X



日本郵便株式会社 郵便物流132号便[社員専用]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 15:23:49.88ID:K9qIbflm
>>849
ここの労組はほんと何考えてんるだろ
自分らを特別な存在と勘違いしてるんじゃね
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 15:27:23.67ID:UULscs4B
>>851
労組役員はろうきんに年賀買ってもらって自分らの実績にしてるから営業目標あった方がおいしいんよ
数字だけで優秀アピールできるから
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 15:35:41.38ID:07rdPPZU
土曜休配のせいで下1便が1つ減ってコツのパレット数台が
9時以降に来るようになってしまった
区分要員は朝しかいないのに…誰だよゆうパックは関係ないとか言ったの
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 15:41:34.76ID:CIZUWSoz
民営化してなければペリカン統合やトールで大損してない
土曜休配や送達日数緩和のようなサービス低下もなかった(少なくとももっと先だった)

民営化大失敗
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 16:15:55.94ID:3ogXVzFi
パック、パケやめて物流だけ国営に戻せば良いのに
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 16:34:35.97ID:ZA7ptCwj
>>842
サービス改定は全て郵便局のため
(客には不利益となるが代わりに速達の値下げなどで利用を促してはいる)

配達日が減ることにより従来土曜日に必要だった配達の人間を何割かは削減できる
その分で年休を取らせたり、欠区や廃休の改善に使える

平日休めないのをデメリットとして挙げているが
普通の人の感覚だと土日休みの方が友人や家族と予定を合わせやすくて好都合だよ
以前は休み希望で土曜日は競争率が高くてよく争いになってた

それに年休はバイトも社員もちゃんと消化できるのはこの会社の良い点
それで平日休みも割とあるのだから「休めない」というほどではないね
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 16:50:59.30ID:EkH9uHbR
いろんな意見があるのは分かるけど
会社憎しで会社のやることは何でも批判したくて
自分の言ってることが可笑しいことに気づいてない人多い気がする
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 16:53:11.50ID:DYzgMp9O
そりゃ集配現場なんて、自分が配るエリア、日々のルーチン作業ぐらいしか見えてないから。
全体が見えるわけでもなく常識も世間とズレてる
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 16:57:13.81ID:W99QJAnc
>>857
そうそう!大体そういうやつが本社ガーだの専門役ガーだのホザいているんだよな。基本的に一番下の立場なんだから現場の人間は発言に気をつけて欲しいものである…
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 17:03:50.34ID:vVQhIEa7
アベガーとか言ってそう
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 17:06:04.68ID:O+rSRZnk
世間知らずの新入社員を騙す時代は終わったよ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 17:09:23.82ID:vVQhIEa7
でも新入社員のパン食の方が有能なの多いかも
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 17:29:39.19ID:lqExrnlt
万年主任とここ数年で登用された出がらし一般職がこの会社の癌だよ
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 17:43:45.64ID:VN/C2nyh
■■■不祥事連発の全国郵便局長会(全特郵便局長会)2〜3年で転勤異動実施すべき■■■
社内の内部告発通報窓口やコンプラ相談室やJP御用労働組合への内部告発は無意味で、通報者個人を報告されてしまいます。
ブラック日本郵政グループの内部告発はマスコミ各社・SNS・ユーチューブへ!

※ブラック日本郵政グループ改革には、全国の旧特定郵便局を統廃合して、旧特定郵便局長を無くすことが最重要課題である。
日本郵政グループの経営不振・人手不足は不採算特定郵便局を削減できれば解決します。
■■近年、報道されているブラック日本郵政グループ以下の記事から■■
※かんぽ不適正販売・投資信託不適正販売・切手着服事件・持続化給付金不正受給・自爆営業問題など国民からの信用回復が絶対である。
かんぽ生命・ゆうちょ銀行・日本郵便 3社すべてが、国民目線では、隠蔽体質で不祥事多きブラックな会社。
日本郵政グループ=不祥事が定着し、国民的信用の失墜まで落ちた!

■■日本郵政 ゆうちょ銀行の株価下落の約3兆円を損失処理■■
2020年9月30日 18時43分
■日本郵政株相場暴落・・・ 切手着服事件・かんぽ不適正販売・ゆうちょ問題・トール問題・自爆営業・パワハラなど、その他多くの不祥事が原因か!■

★★これまで多くの現場管理者には、不正・悪行を『見て見ぬふりをする』という風潮があった。
日本郵政改善改革のために、第三者監察機関の日本郵政常駐設置が急がれる!
日本郵政グループ組織改善(本社支社)・業務改善と管理者(局長・部長)意識改革が必要だ!

■【西日本新聞ニュース】 連載「ひずむ郵政 民営化12年の現場」・・・・・・ 日本郵政グループ全体の内部告発記事連載■■
2019/07/30 - 連載「ひずむ郵政民営化12年の現場」不正営業に揺れる日本郵政グループ。
郵便局という巨大組織が抱える問題を探ります。
7/30(火) 9:02配信 西日本新聞
「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…

★Youtube検索・・・【 元郵便局長証言「こうして自爆営業は生まれる。】ブラック企業日本郵便の本質が見れます。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 18:46:59.19ID:WrVpqxoB
>>863
早く勧奨希望無条件化すりゃいいよ
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 19:01:53.57ID:K5fab167
ノルマ復活か
自爆禁止でノルマ復活は
最悪のケースだねぇ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 19:15:17.44ID:8tszCoaj
>>847
それは言えるかも
早出と深夜勤は大幅カットして日勤と夜勤に再配置
早出深夜手当削減で勤務負担は間違いなく減った(給料も減ったけどね)
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 20:22:55.02ID:BW8TwTym
自爆は禁止だ
8000枚売ってこい
全戸に声掛けして、押し売りしろ
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 20:32:42.82ID:JCNQ64v+
ノルマ未達で、問答無用でd評価にすりゃかなり人件費浮くな

で、こっそりと自爆してバレたら、それを理由にd評価とか
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 20:35:58.81ID:hKR4t4kI
エリア局長「〜町の〜さん。〜株式会社は私の顧客です。貴局で注文を引き受けないように注意喚起をお願いします。」

知らずに、年賀の大口注文を受けたらめちゃくちゃ怒られたことあるわ
ムカつくから、そのエリア局長の悪口を言って毎年そこから注文受け続けてる
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 20:38:34.21ID:ZBZHkixd
いいぞもっとやれ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 20:43:56.35ID:hKR4t4kI
ふるさと会もエリア局長から奪って、次年度の申込書類一式を持っていく時に契約するのをやめさせた

強く頼まれて、断れなくて困ってたんだとさ
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 21:16:11.79ID:YPJx9vMP
>>868
でもそれが「営業」だよ。ひとつの班に何千、何万人というお客さまがいるというだけで恵まれた環境では?
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 21:19:52.29ID:tmMpN4Eb
年賀営業なんて無駄の極みやと今年度証明されたやん
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 21:22:21.71ID:k9u8tjwP
>>868
そんな話でてる?
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 21:24:55.64ID:u6jC3dOB
>>879
たぶん>>850のかんぽの話題を年賀営業と勘違いしてるんだと思う
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 21:40:06.03ID:LDPBlTzE
>>692
備品も買ってくれないからな
それで利益確保の為に荷物営業とかいわれてもガン無視されるわな
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 21:46:00.20ID:JE+Qmt4W
>>882
ゆう窓の客用のボールペンすぐ客が持って行くのかなくなるから請求したら
またですか?
もう買えませんからって言われたよ
持って帰らないで下さいって客に言えよな
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:07:40.01ID:BLCdvVxK
去年年賀200枚しか売ってないや
営業なんかやらんよ
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:21:34.10ID:pwiM5hkP
>>883
役所の窓口のボールペンには名前入のシールが貼られている
銀行などもボールペンに紐を付けて盗難防止している
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:21:42.94ID:b6mrAO5p
特別送達初回配達、受取人がコロナ陽性者のため非対面希望、対面を拒否。同居人や使用人もいない。

これ非対面で配達できないから、事情を説明して不在票入れるしかないよな?
それとも、受け取り拒んだパターンの処理するの?
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:32:18.96ID:BW8TwTym
かんぽがノルマ復活させるのに
なんで事業会社は復活しないと
思うんだよ、提案してる組合は
同じなのに、、
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:43:02.16ID:x/VfMtO2
「営業目標復活したら郵政退職するわ」
(復活報道後)
「定年まで郵政に居させて下さい」
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:44:46.96ID:tmMpN4Eb
ソースのTwitterってどこ?
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:49:36.90ID:DCJdHY6W
>>886
それやっても持ってく泥が多いんよ。
いっそボールペンや記載台完全撤去してもいいんじゃね?と。ラベルだけは置いといて記入は各自車の中ででもやってもらうとかさ
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 22:57:49.42ID:w8zTbnen
言い訳予想
・コロナと国際情勢悪化と原油価格上昇
・社員の不祥事も加わり会社を取り巻く情勢が厳しい
・会社側は更に高い営業目標を立てていた
・我々組合が会社に提案して適正な目標にした
・この難局を一致団結して乗り切ろう
・どうしたら会社と組合員と家族が
幸せになれるかよく考えてみよう
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 23:06:02.49ID:u1J0t0pL
jp労組の馬鹿ほんと消えてほしい
社員のためにならない労組とか存在価値ないわ
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 23:30:51.94ID:03MY4iJ8
頭の弱い奴しかいない会社でしょ
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 23:31:05.88ID:3ogXVzFi
トヨタは6.9ヶ月だっけ
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 23:43:07.22ID:BLCdvVxK
なんとなくだけど今年のボーナスは4ヶ月になりそう
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/23(水) 23:49:32.17ID:u6jC3dOB
そういやトヨタのカンバン方式をうちに導入しようとして全く意味なかったけど誰も責任取らずにしれ〜っとフェイドアウトして行ったよね
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 00:02:38.82ID:eqGWNK+7
>>898
何か月も先の生産スケジュールが決まっている自動車業界のやり方が、
その日になるまで仕事量が確定しない郵便に通用すると思った本社の
アホは今何してるの?
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 00:28:38.63ID:uG0p96tD
おやすみなさい
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 00:32:59.79ID:UNIJEUwy
明日仕事嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 00:36:45.41ID:HJ9y1eqL
明日というかもう今日だな
うちの局は定形外が爆発してた
普通の月曜日よりさらに多く1.5倍はある感じ

全国共通の某社の分厚いDMとかもあった
絶対バイクのらねーや
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 01:04:24.25ID:zzQFatG/
>>891
○○郵便局ってテプラのシール巻きつけてあってもなくなるよな
紐付いてても外されてなくなってるし
鈴とか付けたらうるさいから良いかも
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 01:14:29.68ID:4y+6CSrD
>>903
いっそ万引き防止タグ(シールタイプで500枚3500円〜
)と防犯ゲートでもいいかも
保管物にも貼っとけばゴネ→ぶんどりする奴への牽制にもなる
…だったら制服警備員立たせたほうがコスト的に安い、なんてのは言わない約束
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 05:47:11.25ID:wkX+QuT3
>>897
コロナで会社が大変なんだから1.0くらいが妥当だと思うけどね。ちょっと不祥事多すぎんよ〜って世間は思っているのだからゼロでも良いんだけどガス抜きで少しはくれてやらんと、ね?
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 06:10:02.45ID:Gfdtider
全社員ボーナス三ヶ月と、二級職以下の給与統合でのボーナス4.5ヶ月なら、
間違いなく後者を選ぶな
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 06:48:25.94ID:Gfdtider
>>907
一人称と二人称の区別がつかない人?
それとも、境界性人格障害?
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 06:53:21.68ID:GPE9HtrB
主語を抜いた気持ち悪い文字列打つからそうなる
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 07:11:55.02ID:VDkqorrA
四家
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 07:18:52.43ID:YEAn+wua
>>905
決算見て語ろうね
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 09:12:29.48ID:GPE9HtrB
みんな忙しいのかスレが平和だね
非番の僕朝から優雅にお散歩
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 09:59:48.81ID:v4Ysh/NS
よー、みんな。元気か?
風俗利用した万年主任だよ。
めちゃくちゃ不安だったけど感染してないわ。
( ≧∀≦)ノ
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 10:57:53.32ID:MCFjj6VG
「結束は郵便の命なり」が崩壊したな
郵便局の現場には普通郵便物なんか遅れたっていいや、という雰囲気が充満している
苦情はコルセン任せで正社員は電話から逃げ回っているし
職場崩壊
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 11:22:41.43ID:v4Ysh/NS
>>917
阻止しやなあかんな。
ゆうパックの会を潰しときゃ良かったんだよ。
郵便局物販サービスを解体しとかへんからや。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 12:27:17.14ID:dG4injTH
宣戦布告でガソリンがさらに高くなる
局周辺が配達エリアなら
歩いて配達しろと言われるわ
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 12:36:45.85ID:v4Ysh/NS
>>920
自転車でしょ。
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 13:00:35.42ID:v4Ysh/NS
遅れて困るなら速達でしょ。
何代か前の社長が
「エコノミー料金でファーストクラスのサービスを提供」とか言ってたよね。アホかって思ったわ。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 13:07:44.22ID:Dwc2xPwz
月末であいも変わらず会社関連に請求書の束
そんなに電子化するのが難しいのかね?
もう令和四年よ?
届くのが遅くなって困る、とか時代錯誤なこと言ってないでとっととIT化しろよな
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 13:57:57.88ID:v4Ysh/NS
人いないね。必死に配達してるんだろうな。
梅田まで行くか、尼崎から難波に向かうか迷ってる。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 14:39:22.46ID:VzyR41eK
>>925
阪神電車に乗ってるのか?
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 14:51:29.36ID:XRIJRIDf
>>923
商品や料金体系は細かすぎるのにそれぞれの意味を為してなかったからな。たまに経営のプロ(笑)な背表君が書き込みしてるけどホントアホやなって思う
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 14:55:03.21ID:j1pjZu9P
>>923
社長ではなくて星認定試験の社外取締役だろ
あれも何ら総括せずに何事も無くやらなくなったな
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 15:06:36.40ID:j1pjZu9P
コスト意識なんてあるわけ無い
昨日祝日にかかってきた電話
「ゆうパケットが何時何分に配達されるか教えてほしい」
電話とったコルセンおばちゃんが集配課長と配達担当者に聞きに行って
受取人の携帯電話に電話してた
横で聞いてた俺が「ゆうパケットは時間帯指定ない低料金の商品だから態々担当者に聞かずに
「今日中の配達です、具体的な時刻は分かりません」でいいですよとアドバイス
今日同様の電話があり俺の指示内容で応対したら
郵便部長から
「お前はお客様を何だと思っているんだ無責任な指示を出すな」と詰められた
言い方はアレかもしれんが無理難題な要求は断るべきだと思うんだ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 16:00:05.38ID:P2aoB1C+
>>930
総括がクレーマー客のところに行って殴られて血が出た時は110番したで。
一ヶ月勾留されとったわ。
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 17:02:31.88ID:r8ap+9xc
一日後のパケット到着入力したとたん
今すぐもってこいだもんな
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 17:39:46.33ID:j1pjZu9P
>>932
書留は日計簿作成するから難しいかもしれないが
パックバケットは一台から三台程度オフライン端末で
入力すればそんな煩わしさから解放される
今までこの時間に到着表示してるのにまだ表示されないから調べろ
なんてのも当然無視
予定日に配達されない時はどう責任取るんだなんて言いがかりにも
配達されなかった時に考えますと返事する
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 17:45:49.53ID:T5BSGNSu
到着入力したら数分後に窓口に来る客も
ゆうパケのケースから探すのはとんでもない労力
大規模局は集配に交付する直前まで入力せずに対応してるみたいだが
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 17:49:43.43ID:7whAQnXj
中継入力入れないんだから手抜きもいいところ
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 17:51:42.97ID:YEAn+wua
>>929
管理者に本人確認もできない電話で配達時間教えるのはOKなんですか?って言うとけ
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 17:52:45.63ID:QyWsDGFC
>>934
持ち出し中まで客には表示されないようにならないのかな
うちは朝のゆう窓担当者が1人なのに到着してるから今欲しいとかいきなり来られて本当に困る
集配は階層違うから探しに行くのに時間かかるし7時台はパック交付前で死ぬほど忙しいから窓の応援出きる社員もいないし
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 17:58:23.41ID:v4Ysh/NS
舐められてんだよ。
仕事終わって最寄り駅から電車乗った時の事や。座席座ったら、後からジジイが駆け込み乗車してきた。配達先の仏壇屋のジジイや。
座席全部うまっとる。優先座席の高校生に代わってもらうかと思ったら、俺をみつけて駆け寄ってきおる。
顔に「良かった。郵便屋や。座席代わってもらおう」って書いてある。わざわざ優先座席の前から移動してきおる。

うちは客層のプライド高いから苦労するんやで。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 19:24:16.29ID:eB2fzYMB
>>929
マニュアルも知らないんですか?って言ってやれ
管理者だろうがなんだろうが間違ったことやふざけた事言った場合にはそれなりに対応してる
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 19:30:57.39ID:ZYLzRv17
>>930
営業終了時間ギリギリに来て
箱買って、ラベル書いて、箱詰めして(複数個)、差出し
で30分コース
…こういうのも断りたいわ。
営業時間中に局内に入っていればいい、ではなくて
発送の準備が完了している、だよね。
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 19:31:52.72ID:8UMpbWwo
社員を大切にしない会社が客を大事にするわけがない。
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 19:44:09.65ID:qR37qu5e
そんな会社だからいつまで経っても放棄隠匿はなくならないし、横領も止まらないんだよ
愛社精神を育むとかいうごく当たり前の考えがない
社員は奴隷
楽をさせるつもりはない締め付けられるだけ締め付けるのが良いと思っている
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 20:00:22.23ID:tV0u91ot
>>944
配達員をバカにしてんだからそりゃレベルの低い人しかこなくなるのは必然よな
あれこれ施策してるけどハッキリ言って無駄だし効果なんて全く無いのにね。やった事ない奴が何言っても何やっても相手に響くことなんてあり得ない
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 20:06:59.90ID:2aP815vC
>>946
本社支社局長会が下っ端をイビる
ヌシお局様が大人しい社員をイビる
これでは人が来ない
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 20:10:04.15ID:hQC+2IF6
>>940
ラストオーダーの時刻を設定するか
役所でも店舗でも時間を要する案件は閉店間際にはしないのがマナーなのだが

営業時間終了後に社員玄関や発着口に来てマルツ寄越せにはどう対応してる?
酷いのだと勝手に扉開けて作業場に入り込んで喚いてくるのが年に一人程度いる
勿論扉に関係者以外立ち入り禁止の張り紙している
引掛け鍵していても運送便や配達車両出入りの為に無施錠の時間帯があるので防げない
社員玄関のように暗証番号鍵や社員鍵を設置してくれよ
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 20:30:36.57ID:cg/7fWlQ
外務は郵政のフロントライン
最前線で戦う兵士たちをバカにするこの会社がダメになるのは当たりまえ
全社員をはじめは外務に配置してそれから振り分けるようにしないとちゃんとした人材は育たない
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 20:32:40.93ID:ftnJCuq6
>>790
配達鈍臭いけど、その手の郵便はあんまり発生させないなあ俺
過去水濡れ郵便でめーっちゃめんどくさいクレーム喰らったことあるからそれから起こさんよう気を遣ってる
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/02/24(木) 20:34:22.56ID:4y+6CSrD
>>948
そういう取扱こそ支社本社が指導しなけりゃいけない案件だと思うけどね。「現場の臨機応変な対応で」なんて玉虫色の周知はイラネ。
それとテレビCMとかネット広告でも時短は周知してもいい。ほっこりCMなんて誰得なんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況