X



深夜勤のゆうメイト情報交換スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 16:17:49.83ID:qhpkVilu
前スレ
深夜勤のゆうメイト情報交換スレ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1639217911/l50

郵政板では数年前から深夜勤スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトにすらなれなかった悔しさからメイトをディスる哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらのスレに誘導してあげましょう
【引きこもり】自称副部長の部屋 その1【部外者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1635346585/l50

郵政板を荒らすひきこもりの部外者(自称副部長)とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、ひきこもり生活を40年以上続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられたり自演がバレると
悔しさのあまり発狂し号泣しながらレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
・原付免許すら持ってない

くれぐれも奴のハッタリなど真に受けてマジレスなどしないようお願いします
荒らしに餌を与えないで下さい
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/27(木) 21:34:54.46ID:5syERsWa
深夜から昼間に移るにあたって、
お世話になりましたって感じの
挨拶はみなさんされましたか?
帰り際、数人だけに自分はしたのですが、
なんだか気恥ずかしいですね。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/27(木) 21:52:00.86ID:SsKl9mbz
この前、早番に異動した元深夜勤の人と話をした
その人曰く、「クビ切られるんじゃないの?」と
意向希望を担当した副部長とも話をした
さすがにクビ切りは無いようだけど、「本当は3人ほど減らしたい」と本音を漏らしてた
逆に日勤は3人、夜勤は5〜6人ほど増やしたいとの事
また課長とも話をして、前書き込んだ週5から週4に減らしたい事について、ぼやいてた
勤務日数の減少にいちゃもんをつけて、揉めたそうな
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/27(木) 22:44:31.94ID:BUMob4/9
部長、課長に好かれるどころか、同じゆうメイトからも嫌われてる奴らが受かると思うか?
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/27(木) 23:07:01.84ID:ndSMxZvx
いちゃもん付けてる奴うちの局にもいたな―
そいつらが余計ないちゃもん付けたせいで、勤務日数減少の対象外だった週4勤務の人にも影響が及びそうで皆陰でブーブー言ってるよ
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 00:00:49.62ID:ZQo0AkzT
通常深夜廃止の観測だったのに
週5が週4になる程度で済むなら大勝利
ぼやくとは馬鹿の所業
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 00:22:28.49ID:HlyqtMLO
>>376
2月は出勤日数も少ないけど、生活しなければ
いけない日数も少ないので相対的には他の月と同じだぞ。 
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 06:07:15.89ID:buKH/X9v
>>407
そこはもう一般職受けて社員になれよとしか言えないよ
あとは掛け持ちでバイトするとか
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 07:21:25.71ID:mYbSqS+a
2月のたかだか2、3日分の賃金の違いで生活に影響出てくるとかどんな生活設計してんだ
そこまでカツカツの奴はメイトなんてやるべきじゃないと思うわ
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 08:16:35.50ID:HlyqtMLO
>>407
そっか。でも28日で5万か30日で5万か とかじゃなく、
365日で60万…みたいに考えればイイんじゃない!?
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 09:14:59.40ID:w9grC5i/
実際問題3月の支給額は結構下がると思うけどな
社会保険料の改定まで深のときと同じ金額が引かれるわけだし
貯蓄がいくらあろうが入ってくる金額が大きく下がれば影響がないってことはないだろ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 12:22:03.03ID:eUbG9LaM
こどおじになれば日勤でもなんとかなるのにw
家賃とか払えるの?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 12:31:43.87ID:UT+T/RIb
>>404
週1回で済むと思ってるならおめでたいなおまえの頭もw

仕事が無いのにそのまま残すわけが無いだろ?
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 13:34:12.39ID:gRcc+Usl
社会保険料の再計算て、給料が減るときはやってくれないんだっけ
あと半年このままとは、きついなあ
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 13:40:40.76ID:ESUkb4ed
グーグルマップを倒すとか無謀な挑戦をやめれば週5維持出来るだろうけど
指揮官がキチガイだと精鋭の苦労は尽きない
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 13:54:11.27ID:eUbG9LaM
世界のグーグル相手によくそんなこと言えるなあw
がんばっても日本国内だけじゃんw
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 14:38:12.42ID:hFjAe2ir
郵便局がストリートビュー作ったとしたら、洗濯して干してる女のパンティばっかり写しそう
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 14:40:42.36ID:eUbG9LaM
>>421
そういうのは作らないだろ
配達員にカメラ持たせて走らせるんかよw
やりそうで怖いけどw
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 14:52:19.84ID:ESUkb4ed
ヤル気まんまんw
それにしても土曜休配で疲弊している配達員もさらに仕事増えて大変だな

https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa4a36cb351918aec19d34af3f8b185a5372a88
日本郵政は、全国に約2万4000の郵便局と約10万人の配達員を抱えている。
配達員の目視やカメラ、センサーを搭載した配達用バイクなどで、詳細な情報を収集。
道路状況の変化や店舗の開店・閉店などがあれば、速やかに反映させる。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 15:00:49.75ID:hFjAe2ir
カメラに写りこんだパンティやブラを本社の人間がボカシ修正するという膨大な作業
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 15:12:49.83ID:9mBKymlr
株式会社だから何か新しい事を始めて投資家にアピールしなきゃいけないんだろ
経営陣も結局赤字になるのは分かってるだろうけど今を乗り切って定年まで逃げきれば良いのだろう
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 15:15:55.69ID:eUbG9LaM
>>424
そのデータは残るけどねw
これ問題になるだろw
配達員が嫌われることしてどうするのw
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 15:55:57.02ID:HQUrz/wj
>>404
俺も存続される深夜勤が最終的に、勝ち組になると思ってる
別の時間帯に移動した人が、「深夜勤から移った人が、最終的に勝ち組になるよ」と言っていたけど、そうとは思えないんだよな〜
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 16:01:31.27ID:+R9dUzcJ
ほんとの生き残り組は他に転職できるスキルありながらここに楽だから依存してる連中じゃないかな? 
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 18:27:44.58ID:0UNwYER5
朗報
深夜から昼に異動した方には、準備出来次第
感謝状とQUOカードの進呈があるようです
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 18:50:37.91ID:yG5o0wXS
>>428
そりゃそうだよ
当初言われてたみたいに「深夜廃止の流れ」とか全くの嘘で、会社としては引き続き深夜勤を残したいと思ってるんだからな
やっぱりここでも言われてたみたいに、深夜の時間帯に区分する事の重要性を会社は知ってるのさ
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 20:46:48.79ID:GYpqIDd6
深夜残った上に12時間3回から10時間4回に変わって給料アップだよ
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 20:47:38.46ID:5W//35m5
凄いよな
ハナから超勤前提、無理な人員削減状態で新体制作りって
常識的に新体制の時って多少人員に余裕を持たせて
回せると判断したら少しずつ削ってくもんなんだけど
目前のことしか見ててないよね
人を育てるという考えは皆無
ケチってケチって後々高く付くパターンだな
こりゃ行き詰まりは必至ですね
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 20:51:26.48ID:cLcqyFwx
そらそもそも西室泰三が作った損失の穴埋めの為だけに
こんだけの事やってんだもん、そんな真っ当な視点
あるわけないやん。
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 20:55:01.59ID:GYpqIDd6
今回の件で思ったのは残す人と他所に移す人の能力全く見てないのが凄い
数を合わせたら誰でも良いんだな
やっぱゆうメイトは使い捨て要員に過ぎねえ
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 21:06:31.07ID:g4Wl09Mg
深夜に黙々とシコシコ郵便区分を頑張るエプロンメンに幸福あれw
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 21:13:42.91ID:FaDKWJ7s
シコシコ仕分け隊の深夜精鋭部隊w
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 21:53:19.85ID:BQW0kudx
深夜にシコシコ
深夜にシコシコ

深夜の精鋭エプロンマン諸君!
今日も精が出るねえ〜
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/28(金) 23:23:54.37ID:vtxvRTjE
日勤おばさん達の輪の中でもシコシコ
深夜の精鋭は負け知らず
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 05:11:20.46ID:3vGAzYmh
>>303
マジレスすると年賀状流すだけの2パスと通常2パスは別物だろ。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 07:01:17.60ID:xbLySTr5
ハガキの2パスとか楽すぎだろ10万とか行かない限り1人で出来るわ
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 11:09:42.15ID:HJWhPvfQ
年賀と通常の2パスって何が違うん?区分機のモードだけ?
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 11:26:35.00ID:S7H75aIt
うちの区分機だと年賀は固定面と変わらんから偏りまくって抜き出しめんどい
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 13:00:10.26ID:55HSjDr0
>>450
ハガキ10万通は殆ど抜き取り要らないけど、封書3万通は要抜き取りだからなぁ
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 13:45:43.93ID:G0KoA3w/
>>434-435
だから間に合うからおまえらの仕事はねーよ

このレスしてる人たちって自分の部署の仕事の全体像絶対見えてないよね
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 13:50:20.92ID:FWt3kJuq
自分の局の昼間がどんな状態か見といた方がいいと思うよ
夜に出勤した時の状態がその日の朝帰ったままの状態の担務は昼間何もやってないってことだからそれをそっくり昼間にもっていかれる覚悟でいるべき
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 15:15:14.16ID:YTtwHenH
>>456
特割の厚物が、それだったな
手付かずで置いてあったりしたし
昼間働いて分かったけど、通常の厚物が多すぎて、そっちまで手が回らないのね
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 15:21:37.75ID:G0KoA3w/
大型は翌配結束が前日昼の便になってるけど、その辺はうまく回せてるの?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 15:32:27.98ID:idWwIys7
昼間出てきてやれってなると思うよ
夜にやる意味ないからな
区分棚空いてるんだし
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 15:46:32.21ID:17iR74UQ
我々が犠牲になっても立川の課長が2億円横領するからまるで意味がない
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 17:49:45.13ID:xnHYMKc3
消えた深夜割増賃金の穴埋めで2時間超勤したよ。結局長時間労働で搾取されるかドケチモードで生活するかの2択になるんだな。勤務中そればかり考えてた。ホント情けない
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 18:52:11.47ID:QF9+YeXP
日勤移行で本当にこどおじ向けの仕事に成り下がったな
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 19:08:44.91ID:rVWA6Jjn
元からじゃん
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 19:28:50.74ID:SO3QlG0H
>>460
課長じゃなくて総括課長だし。2億じゃなくて3億だし。
あと犠牲になっているのは我々だけじゃなく、ゆうちょ銀行の
硬貨の取り扱いに手数料を支払わなければならなくなった人々もな。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 19:33:42.85ID:S7H75aIt
ゆうちょ銀は別会社なので関係ない
トール買収6000億損失は日本郵便が金出したので関係ある
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 20:28:10.85ID:qp+44m1u
>>460
西室泰三の6000億円の尻拭いだから2億円程度は誤差。
元から意味が無い。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 22:22:48.31ID:RResZLnZ
月曜配達分の2パスきつすぎだろ
日勤BBAが戦力外だから実質深夜時代の要員の半分で2パスをしてるに等しい
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 23:01:47.11ID:3vCglRHS
一ヶ月もしたらおばちゃんでも慣れるだろ
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 23:07:50.63ID:zH2jLj1s
文句は渋って移らなかった深夜組に言えよ
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/29(土) 23:45:58.74ID:p/3F+9PY
月曜配達の2パス上限12万通とか言ってんのに、泊まりの課長が全く調整せずに15〜6万まで溜めて、1ブロック2万超やらされた時はマジで殺意を覚えたが、これからは日勤おばちゃんがやらされるのかと思うと気の毒でならない。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 00:06:53.18ID:nuLLwh2h
日勤おばちゃんが仮に一ヶ月経っても戦力になってない場合、中勤おばちゃんにも教えて、人海戦術でヘルプに入ってもらう形になる
深夜にこだわったあまりに、重要な仕事をさせてもらえなくなったシコシコ仕分け隊の皆さんは一生アテにされないのでヨロシコw
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 00:12:31.70ID:J4Kh8fGd
ついにウチの局でも移行した
仕事が半減して手取り維持てパラダイスかよw
ウハウハの毎日が始また
深夜に残れてヨシ!
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 02:25:43.85ID:iYBh/qRF
うちの深夜勤は週4の十時間勤務を提案されたが休みが飛び石になるらしくそれなら辞めるとゴネまくって結局現状維持を勝ち取ったと自慢してた。

経験上こういう場合後で必ずそのしわ寄せが来るんだがマジで会社側が折れてくれたと思い込んでるんだろうか。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 06:26:03.28ID:U0UiupCN
A有りの時給でも牛丼屋のスタート時給より安いから有難みがない
最短2年半、局によっては意図的に上げられず飼い殺しになる
俺はその最短でA有りになったけど馬鹿馬鹿しい制度だなと思っているよ
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 09:32:15.43ID:TZFrxz1p
>>474
週4になるし10深希望者も結構いそうだけど勿体ない話だよね・・・

うちの週4勤務の人は休みは連休派と飛び石派で半々だなぁ
出出休出出休休 が一番楽な気がする
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 11:21:02.07ID:Sng90JWh
みんなのとこもそうだろうけどうちも小型機械だけ昼間になったわ
新制度の説明みたいなのを今深夜残る他の坦務が個別でやってる
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 11:30:09.21ID:SsBF5esh
2パス移行終わったら次の検討に入るに決まってるのに
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 12:00:18.18ID:TZFrxz1p
今日は日勤は休みか
深夜から日勤に移った人からしたら、深夜なんてさっさと廃止しろって思うわな
0484苺クッキー
垢版 |
2022/01/30(日) 12:15:11.66ID:UPMtFYoq
深夜を廃止したら手区分関係が捌けないからやってくれてたらいいと思うよ
ただ、深夜残ったら安泰って思ってる人はちょっとお目出度い人だなとは思う。
サービスレベルがこの先も低下する場合、真っ先に切られるのは深夜組なのに。。。
日勤に異動するけど深夜の同僚とは仲良く情報交換しながらやっていきたいな
深夜が嫌になったら昼間おいでって言ってるw
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 13:24:53.11ID:z+DUJeXe
切られるの嫌なら集配に行けば安泰でしょ
年賀で5万世帯全てに募集チラシ組み込みしたが応募ゼロやぞ
5年で35000人削減とか寝言すぎるわ
配達員だけが足りない歪な構造をどうにかしないと
という訳で集配営業部に来てくれたら歓迎するよ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 13:41:23.28ID:AK7HGiws
>>462
非正規で子ども養うの?w
中途半端な古事記ジジイ減ってよかったじゃんw
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 14:08:20.61ID:KRu5hsB8
深夜に残れたけどまだ日数を減らすというアナウンスは来ないね〜
もしかして逃げ切れるのか
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 14:10:44.25ID:URpA8HjA
ここから7深半減で新設8日は全廃って聞いたけどまあもめるだろうね
というか廃止予定のシフトに募集かけるなと
うちは日勤移行したのはやべえやつしかいなかったけど
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 14:22:57.46ID:AK7HGiws
>>487
深夜勤減らし方向だから逃げ切れるかわからんだろ
一年逃げ切れればいいとかなら逃げ切れるだろうけど
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 14:28:21.75ID:LQmpW7sv
そもそも、仕事がない時間帯に残ろうとしても
徒労に終わるのは目に見えてるだろう

移行が遅いか早いかくらいの違いしかないと思う
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 14:46:24.46ID:/Z5R7Kba
今ですら、物量に対して人が余りにも少な過ぎるのに、深夜を減らしてどうするつもりなんだか…w
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 14:57:15.39ID:AK7HGiws
>>491
だから日勤募集してるわ
深夜しかやりたくない人に見切りつけて新しい人でってことなんだろ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/30(日) 14:59:08.48ID:AK7HGiws
主婦は日勤の方がいいからなあ
大々的に募集して深夜はグッバイという流れかも
そもそも非正規で家計支えるとかさせてたのが間違い
フルタイムバイトなんて古いんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています