X



【集約】金融コンサルティング部112【意味無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/06(日) 15:00:48.45ID:V0MEhCze
どーすんの?
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 20:37:27.49ID:MXqzRkIg
社員証2枚なんて不思議なやり方。
失敗したら元に戻すつもりなのだろうか?
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 21:20:52.74ID:o1kFcU59
転職して最初辛い思いしたけど乗り越えた今、行動して良かったと心から思えています。人生諦めるにはまだ早いです。努力した先にはそれなりの仲間と幸せが待っています。納得出来ていない方は腐らずに頑張ってみてください。
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 22:01:57.49ID:XynE+s9Q
>>219
いや楽してのんびり働きたいからほっといて
0221ken:6
垢版 |
2022/02/12(土) 22:14:15.33ID:dcgRV2OP
馬鹿の一つ覚え
0222〒□□□-□□□□(星の眠る深淵)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:15:57.80ID:dcgRV2OP
転職! 転職! さっさと転職!

しばくぞー
0223〒□□□-□□□□(悠久の苑)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:18:50.27ID:pax/POe7
耐え難きを耐え
偲び難きを偲び
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 22:24:42.69ID:jxxo3jIH
>>217
当たり前
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 22:25:10.52ID:pax/POe7
つまらない
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/12(土) 22:27:42.27ID:2XbEzGb2
集配に行けば良かった

何回も本部長から打診が合ったんだけどな。人生狂った。終わったな保険
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 00:49:25.34ID:9Rb2mn3s
>>220
楽してのんびり働きたいなら転職しな
リストラしか待ち構えてないと思うよ
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 04:57:37.98ID:lpo0VFnd
コンサルが大事にされるなら、こんなに放置されねぇだろ。諦めて転職転職
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 09:38:42.91ID:3x4Uad40
集金専担の期間雇用だけど、ATMで
1件ずつ入金って激しく効率が悪いのだけど・・・
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 13:12:01.53ID:07/DagnA
>>228
転職とか無理だろ。現実を受け入れホームレスに戻るしかないな
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 13:37:45.40ID:Gek2yPYm
>>217
確定
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 14:27:18.39ID:oRqA+w9c
窓口へ行きます
さようなら
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 14:53:59.40ID:4se/sxde
>>217
何言ってるんだこいつ。営業社員が土日祝働くのは当たり前だろ。まだ平日日中に高齢者と会って仕事してるふりしてるのか。

そもそもとっくに営業再開してるんだから4月からとか言ってる時点で考えが甘いんだよお前らは。まさかと思うが今だに上げず3連休とっていたりしないよな。振替で営業する程度のやる気すらないなら早く辞めてくれ
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 16:33:09.33ID:qkcRy6PI
>>236
おまえみたいなやつがいるから不正がなくならないんだよ
土日でるなんて本人の自由だろ
稼ぎたいやつは稼げばいいし基本給だけでいいやつは営業なんてしなくていいんだよ
それなのにお前みたいな勘違いしたアホが人にも成績求めてくるから最終的にみんな不正してでも数字あげるようになったんだろうが!
やりたきゃ勝手にやってりゃいいだろ!他人を巻き込むな!
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 16:57:41.91ID:NxWkp1c9
100歩譲って営業はしなくていいとして
基本給分の仕事はしないとな
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 17:44:26.34ID:OBeK7QJn
八王子の問題まだ解決してないでしょ
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 20:22:11.04ID:gDPLOZqa
>>238
結局お前と236のような考えが混在してる営業部署は早かれ遅かれ消滅するんだろうな
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 20:23:12.71ID:gDPLOZqa
>>238
まぁウチの会社はお前みたいな奴は干されてるけどなw
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:21.58ID:OEXf/bbN
>>239
基本給分の仕事
昼飯食ってお昼寝
あとタバコプカプカ
定時の1時間前からソワソワ
でキンコンダッシュでさようなら
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/13(日) 22:17:57.48ID:NxWkp1c9
>>243
本当お前みたいな奴に限って
仕事無くなって露頭に迷うの決定したら
発狂すんだよな
冗談抜きでもう少しだけ危機感持った方がいいよ
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 02:04:42.55ID:OXABCUWB
>>238
こういう奴がいるから郵便局から捨てられたんだろうな。基本給だけでいいから営業したくないとか笑わせるなよ。お前らの職種は営業だろ?営業しなきゃ基本給すら貰えなくて当然だしもちろん解雇対象。窓口のやつが窓に出ないのと郵便のやつが配達に出ないのと変わらないくらいありえないこと。営業嫌なら辞めろって言ってるだろ。お前が営業しないで貰おうとしてる基本給はどうやって捻出するんだ?甘えすぎだろ本当に辞めてくれ。どうせ家族登録なんかで満足してる昔から低成績だった奴だろうけど。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:10:09.45ID:NzsxM9er
老害は辞めろ
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:19:56.08ID:u6AMhZfC
>>246
すくなくてもお前みたいに他人に押し付けるやつがいるからだめなんだよ
営業しなくて評価下がるのはそいつの勝手だろ?
なんでお前がいちいち文句たれんだよ
放っておけばいいだろ
お前はお前で手当がんがん稼げばいいだけだろ
やらないやつがクビになろうが懲戒解雇になろうがお前には関係ない
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:31:41.13ID:ZWwu5kYD
みんな、もう余裕ないからイライラやばいな
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:36:57.17ID:0ep6pIOs
>>249
誰もやらなくなったら
お前の給料も出なくなるのが分かんないかな
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:44:38.10ID:yHlMqUD+
>>251
それはそれで面白い。現在でもモラルリスクが危険水域の給料なのにどこまで下がるかな?
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 06:55:51.83ID:O8mnPzLI
やらなければパワハラモラハラの嵐
問題発覚すれば勝手にやった事にして管理者はトンズラ
内部通報されても本人が認めなければ無かったことに
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 07:08:24.26ID:uYHKQZlw
部長がハリキリだして気持ち悪いんだけど、みんなのところはどう?
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 07:17:37.58ID:wAbU/WtH
うちもそうだね。4月から営業が本格的に始まる。だから面談どうこう。
今のこんな無意味な活動でさえ率だ率だ言ってるのに来年度からパワハラが復活しないわけがないよな。
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 08:17:10.47ID:/nLXP9Hy
老害、ブタ箱
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 08:29:22.86ID:5GzgSRja
>>251
こんな低収入の輩たちにお金の相談したいお客さんいないだろ
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 08:56:30.49ID:nBPv16jG
>>255
ボーナスタイムも終わりかぁ
集約でクソ狭い事務室に大人数押し込まれたから昔みたいに渉外社員は常に外に出てろって事になるとは思ってたけど
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 09:02:08.96ID:nBPv16jG
>>257
それは言えてるね
素人が保険販売してるんだからねw
2年以上働かずに給料貰ってたんだから退職金だと捉えて辞めるしかないと言われても仕方ない
肉体労働でもやるかな
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 10:59:13.72ID:LNFoowhe
みんなのまわりの年齢層どうですか?自分のところは、かんぽ問題発生後から20代30代はみんな退職or転職して、もう40代50代のおじさんしか残ってないんだけど…
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 12:21:37.82ID:4rrzHdep
うちも全員20代だよ
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 12:53:07.92ID:vVhFuXpi
おれんところは全員10代
しかも半分女性だよ
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 13:07:26.30ID:LNFoowhe
意外と若いんですね、びっくり
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 13:08:40.37ID:LNFoowhe
>>263
楽しそう
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 13:24:01.01ID:m9zKJD3K
うちは全員50代だよ
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 13:40:10.69ID:LNFoowhe
>>266
こっちも年齢層高めです。
みんな活力が無い上に、目の光を失ってて、まな板の鯉みたいになってる。
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 13:46:52.14ID:ZkxAfIoC
元貯金の渉外も1月からネット申込み投信の手数料無料化で
完全にハシゴを外されて、保険に血道を上げるしか無くなったしな
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 15:11:44.50ID:uYHKQZlw
>>255
ウチの部長の勇み足というより上層部が相当焦っているように感じる
また問題がおこるよ
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 15:54:47.84ID:I4J2Qcjp
うちも全員50代だよ
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 18:32:30.71ID:L0V0BPk+
うちも50代だけで不正問題で信用出来ずにやる気なし
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 18:32:31.72ID:L0V0BPk+
うちも50代だけで不正問題で信用出来ずにやる気なし
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 19:00:30.66ID:HBXTqbc9
真面目に働いていた人間を評価しないで
詐欺に勤しんでいた連中を評価する
どうしようも無い超絶ブラック企業
それが日本郵政グループ
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 19:18:47.77ID:0ep6pIOs
とにかく降格処分しないうちは誰も会社の為に働こうとは思わんね
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:24.85ID:BnoqBkI8
今日発表された決算書見てみな。
また地獄が始まるのは当然だと思うよ。

・・この2年半、現場だけでなくてかんぽの
ビジネスモデル全体を直すチャンスは思い切り
あったが、残念ながら誰も手を付けなかった。

総務省騒動前の態勢にすぐ戻るし、もちろん
直ぐに崩壊する。
民営化当初にはそれなりに経営に見識を持った
民間出身の役員もいたんだがなぁ・・・
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:24.95ID:BnoqBkI8
今日発表された決算書見てみな。
また地獄が始まるのは当然だと思うよ。

・・この2年半、現場だけでなくてかんぽの
ビジネスモデル全体を直すチャンスは思い切り
あったが、残念ながら誰も手を付けなかった。

総務省騒動前の態勢にすぐ戻るし、もちろん
直ぐに崩壊する。
民営化当初にはそれなりに経営に見識を持った
民間出身の役員もいたんだがなぁ・・・
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 20:16:40.58ID:2BEkk83l
本部長イラナイ
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:44.79ID:2NJYcvh8
>>255
パワハラしてた人が処分も降格もなしなんだから当然そうなるよね
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 21:36:32.22ID:u6lU3P/s
>>281
養成から部長で現場復帰するって情報がある
支社に隠されてた奴らも続々と復帰
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 21:41:14.35ID:u6lU3P/s
>>281
しゃーないよ
被害者ヅラして仕事しないでスマホ三昧なんだから
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 22:12:23.38ID:poGW9z2p
工事が今日から始まったけど、社員の間では「意味ない」「無駄」との声が出ている。
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 22:29:57.60ID:u6lU3P/s
>>284
それってコンサル側の意見でしょ?
厄介者の尻拭いしないで助かるわーって局長も総務部長も言ってたよ
苦情が入ったら現体制だと局長とか総務部長が対応せざるを得ないからね
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 23:06:52.81ID:h3hz+ncA
基本給下げていいから早く手当のアップしてくれや
募集しなくても(何もしなくても)給料貰えてるのにやっぱ違和感
なんであの仕事の出来ない万年主任老害の方が給料貰えてるんだよ
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/14(月) 23:36:21.27ID:hh7b8wHr
これだけ社会問題になって、手当の復活とかほぼ無いからな
給料の違いは採用時の待遇と勤続年数だろう
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 00:01:43.43ID:pKZkKISC
>>286
だから何で基本給下げなきゃならんの?アホなの?
基本給据置きでボテアップだろ
アフラックなんてぼられ過ぎて笑うわ
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 00:34:56.21ID:LktSJofz
成果と安定

選ばせればいいんじゃないのとは思う。>>286みたいな考えの社員は成果主義(低基本給+高手当て+成果ナス)それが嫌なら安定(中高基本給+低手当て・なんなら足切りの販売基準額復活+安定ボーナス)

好きな方を選ばせれば皆はっぴー
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 04:02:09.33ID:uea8oibg
免停になったような奴が残ってる時点でまた問題起こすのは確実。またニュースを騒がせてくれるのを楽しみにしてる。

癌細胞を切除せずに治った振りしてるみたいだけどどうなるかは数年もしないうちに分かるだろうね。癌細胞自身は管理者のせいにして一切反省していない様子だけど切らない治療を選んだのは自分たちだからね。末期になってやっと間違ってたと気付くのかな?それとももう諦めて出向という名のホスピスに送られた感じか
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:08:10.07ID:RWQGCbxb
>>291
窓販も含めて今年度発覚の不適正事案は免停になってない奴らがほとんどなんだがどう思う?
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:21:54.97ID:qUys8yZG
職場がしらけてる。

保険を取って重箱のすみをつつくようにあら探しされて処分のリスクなら

取らなくて基本給だけでいいのが本音。
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 06:50:45.23ID:aUsoehwO
>>291
味噌もクソも同じ状態の組織なんだ
どうして改善されないの?
また事件になる
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 07:25:34.61ID:glR44I0e
>>293
営業しない営業社員なんて会社として価値がない
明治安田生命が来年度に証明してくれるよ
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 07:30:48.92ID:WFHZks5i
何を証明するの?

営業スタンダードどおりにやれば処分はしないと言ってるから、その通りにやります
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 08:18:19.92ID:xB3YT0QG
悪党陽性センター危険分子を糾弾せよ!

陽性生徒は辞めろ。この会社に入ってはいけない人物だ
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 08:45:33.98ID:8gm+XxGE
堺正章 孫悟空 
猿の惑星 釈迦の手のひら

逃げ回っても意味なかったんだよ


映画「トゥルーマン・ショー」

ゴールド・・ジム、、、キャリー

マ、ラ、嫌、、キャリー

公務員が「セっクス、セっクス」
トボけたもん勝ち、サクラだもん
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 08:59:31.75ID:RWQGCbxb
>>296
スタンダード通りにやってても穴がある。今年度の不適正事案のほとんどはそこにハマった人達だよ
会社を信用するのは馬鹿の骨頂
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 09:00:51.47ID:Z38G9tJu
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 09:07:28.84ID:KG/Fv88U
渉外社員の辛い思い出でも書いておこう。

休みの日に班長から社用携帯に電話かかってきて「見込みは?数字ある?来週いくらやるの?」って詰められて…
「あの、私今日お休み頂いてまして…」って言ったら「じゃあお前が班の数字やるのか!?ああん!?」ってまた詰められて…
休み明けに出勤したら、部長に「お前、やる気ないらしいな!?なめてんのか!?今週どうするんだよ!?数字は!?できるのか!?いくらやるんだよ?ああん?」
って追加で詰められました
ちなみに、休んだ理由は祖母が体調不良で倒れたから会いにいくために計画年休ずらして休んだ。(休む理由も伝えたが、上司は脳筋なので忘れてる)
その休みが金曜日になって三連休になったのが気に食わなかったみたい。
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 09:13:39.12ID:3UCFXDdf
班長は部長から、部長は局長から、局長は支社から詰められてるんだよ毎日
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 12:31:48.26ID:R+USPa8/
俺も殴られ蹴られたなー
なんでもいいから数字とってこいって何回も怒鳴られたなー
まあコース転換したからもうどうでもいいけどね
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 13:17:03.25ID:TGzCp9kR
>>296
営業やる人間には関係ない
営業せずに基本給だけ貰う営業職は消えるって事を証明してくれるよ
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 13:22:36.67ID:TGzCp9kR
>>303
営業職が営業しないで給料貰える会社
多額の補助金があるわけでも不動産収入などが潤沢ではないのにどうやって運営しているんだろうw
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 13:25:26.29ID:/3SLpiOy
>>301
社用電話を持ってるからそうなる。
俺は休みの日はロッカーに入れっぱなしにしてたぞ。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 13:32:08.14ID:oaHRkBhf
>>306
いや、それは分かるけどそこに明治安田生命が絡んでくるのがよく分からないってだけ
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 13:33:56.50ID:KG/Fv88U
>>307
そうなんですか…私の場合は、休みの日だろうが社用携帯に出なかったら怒られてました。
あと、社用携帯に出なかったら、個人の携帯に電話来て「明日アポは?見込みは?」って詰められてました。
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 14:33:25.06ID:+xJD2WaG
>>309
俺なんかケツの穴にpt4のデジタルペン詰められたわ
今誰かが使ってるとは思うけど臭ったらごめんな、、、
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 14:41:37.02ID:oX0Ww6b7
出向で基本給上がるの?
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 14:51:58.85ID:w/3sMbH0
俺達は営業職ではないでしょ?

お年寄りとの雑談とお年寄りの保全活動が任務です。営業は窓口でしょ
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 15:41:02.41ID:fi8X/rzx
先行き暗いね。
転職活動してますか?

やばそうね、さすがに
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 16:36:47.63ID:3UCFXDdf
日和って転籍も転職も準備してこなかったのに
今更何ビビってるのよ
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 17:20:44.34ID:AFhToeli
新規保険契約60万件→10万件台→10万件台

契約件数は年々減少


もう終わりだよかんぽ生命は
むしろ業務停止命令食らってる会社で保険契約する馬鹿が未だにこんなにいるってのがおかしい
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 18:02:23.63ID:r//sD5rq
社員証が青になるのに、どうして制服だけ郵便局のものになるの?
「郵便局です」と名乗っても社員証がかんぽ生命じゃおかしくならないか?
郵便局ブランドを使うのなら社員証は郵便局のものを使うべきでは?
場面によって(例えば局内と局外)使い分けるのか?
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/15(火) 18:36:23.92ID:glR44I0e
>>308
社長さんインタビューで語ってたけど無理だよ
自主的に仕事が出来るような人間は生保の営業マンて職種には就かないよ
https://career.nikkei.com/nikkei-pickup/001311/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況