X



深夜勤のゆうメイト情報交換スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 16:17:49.83ID:qhpkVilu
前スレ
深夜勤のゆうメイト情報交換スレ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1639217911/l50

郵政板では数年前から深夜勤スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトにすらなれなかった悔しさからメイトをディスる哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらのスレに誘導してあげましょう
【引きこもり】自称副部長の部屋 その1【部外者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1635346585/l50

郵政板を荒らすひきこもりの部外者(自称副部長)とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、ひきこもり生活を40年以上続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられたり自演がバレると
悔しさのあまり発狂し号泣しながらレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
・原付免許すら持ってない

くれぐれも奴のハッタリなど真に受けてマジレスなどしないようお願いします
荒らしに餌を与えないで下さい
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 05:31:58.05ID:hnYW/cVQ
>>218
おめでとう。俺なんかは1からやり直せる歳じゃねえから
しがみつくしかないが、再出発出来るならそれが一番良い。
がんばれ。
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 08:34:33.44ID:3rCPg94T
俺もしがみついてどうにか生きていくよ
若者はさっさと泥舟から逃げろ
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 08:43:55.36ID:44Q/4BNv
>>215
コピペにマジレス情けないwww
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 10:15:43.30ID:gn1kKorq
>>221
本人おつ
情けないのう
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 11:14:54.82ID:OQSfviIQ
よっぽど悔しかったのかなw
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 11:43:31.01ID:cyjjBV7Q
早い所は明日から新体制に移行か
どうなる事やら
深夜に残った連中も徐々に人数を減らされるのだから、どうなってしまうのかな
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 13:38:31.97ID:hnYW/cVQ
>>226
九州だけど、うちも明日からだな。丁度来週月曜の2パスから
始める事になるしな。

うちの深夜残留組はとりあえず他の仕事が割り振られるみたいだけど、
それでも冗員が多過ぎるから、近い内何らかの選択をまた迫られるんだろうなぁ。
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 14:30:13.06ID:rtnm21ne
1月5週目ってあったけど早まったんだな
うちは2月だし
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 21:54:27.27ID:w9Gy76yl
深夜の精鋭(笑)
冴えないエプロンマンのオッサンどもが何だって?
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 22:21:29.03ID:I4Nj3+nj
>>225
徐々に深夜の人数を減らしていくってのは無さそう
何だかんだ深夜の時間帯に人は必要だからね
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 22:25:29.45ID:gnQjTOV8
何で深夜って選りすぐりの超絶ブサイクが多いん?
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:55.43ID:wk7Ie4wh
>>237
まっとうな時間帯で働く人たちの和には入れないモンスターの集まりだから
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/21(金) 23:18:45.39ID:FLk6GLoM
横浜・米スターズ
家系が食えん 


https://youtu.be/iiuglhQhMdc

なか、、ないで! 周知、、、

俺が笑う〜 おまわり


https://youtu.be/cprLpdSUnQo


上地 雄輔(かみじ ゆうすけ[2]、1979年〈昭和54年〉4月18日[2])は、日本の俳優、歌手、タレント、司会者。アーティスト名は遊助(ゆうすけ)。神奈川県横須賀市出身[2]。所属事務所はジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)[2]。血液型はO型[2]。愛称は雄ちゃん、ゆうちゃん、ゆうにい、心君など。


小泉孝太郎・進次郎兄弟と幼馴染で、兄の孝太郎とはデビュー前から親交が深い。
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 01:45:47.31ID:iwS1VAQp
>>236
前にも書き込んだけど、俺のとこは十数人程度まで減らす計画らしい
さすがにゼロは無理だと、副部長が言ってた
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 11:12:05.52ID:ZQ+/z4gn
特殊・速達・ゆうパケット・ゆうパックは処理しないわけにはいかない
ゆうパケットは一般の郵便と混載されてくるのでパレットを開くやつも必要
そんなとこかね
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 13:16:58.53ID:zy8ojvc9
別に日数減らさなくても
組合に入ってないカスをリストラすれば真面目に組合費を払っている深夜勤は救われる
でないと組合に入っているメリットがない
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 13:18:43.40ID:JxwtbJOn
>>246
組合に入るメリットなんてないよw
組合なんてアソシジジイとか入ってるけど意味ないじゃんw
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 13:21:43.17ID:JxwtbJOn
社員は日勤日勤非番深夜深夜みたいな出勤スケジュールだし
泊まり勤務は10時間とかだし
身体壊す人が多いからな
どうしても深夜やりたい人は輸送とか行けばいいんだから
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 13:22:45.22ID:JxwtbJOn
組合費1000円しか払ってない雑魚は相手にしてもらえないのよ
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 13:29:09.49ID:K5J2LPUm
40過ぎると泊まり有りのシフト勤務はきついって言ってたからな
あと子供がいると寝たくても寝られないって
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 13:29:31.59ID:zy8ojvc9
え、深夜勤廃止に賛成なんて聞いてないよ〜
組合費かえせ〜
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 15:25:28.16ID:otX1GEOX
出勤減る分は週休でも非番でもなく欠勤扱いなのは草
支社知ってるのかな
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 16:37:18.37ID:983joAJO
>出勤減る分は週休でも非番でもなく欠勤扱いなのは草
>支社知ってるのかな

知ってる言葉並べただけだろ、支社って書けば騙せると思ってるのかね?
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 16:45:23.48ID:otX1GEOX
やっぱり異常だよな
削減ノルマこなせなくて副部長か部長が暴走したのかな
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 18:33:10.04ID:ryVxvefa
繰り下げ今日から(都内でも16番号以降局)のとこあるけど
月曜配達量は減ることになるのか
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 19:53:32.30ID:1uwambaJ
いよいよ現場大混乱が始まるな
社員、管理者含めて大変なことになる
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 20:18:58.79ID:Bhmj+VoW
>>260
もう今朝軽く混乱してたよ。支社の人間やら局長のギャラリーもあったし
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 20:51:20.75ID:zy8ojvc9
やっぱり2パスは難しい、精鋭しか無理という事になって深夜に戻りそうな予感
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 21:00:09.52ID:iXHkvUMR
2パス含めて配達区分乗せる深夜の沿線便がごっそり昼間に移動
夜の到着便も大幅激減
深夜で発着やってる人減らされるでしょ
うちは今頃になってその分の過剰人員を他に行ってもらわないとって騒ぎ出したわ
馬鹿じゃねーのwww
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 21:07:17.77ID:N25u3AeH
現状確実にいらない2パス要員だけは削減決定でほぼ日勤に移動したが
この先要らなくなってくる部分が再検討されるから
手区分は勿論、パレットに乗っかってるのを運んでるだけ、トラックの乗せ下ろし含めて普通郵便に関わってるヤツらは会社が削減しに来てるという意識が必要かな
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 23:27:51.53ID:ZQ+/z4gn
そのわりにうちの局のえらい人は機械の稼働計画ばかり気にしてるんだよな
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:53.37ID:KNh4uNL5
そりゃそうだ
使う側からすれば自分が直接区分するわけじゃないんだから
駒をいかに使うか?機械をどんだけ回すか?しか考えてないよ
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/23(日) 00:29:10.95ID:v34kaWcu
初日終わったけど、2パスの課発時間との兼ね合いで休憩時間が
なかなか取れずキツかったなぁ。あと深夜勤の時休憩してた場所が
昼間は居づらくなるんで休憩場所探しにも苦労した。
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/23(日) 01:59:46.35ID:wDS6Nsbg
夜は食堂も外務職員用の休憩所もガラガラだから好きにできたのにな
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/23(日) 04:46:16.55ID:fyUSufE1
これから出勤だけど何が一番心配ってまさに休憩時間と休憩場所だわ
局内が無理そうなら外の自分の車に戻ることになるかもしれん 移動の分休める時間は削られるけどしょうがない
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/23(日) 07:49:13.36ID:D+TSI4J9
日曜日の昼に休憩場所確保困難て余程のデカい局か休憩室激狭なんだな
自分の車で休めるなんて裏山
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/23(日) 08:13:07.98ID:6PYSpRBZ
休憩所でバカ騒ぎしている奴がいるときは車で休んでる
M月とS藤だよ
しね!
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/23(日) 08:53:29.67ID:6PYSpRBZ
>>275
このスレさ、”コミュニケーション能力”を履き違えているバカがチラホラいるよねw
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/23(日) 18:54:45.99ID:UDmtshxE
コミュ力=おしゃべり
こういう奴の主張も割と飽きた
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 00:06:59.11ID:1DRjUMyq
>>276
積載指定の表来てたから見たけど2パス便が夕方以降に移動しただけだった
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 08:06:27.29ID:Y83VJjV2
いよいよ本日11時から日勤が始まります。
今までやった事ない仕事もするみたいなので
ちょっと不安ですが。 それでは、行ってきます。  /(-_-) 
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 10:19:00.53ID:Z7jA0kJb
今日から日勤で勤務する人へ
初日の様子はどうだったのかな?詳しくレポよろしくお願いします。
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 11:00:28.94ID:O9LuBX51
つい先日まで寝ていたような時間で区分とかマジでキツいぞ
リポDなりブラックコーヒーなり持っていくか職場で買うのを強く勧める
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 11:13:10.13ID:WQ1NzZxU
そうだよな。
オレも深夜勤明けでこれから寝るけど、二週間後にはこの時間に働いてんだよな。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 11:21:09.20ID:PVonHuMy
まぁ1ヶ月もしたら昼型で普通に働けるようになるよ
動物は昼間活動して夜寝るようになってるから

体だけは格段に楽なるよ、多分
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 13:43:49.41ID:zwfV+8in
日勤初日、前半戦終了。
思っていた以上に忙しい。
深夜勤の時は担当の人が差し立てやパレットの払い出しをやるのだけど、日勤は人数が少ないため大変だった。
腰痛持ちなので、フラットのヤツは連続で来ると苦しい。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 13:48:36.89ID:PVonHuMy
やっぱ日勤異動した人は少数なんだな

というか元々いる日勤BBAたちが役に立ってないのが
手に取るようにわかってご愁傷様としか言いようが無い

こうなると新人を採用と社員の異動しかない、となる罠
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 14:23:35.22ID:yxF8iAtb
通常の日勤募集してるわ
人足りなくて困ってるんだろなあ
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 14:35:17.54ID:qvoIVhlr
>>289
配達日数の繰り下げは全国一斉じゃないからだよ
新大阪は29日、新東京は来月12日から
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 14:47:15.48ID:PVonHuMy
>>290
だって経費削減が目的だもの、これ
今まで深夜手当て出してた分が無くなりゃ会社としてはウハウハだろ
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 15:50:59.21ID:yxF8iAtb
しかも休憩を45分から1時間にすることで
深夜手当をさらに削減
出勤日数にもよるが1人年間2万から3万ほど年収が減り
その分会社はウハウハw
JP労組に掲示板に貼ってあったが今は外されてる
今年の4月からやるのに外すなよ
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 16:51:41.10ID:yxF8iAtb
>>295
お前が理解できてないだけw
リアルでもそんな感じなの?w
チー牛くせえw
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 16:53:28.92ID:yxF8iAtb
170 〒□□□-□□□□[sage] 2022/01/24(月) 09:55:04.58 ID:PVonHuMy
>>160
ゆうパケのケース?
それだと輸送部の責任だから新東京輸送部へどーぞ

なお速達は特殊だから特殊へどーぞ
部が違うからそれぞれ問い合わせ先間違えないでね

間違えたことはダメだけど

こんなこと言ってる部外者がいますよw
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 16:54:13.66ID:yxF8iAtb
こいつは特殊っていう部署があると思ってるんだろうなw
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 16:58:08.19ID:PVonHuMy
あちこちでファびるバカハケーーーンw
誰も自分のことだって書いてないのに何故暴れてるんだかw

あっ、自分に心当たりがあるからだよね、キチガイだからww
というか今週深夜廃止の話があるんだからおまえ出てくるなよ
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 17:29:24.34ID:ZULtMsJp
元からいる日勤BBAをどうするかが問題
教育しても戦力になるとはとても思えない
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 18:22:58.13ID:iI/RIZZe
仕事は慣れてるから流れが違うだけですぐ順応できたが
食堂も休憩室もほぼ満席で密状態なのがキツかった…
深夜の恩恵って賃金以外にもあったんだなあと改めて思う
食堂の椅子を並べてベッド代わりにするなんて日勤じゃ夢のまた夢
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 18:58:19.56ID:WVnJUOaI
深夜は精鋭ってネタだと思ったけど正直間違ってないな
昼間の連中のスピードよ
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 19:18:41.53ID:PVonHuMy
だがそれをやらなきゃ給料やらないというスタンツなんだけどな。
で、ちゃんと時間通り終わった?
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/24(月) 20:03:24.80ID:vI/CQZe+
うちの場合、日勤のヲバちゃん達は皆、お喋りしながらノンビリ区分してたから、
○○時迄に全部やってトラックに載せろ、なんて言っても絶対にやらないと思う。
深夜の連中は毎日、時間が迫ってくると、汗だくで鬼の様なスピードで何とか間に合わせてるが。
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/25(火) 08:39:33.34ID:S9IbfebB
>>305
2パスやったことないんだろ、日勤は
深夜から慣れてる人入れないと結束できないんじゃね?
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/25(火) 11:01:07.93ID:woSX7Lmp
うちの局22日から昼間に1パス2パスやっているけど
確かに作業効率はめちゃくちゃ落ちて時間は1.5倍くらい掛かってるけど
作業時間が倍くらい取られてるから全く問題なく結束してる

朝9時からかけ始めて、17時までに午後分まで終わらせればいいとか
時間に余裕ありすぎて
不慣れな日勤メイトでも楽勝なんだよね

今まで汗だくで短時間作業してイキってた深夜メイトとは何だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況