
完全に廃止にするのは、不可能だって副部長が言ってた。
最終的に十数人ほどに残すみたい。
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:52:52.83ID:6cNS7wQe
>>98
通常でも特殊は残さないといけないしね
ゆうパケットも残るし
ゆうパックは丸々残る
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 00:58:42.27ID:fH0zXjz3
920 :〒□□□-□□□□[sage]:2022/01/11(火) 08:00:03.17 ID:ZHAMCpZt
誰かが言った
今日は珍獣の相手しなくてよかったですね
笑えねえ
シュートの珍獣のヘルプするのほんと疲れる
スキルcは3年で雇い止めになるって聞いた
いつからか知らんがそう改正されるらしい
2月でスキルBにならないともしかしたら雇い止めもあり得るかも
パトラッシュ少し眠たいんだ
もう楽になってもいいだろ

ぷw雇い止めw
多様性求めないなら2月で解雇されても文句言うなよ
Cランクでも雇って貰えてる自体が多様性でしょ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています