X



★夏期、冬期休暇廃止★JP労組★その4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/04(金) 16:28:53.72ID:5LLLOHTY
待遇改悪提案を組合側からするアホの集まり
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/08(火) 06:22:12.10ID:uTXTemvf
jp労組とかいう無能の集まり
結局夏季冬季休暇結論出せませーんでおわろうてしてるし
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/08(火) 06:40:15.29ID:WATErWw7
>>4
不信感募らせて混乱させただけだよね
組合側から待遇改悪を企画した裏切り行為は絶対忘れないわ
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/10(木) 10:16:54.20ID:1dKaZjVu
くだらねーな。
組合のホームページの交渉情報とか。
今年は国からも賃金のベースアップが求められている。
都合のいい時はユニバーサルサービスを絡めて国を持ち出すくせに、都合が悪くなるとダンマリ。
今年ベアしないでいつすんの?
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:36.20ID:+KVuVuJ5
アベノミクスの間中、反自民だからなのか
ベアとか本気出してなかったもんな。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:23.78ID:ZNuEzjqA
そもそも政党支持→政策支持だと歪むのなんて当たり前じゃんって思うわ
立憲共産党支持ありきでやってるからこういうアホなことばっかりやるんだよjp労組は
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/16(水) 18:24:14.96ID:K6NIvOOG
結局4.3か
まあ毎年毎年八百長プロレスやってんじゃねえよ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/16(水) 18:38:44.68ID:hVfRU8v/
まだ決まってねーだろ
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/16(水) 18:48:08.11ID:1Doy84Xd
>>13
妥結した
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/16(水) 18:50:02.55ID:1Doy84Xd
正社員の「定期昇給完全実施」「一時金4.3月」、「一般職1人あたり1,000円の基本給改善及び地域基幹職等の若年層の基本給改善」、月給制・時給制「正社員登用数の拡大(日本郵便300人上積み)」
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/16(水) 19:17:52.43ID:fIvRcyUK
ボーナスはいまだに4.5に戻らないしベアも6000円要求が一部社員へ1000円だけだし大敗北だな
これでもまだ勝ち取った勝ち取ったって騒ぐのか
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/16(水) 19:21:49.66ID:XzIRLpaf
組合やめたら年間6万のベアなんだよな
あの無能jp労組脱退したら
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/16(水) 19:26:41.44ID:sqFion5i
ホントしょぼい企業
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/18(金) 10:52:38.54ID:3brBdHHF
インフレでボーナス維持なら実質減収だけどjp労組のアホどもは勝ち取ったとかぬかすんだろうか
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/18(金) 11:08:30.78ID:rhzKj32T
>>23
何一つ勝ち取れていないjp労組
新卒がここを見て辞退することを願う
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/22(火) 00:50:34.46ID:qOUabvPw
その労組やめたらどの労組に移るんすか?
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/22(火) 18:50:33.87ID:V9T6bXck
今のjp労組なんて詐欺同然じゃん
他の会社がボーナス増やしてインフレ分補ってくれてる中郵政は現状維持
実質の目減り起こしてるのに勝ち取ったとか言うんだろ
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/23(水) 17:28:55.67ID:JCzf4Xoz
労組の話をしてるときにJP労組の話を始める奴って知的障碍なの?
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/23(水) 17:35:42.70ID:30XRiPQ6
ここはJP労組のスレなんだから
JP労組の話をして何がおかしいんですかねw
まず一定の話を続けるって決まり無いしw
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 06:14:28.20ID:VP50jmjL
日本式の企業別組合だと、結局どこの会社も御用組合になっちゃうから、ヤマト佐川西濃郵政で「宅配業者ユニオン」みたいなの作らないとだめ

コンビニオーナーで会社の壁を越えた組合がもう出来てるから、可能性の無い話ではない
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 09:52:33.00ID:RWXNYada
>>34
左派のゴリゴリの組合は大体そうだろ、プレカリアートユニオンとかあるし
自壊さえしなければ団交大好きの強い労組になれる
自壊しなければ
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:37.40ID:fcF1dR3G
労働組合が戦争反対とかやってるとぶん殴りたくなる
そんなのに金払ってるつもりはない


まあ辞めたけど無能の集まりjp労組
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 12:38:12.61ID:RWXNYada
>>36
明日ロシア軍が稚内港に攻め込んでくる

だからお前が真っ赤な郵便車のスズキエブリイに単身で乗り込んで、最前線でこの大日本國を護る自衛隊さんに補充の弾薬を輸送しなさい

一回だけじゃないぞ、戦争が終わるまででもない
ただシンプルに 勝つまで だ
真っ赤な郵便車スズキエブリイで弾薬庫と最前線を何千往復もすること、使いやすい非組合員である君の仕事だ、これはイエスノーの返答が必要な場面ではない

分かったな?
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 13:06:49.87ID:2V2HYH8T
労組は役を演じているだけ
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 13:35:28.26ID:VP50jmjL
まあ、一回中露に離島を盗られるか、陸に北朝鮮のミサイルが着弾した方がいいね
どっちの組合も、憲法九条守れだ米軍出てけだ言ってられなくなるから
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 15:36:51.75ID:ZjxBp8xk
組合費徴収しておいて待遇改善に使わずに政治活動だの飲み食いに使ってるんだろ
性風俗とかもありそう
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/26(土) 20:50:03.58ID:RWXNYada
>>39
は?
その類型なら現行の憲法9条の範囲内で爆殺できるんだが…?
頭大丈夫か
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/27(日) 06:48:36.11ID:hDoXhhjc
>>42
例えソレできたとしても
「そもそも専守防衛って違憲じゃね(攻撃されたら交戦していい、とは明記されていない)」
「そもそも自衛隊って違憲じゃね」
「米軍に土地とか提供してるの違憲じゃね」
って話が出て永遠に足を引っ張られ続ける、ってか普通に読んだら全部違憲でしょ

やっぱり九条はいらない
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:31.86ID:hddsFuov
>>43
軍事費に足を引っ張られているのもまた現実なのだよ、国全体としては

もしかして君は大人じゃないのか?
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/29(火) 20:08:03.17ID:hi9VBjYc
>>45
かと言って軍が弱いとナメられて、明治の不平等条約みたいに、外国に不利な条約呑まされて国力落ちるじゃん。

もしかして君は歴史の時間は寝てたのかな?

ただでさえ日本は中国経済圏なんだから、中国にナメられない程度の軍備増強は必要。

昔はアメリカが肩代わりしてくれたけど、最近のアメリカは太平洋は日印豪に任せようとしている、国防はアメリカ任せでお花畑してられない。
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/03/30(水) 22:12:09.45ID:kP0ed/uk
今日、地区本部から参議院立候補予定者の後援会加入書の募集に来たが、半分くらいが相手にしてなかったな。
もちろん自分も無視しましたー
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:23.63ID:lvmrUCeP
もう5月なるのに未だに4月時点の組合員数更新してないんだな
舐めすぎだろ無能労組
https://i.imgur.com/YZmNxIJ.jpg
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/04/29(金) 06:23:02.16ID:G5HPriIH
そんなもん誰も気にしてないと思ってるだけ。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/04/29(金) 16:27:00.69ID:PkUNFvBN
あの数字はフェイクじゃない?
結構あちこちで脱退の話きく割には減り方が少ないよね
バイトを安値で沢山加入させてるからかな?そのうちバイト主体の組合になって高額組合費の正社員はバイトの養分になること間違いなさそう
俺も辞めようかな
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/04/29(金) 19:19:13.25ID:txnYY8jX
新卒だけど
1回目の労組勧誘、新卒のほとんどが無視して帰ったら
1週間くらい置いてから、余りにも加入率が低かったのか
また終業後に勧誘来てワロタw
結局ほぼ無視だったけどねw
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/04/30(土) 05:55:14.82ID:9g5LUwL4
>>53
その話が本当なら加入しない新卒達は超有能!!
辞めよう辞めようと何年も思いながら未だに辞めれてないオレ無能ってことになるな

面倒くさいけどGW明けに脱退届提出するかな
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/04/30(土) 15:48:06.49ID:EFcCC9ac
若年層の給料アップって、具体的に何歳までですか?!
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/04/30(土) 19:40:08.78ID:zLf5pqNv
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。

うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/05/17(火) 00:25:55.01ID:PJV4QOev
このクソ御用組合
また新卒に圧かけ始めてまーす
いい加減にしろよw
まだ郵政福祉の奴らの方がまともだわw
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/05/17(火) 19:00:57.07ID:gvRC6241
交通費が可能な限りなしの勤務地に社員を配置すれば かなりの金が浮くよな。10万円年間貰ってる社員がどれだけいるかわからんが、10万人いたら100億円うく。
5万人なら50億だ。かなり大きい無駄をカットできる。
給与やボーナスカットされるよりまず、人を移動させ交通費など無駄な支出をへらすべきだが。
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/05/19(木) 15:15:14.73ID:EXZ2HU4p
局の横に広大な駐車場を作って車通勤をさせれば交通費無しになるのになw
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/11(月) 05:22:29.79ID:YTM+KvgB
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。

うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/18(月) 07:07:05.61ID:b8xQiFwA
この組織、統一教会に似てるな
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/19(火) 21:01:20.53ID:eQTUkCqV
ぽすくまのハンコ買っちゃったぜ俺……
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/19(火) 21:03:15.66ID:Cl/YWwHO
例えばだけど、去年組合が言ってた夏期冬季休暇なくして一般が+20000円で基幹が+0が実現した場合に、その年にもし地域基幹受かったとしたら、その年に受かった人は+0で基幹になるのかな?
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/19(火) 21:09:45.89ID:caKxAFN4
ぽすくまがちょっとかわいいからって、郵便局は至る所でぽすくま推しし過ぎ
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/19(火) 21:19:37.79ID:iFzGp3Wd
大枚はたいて芸能人出演の気持ち悪いイメージCM作るくらいなら低コストぽすくま出演CMで押したほうがまだましそう
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/19(火) 23:11:43.55ID:PXeCJ/hJ
昔は大枚叩いて松ちゃんにCM出てもらってたなぁw
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/20(水) 13:28:22.19ID:3axbl4Lr
かなり昔だけど、所ジョージがゆうパックのCMに出たら下がりっぱなしだった小包の数が増加に転じたことがあった。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/21(木) 22:35:35.09ID:WH/sCoVL
>>62この組織は宗教団体みたいだよ。労働組合なんかお布施みたいなもんで効果ないし。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/28(木) 07:30:35.21ID:TuITbWDv
順調にjp労組加入者減ってる!!!!!
凄くいいことだ

https://i.imgur.com/On5aOdm.jpg
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/29(金) 07:10:39.25ID:wnRFZNbD
脱退より退職がかなりいると思うが
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/29(金) 19:11:33.15ID:1uIj+DdU
書記長やめたい
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:31.88ID:XXa3NnRJ
カムサハムニダヌン
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/08(月) 23:14:04.45ID:drb93/2T
>>73
全逓のときは、かつて計画年休を勝ち取った労組の先輩方は尊敬出来たけど…。JP労組になったとたん、何をやっているのか…
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/09(火) 19:05:34.28ID:7i+km/Ta
jp労組は馬鹿の集まり
金払う意義を全く感じないどころか組合側から社員の待遇改悪提案してる時点で論外
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:38.60ID:N9n0SO5f
支部書記長辞めたい
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 03:13:19.49ID:JP7bBuII
組合にお布施しないで、辞めた金で財形かNISA積立でもしたらよい。
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 16:33:30.20ID:ENU1mgbB
>>82
ありゃお布施だよ本当に。統一教会の報道みていて郵政の組合と似てるなって率直に思ったよ。圧をかけ、献金という名の組合費をとって、政治に関心もって影響力をもちたいとか。
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/09(金) 07:13:40.66ID:okG7ZOPz
まだ組合費払ってんの?
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/10(土) 07:50:15.48ID:RrdmKw4h
ここの組合って存在してる意味あるの?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/10(土) 08:21:18.11ID:UGaauW9M
組合の本部に「局長が勤務時間中に局長会の電話している。駄目じゃないのか」と言ったら、「局長だから仕方がないですね」と言って来た。
どこに気を使っている組合なのだろうかと思った。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/10(土) 09:45:43.69ID:Zd/LdgPh
内部通報窓でいいんじゃね
今、こっちの情報一切晒さず簡単に通報できるようになってるよ
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/10(土) 11:25:00.75ID:Lll29pQc
局長会って会社に関係ない任意団体だろ
勤務時間中にそれやるのはダメだろ

気をつけとけよ
jp 労組のバカどもか局長だから仕方ないとかいうってことはその告発握り潰して局長にリークする可能性ある

実際に九州では内部通報会社が握り潰して局長にリークしてそこからパワハラ恫喝あったからな
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/10(土) 15:13:39.59ID:epj+yq1W
ゆうぱっく委託、朝6時00分から21時30分まで拘束
休日はせいぜい週1日
7月、11月下旬から12月31日まで休日無しが当たり前だぞ
ぱっく専属の社員、期間雇用、甘過ぎるので
全員、ヤマト、佐川へ出向させろ
楽天の当日便受託は断れよ
委託も物理的限界があるからさ
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/16(金) 21:07:23.47ID:nfWjuVNO
住宅手当や扶養手当はいまどうなってるんですか?
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/18(日) 16:39:54.19ID:r0FCvD7e
一日一善

コンビニで車でショートカットとかしたら
運が悪くなる、神様は見てる

こんな理屈でふざけたゴミクズ組織

だんだん反抗的になるか?
言うこときくかな?きかないかな?



レクサス乗ってるヤツ「いつも感謝、回りに感謝」


神社行けば?、レクサスだらけ

他人を舐めてるよなゴミクズ
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/13(木) 08:28:26.33ID:yOWfJp3Q
共済担当だが、地本からの保険勧誘してこい圧がカンポと同じなんだが。
役員は強制加入とか、数字が足らんとか辞めたい。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/20(木) 22:24:59.78ID:NjIHH/XR
お世話になった先輩にやってくれと頭下げられちったから支部役員引き継いだけど後悔してる
ほぼ無給のボランティアに近い割に責任激重過ぎてダルいし組織と共済は必達必達で自爆しろ騙してでも新規加入用紙回収してこいでかんぽも真っ青なブラックや
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:22.84ID:UAYm0nZJ
それ西日本新聞とか朝日新聞に密告すれば?
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:13.20ID:q6YfW+20
訴訟リスク(笑)
専従の奴ら退職後は共済の役員になってウハウハだよなぁ(笑)
JP労組って経営者の手先にしか見えないわ
今月でJP労組脱退して、郵政ユニオンに加入して裁判で労働者の処遇改善したほうが現実的なので
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:29.92ID:q6YfW+20
郵政産業労働者ユニオン
ここって本当に弱い立場の非正規社員、一般職、地域基幹の主任以下のことを真剣に考えてくれます。
JP労組が組合員のことを考えてストや裁判をやってくれますか?
郵政ユニオンはマジで考えてくれてます。
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/25(火) 07:19:30.09ID:220v8eM+
考えてくれる?
何か変わったのかな。
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:56.86ID:10OV6XYQ
1.夏期・冬期休暇それぞれ1日ずつ
2.夏期・冬期休暇廃止
の2つの案に絞ってきたね
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 05:34:01.99ID:rDaz4d9R
jp労組マジで潰れてくれねえかな無能しかいねえだろ
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 07:39:42.59ID:scK0+PTZ
>>96
ユニオンに加入者になれば夏期冬期休暇は削減されないですか?
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 07:59:02.99ID:KNzye0zk
夏季冬季休暇財源化に賛否両論あるものの否定的な意見が圧倒的ではないってなんだよ
組合員にアンケートすらとってないだろ

休暇を奪うな
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 08:03:42.97ID:KNzye0zk
他社では週休3日の導入が試行錯誤されつつある
休暇を削減してまで収入を求める方が圧倒的少数派だろうに

早々に会社に財源持ち出しを除外して議論検討するなんて本当に弱腰
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 11:04:25.57ID:R0eQKbCM
廃止という極端な案をだして、もう一つの1日削減で勝ち取ったといういつものやり方だよね。
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 12:40:19.10ID:iDT/UDSE
一般職の給料上げる為に廃止するって話だったけど、
ただ休暇廃止するって話になってる?
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/29(土) 13:52:57.34ID:E6+Zivmn
去年の夏期休暇冬期休暇削減案が組合新聞に出たタイミングで幻滅して即刻脱退届出して組合離脱したワイ高みの見物
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/29(土) 19:09:40.35ID:jZh+89Im
>>98
休暇を減らすか廃止するだけですか?
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/30(日) 01:02:50.03ID:nb9thTXA
裁判で負けたのがでかいよな。同一労働同一賃金。休暇も下方修正で同一へ。
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/30(日) 01:26:49.55ID:rVG/hV7P
市区町村議員選挙
男の場合
必須事項
1.政党の政治塾へ行く(たとえば自民党ならTOKYO自民党政経塾)
2. 国会議員の秘書になる
3. 消防団員(防災士も)になる
4. 神輿を担ぐ
5. 町内会の運動会で活躍する
加点事項
1. 投票日に35歳未満
2. 180以上
3. 学歴又は経歴が良い
4. 自営業又は士業
5. 駅前での朝立ちする際、自分の顔写真付いた自作のビラを1時間あたり10枚以上配れる
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/30(日) 07:51:57.18ID:5Mrzplh3
自分で待遇に納得して非正規で入ってきたくせに文句ばっかりいう馬鹿な配達員のせいで内務は大迷惑
同一労働してない内務すら「郵便局」という括りでバイトに合わせられていくの本当に勘弁してほしい
訴訟するならするでちゃんと「集配では同一労働だから」ってわけてやれよ
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/30(日) 21:05:02.49ID:MCmKE5I7
ゆうちょとか新一般職とかねえから大迷惑だよな
チラシ配りの低さに合わせられるなんて
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/13(日) 11:25:32.95ID:0jpjd+RC
いつの会議でも食事中、1番話してるのは運営側。黙食という概念なし。
冒頭の話はなんだったの?
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/13(日) 22:10:24.01ID:tTgrYR+E
>>98
具体的に減らすかわり、廃止のかわりに基本給いくら上乗せするかも出てたね!
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/13(日) 23:20:43.14ID:tTgrYR+E
>>115
全廃止で一般職6500円、基幹職2500円。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/13(日) 23:47:20.57ID:j8tMYeGJ
>>116
おそらく全員一律ではなく平均での上乗せ
基本給が上がる人もいれば上がらない人も出てくる
夏期冬期休暇が無くなって上乗せも無く損する人も出てくる
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/13(日) 23:55:53.58ID:Zhvkcx6V
>>116
ありがとう。
個人予想では全廃は無いと思ってる。
全廃なら当然バイト側のも廃止だしね。
そうなると、その全廃以下の上乗せか。しょぼいねぇ。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:34.12ID:LVimZVKA
2500円×16ケ月=40000円
休み2日分の日給にしかならないが?
6日休み削られるのなら最低倍は支払え。
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 02:27:05.93ID:RmfO0h+q
>>116
去年の案よりだいぶ下がってるけど今年実際に出てる案?
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 07:41:59.47ID:3SLn7khs
一昨日の決算もボロボロだし、特定局の統廃合なんて潰れるまで不可能だから、ズルズルと待遇改悪を呑んで組合崩壊の未来しかないな
上級社員が逃げ切るまで時間稼ぎ
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 08:17:50.91ID:otiPprkN
>>121
先週出た資料だよ!旧事業の方は若干の+αがあるって書いてある。
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 16:17:47.49ID:g45JWkW1
>>126
一般だと休み1日当たり17300円で買い取ってもらったような感じやから、マシやろ。
妥結ラインの予想としては、4日減で基幹2000円、一般6000円ぐらいで、会社側にも精一杯持ち出させましたとう感じちゃうの。
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:07.52ID:otiPprkN
>>126
ちなみに夏冬1日ずつになるなら基幹職は1400円、一般職は2800円だよ
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:32.56ID:jZ+uoyka
入り口違うけど、給料上げろ!休みは維持しろ!w
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 17:01:48.08ID:RmfO0h+q
今、物価高でベア必須って言ってるのにまさか組合は夏季冬季なくして6500円だけ上げて妥結する気でいるのか??
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 17:25:04.38ID:g45JWkW1
最賃が5000/月のペースで毎年上がっていくのに、一般が夏冬合わせて4日も休み削って3000円も上がらないんじゃ、再来年以降どうするんやという感じ。

また来年度も一般の給料上げる原資探しになっちまうよ。
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 17:33:29.17ID:hVExzewN
次なるは調整手当見直しとかか
通勤時間のアンケートはその布石だと思ってる
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 18:06:08.35ID:fD699d1Q
通勤時間のアンケートっていずれ近くに異動できるんかな
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 18:07:04.72ID:fD699d1Q
6日削って6500円は100歩譲ってまぁいいとして4日削って2400円って少なすぎじゃね
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 20:12:23.08ID:ENPSrw4u
休暇を削るって発想がアホすぎる。
福利厚生を改悪して基本給上げるって提案を組合から出すって最早、組合の存在意義を自ら否定してんじゃん。
休暇は維持、基本給は上げる、エリア局の簡易局化または閉鎖で原資を確保だろ。全ての元凶であるエリア局にメス入れてからだ
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 20:19:43.23ID:g45JWkW1
>>132
最賃が都道府県別なのがネックなんよね。これが全国均一になれば調整手当無くすのも有りだが、最賃の方は無くすという方向性無いからなぁ。
調整手当を都道府県別にする可能性の方が高いかもね。
そうなると、最賃が東京と最安県で25%違って、現状の調整手当は基幹でMAX12%、一般で18%だった気がするから会社負担増えちまいそうw
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 21:08:09.65ID:bnMAB1G8
休暇を削って賃上げ
それただの廃休です
賃上げとは言えません
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:51.01ID:Un5TInR7
万年主任を切り終えて
一般職の待遇を非正規と変わらない水準まで落としたら
全員一般職にして非正規は0です格差もないですとかやりそう
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 00:59:15.37ID:IRUUj5S5
なるへそ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 08:00:06.09ID:zUBVpbla
そもそもなんで休暇を削るって話になってるん?
4日削って2400円と1200円とか舐めてんのか
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 10:05:17.67ID:USsB+Q6b
結局は、これらは前着手、休憩削り、サービス超勤の弊害が遠因だったりする。
会社も組合も現場を見ない様にして、数字だけで決めるから。
ただでさえ人が集まらないのに福利厚生改悪なんだからな。
馬鹿ばかりなり。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 17:51:25.32ID:yKIPgKFk
俺新一般なんだけど、給料全然上がらんし基幹エサにこき使われるし住宅手当カットされたしそれで休暇まで減らされたらホントにやってらんないよ。。。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 17:53:18.55ID:IRUUj5S5
素敵やん?
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 20:59:04.45ID:I4Uqj2D1
ゆうちょとかかんぽってそもそも一般職いないんじゃね
契約社員はいたはずだけど

つまり見返りなく休暇減らされて他の賃上げに使われるとか実質賃下げと同じ
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:00.71ID:h27epRMi
組合やめれば組合費分のベースアップを勝ちとまれす。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 02:33:26.05ID:yzAxbQBC
組合脱退するのが1番良いかもしれないね
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 02:49:34.74ID:CiqNLInn
>>145
他人事だからそんな事言えるんだよ?
子どもいて住宅ローン組んでる人が、ある日いきなり一般職落とし食らって「正社員は安定してるから低くても仕方ないよね?」って言われても
黙ってられる?
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 10:48:12.52ID:I66Nl4sF
組合抜けたらマイガードとかきずなって入れないん?
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 12:00:58.24ID:1Fygau8F
jp労組やべえな
組合費だけぼったくって組合員の待遇改悪ばかりする詐欺師集団じゃん
ps://i.imgur.com/hWMYoMT.jpg
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 12:01:36.55ID:1Fygau8F
10月時点:231,524
tps://i.imgur.com/pWR55c9.jpg

参考:9月時点 232,586
tps://i.imgur.com/ANgN1mI.jpg


差引
231,524-232,586=▲1,062


どんどん組合員が減っておりますwwwwwwwwwwwww


9末なら期の代わりで退職者大量に出たみたいな言い訳できたかもだけど10末でその言い訳はできないねjp労組工作員さんwwwwwwwww
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 12:09:22.23ID:CiqNLInn
>>153
いっそ組合が崩壊する前に急いで待遇改悪しちゃえ、って感じで、年度明けに一気に待遇改悪来るかも
プロレスなんかやってる時間ねえ!って
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 15:29:40.20ID:zExs6S0o
大卒なら38年
高卒なら42年

毎月jp労組にお布施して得られるものはゼロ
むしろ組合費払ってるのに組合側から待遇改悪提案される

新卒してすぐは組合費当然給料比だから安いけどざっくり平均値4000円と仮定して38年払い続けたら

4000円×12ヶ月×38年=1824000円

4000円×12ヶ月×42年=2016000円


組合に脳死で入り続けてる輩はこれだけ損してるわけ
役員なるならぬるま湯で話は別だけど

もしその金をネット証券の投信で平均2-3%くらいの安定型商品で同じ期間運用してたら…?
そうつまり組合に脳死で入って払い続けるのはやめましょうってこと
どうせみんな新規採用の時に部屋に閉じ込められてこれ書いてくださいとか言われて知らずに加入してるだけでしょ
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 15:34:46.03ID:d6gfqIaM
組合費は4000円くらいだけど、総合共済月750円払ってる
というか全然知らんかった
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 18:12:02.34ID:/l8ttIoP
Amazonプライム 500円
Netflix 790円~
YouTube Premium 1180円~


NHK受信料 1200円くらい~




jp労働組合 4000円w
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 18:52:07.73ID:VRftRQEF
【脱退届の書き方】

--------------------------------------------

JP労働組合
中央執行委員長殿


           脱 退 届
                     

                          年  月  日
                       
                       JP労働組合
                       ○○支部
                       ○○分会
                       自分の名前  印


私○○は、本日 年 月 日をもって、JP労働組合を脱退します。



                                以上

---------------------------------------------------

これを、自身の地本か、中央本部にできるだけ簡易書留以上で郵送しよう

後から電話で確認が来ることがありますが、「やめます」とはっきり伝えましょう
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 21:53:10.62ID:CiqNLInn
俺はもう少し残るよ、上級国民利権で絶対潰せない会社 vs もう潰すしかない絶望的な経営状況、なんて、鉾 vs 盾、みたいで面白いじゃん
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 22:30:42.05ID:yq01FmSE
>>150
ワンマン社長の中小企業なら首になるところを
ここだと一般職止まりで済むなんて恵まれてるんだと感謝しなければ
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 22:48:02.23ID:7bVtTf62
先月組合辞めてきた。

なにかあっても守れなくなるけど大丈夫?
って言われたけど、そもそも守られてた覚えがないんだがw
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 22:54:44.77ID:d6gfqIaM
>>161
そんなこと言われんの?
前に組合辞めた人は書留送っても不備があったとかなんとかで3ヶ月はかかったとか言ってたな
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 22:58:04.06ID:PuqM/ORN
自分も去年組合新聞に休暇削減案載った時に辞めたけど2chに載ってた脱退届のテンプレ真似して手書きの殴り書きで描いたの簡易書留で地本に送りつけたけど
1ヶ月以上放置されてたから電話で怒鳴り込んで辞めたよ
脱退届出してから脱退するまでの分天引きされたのは日割計算で返せって注文つけて
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 06:21:33.12ID:RFdvLy7Z
能無し、用無し、御用組合(笑)
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 19:22:31.60ID:v8g7QJ9i
>>161
自分もそんな感じで言われましたよ。
あと、脱退は入力するだけだから
口頭での申し出でいいと言われたけど。
やっぱり証拠は残しておいた方がいいと
周りからのアドバイスがあり、
書面のコピーは手元に残して原本を郵送しました。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 20:19:38.53ID:F5HF3JGp
組合員の休暇も守れないくせによく言うよ
だいたいこの欠員だらけ、補充がない状況なんとかさせろよ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 20:27:33.80ID:JUuz7g6n
どけんかせんといかん
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 20:58:49.98ID:Z8KLUfVm
jp労組は労組としての体をなしてないよね
まさに御用組合

会社の訴訟リスクに忖度して社員の休暇削減案を組合側から出すなんて言語道断だしそういうのに金払ってる時点でアウト
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 22:05:13.48ID:l/d4rQfR
jp労組はキチガイだな
組合員へのアンケートで賃金の引き上げについて訊いてて下がってもいいとかいう選択肢作ってやがるほんと酷すぎる

ps://i.imgur.com/81Udr3h.jpg
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 22:26:12.19ID:gVmw0xhD
早くしないとまた裁判起こされそう(笑)
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/18(金) 06:08:21.56ID:vVhpoH1V
>>170
見た、頭おかC
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/18(金) 16:41:16.34ID:7bLAP9+a
みらい研、自分と嫁の分を解約したいんだが、
どこに連絡すれば良い?
できれば郵送で完結したいんだが
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/18(金) 23:52:12.82ID:7bLAP9+a
>>176
どこにですか?
郵政未来研究会の連絡先が分かりません
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 06:06:47.77ID:ATTS/vO6
もともと 新一般はいなかったのに、
わざわざ作ってそれの待遇を上げるという理由で待遇下げられるのは納得いかんわ
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 06:18:58.57ID:qHbuM+jF
>>178
完全に計画的犯行だよね
新一般はそのために作られてそれにまんまと乗る御用組合
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 08:28:29.22ID:+gQO+FQL
もと政府が竹中平蔵あたりを中心しにて、スキルなし転勤なし低賃金クビあり限定正社員を作りましょう的な事をやっていて、親方日の丸の会社と組合がそれに乗っかっただけ

本当は給料泥棒の万年主任的な人をバンバン下に落とすための制度なんだけど、組合は逆に万年主任を守るために悪用している
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 09:30:06.10ID:EHglmmah
一般職の闇をマスコミに取り上げて欲しいな
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 16:33:55.11ID:GXlFLwRC
>>177
組合本部に直接電話して連絡先を聞いたよ。
数年前なので記憶だが、そのあとハガキを送付した。
ハガキの書き方も教えてくれた。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:10.06ID:Gyp/jzVt
組合の支部に必要な内容書いて脱退しますって郵便送ったら辞めれたよ
まあ電話来て引き留めはあったけどね笑
一般職の待遇改善につとめてる最中なのでどうにか継続してもらえないか的な事は言われたな
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 21:47:44.23ID:Gyp/jzVt
誰かさんみたいに裁判はアホだから一般職みんなで組合辞めちゃえばさすがに本腰入れて一般職の待遇改善に取り組むんちゃう?
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/19(土) 21:53:20.52ID:k2i24V3k
なんで一般職の待遇改善のために我々が不利益被らないといけないの?
会社持ち出してあげればいいだろ馬鹿だよねjp労組
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:59.57ID:GilyCrt5
昨日の午後 春闘討論集会に出たが
地本の専従に説明を聞いてて
違和感を覚えた。
まるで会社側の説明者?メッセンジャー、使者かと
彼らはどうせ専従を踏み台に組合に残っても現場に戻っても将来が約束されているから滞りなく労使協調で円満に進めることに終始してる感じがみえみえで(笑)
世渡りお上手ですよね。
労働福祉関連団体の役員も兼務されて数百万の副収入もありっていいですよね。
一般職以下の年収よりも高い役員報酬もいいですよね。
まさに労働貴族。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/20(日) 11:46:54.19ID:bJo1d/kn
結局、経営改善には不要な特定局の統廃合しかないのだけれど、その話が出ないように必死なんでしょう
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/20(日) 21:53:37.50ID:e4X23xN7
>>186
俺の場合は事前に支部に連絡してて脱退届け送から郵送物受け取ったら連絡くださいって言っておいたからだね
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 00:55:49.24ID:TxWubqCD
地本に送っても脱退手続きは支部がしないといけないから執行部が機能してないところだと放置もあるみたいだよ
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 05:37:10.37ID:8TxldLom
東京はマジでそれ
1ヶ月くらい放置されてて給与明細に天引きされてるの見てブチギレ電話入れて脱退したよ
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 05:37:49.02ID:8TxldLom
いや1ヶ月じゃないな
2ヶ月だ
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:58.49ID:xZl3NNH1
組合が俺ら組合員を守ってくれるなんて幻想だから
平均組合費月額4000円で高卒18歳から65歳まで働いたとして
4000円✖12ヶ月✖47年=225万6000円
それに未来研
年額2000円✖47年=9万4000円
連合へ会費
月額350✖12ヶ月✖47年=19万7400円
総合共済
月額750円✖12ヶ月✖47年=42万3000円

これだけで300万円組合にむしり取られて待遇はどんどん悪くなる。
組合専従の給与のこと考えたら腹たつわ
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 17:48:01.40ID:StMp9vxZ
>>193
保険もそうだけど払込総額を考えてそれに見合うかって重要だよね
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 17:49:19.03ID:OzPgr1uV
今のjp労組の馬鹿タレに月四千円も払うような行動や仕事はしてない
だから自分は辞めた
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 19:39:20.07ID:hllllky9
>>193
組合費がドブ銭過ぎて泣けてくるわ
ここ数年何か勝ち取ったものあるっけ?
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 20:17:58.59ID:Ihb2THWp
郵政福祉は損覚悟で辞めたよ
7割しか返ってこないけどまあ何も考えずに契約書書いた自分が馬鹿だったと思って
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 21:34:14.24ID:AvEGxBCk
組合費ぼったくりするくせにやることと言ったら社員の待遇改悪提案に勤しむアホしかいないjp労組はみんなでやめましょう脱退しましょう
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 22:05:41.42ID:3HVsYJUs
なんでこんな改悪しかしない組合に金を払ってられるんだ?
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 23:17:30.57
お前ら口だけで組合辞めねーじゃん
俺は既に15年くらい前に脱退してるし、80万円以上は軽く浮いているんだけど
まあ、これははっきり言って自分の中ではどうでも良いんだけど

たいして役にも立っていない組合役員共に、自分の金で飲み食いされるのが堪らなく嫌だっから、その金を提供しないだけで大分満足出来たね
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 23:42:17.81ID:EN5Dk68/
もう裁判とメディアに打ち明けて取り上げてもらうしかないな!
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 23:56:45.23ID:NvNYUb9I
80万あったら歯の矯正したいです~(>_<)
ちょっと足らんけど
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/22(火) 00:11:35.63ID:JL3xzkCd
世の中には年休使えない年間休日実質100日切ってる夏休みも冬休みも無い会社が多いから騒いでもふーんあっそで終わるんだよ
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/22(火) 03:35:05.56ID:KikHGh07
>>198
基幹に上がりたい一般じゃなければ辞めれば?
辞めたら確実に管理者からの覚えは悪くなる
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:38.59ID:6UmVML2T
会社的には基幹職の給料下げたいんだろうけど
法律上賃金下げたり首にしたりは難しいからな
斜陽産業だからこれからも待遇は削られるだろうから我慢して続けるか辞めて他探すか
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/22(火) 17:30:15.17ID:iKa0yRAO
質問なんですが基幹の住宅手当は今いくらでているのでしょうか?
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 08:03:55.23ID:4+eujxvj
御用組合!
金集めに必死なくせに改悪しかしない!
存在意義あんのか!?
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 08:20:25.40ID:Ko3ndetp
>>214
ありがとうございます。まだ1円も減ってないんですね。10年でなくなると聞いていましたが。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 08:29:11.60ID:GWJo53WZ
住居手当が無くなるのは一般職だろう
転居を伴う異動が無い建前だからって事で

それを言ったら、地域基幹職の大半だってそうなんだが、
その辺りは誰も突っ込まないな
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 08:32:26.77ID:1xa5j1OM
もう「入り口が違うから」「正社員同士の格差はどれだけ大きくても合法だから」で無理やり押し切るしかないよ
細かい言い訳してもどうにもならないくらい矛盾が広がっている
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 08:41:40.24ID:GWJo53WZ
本社支社所属の地域基幹職以外だと、地域区分局の再編や
離島遠隔地への赴任くらいしか思い当たらないな

そのうち、会社指示による遠方への異動がある人しか
支給されなくなるんじゃないか?
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 09:38:35.09ID:lGTtFCDc
地本とか役員どうにかしろよ
休日が4~6日減るとか労働待遇大改悪じゃねえか
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 10:12:10.39
>>215
無いよ
俺みたいに早く辞めた方が良いぞ
無駄な出費が年に5万円以上浮くよ
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 10:12:30.02ID:J61ENPxm
jp労組の幹部は仕事できない輩しかいないんだろ
だからゴマスリのために役員やる
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 12:33:52.88ID:GS5RqUJb
改悪しようが何をしようが大半の組合員は文句言わない

ほぼみんな組合脱退しない=改悪ではないので問題ない

幹部はこういう方程式が脳内成立しているからなぁ

逆の言い方すれば脱退しないオマエらが悪いよってことなんだよ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 13:31:04.54ID:sC3J5bJz
>>217
これ思った
転居を伴う転勤が発生した基幹のみ支給とかじゃないと不合理じゃないか
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:17.51ID:GWJo53WZ
>>224
一般職から、その辺りを追求されたらまた一悶着あるだろうね
住居手当なんか全員貰っているわけじゃないから削りやすそうだし

それを言うなら、昇進を希望する事を前提とした給料を貰っている
地域基幹職が、昇進しないという選択肢なんかそもそもあり得ない、
という話もある訳だけど
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 14:51:58.34ID:Ko3ndetp
てっきり住宅手当減ってるのかと思ったよ。
ちなみに扶養手当は配偶者分はカットされたのかな?さすがに住宅手当、扶養手当はカットされると苦しすぎるように思う。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 15:19:42.03ID:GS5RqUJb
住居手当を無期限に出さない決まりにするとか通勤手当との二重取りに合理性を持たせた金額にするとかしないと制度であることを理由に自分の都合の良いところに住んで手当貰い続ける者の美味しい特権になってるのは間違いない
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 16:00:09.95ID:PsOHg5vq
>>225
そもそも論として会社のために昇進目指してる人は誰もいなくて自分の身入り給料のために昇進目指してる人ばかりなのよ
だからなるべく働かずに高給もらうことが美学みたいな偏思考の人しか代理や課長になってないよね
しかしその後に待ち構える選考任用による局長会に忠誠を誓ったエリア局長になると選挙に取られる時間とのコスパが悪くなるから代理や課長のままが勝ち組ってことになってる
奇しくもエリア局長になってしまった負け組はそれに輪をかけて働いたら損だってことでなにもせずポケモンマイスター目指してるんだよね
同じ役職から5年経っても昇職できなければ自動降格くらいのペナルティつければ面白そうね
ずっと課長代理のハゲとか仕事したフリうますぎだぞw
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 16:44:45.65ID:LV2BTT1o
>>224
確かに
まぁ結局利権の争奪戦だからなぁ
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 18:17:29.28ID:GS5RqUJb
>>229
行きたいけどどうすればいい?
そのあたりエリマネは局長がすべて握っててどうにもなんねぇのよ
気づけばエリマネ飼い殺しのなにもできないハゲ代理みたいになるの嫌だな
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/23(水) 18:34:09.81ID:GSIOquEy
アソシも社宅に入れてくださ~い(>_<)

家族仲が不仲なんです~(>_<)
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/24(木) 23:55:17.56ID:2cZzN848
まあいずれ基幹職の住宅手当も削るんだろうな
転居を伴う転勤云々なんて言い訳で経費を削減したいだけだろ
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 05:58:00.29ID:i5m2iR16
住居手当は、実際に異動で引っ越しした地域基幹職だけに支給するようになるんじゃないか
異動から◯年間限定とかなら、貰えない人もまあ納得するだろ
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:12.84ID:3zWYeM2h
まあ組合が改悪する時点で論外だけどな
今回の休暇削減といい馬鹿のやること

労働組合なんて仕事できない輩が媚び売るためにやってるでしょ
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 09:25:56.78ID:bQLaid/o
お前らって社畜側なのに
手当削れよとか言いだすから笑えるよな
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 12:28:14.38ID:3IdlGyXO
>>236
仕事できないヤツが労組で媚び力をつけてそのまま媚びまわってエリア局長になってるみっともない人生の人が部会にいるけど支部長のときに結構な頻度で局長連れて飲み食いしてたかんなぁ
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 12:45:11.37ID:eiUjJ04Y
141番でお待ちのお客様9番の窓口にお越しください。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:04.98ID:/1wvxeqk
3番のカードをお持ちのお客様は4番の窓口へお越しください。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 18:04:17.17ID:/F4q2p8b
jp労組はガチの詐欺
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 18:10:31.76ID:8d5vZZpt
赤いバイクの詐欺集団とはよく言ったもので
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 22:56:23.93ID:MgaMFsR6
>>236
そのお陰で役員連中みんな良い家住んで良い車乗ってるだろ
質素にアパート暮らしの役員なんているか?
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 23:20:29.49ID:1alk4NHl
>>232
アソシはバイトだからダメ
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 23:28:27.32ID:dlQ4qhyd
そもそも裁判起こしたやつってどんなやつなんだろ?待遇気に入らなかったなら社員なれよ
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 00:06:57.99ID:DYWvcpvc
一般職も社宅だけは継続にすればまだ救済されたのにそういう事も言い出す奴が役員に誰もいなかったんだな
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 00:07:16.99ID:meGNLTq9
組合員の生活と権利を守り、組合民主主義を確立するために
「闘う執行部を創りだそう!」
それが俺たち末端底辺の非正規労働者の声です。
今こそ会社と仲良しこよしのJP労組を真の労働者のための組織に創り直そうぜ!
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 02:21:04.65ID:++v3y+VM
jp 労組の馬鹿どもって平日仕事サボって国会見学とかしてるの?アホだろこいつら
https://i.imgur.com/DIVEgPn.jpg
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 09:42:49.14ID:3Q0/E5Po
次の仕事は、主任の待遇を一般職と同列にする事か?
課長になっておいてよかったわ
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 09:55:26.54ID:IS+gnTse
なんちゃって課長
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 10:44:47.01ID:sIMBpeT2
>>250
保身で課長になるポンコツが増えて余計な仕事が増えた
無能は降格ってのが仕組み的に行われないのは問題だ
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 13:53:05.54ID:DjpxtzTW
一般職なんだけど調整手当も住宅手当もないし、手取り16とかだぞ
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 17:15:35.27ID:sIMBpeT2
課長が無能のところに務めると酷い実態がわかるよ
万主の先輩は不要なことはしない合理的な人だけど無能課長は仕事が好きなのか知らんがややこしく読解してワザと難しくして本人はやったようなフリで実務はオレにさせるというバカ丸出し
でもさすがに20代後半のオレが「あんたバカですか?」とは言えず我慢してきたわけだが4月から来た万主さんが課長の無能を小バカにしてるのがなかなか笑えてそれが唯一の救いだよ
万主さん曰くハゲてる課長はだいたい無能なんだそうだw
無能だから媚びて課長になるしか生き残れないような人についてもろくなことないぞって教わって感激したよ
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 22:13:58.26ID:i3Q7YmMf
ハゲ課長はまだマシで問題はハゲ代理だよ
小者が偉そうにする滑稽な姿の頭頂が輝きすぎでキモいw
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 23:01:55.23ID:sIMBpeT2
ハゲ課長が労組役員で新聞もってきて見せながら夏期と冬季減るぞ〜何か意見あるか〜とか平気で言ってくる無能役職で仕事速い万主さんは先月労組脱退したらしく勝ち組にしか見えんのだが
オレも休み減ったらガチ脱退しようと思ってますって万主さんに言ったら笑われたよ
サッサと辞めた方がいいよハゲのヅラ代になるから!って
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 00:43:53.04ID:92pO5Vnd
組合費がマジでドブ銭過ぎるわ
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 07:05:16.39ID:C7NinwpF
知り合いの大手企業は組合費2000円って言ってたな
なんでうちはこんな高いんや
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 07:07:41.67ID:tvIkrJMU
>>263
そりゃあ組合役員の飲み食いや風俗代疑惑あるからねえ…
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 08:07:38.69ID:CZP3+ByW
>>258
「早く辞めろ」って事だよね
これからもっと増えるよ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 01:39:10.19ID:Pg3iQJWr
冬季夏季休暇廃止するんやったら、タバコ休憩どうにかしろ。
なんでタバコ休憩が有給やねん。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 03:09:52.29ID:MkTUMoA6
タバコは紙巻きなら一本3分ぐらい、加熱式なら5分ぐらいで吸えるからトイレでおしっこするのと変わらん
という理屈かな?

まあ休息時間に吸うべきだよね

俺吸わんから知らんけど
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 05:28:10.20ID:K2D6OiHD
ヤニカスは死滅するべき
喫煙所無くせよ
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:42.35ID:72oBsm7W
タバコばっかり吸ってる管理者最悪だよな
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:37.90ID:hpwLZYOj
交通費削減と通勤時間短縮に取り組むとか書いてあったけど、今までそこに気づかなかったんこの会社は
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 18:46:42.67ID:MDgbQFtR
>>270
局長たちの部会会議の出張費もZoom会議にして削れば良いだけだよね
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 18:55:08.79ID:u+ghFQ+X
jp労組なんてわざと全国の会議みたいなの熊本でやってるからな
熊本といえばソープ
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 18:56:16.04ID:+gFRcTxx
組合のポスターにとうとう出たね

「一般職と地域基幹職の俸給表の同一化」
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 19:00:41.35ID:2Hfyq/u9
jp労組ほんとアホしかいねえんだな
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 19:01:08.46ID:sWf7i8cv
社員申告書に毎年自宅から近い局に異動希望書いてる奴たくさんいるけど
やっと希望叶うのかな
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 19:15:56.08ID:96gpx2zC
>>270
クソ局長会に忖度して社員の異動もほぼ選挙区内でしかしてこなかったのがクソ
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 19:18:03.50ID:h4hPTca8
ボーナスの支給って何日ですっけ?
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 19:23:01.11ID:rmPUCbia
>>269
すまん
万主だが暇な二名局勤務で客は日に10人以下
扱いは爺婆の通販の通常払込か自家栽培の野菜をゆうパックで受けるくらい
タバコタイムは30分に一回取らせてもらってる
タバコ吸うくらいしかする事がないようなところに局を置く会社が悪いのであってオレは悪くないと思うようにしてる
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 21:31:26.01
まあ、この会社もガチでヤバくなってきた証拠だな
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 21:47:29.08ID:Ub5dE6tE
>>273
マジか?
会社や局長会に媚びて、一般職を身代わりにして命乞いする無能万年主任集団、それが組合じゃなかったのか?
そんな事が起きるはずがない、絶対無い。
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 03:51:32.44ID:VDORVvDc
表が一覧表になるだけで待遇が変わるわけないだろうに。
頭の悪い馬鹿は救いようがない。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 05:38:43.55ID:kJjq7T/G
こんな有り様で、下を上に合わせられる訳がない
毎月の給与は下げられないから、本丸は賞与だろう
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 06:29:10.08ID:5/u3fWG/
jp労組の馬鹿どものせいだわ
休暇の件と言い号俸統合もやろうとしてるみたいだし

金払う意味無いわみんな辞めようぜ
これは既に脱退一年前にしたから60000位年間で浮いたけど
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 07:12:51.15ID:kJjq7T/G
統合自体は、もう四年くらい前の新聞に出てた
耳の早い人は昇進に志願してたし

しかし、もう来年以降のボーナス期待すんなよ感が凄かった
マジかよ…
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 07:14:21.60ID:ZdtGtfGu
統合なんてできるわけないから。
ほんと馬鹿だな。
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 07:23:07.50ID:69dncPEY
休暇削減だって賛成してる人なんて皆無なのに既成事実化されたじゃん

まあボーナスはかんぽ不正販売詐欺の責任とってまずかんぽだけボーナスカットだろ
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 07:23:33.82ID:kJjq7T/G
統合しても、基本給は下げられない
逆に言えば、それ以外は保障がない
定期昇給や賞与の額、各種手当はどうなるか…
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 07:25:29.29ID:phNnofSW
連合の方じゃなくて経団連すら賃上げ要請してるのにJP労組の無能どものことだからベースアップとかは取れませんでしたとか言うんだろうな馬鹿しかいねえし

でボーナスは維持を「勝ち取りました」とか押し付けがましい文言使うんだろ?分かってるよもうお前らの常套手段は
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 07:56:08.74ID:w0IbXsRH
>>289
普通に考えたら次は住居手当の削減または廃止かな
その前にエリアの通勤手当と住居手当の合計額が多い人から異動かかると思う
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 08:04:44.83ID:9IQ+Bjj1
>>288
かんぽだけで済むわけねーだろ、
ボーナスの原資、年賀たぞ?
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 08:07:18.67ID:9IQ+Bjj1
>>284
この期におよんで上に合わすわけねーだろ!
下方修正一択に決まってるだろ、基幹成り立てか?
花畑が
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 10:57:55.55ID:JhUdwMaN
>>289
業績手当を6000円削減して基本給を上げるという話が既に出てる。
最賃対策で一般職は上がるだろうが、基幹はあまり上がらないかも。
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 11:32:30.02ID:kJjq7T/G
経団連が賃上げとか言っても、あげられるだけの利益がある会社の話だし

統合後は、定期昇給も年一千円二千円とかになるんか…
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 14:42:06.52ID:gj97U231
赤字でも賃金上げてる企業って結構あるんだぜ
ここはまずないだろうけど
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 18:34:20.96ID:H0CeMV2X
>>290
維持できるだけマシだろ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 18:36:26.43ID:6cVGrUiu
>>298
何も交渉してないだろあいつら
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 20:03:55.77ID:vrKqzg/Y
インフレ手当は?
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 20:16:29.82ID:rdsrghAT
ベースアップ無し
危険手当無し
インフレ手当無し


夏期冬期休暇削減
俸禄統合



JP労組は馬鹿
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 20:34:01.03ID:HwdyZdCy
みんなで議論に参加しよう!




w
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 20:34:59.23ID:bwiiKaWQ
議論も何も会社と裏で話はついていて組合信者の馬鹿どもに賛成の意見出してもらってそのまま押し切るつもりだろ?
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/29(火) 21:46:11.60ID:FY4FPYSk
何夢見てんの
休暇削減した上でボーナス減らすに決まってんだろ
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 02:10:58.74ID:ugEGloY4
完全出来レースだから
会社と局長会に忖度で労組役員はサッサと代理以上になってるだろ?
厳しい経営状況なのは局長会が働かない局長を守るからだろ?
経営責任は社員には無い
責任者が責任を取らず社員に被せるとかどんな罰ゲームだよ?
労組は鉾先が狂った無能組織
狂った鉾先で組合員を突くんだから脱退で逃げるが勝ち
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 07:03:01.62ID:563sRRip
jp労組って平日仕事サボって国会見学遊びやってるの?
ドン引きなんだけど
https://i.imgur.com/OPBAh6Y.jpg
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 07:07:43.75ID:yQ56VaQY
>>307
いいね、俺ちょっとマイナーな仕事やってたから小遣い稼げる
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 07:42:00.58ID:pM7NoYyz
>>307
本社勤務の限られた社員だけとなってたが
今後のこともあるから認証司は絶対に受けないようにしてる
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 08:43:34.39
俺は組合を辞めて15年になるから、これだけでも60万円くらい貰えているんだよな
君らも早く辞める事をおすすめするよ
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 09:53:41.21ID:klXZAs1c
>>312
組合を辞めたことによって不利益とか被ったりしなかった?
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 13:29:37.91ID:ZhwwOQfu
まだそんなこと言ってんのか
俺も抜けて4年だけど不利益なんて全くないよ。昔は色々あったらしいけど
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 13:52:33.65ID:RzrLmtnl
夏期冬期、年末年始、何かへりましたか?休んでるからわかりません。
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 20:49:44.85
>>313
全く無いね
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 21:50:36.07ID:ugEGloY4
>>316
それ数年前に聞いて今のクソ局長から離れたいので異動目的で組合辞めたらまさかの異動無し3年目なんだが
うちの局長は高卒のくせに媚び力満載で局長になって随分と偉そうなんだがやる事が無能なんだよね
バカ丸出しの世襲について失敗した感じでみんなから嫌わらてるんで一緒に働く俺らに不利益がでてる

もうこれ以上バカとクソの近くにいるのは無理だよ
逆にまた組合に再加入したら異動できるかな?
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 21:58:27.20ID:3lhg44FN
>>318
局長の不正な事務手続きとかコンプライアンス違反内部通報して首飛ばすのがいいよ
ボイスレコーダーとかペン型レコーダー持ち込んだりして
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 22:57:12.99ID:YkdpoRPD
組合費レベルの運用。
これが新一般の世界か。
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 23:13:25.53ID:YkdpoRPD
新一般が悔しがってるな。
同じ仕事で600万以上もらってる万年主任が妬ましいか。
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/30(水) 23:15:02.00ID:YkdpoRPD
新一般の皆様は新しい給与体系で頑張りなさい。
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 06:56:17.48ID:gKfmOrh8
組合のポスターに、ああまで書かれたなら同一俸給表は避けられないだろ
月給の方は下がることはないから、そこは一安心
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 06:59:20.28ID:oD5aFsow
jp労組とかいう無能組合は正社員の敵
みんなで脱退しよう
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 07:12:16.89ID:G+tJzhZL
同一って基幹が下げられるの?中間?新一般が上がるの?
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 07:23:10.88ID:A14McCX+
>>329
一般職がほんの少し上がって基幹が大幅に下がる
最初からオチは決まっている
一般職を全社員の憎まれ役にして賃下げ
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 07:25:09.22ID:VV5Y4tgE
>>330
同一なったらマジで基本給下がる?
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 07:29:24.86ID:yUBMm2oL
>>331
jp労組の馬鹿どもがやってること考えてみ
一般職の賃上げのために基幹以上の夏期冬期休暇削減したんだぞ
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 07:58:36.49ID:A14McCX+
経営は絶賛減収減益中、事業存続の危機
賃下げを回避する努力はした、トールとか楽天
とか、有能な本社経営陣が頑張った
あとは組合(笑)の合意があれば賃下げできる
条件はすべて満たしている
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 08:17:57.91ID:gKfmOrh8
統合の噂自体はかなり以前から出てたんだよな
2019年頃の全国大会の資料にはガッツリ載ってたから、
もう時間の問題だとは思ってた

無理だ無理だと騒いでいた万年主任の人は、多分
「そんな事にはならない」とか言うリップサービスを
間にうけていたと思うよ
そりゃ、不利益受ける本人目の前にして、本当のこと言っても
碌な目に遭わないんだし
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 09:32:17.13ID:65kAPoqx
表が長くなるだけで統一しても基幹社員の給料変わらないだろ
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 11:35:49.13ID:uvseVwYS
>>334
勘違いしてるとこ申し訳ないけど
統合されるのはこれからの
基幹職な
万年主任達は法に守られて逃げ切りです
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 11:38:18.51ID:uvseVwYS
現給保証入るし、
せいぜい手当が無くなるくらいか
それはみんな同じだし、
しゃーない
これから基幹職になる若い人達は
可哀想すぎる
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 12:04:35.14ID:A0cOWFhO
万年主任ってこどおじ多いよね
金があっても人生詰んでる
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 13:03:19.32ID:pw/mt9A6
>>338
金がなくて人生詰んでるよりかマシじゃね?
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 13:40:24.43ID:EfosgRpZ
現給保証ってそう考えるとめちゃくちゃいい制度だな。どんだけ仕事できなくてもやる気なくても今の給料は確約されてるんだろ?
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 14:15:59.06ID:8K1RPwi1
>>340
現給保証を少し勘違いしてるよー!保証されてるのは今の基本給を下回らないだけだよ!次年度以降は定期昇給がきても1円も上がらない社員もいるから
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 14:40:55.10ID:gKfmOrh8
だいたい、一般職の待遇をあげる為の原資をどこから捻出するか、
考えずとも分かりそうなもんだろうに
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:00.02ID:7TjR61ad
>>342
それな。特定局は聖域だしなあ。
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 17:50:13.43ID:gKfmOrh8
不思議なことに、普段から会社の事を微塵も信用していないのに、
こと待遇に限っては、守られると信じて疑わない人がいるんだよなぁ
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 18:51:52.33ID:C/RVpLTf
物価高を忘れてはならない
一度上がったお値段は下がらない
給料は据え置き…
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 20:18:55.18ID:s4xyHq6T
特定局の統廃合と専門役の解雇でいける
全く問題ない
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 20:22:38.04ID:uvseVwYS
一般職の人らは基幹職にすら
夢を見られずに、課長代理になれなきゃ
一生低賃金確定だからねぇ
そら万年主任を妬む気持ちはわかるけど
自分の待遇が上がるように
少しでも努力するほうがいいんじゃないの
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:27.15ID:zjTAVkuY
>>335
馬鹿にはそれがわからないんだよね。
なんでわからないのか不思議。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 20:25:21.58ID:zjTAVkuY
>>339
言ってやるなよ。
可哀想な万年新一般が発狂するから。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:18.47ID:zjTAVkuY
>>348
それができる人は基幹になるし、ここで寝言ほざかないよ。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 21:39:25.81ID:BGKLTb9Q
すまん。金コン版から有名な荒らし屋が移ってきた模様だ。数分間隔でIDコロコロ複数人を演じてレスし合って荒らすスタイル。程度が酷く過疎ってしまい誰にも相手にされずにいたと思ったらこっちにまで来て同じ事やり始めてるようだ。
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/01(木) 22:05:12.44ID:zjTAVkuY
いちいちしたり顔でしゃべる馬鹿。
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 00:06:00.77ID:NQ6YyDdB
課長代理も外務と内務じゃ全然違うからな
内務は課長の代行で責任者やる局がほとんどだし絶対なりたくないや
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 00:24:39.52ID:KFSsk53l
またバイト爺がID変えて自演してるよ
死ぬまで毎日やるつもりか
お前の人生って何なの?
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 05:57:01.82ID:OdSgt4YL
>>341
保証は基本給だけで、各種手当や定期昇給、ボーナスには
適用されないって聞いた

もし新しい俸給表で基本給自体が下がった場合、差額は貰えるけど
ボーナスは新しい基本給を基準に計算されるみたいな話
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 07:44:40.15ID:wRcZABiP
>>356
そうなってくると代理や課長は支社エリア内で無作為に転勤ってのが当たり前にならないと整合取れなくなるな
ずっと何年も同じ局でマッタリしてる禿げ代理とか緊張感なさ過ぎてついていけないよ
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 07:52:37.70ID:OdSgt4YL
別に主任だって地域基幹職だから、支社エリア内のどこに
辞令出されても制度上は何の問題もないよ
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 08:03:00.92ID:wRcZABiP
>>358
辞令上はそうでも現実的にはなぜか禿げ代理が局長と仲良くて他の社員より優遇されすぎてない?
仕事をしないワン、ツーが小さな案件でも必ず2人であーでもないこーでもないって1時間以上に渡って後ろで話し込んで窓混雑お構い無しの無能ぶり
そんなのが毎日数件あって半日以上が話や支社に電話で潰れてるのは緊張感がないってことだと思うのよ
局長も禿げ代理も銀行のように転勤をドンドンすれば職場環境が変わると思うなぁ
ま、、、実のところは禿げ代理の顔面偏差値をなんとかしろってのが本音だけどね
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 08:05:12.23ID:MWIM67ub
使えない奴は降格してくれ
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 14:29:46.20ID:bUVqg/mP
>>347
この会社のことなんもわかってないんだな。
特定局整理できるなら、給与統合の話なんか出てこないんだよ、聖域なんだよ、特定局長会は
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/02(金) 14:31:51.18ID:bUVqg/mP
>>356
いずれボーナスは全員もれなく減額だよ、原資の年賀が風前の灯なんだから
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:44.65ID:o4yBtfG3
>>363
去年から年賀状は止めた
もう書かなくて良いと思うと気が楽〜
冬季休暇減るし書く時間も余裕もないね

内心はこんなアホらしい風習などやってられるかってところだけど言い方として「郵便局の掲げている温室効果ガス排出量削減のSDGsに協力しているんだよ」ってことにすればとっても体よく説明つく
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 07:53:05.29ID:H9apujWb
時代に逆らった商品だからなぁ
会社も気づくの遅すぎだろ
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 09:55:42.23ID:xqn1b5hF
そんなこと言ったら郵便全否定じゃん
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 09:57:23.13ID:ewmlOVU4
正直郵便だって時代錯誤だよね
荷物系の配達はまだしもハガキ系なんて基本メールで事足りる
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 12:23:03.95ID:uAhSpYTz
>>348
えらく批判的だけど別にいいんじゃないの?
斜陽産業だから内部で取り合うしかないわけでそうなると戦いになるだけ
特定局は局長会が自民党
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 12:27:43.86ID:uAhSpYTz
特定局は局長会が自民党支援しててバックが強いから手を出せないだけで
食うか食われるかで弱い方が淘汰されていくのは世の中当然だし
既得権益守るにも政治力があるかないかで明暗分かれるのは郵便局に限らない
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 12:40:54.65ID:sZCCYeRy
ぶっちゃけ、自前で局舎を建てられる時点で上級国民

同じ会社の社員、という視点で見たなら腹がたつだけで
元から違う階層なんだよ…
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 13:36:01.42ID:Yi5RNCsV
有名なIDコロコロ荒らし屋住み着いちまったな
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 14:01:43.12ID:jDsZRhA8
>>371
どうやって見分けるの?
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 14:37:59.95ID:k+UmaIKf
コロコロ荒らし屋とか言ってる>>371みたいな馬鹿は金コンスレで詐欺師とか言われるのが嫌でスレ立てしたのに後から立てられたスレ使われて発狂してるだけだから無視していいよ
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 14:44:37.86ID:XaCrCZts
>>373
毎日念仏みたいに同じ事しか書かない
正社員に上がった奴が憎い
俺も外務なら上がれてた
世の中結局学歴
郵便屋は全員無能
どうせ何も変わらない
・・・のどれかしか書かない
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/03(土) 18:16:19.14ID:mZK72pnp
ここで上に上がったところでなんの自慢にもならんし罰ゲームなのにコネコネ以外は
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/04(日) 11:19:55.54ID:IEa6ySZx
jp労組のお仕事おサボり沖縄旅行
仕事でわざわざ集合写真なんか撮る意味ないし
https://i.imgur.com/HINl4rz.jpg
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/04(日) 22:57:20.29ID:1/7PUJlt
>>378
組合やってると沖縄旅行行けるんですね!?
あっちぃー!!
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/05(月) 11:27:39.16ID:hUEtc3em
こんだけ労働条件悪化さしといて組合費で呑気に旅行かよ
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:22.51ID:YqpGKaWV
仮に3月の春闘で夏冬休暇削減が決まっても即日実施になるの?
不利益変更だから、組合大会で承認されるまで実施できず、少なくとも来年度夏季休暇は3日のまま?
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:39.91ID:zyt2Gy9O
休み減ったら来年度はかなり減るだろうな組合員も
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/05(月) 19:50:26.26ID:Ds9z3rbY
組合が会社の訴訟リスクに忖度して休暇削減提案を組合側からやるというキチガイ行為やってたらそりゃ減るわ
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/05(月) 19:55:04.47ID:dzXK+D/h
>>382
そんなに減らないんだよなぁ
もう組合員であることより組合費が局長会への媚び媚び費になってると知ってて社員の局長に対する忠誠心の証として惰性で払ってるだけだから養分万歳の人ばかりなのよ
会社のことを思い邪魔な局長会に反骨心をもったところで奴らのカルトパワーには勝てないからな
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/05(月) 19:56:40.56ID:YLlVJ3oU
闘争資金なら株主提案できるぐらい株を買い占めればいいのにな。
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:12.55ID:ngQGatBo
この国は基本右に習えだから減らないよ
みんな入ってるからって理由で入ってるやつがほとんどだし
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 02:08:22.15ID:0tXbThT6
安くはない金毎月払ってんだから組合が今何やってんのか位は掴んでおけよって思う
周りに休暇削減の話振ってみたら、「え、何それ?」みたいな反応だったぞ
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 02:31:10.09ID:iO9ODX57
>>386
そうそう辞める手続きも面倒だしな
お歳暮くらい送ってくればいいのに(カタログ式の)
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 05:21:53.60ID:SrmT8mST
年に一回くらいの組合側持ちでの飲み会もコロナで実質立ち消えしたもんな
そもそも組合持ちとか聴こえのいいようにいうけど組合費から出てるだけだし実質的持ち出し
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 07:13:39.37ID:xHsLA51h
>>382
逆に言うと、まだ組合員が減らないうちに、
色々な不利益変更を不意打ちで一気にごり押しして来る可能性がある
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 07:18:13.37ID:lj8gwv8s
新規採用時に同じ部屋に集めてこれ書いてって騙しするからな
採用時提出書類と勘違いさせようとする悪どい方法使ってるから
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 07:56:27.79ID:0aa3REdw
例のポスター見た
格差是正とか給与の一本化だの書いてあったな
一般職と若年層の待遇改善やら何やらも

改善するための原資については触れてないあたりが
なんとも言えないわ
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 13:10:21.26ID:sW4vF3zX
勝ち取りました!(手当休日を削減して
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/06(火) 21:46:17.08ID:1at0IEMl
郵政福祉とか断ったら後日局まで来て説得されたからなぁ。ガチでキモかった
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 07:06:24.66ID:cU+5Ahm2
>>393
本来なら「未曾有の業績悪化の中、組合員の雇用と基本給を守り抜こう」って書くべき状況なんだけどね
明らかに出来ない事を高らかに宣言しているのは怪しい、何が狙っている
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 07:13:05.44ID:QZJ/JWR8
専門役みたいな穀潰しを減らすべきなんだけどなぜかjp労組はそういう無駄には手をつけたがらない
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 07:14:51.21ID:QZJ/JWR8
>>398
今回の休暇削減だって実はこっそり裏でもう話ついてたんじゃ無いの?
職場内意見集約やりますとか言って全くそういうそぶりとかピーアールも無かったじゃん

しかも大勢が休暇削減反対なのに何故かもう既に2日削減か全部削減かの二案になってたし


まあ酷いの一言だねjp労組
こんなのに金払ってる輩の気がしれない馬鹿だろ
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 07:19:13.04ID:cU+5Ahm2
>>400
去年組合報に3案のせたら炎上して、一年間話がストップしたじゃん、少し反省(笑)したんじゃない?
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 07:23:35.97ID:LjVoCOFk
これはひとりでやってるね
わかってきた
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 17:01:56.76ID:rNznfEoV
御用組合を抜けてベアを勝ち取ろう!!
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 18:51:43.18ID:k6opKomr
>>396
バイトだけど郵政福祉入れないの?
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/07(水) 19:20:29.90ID:j0rDQTda
郵政福祉みたいなゴミやらない方がいいよ
全部天下り
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 06:46:02.87ID:ES3LzEdr
未だに夏期、冬期休暇が無くなるの知らない人もいるんだよなw
自分の事なのに関心無さすぎ
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 06:52:39.40ID:l+TvWrst
組合も酷いわ
今月の組合新聞見せてもらったけど(自分は1年以上前に脱退)その休暇削減の件が書いてないもん
ウクライナの郵便なんかどうでもいいのに
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 07:29:01.94ID:Itq9CZ6K
いつも出来レースのくせに調子良く「勝ち取りました!」とか無能そのもの
「負け奪われました!」ってのが本当のところなのに組合員は年間6万円近くものお布施払ってニコニコ
構造的にはカルトそのものじゃね?
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 07:30:05.32ID:ByAaZXfx
jp労組って本質的に統一教会とかマルチ商法と変わらないんじゃね?
組合費というお布施しても誰も救われないどころかどんどん待遇が悪くなっていく
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 10:08:20.83ID:RfeArr8l
夏期冬期4日減→基本給微増
夏期冬期6日減→基本給微増
どっちかに決まるってほぼ決まりなん?
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 10:46:06.16ID:SqEaj1J0
令和4年度税制改正によって大企業が給料を上げると 法人税の控除がアップされる。
よって雇用側は給料を上げたいのについでに休みまで搾取。
笑いが止まらんだろ。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 10:50:31.03ID:L+fKll6U
>>413
2日減か全廃の2択だろ
しかもその財源は殆ど一般職の給料上げる為って
言うんだから
ただの共食いだろと
アホか?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 12:32:48.00ID:tJU7UvU8
jp労組のアホどもマジで失せてくれないかな
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 12:44:37.34ID:138spqFP
>>412
JP労組は局長会の下部組織みたいなもんで郵政二大カルトだかんなぁ
金を巻き上げて何もしないどころか改悪するようなふざけた組織はいらねぇよ
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 19:46:55.10ID:xnD1GwXJ
アホクセ
毎月5000円近くも払ってらんねえわ
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/08(木) 21:34:56.69ID:QOIq8dgb
組合なんて意味無いから早く辞めた方がいいぞ。
金をドブに捨てるのと同じ。
辞め方も簡単だから早いとこ抜けた方がいいぞ
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 06:00:58.46ID:FKIK9TtS
会社をまるで信用していない一方で、自分たちの待遇は守ってもらえると信じて止まないダブルスタンダード
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 07:21:45.20ID:Wj8EWafj
ダブルスタンダードでも何でもない

寄生虫は宿主がいないと生きていけない
だから会社も組合も社員がいなくならない程度にカネは出すはず、という論理

げんに一般職が辞めまくったら慌てて1000円出した
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 07:24:55.92ID:sFYqK6DX
結局のところ、組合に金払ってる側なのに待遇は下げられてるところって現組合員はどう思ってるの?
原資が無いから休みを削るって言う話はわかるけど、それより他を削ることで社員に負担をかけずに補えるはずじゃない?

こんな組合を辞めないお前らの理由を聞かせてくれ。
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 07:47:21.47ID:kgbs2ZQ9
>>422
気持ちは分かるがじゃあ具体的にどこを削るのかって話
代案がないのに文句ばかり言ってても仕方ないよ

こう書くと特定局がーとか専門役がーってすぐ言われるんだが
問題視されててメスを入れられるならとっくに入ってるよ
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 07:53:34.14ID:kgbs2ZQ9
休み減るのは仕方ないが給料ってどれくらい上がるんかね
夏冬合わせて6日減るとしたら6日×日当分が基本給に盛り込まれる感じ?
本来は祝日割増にしてほしいんだが基本給に組み込むと賞与にも絡むからな
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 07:55:25.43ID:LZ7rw64j
>>423
組合費を一律1000円にすればいいんだよ
高額な組合費を払ってる人ほど不遇な組合って紛れもない事実があるのに辞めるのが難しい同調圧力がアホかと
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 08:01:40.72ID:1DjlbJIq
休み減るのが仕方ないわけがない
休暇削ってまでの賃上げを組合員のほとんどが望んでない

そこまで金が欲しけりゃ毎回祝日出勤志願しとけばいい
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 08:05:46.89ID:LZ7rw64j
>>426
なんだ配達スレだったのか?
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 08:43:49.22ID:gWbAPYjR
>>423
そうそう
会社としてすでにゾンビ状態で、政治力で無理やり生かし続けるしかないのに、その政治力の源である局長会を切れるわけない、って話ね
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 09:19:59.79ID:ogr2rJx1
>>424
情報見ろよw休暇6日減らして基本給1200円とか上がるだけだぞ
基幹の基本給1000円くらい減らして新一般に上げた方がまだマシじゃね
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 09:26:16.17ID:HfzpL4my
ろくな運動してないんだから組合費下げるへまきだろ
誰か無駄使いしてんじゃねえのか?
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 11:12:20.45ID:1zAH/GM1
>>422-424
削るのは仕方ないとか気持ちは分かるがとかじゃねーよ
組合側から待遇改悪を提案したというこの1点だけでこの組合にはもう存在意義がない
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 12:04:53.37ID:XKg4N24h
原資がないとか言うやつは本当に飼い慣らされてんな
利益が出てんだから原資がないわけ無いだろ
利益を分配しろよ
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 12:20:02.81ID:LZ7rw64j
組合員は養分として飼い慣らされたバカばかりってこと
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:08:23.12ID:SVzbJPGq
原資がないといいながらトール社買収の損害4,000億出して誰一人責任取らないし処分も無いし自殺もしてないから危機的状況な訳ないじゃん
本当に危機的状況なら特定局と特定局長減らすだろ
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:30:01.89ID:J82O41Co
休暇削るのが仕方ないのは待遇は削りやすいがが基本給は下げにくいという法律上の話なんで
どっちがいいか選ぶとかって話じゃないし
特定局は自民党が後ろに居て建前上インフラのためってのがあるから無理なんだよ
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:34:41.29ID:MwwcrDs+
世の中この不況でベアに動いてんだわ
給料1万も2万も上がるなら分かるけど
毎年手当だ休みだ削ってほぼ現状維持
ってタコが自分の手を食ってるのと同じ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:44:51.74ID:Tuxw9Fp0
労組って本質的に本体で仕事できねえから流れ着くとこだろ
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 13:48:52.46ID:FQ6JWtLd
主任の住宅手当廃止して原資にしようよ
転居なんてしねーし
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 14:02:32.93ID:FKIK9TtS
実際に、転居を伴う異動をした社員にだけ支給すりゃいいだけ
現場の地域基幹職は、そんなことまず無いんだし
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 19:54:58.36ID:hY4dFZaC
転居する必要ないのに近くに越してくる奴とかいるよな
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 21:10:33.81ID:KHZR+lpb
>>440
ほんとこれ
転居を伴う転勤が発生したものにのみ支給でいい
んなのほとんどないからだいぶ削減できる
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 21:24:23.43ID:qhUGW21n
>>442
通勤時間なんて無駄だから勤務局の近くに越すのは有りじゃない?引っ越し作業が苦じゃなきゃさ
早番でも6時に起きても間に合う奴が羨ましいよ
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 21:37:09.17ID:EgZlu4As
>>431 その通りだな。社員の待遇改悪を交渉条件の引き合いに出すのはゴミ組合だわな。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/09(金) 22:14:32.91ID:P5hT6UUr
住宅手当廃止にしてみんな家の近くに配属させれば交通費と住宅手当も削減できるのにそれを今までしてこなかったこの会社はアホなん?
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 01:10:22.94ID:7jUwLCQZ
>>446
今後そうなるなら絶対行きたくない局からかなり離れたとこに引っ越せばそこに異動の危機は回避できるね
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 02:34:05.36ID:TOiUYfxt
>>447
社員申告書の勤務希望局欄に行きたくない局のワースト3を書けば今でもそこ以外になるの知らないのか?
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 06:51:38.24ID:XjhZuNuf
>>446
それだと都心が人気で、
田舎は人手不足になる
日本の人口分布と同じ
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 11:49:29.35
>>437
マジでその通りで、もうずっと前からそんな感じだぞ
で、これからも待遇なんて更に悪く成っていく一方だよ
期間雇用辺りは得するだろうけど
一番キツいのは新一般職だろうな
全て悪い方向へ押し付けられている
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 12:14:39.53ID:EY5JRUr2
組合に入るメリットってなんですか?
六万円の価値を考えたいです。
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 12:43:17.30ID:Tfx3PVMM
ありません
皆無です
その六万円で高級ソープ行きましょう
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 12:48:07.54ID:TOiUYfxt
>>451
沖縄旅行とか国会見学が趣味ならお得かもしれませんがそうでなければ組合役員と局長会への養分です
別の組合に加入などもできるので意味のないお布施はカルト助長への加担だと考えるべきでしょう
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 13:48:11.31ID:RyPw1UMj
俸給表統合の話があるから一般職は得するんじゃない?
今回の休暇廃止だってほとんど一般職のベアに回るし
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 13:59:38.73ID:WWkGsaTh
>>450
一般職だけど、住宅手当カットされる、昇給800円、今度は夏期冬期廃止の方向でしょ。
周りはどんどん辞めてってる。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 14:30:43.38
>>455
厳しい状態なのは分かるよ
特に新卒で入った一般職は、かなり離職率が高いと思う

新一般職の大半は万年主任よりよっぽど頑張って仕事をしてくれているんだよね
万年主任と新一般職の統合は実現にはかなり難しいと思うけど、実現出来る事を願ってはいるよ

自分は組合が嫌いでとっくに組合辞めている身分だけどね
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 18:42:11.58ID:5aJOi6IM
組合とか無能がやる仕事だろ
そもそも民営化して分社化したのに未だにグループ全部統一の組合ってのがおかしい

かんぽの詐欺やったアホのせいでグループ全部のボーナス下げられる危険性あるし
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 19:43:01.92ID:RyPw1UMj
むしろかんぽのおかげでボーナス貰えてるんだぞ?
利益減ったとはいえ郵便なんかよりよっぽど利益出してる
ボーナス減らすなら真っ先に減らされるのは郵便事業な
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 19:46:33.26ID:eDObgh6d
>>458
かんぽ不正販売詐欺のせいでその理論が一切通用しなくなったけどな😂
かんぽ不正販売詐欺で高齢者騙してた結果全世代から総すかんになって営業も振るわず決算も最悪

郵政グループの1番のお荷物がかんぽと金コンだよwwww
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 21:02:51.52ID:0TfJgD3H
かんぽは、親御さんに子供が就職するの心配するレベルになりましたよ。
昔で言うサラ金みたいなところ。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 21:13:22.54ID:2sf8DOnm
かんぽ金コンに勤めるくらいならまだ風俗店のボーイさんの方がいいな
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 21:34:54.64ID:CoDaxrp6
ボーナスでAirPods買いました
ありがとう郵便局
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:12.38ID:+3vn8Cs1
>>459
その決算が振るわなかったかんぽよりも利益低いのが郵便事業な
現実見ろよ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 22:02:12.23ID:Cocf3kvg
かんぽ生命はもうマジで終わりを待つだけの会社だよな
不正を扇動した管理者とかの処分が全然無い
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 22:24:27.77ID:Kj84NxDm
決算見方わからんけど年賀もかなりへってるからマジやばいと思う
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 22:25:19.52ID:87G2FPkg
郵便事業は直近は赤字転落してる
年賀とお歳暮で巻き返せれなければ
通期も赤字になるかもな
そしたらボーナスカットもありえる
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 22:50:14.83ID:hudWwKEN
郵便が利益出せなくて、食わせるためにかんぽで無理やり稼がなきゃいけなくなり不適正営業、という流れだよ
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 23:11:22.22ID:TOiUYfxt
>>469
肉体労働で大変なのは承知してるが配達関係で組合色強い社員はクソだと思う
全体のバランスを考えて意見するとか空気読めよ
自分達が稼ぎ出して他を食わせてるからまるで被害者だと言わんばかりの発想で組合の正常な在り方を阻害してるようにしか思えない
全ての組合員にとっての真の敵は局長会であると言うことが分かってないのに無駄な意見でリソース食うの止めろ
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/10(土) 23:38:19.35ID:WnVosJHf
>>470
わかる
そもそも論として全く別な仕事なんだから組合をふたつに分けて欲しいよね
お客さま仕事で我慢で飼い慣らされてる旧30系の社員は比較的おとなしいというか聞き手側みたいな感じで時間に追われる配達業務でイライラしっぱなしの旧20系社員は発言過激という感じなので同一組合としてやっていくには無理があると思うよ
ま、、、その辺りが嫌で組合脱退した私が言っちゃダメか
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 07:20:36.63ID:+O2F0qNI
かんぽ生命は郵政グループから破門でいいよ
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:42.43ID:sTaWwmf7
>>466-467
年賀で食う時代から荷物で喰おうと方向変換したけど、うまく言ってないんだよな
まだ道半ば
ただ客にゆうパックはそっぽ向かれてるからパケでしか喰えないのはホント痛いW
0475!id:ignore
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:14.68ID:iHUrQ4BR
>>472
完全に全逓が飲み込まれた形で、旧全逓側としては完全敗北だな
まあ、全逓の奴等も自分達の主張ばかりでロクでもないゴミみたいな組織だったけどな
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 19:30:51.73ID:e3SDVVXh
いやまず郵便保険貯金それぞれの組合に分割するべきだよ
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 01:21:48.77ID:OaM7MjpI
労使べったり、立憲支持のJP労組
労使対立だが余計な政治運動の多いユニオン
どちらも頂けないな。
政治色の薄い、純粋に労使問題だけ取り組んでくれる組合はないものか。
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 01:34:02.72ID:MBoY5Rbi
社労士取って営業数字そこそこ挙げて自分で個別交渉した方がまだいい回答会社から引き出せそう
jp労組なんて労組側から待遇改悪提案する基地外だもん
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 18:30:36.33ID:TZp5I919
>>467
バイトだしボーナスカットは大賛成。万年主任とか無駄に貰いすぎ
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 18:57:26.05ID:CXS+otZW
組合の不必要さがここまで露呈するのもすごいな
無能の集まりじゃ仕方ないか
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/12(月) 23:20:32.34ID:PK6CxWB0
>>480
バイトなのに正社員と同じ業務してるからな
格差つけろよと言いたい
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 04:07:54.51ID:dXtmyX+I
>>482
だよね
裁判で言われたなら業務内容に差をつけるよう求めるのが本来組合がやるべきこと
なのにこの組合は夏期冬期休暇をなくして揃えますだからな
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 14:15:50.08ID:r8cwhV1f
>>483
このまま夏季冬季休暇なくなったらバイトと同じしか働かないで上手くのらりくらりやるわ
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 19:46:00.60ID:3DDkQ7H+
正社員がバイト以下の働きをする珍しい会社
もっと裁判起こした方が良いんじゃね?
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 20:45:54.09ID:oDXtUjpb
というか、ダメで年数多い奴に異様に優しいよねこの会社
だからCの仕事しかしないA有とかバイトの仕事しかしない社員とか大量にいて、給料と仕事量がもうバラバラ
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 21:05:22.52ID:c99vIgpC
評価者にゴマスリすると仕事できなくてもいい評価もらえるゴミ会社
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 21:29:09.62ID:m9rG5sgG
ほんと、人事評価が好き嫌いオンリーで笑えるわ。
せっかく去年お客のとこに一日に3件確実に行ってたのにボーナスは普通評価。
俺より客のところ回ってない奴がB評価。こりゃやってられんでしかし。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/14(水) 01:01:36.53ID:wZAIWXnl
ポジションなりの職責果たせていないポンコツを適正に降格させて頑張っている者を昇格させる仕組みがない
媚びて代理や課長になってしまえば役職者は仕事などしなくてもよくなるという謎構造がある限り全体のバランス維持のために給与の平坦化が進むのは仕方ないという発想なので、下っ端はいつまで経っても下っ端のまま
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/15(木) 22:18:06.13ID:crQUhmuD
イギリスの郵便局でhさ賃上げを求めてストライキ
一方、休みが減る二択の日本w
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/15(木) 22:22:31.89ID:3sW0eNU4
休暇維持の選択肢排除して休暇2日削減か全廃かの二案しか提示しなかった馬鹿しかいねえjp労組のその主張根拠

「賛否両論あったが全員が否定してないので休暇2日削減か全廃の二つに絞りました」


マジでぶん殴りてえ
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 00:18:11.24ID:nKa8ZrF/
>>494
課長や代理(組合役員)から「どうする?」って聞かれると立場的に否定できない人も大勢いる
どこみて組合活動してるんだろう?
組合費返せ!ってマジ思うわ
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 00:24:28.00ID:FqYRR17r
本来なら
「アソシエイト・期間雇用にも正社員同様の休暇を付与する」って方向に持ってくのが組合の仕事だと思うんだけどな。
労使べったりの黄色組合ここに極まれりって感じだわ。
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 05:42:01.11ID:I+c6Ga//
ボーナス半減してもいいから休みくれって提案してみては?
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 05:54:30.37ID:XTVtdUBu
組合は無能しかいないんだろうな
労働組合の体をなしてない
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 06:53:37.23ID:HijIYrnQ
人事評価方法はマジで謎
完全に好き嫌いだと思う
ペコペコしてる無能が評価される糞会社
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 07:12:00.20ID:6Q7i3EWz
>>499
謎でも何でもない、管理者にとっては能力や実績ある奴じゃなくて、愛想笑いして理不尽を呑む社員のほうが大事、って事

自爆、サビ残三昧でインチキ実績上げて、事故隠し通すのが上手いイエスマン
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 07:16:53.63ID:vvhh2VpY
>>493
赤字でも大幅昇給とかする会社結構あるんだよな。社員のモチベ向上とか人員確保とか色々効果あるそうだ。
この会社はまずあり得ないけど
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 07:17:34.52ID:E6w3cZ1/
>>491
去年なんてまだ「数字だけのマネジメントは行いません。」なんて言ってた時期だよ。
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 07:55:36.53ID:1kOv/K4E
組合脱退の準備してますって代理に言ったら代理になった年にすぐ脱退したよって
それまでは組合活動に熱心だと思ってたけど聞けば代理になるともう組合には意味がないらしい
浮いた金で夫婦でたまに旅行行くのが楽しみなんだとさ
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 09:00:15.35ID:X4W0Sgms
じゃ俺も辞めようかな?
課長になれば辞めようかな?
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 14:17:04.59ID:1kOv/K4E
いまさっき脱退の気満々で電話したらあっけなく脱退になった!
来週脱退届を簡易書留で送って終わり!
色々と聞かれて引き止められると聞いていたがなんで辞めるのって理由聞かれただけで書類の送り先まで丁寧に教えてくれた!
いままでなんだったんかな?勿体ないことした
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 14:54:59.17ID:jNVDQLx0
>>504
そこからが大変なんだよ
大変っていうか手続きを進めない

自分は脱退届出して1ヶ月たって次の月の給与明細にも何故か組合費引き落としあってブチギレしたことあるから地本のバカに
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 17:02:06.55ID:fKwpEAru
支部が機能しているかしていないかで全然違う
書記を置いてはならないし、お金絡んでるんだから支部じゃなくて地本や連協だけで処理してほしいところ
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/16(金) 20:53:10.23ID:hSQ4TWDq
他の会社の場合それで潰れようがどうなろうが会社の責任だが
郵便局の場合採算的に成り立たないから会社畳むなんてできないから仕方ないだろ
変わりに食いっぱぐれる事ない
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 14:29:42.59
>>498
昔から普通にそうだよ
ここの労組は自分達の権利を護る為の主張はしていない
組合員対しても分が悪い事には、掲示板等でなにも報告していない
どうでも良い実績ばかりだな

ようは組合関連の奴等は、如何に自分達が得をする様にしか考えていない組織なんだよね
宗教染みた本当に気持ち悪い組織だよ

民間企業として戦えよ
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 16:21:23.75ID:cCz4pT/D
労組入ってないし入る気もないわ
入るメリットが無さ過ぎる
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 20:53:47.11ID:gcmgO7dH
>>467
自分一般ながらボーナスカットはまずは一般から行われると思ってる
これも2.15が1.5くらいにまずは落とすんじゃないかと思ってるわ
4万だか5万だか一般がいるから単純計算40億〜50億はそれだけで埋まるもんな
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 20:53:47.67ID:gcmgO7dH
>>467
自分一般ながらボーナスカットはまずは一般から行われると思ってる
これも2.15が1.5くらいにまずは落とすんじゃないかと思ってるわ
4万だか5万だか一般がいるから単純計算40億〜50億はそれだけで埋まるもんな
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:54.50ID:0NnZnGdo
いきなりボーナスは来ないよ、タマネギの皮を剥くようにマイナーな手当てから剥がしにくる
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:33.86ID:r3zXCNW7
調整手当がその最右翼かな
地方の方が生活コスト安いなんてのは古い認識
良くてイーブン、下手すりゃ地方の方がかかるまである
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 22:00:23.80ID:i2ADkO3t
どんどんこの会社の福利厚生改悪されていくね
そりゃ優秀な新入社員なんか入ってこないよ
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:49.13ID:md9I6S6H
調整手当は手を付けないでしょ。本社が東京にあるから。総合職の給料下げることはしないと思う。
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 23:51:27.50ID:+4PE+cGK
でも確かに調整手当って謎だよな
住んでるのは10%エリアなのに遠くの3%エリアに配属されるし
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 09:54:10.73ID:vvx3CNEN
本気で転職を考えなくては
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 10:02:23.00ID:tzYzQo63
若い人は地方公務員の社会人枠狙って脱出する人もたまにいるな
倍率凄いらしいけど
こないだは水道局に行ってるのがいた
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 10:08:31.69ID:kbrgNry/
都市部のおっさん一般職だけど、調整無くなるといよいよ無理、素早く動けるように転職サイトに登録しといた
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 10:28:34.07ID:z6Jv1rTp
新卒枠ならともかく社会人枠なんて無理だろ
この会社で働いて身につくスキルなんてないんだから
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 10:46:39.04ID:AUx8hNzy
転職出来ない奴
どーせ無理、やるだけ無駄、失敗したら、学歴ない、スキルない、資格ない、今から遅い、年齢が気になる、職歴かんぽは不利、環境変えるの怖い、面倒臭い、ヤル気起きない、何とか乗り切りたい、仕事辞めたい、早く退職金欲しい、怠けたい、体重い

転職成功させる奴
新しい経験が出来る、新しい出会いがある、理想の働き方をしたい、高い給与稼いでプライベート充実させたい、もっと自由に休みたい、イキイキ働きたい、社会に貢献したい、やり甲斐が欲しい
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 10:53:55.40ID:tzYzQo63
挑戦すればワンチャンあるのにね
どうせ受からないなデモデモダッテちゃんは黙ってろってやつな
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 10:59:17.57ID:AUx8hNzy
そゆこと
バッターボックスにも立たずにホームランは打てない
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 11:08:49.83ID:0/CK+tWg
>>521
田舎の調整なしだけどマジで悲惨だぜ
5年目外務だけど手取り16とか
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 12:47:49.53ID:KXjOnakp
素人がプロ投手相手にホームラン打つって言ったら笑われるだろ
そもそも同じ土俵に立ってないから
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:20.51ID:45HYop3d
>>527
君が出来ない脳なのは分かったよ
現実、満塁ホームラン打ってる奴がいる件については君はどう説明するのかな?
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 12:57:49.52ID:WlXX2x3k
>>528
そんなやつ見たことないけど
成功例教えてよ
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 16:12:20.96ID:DRH/6kTN
ネットの口喧嘩に勝っても、お前が一生かけても正社員にすらなれない負け組老人である事には変わらない
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 16:22:10.96ID:DRH/6kTN
言い返せなくなるといつも「効いてる」とか
「必死」とか書くのな、必死はどっちだよw
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/18(日) 16:39:01.10ID:tziNu5kX
会社が分社化したのに旧態依然の全グループ一体労組ってのがそもそもおかしかったんだよ
さっさと各社それぞれの労組に解体したほうがいい
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/19(月) 06:19:55.89ID:1C6EnVaE
給与統合で、とりあえず主任の賞与を削る算段かな?
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/19(月) 07:53:29.17ID:RCC5Mv+L
夏季冬季休暇無くなるの本当なら組合辞めるよ
休みが多いくらいしかこの仕事のメリットなかったのにな
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:45.34ID:RCC5Mv+L
賃も安いから休みくらいしかいいことないよ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/19(月) 14:47:45.71ID:tS0kB42Y
https://www.jinji.go.jp/shogai-sekkei/taishoku-kyuhu/1-1.html#:~:text=%E9%80%80%E8%81%B7%E7%AD%89%E5%B9%B4%E9%87%91%E7%B5%A6%E4%BB%98%E3%81%AB,%E3%81%AE3%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B410%E6%9C%88%E4%BB%A5%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%82%92%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B,%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%80%8D%E3%81%8C%E6%94%AF%E7%B5%A6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:38.19ID:QyNZAfpd
>>539
それでもとか関係ないから
元々あったものを削られた事について
文句を言ってるんだ

まだたくさん休みがあるかどうかは
1ミリも関係ない
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 08:07:17.87ID:xnA3Tj8c
表向きには物価高や賃上げ情勢に合わせるために賃上げするが
内々では休暇削減による賃上げ(休みの買い上げ)

ほんまひどい組合やで
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 08:14:23.64ID:WzbjR3G8
>>546
表向きにも賃上げの活動してなくね?
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:40.73ID:YyiKXyIk
>>548
削られなくてもそれを自ら提案する組合なんてさっさと抜けるのが正しい抗議
もし撤回するなら再加入すると言う方がまだ効果はある
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 12:12:02.48ID:8BXhCbAs
脱退届を簡易書留でこれから送ります!
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 12:37:22.71ID:JnfAHJd/
簡易書留っていうのはカレーマンの影響か(笑)
そういえば最近出てこないけど死んだのかな。
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 12:48:29.46
逆に思うんだが、新一般職なんか日常生活でも経済的にかなり厳しいし、組合なんかみんな辞めた方が良いぞ
で、組合が真に新一般の権利を正しい方に向かわせてくれたら加盟した方が良い
なんなら、新一般職で新たな組合を創って自分達の権利を主張するべきだ
どうせこの仕事を辞めたりする人も多いんだから、支社や本社、管理者に対して強気にいけよ
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 12:51:37.67ID:8BXhCbAs
>>551
マジかー!
さっき簡易書留でだしちゃったよ!
あとは来月になったら電話して12月分の組合費の返還要求すれば終わりだよね?
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 13:56:16.87ID:s2sikZ2Z
キー局がついに年賀状じまいのニュースを取り上げるようになった
もう年賀状ビジネスは時代錯誤だね


“終活年賀状”売り切れ続出 加速する「年賀状じまい」…一抹の寂しさ訴える声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb73780ca4bcbe8fab863fda7dcf713cd9ad739b
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 14:07:41.38ID:oh71mEJp
一昨年辺りからチラチラ見てるけどな
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 15:13:20.13ID:9uGmVJR5
>>555
他の企業はそもそも年休の他に夏期冬期休暇がないよ
お盆や年始の休みに年休使う
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 16:03:49.26ID:nhkK7i9j
他の企業はそもそもお盆と年末年始が休み
年休なんか使わない
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 18:42:26.07ID:xQInxooM
官公庁でも年休全消化出来る所なんてそんなに無いしね
休暇減らされても同情されないと思うし騒げばそんなに休めて良いねって思われるだけ
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 19:03:51.20ID:BuJd/jK0
その分もっと給料もらってるだろ官公庁も
うちは給料特定局長会の赤字補填のために出せない分福利厚生でカバーしてたのにそれすらなくなったら地方の中小ブラック企業と同じだろ
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 19:09:49.39ID:FqvTuLah
地方の中小と同じになるには残業代ゼロ休みにサービス出勤までしないと無理だよ?
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:06.42ID:Pmpv7231
独り連続呟いてる奴マジ何?滞るから止めろや
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/21(水) 09:16:51.34ID:JeN3Kr2/
休み減ったらマジで組合抜けるわ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/21(水) 11:06:35.29ID:R9tNW44g
>>558
組合かぶれの社畜かよ
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/21(水) 11:07:23.88ID:agmbIhM3
社労士取って自己防衛するしかないな
無能jp労組の馬鹿どもは信用ならん
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/21(水) 21:30:50.13ID:Y/08UZv9
新一般はともかく他はバイトも地域基幹も給料よくね?
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/22(木) 18:03:25.20ID:1+7WdKwH
>>567
バイトはやらかしたら終わり
正社員とまったく同じ仕事と責任負わさせられてる割には給料安いと思うわ
地域基幹すらも他所と比べたら安いぞ
一般職はもう…社畜の極みとしか
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/22(木) 22:30:57.00ID:swi6IG0b
基幹職の若手時代なんてホント悲惨だからな
大卒で基本給17万とかだろ
しかも昇給1200円
平均よりはるかに低いよ
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/22(木) 22:44:15.25ID:itk7TujH
先月脱退したので先月分の組合費が引かれるのは仕方ないとしても
明日の12月給与明細見たら引かれてたんだ
ホントにいい加減
組合に言ったら還付の用紙渡されて
後日口座に振り込まれるとの事
こういう事例があるから
きちんと意思表示して泣き寝入りしないように
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/22(木) 23:18:17.93ID:Sl1gcQm9
還付請求はするものと思っておいたほうがいい
自分の脱退届にはきっちり書いた日付を書いて控えを取っておくこと
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/23(金) 04:56:02.08ID:Z3/b3Gfm
自分もブチギレ電話したわ
脱退届郵送したのに翌月の明細から普通に組合費引かれてるんだもん
脱退届日以降の額は変換しろって地本の輩に言ったわ
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/23(金) 06:30:18.29ID:Qx3wW9q7
ヤマハ発動機は全社員にインフレ手当支給

郵政グループは正社員の休暇削減の実質賃下げ


頭狂ってる


世界的な原材料やエネルギー価格の上昇、円安による物価高騰を受け、ヤマハ発動機は全社員に対し、「インフレ手当」として一律5万円の特別一時金を23日に支給する。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 07:08:14.62ID:aVWyczkf
組合いい加減にしろおらぁ
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 08:14:30.19ID:q5pK8QzW
給与計算局所控除がとくに何もしてないのに、ついに5000円超えたんだが
組合費か総合共済値上げになった?
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 13:55:11.98ID:vhsOjKPB
どんどん減少していくjp労組加入者数😂
まあ自業自得だよね労働組合側が会社に忖度して待遇改悪提案をするとかキチガイの行為だもん
https://i.imgur.com/OS4jADx.jpg
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 15:03:31.89ID:Gijsk9c9
弁護士に金払って弁護お願いしたら『死刑でいいですよコイツ』とまさかの発言に検察官も裁判官もビックリ

例えが悪いかもだけどそれぐらいの背信行為
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 15:06:06.89ID:7bRNBr2O
>>580
分かりやすいけどもっと言うと裏で話がついている検察官はニヤニヤかな
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 15:07:06.03ID:7cQLJQCe
組合崩壊する前に一気にねじ込んで来るぞ
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 15:21:02.52ID:ApN9z5rN
何してくるだろうな組合の馬鹿ども
会社が窮地なので退職ポイントの換算変更します0.5とかやりかねないぞ今回の休暇削減の動き見るに

休暇削減も現場が猛反発してるのに全員反対してないからそのまま進めるとか言いやがったし
そういうのを会社持ち出しで全員上げさせるように交渉するのが労働組合なのに
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/24(土) 16:04:21.53ID:y8qUGZ29
>>583
選挙の時は署名書かせるくせに
休暇減らし反対とかの署名は集めないよね
そっちの方が重要だよねみんな書きたいわ
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/25(日) 23:36:45.37ID:/OAQzUMX
現状だと夏季冬季休暇は社員の全廃止か1日残しの2択のみで話が進んでるんだっけ?
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/25(日) 23:49:14.97ID:QB7h42DI
こんな無意味の組合でも辞めない人って組合でなにか良い目してるのかな?
辞めない理由が知りたいよ
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 00:23:24.60ID:eUvXFxPq
組合じゃないよね
社員の待遇悪化させる提案進めるのって
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 01:03:21.20ID:t7fBSdEC
正社員の待遇を悪化させる組合って存在価値ないじゃん。
組合員の生活を守るとか言うならまず組合費を一律1000円にしろや!
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 02:16:14.42ID:+JrX5jjG
実態は組合費4、5千円徴収するくせに休暇減らして実質賃下げしようとする無能の集まり
仕事できないから組合活動に泣きついてるんじゃね?
組合ルートの昇職よくあるらしいじゃん
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 02:50:26.39ID:f+cFZiIk
夏冬で1日ずつ年2日にして、ベア5千円でほぼ妥結だそうな。
夏2日+冬1日で8時間労働24時間分の時給を没収しておいて、ベアと言える
のか?ますます、世の中の非常識ぶりが顕著になってきたな。事実上の斜陽企業
じゃんか。
いよいよリストラしたい、という会社側の本音が透けて見える。組合側はこんな
露骨な挑発に唯々諾々と恭順するのかねぇ。
しかも既に100名単位で名簿作って、センターや子会社への出向転籍を密かに
計画されているらしい。これもまた事実上の放逐(分限免職相当)だわな。
ブラック企業の本性が露になってきたな。作業しかできん奴はクビってとこだな。
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 04:39:38.15ID:CBAxpdjp
3日分の休み削減されて僅かばかりの賃上げとベア5000円って実質賃下げでは?
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 04:50:08.66ID:pthQVq2/
こんなの一円の利益にもならんのに勝ち取りましたとか誇ってるんだろアホだよアホjp労組は
大勢の社員の利益を何にも考えてない

https://i.imgur.com/EB56xcl.jpg
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 06:15:12.14ID:Tzvl+53y
ベアでもなんでも無いだろ
休み3日を換金してるだけ
しかも全員一律5000円上がるわけじゃ無いだろどうせ
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 06:17:23.37ID:MIeJ5UA4
どうせ「休み減った代わりにベースアップ勝ち取りました」とか馬鹿なこと言うんだろjp労組の輩は
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 06:18:45.30ID:MIeJ5UA4
休みがしっかり取れるから他の金融機関とかに比べて給与低くても均衡取れてたのに休み減って給与ちょっと上がったら1番中途半端だしアホとしか思えん
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 07:24:25.06ID:g3T5iaot
休みしっかり取らせてる場合じゃない泥舟だからね
仕方ないね
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 07:39:17.44
掲示板に貼られて休みが減った事実が確定したら、マジで組合辞めるわ
全く金を払う価値が無くなったからね
給料が安いのも休みが多いから我慢出来ていたんだ

ゴールデンウィーク、お盆、年末年始も休みが無いんだから、夏休みも冬休みも当然の権利だと思うけどな
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 07:51:27.73ID:l5f5nCQb
どう考えても組合は局長の味方で社員の敵である
組合に加入し続けるのは味方の局長に自分を昇職させてもらうメリットに期待しての人がいるようだがそんな昇職だとその後も馬のように扱われて最後は自民党員にならされて集票協力させられる
無能がメリットと思ってることさえもデメリットなんだよ
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 08:17:25.07ID:GVoCuPFa
業態考えるなら、この先は右肩下がりしか有り得ないんだから
転職するなり昇進や異動で待遇が少しでもマシになるポジションを
自分で探すしかない

そういや賞与査定を厳密にするって噂聞いたわ
これまで普通ならC貰えるところ、これからはD査定が基本になるみたいな
知らんけど
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 08:34:09.45ID:HWlWOtGP
逆に休み削れた程度で済ませてくれてありがとうございますと組合様に感謝するべきだよね
ゆるゆる郵便局だからこれで済んでるけど普通の企業だったらクビ切られてるところだからな
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 08:50:22.85ID:lfDQyswl
特定局長制度を何もせず現場にあえて負担を強いる組合、イラネ
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 09:39:03.34ID:MaiQNdg5
来年のボーナスは4ヶ月になるみたいだね
ハハッ
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 10:23:33.76ID:5dvjXpBd
ベースアップ5000円って新一般だけだろ?
基幹は2000円とかじゃなかった?
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 14:44:51.51ID:l5f5nCQb
>>606
同一労働同一賃金と同じく同一交渉同一組合費でえんちゃう?

このポンコツ組合は低い方に合わせるの得意なんだろ?

組合費一律1000円にはやくしろや
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 15:01:20.42ID:N1b3tpke
組合の専従も一般職の賃金に合わせて良いんじゃね?
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 15:06:09.05ID:JqgNdOlZ
>>602
関西弁の返しなのにw
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 18:39:16.75ID:kHK2Z5Jc
組合費は1000円にして欲しい。aありより給料減ってるんだから
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 20:27:19.94ID:ckNQ19P/
組合辞めれば自然とベースアップ
本日脱退届郵送しました
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 20:44:38.16ID:JlaFwdO/
>>611
脱退届受理しないで放置するケースあるから送ったら連絡しろよ
まあ1ヶ月待って給与明細から引かれてたらブチギレ電話でも良いけど
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 20:55:34.12ID:6aFD5Rcx
キヤノンは休み減らさずベア7000円だぞ
無能組合アホンダラ
まあ俺は3末で辞めるから関係ないが
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 21:03:55.63
結果も出せない組合役員共の飲み食いだけに、毎月5000円くらい払っているんだぞ、お前ら(笑)
あのバカどもは組合員から頂いたお金で懐が痛まないからって、メチャクチャな金の使い方をしているからな

レクも何もしなくて、金なんかクソ余っているんだから、コロナ禍では組合費を抑えるとか、コロナウィルスに感染した社員のお見舞い金に当てるとか考えもしないんだよ
てめぇらの昇格や楽しみしか考えられないクソ組織がJP労組だね
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 21:06:37.61
JP労組なんていうクソみたいな組織が幅を利かせているから、この会社も犯罪者が減らないんだろうな
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 22:52:15.59ID:5dvjXpBd
>>613
サントリーだかも基本給6%のベアとか書いてあったな
こことは大違い
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 23:17:43.61ID:Fcw6drvG
キヤノンもベアだと。いいなぁ。
休暇削るんなら15000円くらいのベアあってもおかしくないのに。
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 06:17:24.33ID:yRyLRboI
大丈夫、給料さえ上がれば組合費も・・・ということでしょ。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 06:34:06.19ID:/gjCv7Bj
物価高や活動費の高騰で組合費の値上げしますとかやりそうだな馬鹿しかいないjp労組ならやりかねない
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:01:11.13ID:jkwp7sPF
夏期、冬季休暇くらいで何を騒いでいるんだ?バイトなんて最初から無かったし。だから郵便社員は世間から舐められるんだよ。
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:12:26.74ID:aoVi5/oU
最初からバイトじゃなくて正社員になればいいだけじゃん
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:25:55.58ID:qY5V44TO
>>622
バイト笑
ゴミ同然やんけ😅
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:56:11.49ID:NHf9+U05
>>622
ではチミは舐められないように休みを自己返上してくれたまえw

ってか舐められるかどうかで仕事に励む未成年級の無能は恥ずくね?そんなだから永遠にバイトって気が付きましょうや
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:57:44.75ID:UmXsaESv
良い歳してバイトってやばいよね
30過ぎても童貞と同じ臭いがする😅
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:57:57.82ID:UmXsaESv
しかもチラシ配り絡みとか😅
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 08:23:29.95ID:bSfaZ4+P
赤羽郵便局で以前逮捕された課長代理の世界のアベアツがjp労組の関係者って噂をTwitterで見つけたけどマジ?
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 13:15:45.86ID:HXF27uTW
そりゃJP労組に入ってるんだろうから関係者だろうよ
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 21:09:05.72ID:e4biDxBK
嫌ならやめて他にいくしかない
普通に給料あげてくれる所は従業員に能力があるんだろうけど
郵便局の場合他では通用しない人らの最後の砦みたいな所あるし
バイトの面接で落ちる人なんてほぼないくらい誰でも受かる
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 23:23:46.69ID:MdkrAO/W
>>630
それはチラシ関係のことか?
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 05:56:04.35ID:klmvqBL/
Colaboが一般人に不正暴かれて一般人にもヤバさが広がって燃え始めたようにjp労組のヤバさも一般国民に広めて炎上させるのがいいかもな
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 08:02:11.42ID:dUCrZecS
>>632
その場合は出所が公金ではないから組合員もバカだなって結論にしかならないよ
集めた組合費はかなりの高額になるのに闘うことをせず出来レースで勝ち取ったことにしてそこで甘い汁を吸うことを覚えたバカ役員どもに倫理観がないのも実態的に人事権まで握る局長会が昇職チラつかせて麻痺させるからなのでやはり根元の悪がある以上は組合の役員叩いてもトカゲの尻尾切りにしかならないよ
悪が悪でくなる局長会は本当にうまくできてる
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 17:24:20.71ID:XPRh885/
一般的な感覚からしたら冬季夏季休暇なんてある方が異常なんだから燃えようがない
むしろぬる過ぎると言われるだけやぞ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 21:22:29.51ID:qLHgwK+e
一般人からしたら郵便局にお勤めなんて安定ねって認識だからね
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 21:28:20.24
JP労組はマジで終わっているなw
JPエクスプレスで失敗してボーナス減らされた時に脱退して良かったよ
マジでその後に組合員なんていう無駄金を払わなくて良かったわ
金が吸いとられて無くなるだけだからな
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 22:03:13.20ID:dUCrZecS
>>634
一般的な感覚なら盆休みと正月休みが無い郵便局はお気の毒ってならんか?
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 22:06:24.28ID:zIxR4Y26
ならないよ
盆休みと正月休みがないところなんていくらでもあるし
だからといって他の休暇が用意されてるわけでもない
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:32.38ID:cYfnMF3I
年間休日105日とか普通だしな
ハローワークの求人票見てうちはまだマシだなと思っとけばいい
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:47.97ID:pv6KaCmo
なーに言ってんだか、正月なんて飲食と小売以外ほとんど休みじゃんか、お前一人暮らしした事ないだろ?
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/30(金) 23:48:15.11ID:pzdxJI/k
その飲食小売を始めとするサービス業に従事してる人がどんだけいると思ってんだよ
3割の人が年末年始働いてんだよ
別に珍しくもなんともない
ちなみに同じ業種の佐川とヤマトに夏期休暇や冬期休暇なんてないからな
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 01:21:47.82ID:1rCC2emR
年休全部使えるだけ恵まれてると思うわ
友達は取ってるけど何日かは消えてるって言ってたし前職は年休何それだった
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 02:44:02.21ID:OJDw0Wsw
>>641
うちの近所のヤマト勤めのおっさん家族、玄関にミニ角松引っ掛けて家族で田舎に帰ったよ
ヤマトは年賀ないから、クリスマス繁忙乗り切ったら正月休みなんだな
想像で勝手な事書いてんじゃねー、お前バイトだな?
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 03:56:45.71ID:BQ4+dvqr
待遇悪化が普通とかどこまでも社畜が組合員にいるから金払ってもなにも守られない

「勝ち取りました!」ってのはカルトの合言葉

バイトのバイトによるバイトのためのクソ組合に養分として払う正社員の組合費が年間約60000円とか情けない話であり最終的に組織内で誰が得しているかと言えば局長のみ

あなたはそれでも組合費を払い続けるのですか?
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 04:29:56.81ID:k+W3ZXWF
jp労組の工作員湧いてるな
うちの会社は給料少ない分を休みでカバーしてただけだぞ

休みも取れず給料も微増なら何の意味もない
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 06:10:03.87ID:gmkOopIZ
jp労組もColaboみたいに監査請求したらいいよ
金の流れとか
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 08:43:11.12ID:g0PUY9H/
夏期冬期休暇で休む事絶対許さないマンが頑張ってるねw

日本人が正月やお盆、ゴールデンウィーク等々で休む事がそんなに珍しい事なのかよ??
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 09:23:12.48ID:path/l14
>>642
年休残業代何それなブラックにいたけどそこから比べたら年休分丸々休み増えてるから天国なのよね
地獄を知ってるのも生きやすくて良いような気がする
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 10:33:52.56ID:lgILPRcj
>>648
年中無休の業種は休まないよね
スーパーとか交通機関とかも休んでないし
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 11:36:00.25ID:W9iWiBTY
知らない業種を「かもしれない」で語っても仕方ない、話練り直して出直してこい
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 12:07:02.94ID:nYxpLYq9
jp労組の馬鹿があまりにも休暇削減が不評だから情報工作してるだけだろ
そんな事しても組合員の離脱脱退が増えるだけなのに
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 13:15:36.52ID:BQ4+dvqr
今の処遇が悪化するのにそんなの普通とかバカだろ?
組合役員は今残ってる組合員は工作員の心理作戦に乗るようなバカ組合員ばかりだと思ってるのか?

あーアホらし みんな脱退脱退!
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 17:26:09.71ID:JD4DMqz3
>>640
実際週休2日祝日年末フルで休めんのなんか最大手メーカーくらいだからな
ここに就職するような底辺には元々叶わぬ夢なんよ
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 17:59:17.68ID:oRX9iJfk
これが原因か、、、
何でもかんでも下を見て自分はまだ恵まれていると勘違いする心の底辺層の増加
闘わない組合に全く意味ないというよりは現状満足の組合員の資質低下問題のほうが深刻かもしれないな

年明け早々に脱退届だしてスッキリしたほうがいいな
このまま組合にいたらこちらまで心の貧乏毒に侵されそうで怖いわ
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 18:09:42.95ID:TvlThu/n
仕事ができる人が組合幹部やるんじゃなくて仕事ができない無能が組合幹部やるからこうなるんだよ

仕事できないから出世するには組合幹部として媚びるしかない
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 20:09:26.75ID:AY253SZr
仕事できないから郵便局にいるわけで仕事できる人は郵便局なんかに来ないぞ
そういう他では通用しないのばかりなんだから仕方ないんじゃないの
他のお盆も年末も休みで年休も取れて金払いも良い企業に行けばいいのに
組合がどうたらしか言わないし
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 20:30:47.39ID:zBXbybeS
jp労組みんなで脱退しよう
無能集団に金払っても何のプラスにもならないよ
休み無くなるの確定してからじゃ遅いよ
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 20:44:53.11ID:3zGYdIxR
で、給与統合の際、組合員は優先して課長代理に昇進できたりして…

なんて事は多分きっとおそらくありますん
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 20:46:16.40ID:nEbbg/ei
それ法律的にアウトだろ
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 21:10:12.61ID:uUV7ImQu
法律言い出したら、
未だに選挙で誰に投票したか確認してくるくらいだからそれくらい余裕の組織だろ
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 21:11:27.30ID:oRX9iJfk
>>663
組合パワーで昇職したエリア役職者やエリア局長ってのはポンコツだけどそのままそのポジションに居座るからもうエリアは役職定員フル
ポンコツに媚びてれば枠が空けば役職者になれるかもだけどそもそも論でもはやエリア不要論ってのがこの先ドンドン広がるからその時には逆にポンコツ役職の方が不利かもしれないね
エリア局長は聖域だからそのままかもしれないがエリア役職者はコスパ悪いって理論だけど役職者ならこの仕事はいつまでも守られる職業だと思うなら課長代理に媚びて成り上がってプチ偉そうなのも悪くないかもね
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 21:19:20.34ID:T05ryX54
>>665
そういう組織はぶっ壊すだけ
特定局長会討伐のために外部リークとかするわ来年も
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 21:27:52.69ID:Tgc8gB7U
999 名前:〒□□□-□□□□
JP労組を労働組合と勘違いしているところから、労働者分断施策として
経営陣側が勝っている。労組は政治結社、日本共産党と似たもの同志。
言葉ではもっともらしく聞こえるが実質実態は、全く離反乖離している。
なので、評価する際は必ず比較論法に頼り、貶める対象を作りそれより・・
マシだろという形で納得させようとする訳だな。
実質実態が伴っていないから、理解できる者とそうでない者に別れますます
分断が成功するというカラクリ。
経営陣も労組も言葉だけの薄っぺらいリクツ経営や活動を実績と誤認識させる
のではなく、もっと現実的な実利を表に出して評価結果とするべきでしょうね。
まぁ無理だろうけど。やっぱどう考えても斜陽企業だわな。池の中で巨鯨が
暴れるから中小企業や大企業から迷惑がられ、嫌われているからね。
獲物は同じ大海を知らない地方(池の中の)の蛙(鶏)だからね。だから利益
水準もたんぱくでパンチ力なし。海外企業からも相手にされない悲しい現実。
郵政沈没解散総入替!!
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 04:22:55.66ID:krpgagIW
>>668
まぁそうだな。JP労組は政治結社と言えばそうだわな。
やっぱ経営陣も組合員も、真の目的は再公営化のための政治運動なんだろうね。
郵政Gが赤字経営に転落したら、仮面を脱ぎ捨てて正体を現すんだろうね。
国民は支持しないだろうけど、世間の非常識だわな。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 15:32:46.40ID:O5RKnk4l
>>663
いやもう2年前の統合の話が出た時に既に幹部連中は課代から課長に上がってるよ
だから奴らはヤバイと気づいてるんだよ

その下に言わないだけで
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 15:58:12.77ID:dft1IxPZ
わざわざ教えてやって、自分が昇進し難くする必要なんて無いからなぁ
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 16:18:54.69ID:nd7k9XOi
>>665
選考だから、たまたまそうなっただけと言いはられたらお終いじゃね?
もちろん希望全員昇進できる訳でも無いし
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 19:54:54.41ID:nTRz4jBh
どちらにせよこの数年で代理や課長になったのにロクなのいないのは間違いないのは確か
クッソ媚びてるポンコツかクッソ生意気なハゲくらいしかいない
上がポンコツだらけなので頑張るのアホらしいって思う中堅も同罪だけどその影響でオレももうここで必死に営業とかありえんなと思う
頑張っても奴らの手柄養分とか罰ゲームに近いよ
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 20:27:25.60ID:Ihj/3kXa
そのポンコツ以下が何か言っているけど、それって愚痴とどう違うん?
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:18.80ID:nTRz4jBh
ポンコツ以下にポンコツと言われるほどのポンコツが役職ってのはどうしようもないってことよ
説明しないとわからないのか?
ところでキミはポンコツ以下よりポンコツな役職者?
それともポンコツ以下よりポンコツなバイト?
楽しそうでいいね
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 22:40:33.01ID:RT2TDtwP
局長が昇職させたこの数年の代理がポンコツ多いのは間違いないw
うちの代理なんて日本語通じないのか?ってお客さまが怒るほどのレベルで横で様子見ていてこんな人にはなりたくないってお手本だよ
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 22:50:01.38ID:Lb4WNIiL
>>645
JP労組は、さすが御用組合、無能組合の鏡だな。ここにきて組合の脱退がすごい勢いw
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 08:51:32.50ID:KKJvZAFh
夏冬なくなったら盆休みもなし年末年始休みもなしのブラックやんけ
転職できる人はどんどん転職した方が良いと思う
将来的にはボーナスカット基本給カット退職金カットで
会社自体は無くならないけどほぼボランティア企業になる
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 09:20:01.16ID:Y/Zmvn99
転職は能力的にほぼ無理だろ
年休使えない残業代出ない週休完全二日制ですらない所なんて数多くあるわけで
郵便局の中途半端なお役所的ぬるま湯にいたら他は地獄みたいなもん
ちゃんとした所に行ければいいがそれは無理や
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 09:24:32.85ID:ZYmJF6cV
>>680
上場企業でも残業は何時間やっても2時間までしか付かないとかもあるし
年休も会社から指定された日しか取れないとかもあるし
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 11:15:44.02ID:kLELONKo
そんなに理由つけて今のままでいたいなら一人でやってろよ、いちいち書くなや
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 11:25:12.95ID:TCjcWl/g
かんぽはもう変われないよ
買われないどころかまた悪き時代の風潮に戻りつつあるらしいじゃん
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 16:31:59.74ID:ShJy3i9e
無理無理言って行動しないから休み減ろうが給料下がろうが全部自己責任
チャンスは今までいくらでもあったのに言い訳ばっかしてそのくせに全部他人のせいする
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 16:46:13.96ID:WsL++1lF
私の○んぽももうダメです
使い道がオシッコしかありません(>_<)
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 16:48:48.13ID:N1nUbAEM
インポ生命
ちんぽ生命
まんこ生命
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:09.74ID:ByOcYjjr
まんこからションベン出ねーよw
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 17:22:08.61
特定局、郵貯、かんぽと休みの日数が大分変わってくると思うんだけど、彼等は年休や計年でお盆や年末の休みを消化しているのかな?
郵便部門だけ休みが少ないのは納得いかないし、それを許してはいけないだろ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:31.49ID:eWgpiGli
組合別々でいいよ
郵便は郵便かんぽはかんぽゆうちょはゆうちょの独自の組合作るべき

そうしないからペリカン便の時とか事あるごとに不利益なるんだよ
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 19:57:04.96ID:b8XkiMoS
支部の新聞で夏季冬季を守るならいずれ計年制度の見直しを求められる
夏季冬季維持か計年制度維持の二択みたいな書き方されてて腹立ったな

まんま今回の夏季冬季減らすか無くすかみたいなやり口
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 20:34:50.73ID:JYje2fBK
計年制度ってそんなに重要か?
年休制度は消せないんだから、普通の年休で十分じゃん
2択なら、計年いらねーから夏季冬季くれって言えばよくね?
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 20:43:04.96ID:b8XkiMoS
どこかで会社側が計年制度をやめて年休積み立て方式にしたい的なこと書いてるのを見た気がする
仮に計年制度がなくなったとして、どうなるかは現時点では分からないが
現状の要員事情を考えれば廃休してまで年休消化を進めるような環境にはならない可能性があり
労働者にとって不利益はあっても利益にならないのは確実でしょう(年休未消化消滅とか)
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 20:54:31.48ID:ci5PYgcg
休日数、調べてみた。
こう言ってはなんだが、佐川労組、ヤマト労組、日通労組にがんばってもらわないと、どうにもならん。
佐川:年間107日+有給休暇(消化できない)
日通:年間113日−10日(休日削減制度)+有給休暇(消化できない)
ヤマト:年間117日+計年8日+有給休暇(消化できない)
日本郵便:年間128日+有給休暇(計年含め消化強制)
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 20:54:36.69ID:EgGTBpBJ
有能なヤツ
組合役員経由で昇職してサッサと逃げ切り
無能なヤツ
こんな所でこぼしても意味なく時間無駄
どうでもいいヤツ
どうなろうが知らねぇから組合脱退で逃げ切り
バカなヤツ
何も知らずに組合幹部の養分のまま
アホなヤツ
組合役員してるのに正義感たっぷりで干されぎみ

これが現実じゃね?
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 21:41:47.26ID:JYje2fBK
>>692
完全な労働基準法違反ですよね
バイトでも年休完全消化でクビにならないのに
社員が年休出して休んでクビになるわけない
社員も精神的病休でしょっちゅう休んでんじゃん
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:52.91ID:JYje2fBK
年休未消化消滅に追い込む
年休を認めない
法律違反でしょ

自分で年休消滅させる法律無知なら法律違反ではないけどね
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 22:05:53.45ID:ihtnuP/7
確かに法律詳しくないけど年休の申請は余程の事が無ければ拒否できないが
消滅したからって確か別に罰則はないのでは?
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:50.95ID:Cf9co/zw
計年制度廃止か夏季冬季休暇廃止か選べって会社側から言うのは理解できるが組合が組合員に言う事ではないよな。
お前らはどちらも維持するように会社側に反抗すんのが仕事だろうが。要員不足なんで休暇減らしますとかアホかと。福利厚生を充実させて人を集めるようにしろって会社側に文句言うのが労働組合だろ。
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:08.70ID:JYje2fBK
だから年休消滅することが異常でしょ?
却下されて休めなかったから消滅するんでしょ?
却下が違法じゃん

消滅させたのは本人の落ち度
だけど、権力でそう仕向けて消滅させるのは事実上の法律違反
年休消滅は違反にはならない
ポイントカードのポイント失効と同じだからな
期限までに使わない人が悪い
でも使いたい時に使わせないで失効は卑怯だろ
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 22:40:50.97ID:JYje2fBK
計年は一度締結されたら
会社側からも労働者側からも変更できない
法律上はね
だから年休で最も効力が上のカードが計年なんだよ

実際はお互いに了承すれば変えられるけどね
暴力事件でも被害者が示談に応じれば不起訴にできるだろ
それと似てる感じ

どちらかが断れば計年は反故にできない
だから会社は計年を廃止したがってるんだろう
権力が使えない範疇になってしまってるから
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 22:43:28.56ID:ihtnuP/7
業務の妨げになる場合は却下は一応法律違反ではないしタクシーかバスか忘れたけど
労働者が会社に対して裁判おこして負けてた判例があったはず
仮に計年じゃなくなったとしても直ちにそれが法律違反と言えるのか?
積み立てという制度を設けても救済策があると見なされないとも言い切れないのでは?
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 22:57:43.98ID:JYje2fBK
有名な時事通信の記者が起こした訴訟ですね
記者の敗訴だった

年休積み立て精度は労働者側にとっては危険だと思うよ俺は
法律上では年休は使わなければ2年で失効になる
この2年は労働基準法で守られた安心保障だけど
積み立ての場合、2年どころか定年まで積み立てられる制度でしょ

法律上の2年は年金に例えれば国民年金みたいなものだ
絶対に潰れない国がケツ持つ年金制度だけど
年休積み立て制度は民間の保険みたいなものだ
保険会社が破たんしたらチャラだよ
会社が却下却下で反故にしまくり休みたい時に休めない可能性が大
会社が勝手に日付指定して休みたい時に休めない
そんなの年休と言えるか?
組合員は積み立て制度は絶対に反対した方がいいよ
会社が勝手に入れるなんて年休じゃないそんなの
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 00:38:07.07ID:HkMlG+nY
立憲の小川淳也議員が消費税25%人口減は希望とか朝ナマで発言したのが炎上してるな
選挙の協力はしない出来ない理由がまた増えたw
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 02:30:17.87ID:jGvqwzGi
>>699
ごもっとも過ぎる
ここの組合はまじで意味わからん
専従が腐ってるのか?
闘わない、共闘もしない
会社の言いなりって必要あるのか?
みんな金払ってる意味なくねーか?
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 04:53:49.66ID:1sWzadMs
計年じゃないアソシエイトも消える分は全部消化してる人がほとんどだよね
忙しいのに消えちゃうからって長期的年休入れられて最悪なのに
社員もそうなるって事か
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 08:03:44.46ID:dZMgdze/
>>706
会社の言いなりどころか忖度して自ら社員の待遇改悪を提案するからさらにたちが悪い
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 08:05:10.73ID:l6WN4rsB
シフト制である以上仕方ない気がするがな
全員に一々年休入れる日を聞いてられないだろうし
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 08:33:15.58ID:PWjsySph
JP労組はクズの集まりだろ
労働組合なのに会社に忖度して待遇改悪提案を自ら提案するとか馬鹿にしても程がある
こんなのに金払ってたと思うと馬鹿馬鹿しくなる
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 08:33:32.78ID:kLXK+oTx
年休があるのに計年に拘って夏季冬季を手放すのはバカでしょ
そもそも会社が望むことは、あなた方の不利益
会社が嫌がることが、あなた方の利益
いい加減に気付きましょうよ

仮に前年度の年休20日+今年度20日で40日として
これに夏季冬季3日づつプラスで46日
計年ごときのために夏季冬季手放して40日だけ
どっちがいいですか?
40日より46日の方が良くないですか?

しかし、最終的に会社は計年に手をつけたいはず
一度決まったら却下できずにジャマだから
でも夏季冬季も一般のベアのために減らしたい
だからまずは夏季冬季カット
最終的に計年排除に持っていきたい
要するに社員の休暇は会社が自由にコントロールしたい
合法的な奴隷が欲しいんでしょう
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 08:41:34.30ID:kLXK+oTx
>>707
社員はそれすらできない、させないでしょう
消える年休消化のために社員に長期休暇なんかここが認めるわけない
バイトだから許してるだけで、社員は年休消滅か
良くて、年休買い取りになるだろうね
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 09:45:31.02ID:N8waI4qi
>>712
指定作る前に年休出す感じになるのかな
うちの局は何日から作りますので休みの希望ある人は申し出て下さいっていう予告もなく作られるからそういう局は面倒だね
予告あるとこは計年より良いかも
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 11:13:46.24ID:kLXK+oTx
>>713
絶対にその方がいい
1年分一度に計年出すよりも
その都度、自分の予定を見ながら出す方が無駄もないし
何より、計年じゃなくても普通の年休で十分効力ある
計年守るために夏季冬季差し出すなんて馬鹿げた取引き
等価交換になってない
不平等と言われた日米修好通商条約レベルだよ
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 13:36:53.70ID:SLAX7u1l
夏期冬期なくなったとして週休2日、祝日休み、計年が年間20日、これって一般的には休み多いのかな?
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:27.16ID:L1iM9Jc5
会社が組合に出した労働条件の見直しに関する基本的な考え方という文書によると

「当グループと競合関係にある物流業、銀行業、保険業の同業他社では、年次有給休暇とは別に夏期・冬期休暇を設けている例は少なく」
「当グループの年次有給休暇の取得日数は平均 18.5 日と日本の企業の平均 9.4 日を大きく上回る実態にある。」

とかあたかも休みが多いのが異常であるかのような言い方をしてるな。
会社としては、見直したいのは間違いない。組合の方から言い出すのは前代未聞だが。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 14:19:45.34ID:mUf1sXks
>>702
うちの会社の計画付与が恵まれてるだけなんだがな


>>714
指定作る方にしてみりゃ面倒だからそれ嫌だと思うけどな
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 14:34:19.37ID:IDPo8vmq
>>716
なら給与上げろやボケって突っ込みたくなるんだけど
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 14:39:30.77ID:qMAM5Gk7
皆様から頂戴した組合費は待遇改善(年末手当カット、夏期冬期休暇カット)に遣われます。ご支援、誠にありがとうございます。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 15:10:37.02ID:b2Ofhey9
給料あげるにしても金融にしろ運輸にしろ他社社員並みの仕事が出来るかと言えば無理だからな
こんなボロボロの状態なのに減給されなかっただけでもマシと思うべき
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 15:25:37.32ID:4MCQW9Fo
他の労組と比較してjp労組に毎月4、5千円の組合費貢ぐ価値はないよね
組合側から待遇改悪提案とか考えられる中で最悪の行為
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 17:33:08.02ID:d0VY7PRQ
>>693
うち休みすぎ
夏冬廃止を擁護してるわけじゃなく、こんなに勤務日数少ないのにそれで他社と張り合おうって無理がある
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 17:40:22.76ID:quov2Hzy
jp労組の工作員が湧いています
注意
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:54.01ID:Aaekr2uG
>>723
それを組合から改悪提案している事と一緒にするな
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 18:04:40.82ID:TYjDwOuk
待遇改悪なのに社畜社員や組合工作員に会社の情報操作部隊はそれを「しかたない」とか「それでも他よりいい」とか言うんだよな
そういうのを聞いてまぁ仕方ないと思う人はもう組合に所属する意味がないよ
忖度御用組合に金払って待遇悪化させて仕方ない?バカの極みだと思わない?
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 18:25:12.63ID:ie+hHoR2
jp労組工作員がいくら情報操作しようも意味ないんだよな
労働組合側から社員の待遇改悪提案とか前代未聞の馬鹿行為
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 19:06:21.10ID:Jqz0XF9p
もう夏期冬期は諦めろ
既に決まってる
嫌なら転職するしかない
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 19:38:18.39ID:su+3gSHS
本当ゴミだよな
こちらから会社側に休み削減提案するとか
それを一般職の給料に充てるとか
くそ
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 19:42:41.32ID:oAY3sS2q
休暇廃止→基本給微増→組合費も微増で会社と組合の専従共はウィンウィンな構図
とりあえず組合脱退して年間数万円の無駄な出費を抑えましょう。
組合抜けても何ら仕事上の不都合なんてないから。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 20:30:12.40ID:IzC2sP6J
休みが減るってのは実質の賃下げだからそれ相当の仕事の質を落とさないとサビ残と変わんねぇや
局長に媚び入ってるヤツの真似して頑張ってるふりで適当にやり過ごすってワザを身につけなきゃ合わないな
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 20:51:59.06ID:qADYrM7L
jp労組マジで仕事できないアホの集まりだろ
待遇改悪したい会社側の提案よりもさらに待遇改悪提案を労働組合側からしてるのがほんと酷いし労働組合の体を成してない

https://i.imgur.com/tb7mk9d.jpg
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 21:11:33.04ID:oKjnL0kS
>>730
郵政福祉が損なく辞められるなら
速攻組合なんて辞めるんだけどね
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 21:14:35.27ID:ncYWNqHK
郵政福祉とjp労組はなんの関係もないよ
さっさとjp労組脱退届送りつけましょう

正直郵政福祉も損覚悟で辞めていいと思うけど
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 21:39:55.22ID:O3mCSOik
>>732
会社案より組合案の方が休暇減るという、マジで意味わからん団体だな
もう労働組合名乗るなよ
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 22:38:29.82ID:9pc4QLae
・カネ貰えるけど休み少なめコース
・休み多いけどカネ貰えないコース
※但し人事考課の上で差異は設けない
を一年ごとに選択できる仕組みの方がよほどいい
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 23:04:12.43ID:Oh9nO9PI
ベアしたって言う風に持っていきたいから休暇削減は既定路線だろうね
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 23:56:19.98ID:WVL/Mg8Z
現状維持か、夏季冬季休へらして給料多く貰うか

好きな方を選べる仕組みしたらいいんじゃね?

組合幹部連中は休み減らす方選べばいいと思う
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 00:36:14.52ID:V3LJT40R
>>738
それできるなら俺は金減ってもいいから休み今の3倍欲しいな
もちろん副業も完全解禁な

認証司つけられてる奴はご愁傷様
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 01:11:04.07ID:YUqr+3bI
実現不可能な願望をここで言っても虚しいだけ
立憲の反日組合に金払ってた自分を恨むしかないね
休みが多過ぎるから減らしたいのに
今の3倍とかあるわけないじゃん
今できることは、みんなで組合員の人数を減らすか
新しい自民党系の組合を作るしかない
ストライキもやる、正論で勝負できる組合だ
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 01:21:00.05ID:FkOnMGNW
3社同一の組合みたいなのやってるからこうなるんだよね
赤字垂れ流しの会社と詐欺で業務停止命令喰らった会社がいてまともな交渉できるわけそもそもないのに
組合側が会社側より待遇改悪提案する時点で終わってるけど
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 02:40:46.03ID:Q+2enDDr
組合辞めたら何かデメリットある?
周りに相談したら反対される…
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 02:52:00.42ID:FkOnMGNW
無いよ
仕事教えてもらえないからとかいう馬鹿特にチラシ配りにいるけどそもそも仕事教えてもらうような難しい仕事じゃ無いだろって突っ込みたくなるわ

むしろ手取りが増えるだけ
組合入ってないからボーナス減るわけでも無い
ペン型ボイスレコーダーとかスマートウォッチやスマホの録音機能でパワハラとかは証拠保全すれば良い
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 04:19:40.89ID:k76IuwYO
オレ組合辞めた時に
労組支部長『今後何かあっても守ってやんねぇからな』
って言われたけど、おいおいおかしいだろ
『今までありがとうございました。我々の活動に至らない点があれば真摯に反省し、また加入していただける様に努めます』
ぐらい言えばいいのにマジでナメ腐ってる
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 05:46:10.62ID:ud1++ewA
>>746
俺も似たような事を言われたわ。
支部長ごときが何の権限もないのにぬ。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 07:53:04.05ID:ONmUFmqd
組合辞めずにお布施し続ける人達はよほどの金持ちかカルト信仰の強い壺売りなのかな?
今の時代は先祖代々のお墓でさえ墓上げや墓じまいする人が増えつつあるのにね
何も残らないのに労組にお布施をして安心を買ってるつもりなのだろうけどあなたのお金があなたの首を絞めていることに今年こそは気がつこうよ

会社提示案より労組提示案の方が酷いとか意味不明

そして最後には改悪なのに「勝ち取りました!」だろ?
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 07:54:44.04ID:YK31J+cp
jp労組と統一教会って似てるよねやべーところが
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 08:02:49.67ID:ONmUFmqd
ちなみに私は10月に脱退済
夏季冬季休暇が維持されるならまた戻りますがこんな内容には納得できませんってアンケートの時に抗議の意として脱退告げてやっと辞めれた

阻止工作の説得とか多少あったけどその組合工作員も辞めれるなら辞めたいとか言ってて訳がわからないよ

組織的に破綻してると感じるのでその養分ならお断りだよ
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:06.22ID:RLQb1VP7
俺は一般職の住宅手当削減した時点で脱退したよ
こいつら政治活動に勤しんで全然労働者の味方じゃないしな
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 12:40:29.64ID:3oOat4ZD
組合って配達のためぽいから
窓口は脱退してええんやない
自分はいじめにあったから
滅ぼしたいくらい
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:58.20ID:E5gTn5F+
ここで夏期冬期休暇を財源化しないと、計年がなくなる、一時金が減るかもしれないと新聞で組合本部が言ってるな。
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:50.05ID:+8Ci88xZ
>>754
かんぽのやらかしを他になすりつけるなよって思うわ
トール社買収失敗の4000億円の大損害を社員に謝罪今だにしないし懲戒処分もない時点でおかしいし
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 13:26:52.12ID:tOypz/dO
>>753
東京で有名な渉外の超パワハラおじさんが組合の分会長だかで絶望したわ
もう脱退したけど組合員が社員を退職に追い込んだり病気にしたりなんのための組合だよ
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 13:38:41.21ID:EGY8a1IC
今年ってやっぱ夏期冬期全廃止か2日にするかのどっちかになるの?
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 13:49:39.60ID:yqOCqqTz
>>732
会社見直し案にした場合の賃金改善の事は載ってなかったですか?
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 14:46:33.89ID:L5p6Jl/Z
>>743
ほんこれ

そろそろ事業別の組合に分割する時期だと思うよね
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 15:39:03.51ID:YUqr+3bI
>>754
計年なんかいらないだろ
普通の年休は廃止できないからそれで十分だ
計年廃止で困るのはシフト作る管理者だけだ
計年いらないから夏季冬季残せって言うべき
それで年休取れなきゃ、それで組合潰す理由になるし
立憲の組合は年休取らせない組合ってだけでインチキ組合確定だよ
ついでに立憲民主党も潰してやれ
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 15:45:32.49ID:1XhQIEXy
計年無くなったらそれ相応の賃上げしないといけないでしょ
給与が低い代わりの休み多いなんだから
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 15:48:13.51ID:YcyZCLVb
今回計年差し出して夏期冬期守っても来年か再来年かまた次にはどうせ無くなるでしょ
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 15:57:33.84ID:YUqr+3bI
逆だろ、夏季冬季がなくなったら賃上げだろ
休みが減るんだからな
計年なくなっても普通の年休があるじゃん
計年廃止なら、年休の効力が問われることになる組合として

この2つを天秤にかけてるようだが、釣り合ってないじゃん
明らかに夏季冬季の方がお得、価値が高い
それだけ3日+3日の計6日は会社としては重荷なんだろうな
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 16:03:17.44ID:YUqr+3bI
夏季冬季は無くすのは簡単だよ
法律にないから
でも、年休は法律上、消す減らすことができない
国が勝手に守ってくれる
国が守るものを生贄差し出してわざわざ組合が守るって意味わかんね
夏季冬季こそ守れよ組合が
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 16:45:55.12ID:E5gTn5F+
>>758
・組合案では、夏期冬期1日ずつに削減-ベア一般職2800円、基幹職1400円、だったかな。
実質買上げだが、その割にはベアが安すぎるような…
組合はさらなる会社の持出しを迫ると言っているようだが…
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 16:54:37.94ID:sQiMvak3
基幹職とか正社員の休み削るならその分正社員の賃上げに使わないといけないのになぜかJP労組の関係者は馬鹿だから一般職の賃上げに回そうとする

普通に考えて休暇無くなった分の一部が一般職に流れるんだから実質的な賃下げだろいくら休暇減った分賃上げに回すって言ったって

これだけでベースアップ達成とか平気で言いそうだからなjp労組の輩は
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:19.47ID:gVwZlgEn
>>759
それだとオワコン郵便部は減給になっちゃうじゃん
まぁいずれJRみたいに地域別で解体されるんじゃないかって思うけど
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 17:00:56.06ID:k76IuwYO
カネの方が良い→廃休対応
休みの方が良い→休んでください

これでいいじゃん
最初は『お金の方が良いという人も一定数いるんですよ』って言い訳だったんだから
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 17:20:04.07ID:wA+0eVaE
建前はともかくバイトに3日くれてやる金ないからなだけだろ
業績悪くなったら手当てなり削って実質的な賃下げは程度によっては許される
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 17:22:10.19
>>767
事業部って郵政三事業(郵便事業、ゆうちょ、かんぽ)の事だろ
それにあえて分けるのを足せば、旧局会社だろな
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 17:24:24.67
旧局会社として分けて、郵便部と特定局を葬る事を祈る
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 17:24:32.36ID:gVwZlgEn
>>768
減った人手を補充せずに補うのが目的だから無理
ゆくゆくは祝日分もなくしていくから
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 17:35:01.49ID:k0Y7ioMB
>>765
休み4日を1400円×16ヶ月(ボーナス込み)
で買い叩かれてるって事だ1日5000円だよ
頭おかしいよこの組合
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:13.97ID:q6y3Qfj6
jp労組が夏期冬期休暇削減に突き進む根拠

反対意見もありましたが全員が反対ではないため2案に絞って議論します


もう馬鹿としか言いようがない
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:35.59ID:YUqr+3bI
最初から夏季冬季削減目的だな
ヤマト、佐川、郵政で一番業績悪いのに一番休暇が多い
これが異常なことなんだよ
バイトは年貢を納める農民、必要不可欠
ここの待遇は削れない
となると、刀が錆びて使えない武士から搾り取るのは当然の成り行き
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 18:32:59.88ID:Z0AYyrGy
人で減らすなら給料高い高齢者から減らせよ
専門役みたいな無駄も全部斬れよ
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:19.54ID:CWQ1ORGi
今年
JP労組「夏期冬期休暇見直しますが計画年休制度は維持します」

数年後
会社提案「計画年休制度を見直したいです。」
JP労組「わかりました。計画年休制度を廃止します。」
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 18:54:02.96ID:TOlMUmUB
>>776
だって業績うんちだし斜陽産業なんだから採用絞ってくしかないじゃん
業務内容的にはバイトで事足りるし
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:39.57ID:k76IuwYO
外務で10人班なら
班長(課長代理)
副班長(主任)
一般職✕3
期間雇用✕5

これでいいんだよな
10年後にはそうなってるかもだけど
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:24:16.56ID:V3LJT40R
会社には闘ったふりをして組合員に勝ち取りました!
局長会とは闘う気もなくペコペコして昇職させてもらう役員

組合に金だけ落として我関さずの組合員がバカなだけだね

脱退すれば年5万円くらいの手取りアップと考えてサッサと辞めたモン勝ち

あーあとこの組合はチラシ屋寄りなので窓業務の人の組合費はチラシ屋の養分でもあるね
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:30:39.00ID:6EOMBTtI
>>767
おいおいおい郵便事業系はちゃんと利益上げてるんだよ?
決算書ちゃんと読んでね

利益上げられないのはエリマネ局だよ
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:52.46ID:6EOMBTtI
>>778
計年って労基法に書かれてる事項だから簡単に手出せないのにな
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:35.73ID:YUqr+3bI
一番悪いのは、組合じゃなくて
そんなバカ組合に入ってる組合員のお前らだよ
今この瞬間にもまだ入ってる組合員でいるその現実だよ悪は
取り敢えず組合抜けようよ
まずはそこからだ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:48.34ID:YUqr+3bI
一番悪いのは、組合じゃなくて
そんなバカ組合に入ってる組合員のお前らだよ
今この瞬間にもまだ入ってる組合員でいるその現実だよ悪は
取り敢えず組合抜けようよ
まずはそこからだ
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:00.20ID:0cqVlmQq
>>781
それ、一般職導入時の構想だよ
実現していれば、もっと欠区も無かっただろうし
給与も維持できた
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:38.33ID:CWQ1ORGi
>>785
労基法に定められている計画年休は5日なので郵政の計画年休制度とはそもそも違う
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:27.99
>>786
俺もこのバカ組合に入っている方々(バカ)をあんまり責めるつもりも無いんだけど、無駄金を払う必要は全く無いと思っている
アホ組合は簡単に組合員を会社側に売っているからな

年間6万円だぞ?
お前らの生活を逆に脅かしているのに、その無駄金をもうちょっとマシな事に使った方が良いと思う
生活や子供の為に使っても良いし、もう少し自分の給料を大事にして欲しい
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 20:53:02.24ID:MuZaSNEz
JP労組破滅の方向に進んでて良いぞぉ〜!
みんなで闘う労組のユニオンに入ろうや!
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 21:32:30.64ID:1CLbV/bT
>>784
エリマネ局って何?
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:27.33ID:qTibOpq2
組合様がなくなったら冬季夏季廃止どころか週休2日制(祝日を含む)に変更だけどいいのか?
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 23:27:57.65ID:YUqr+3bI
自民党系の組合作ればいいだけだ
立憲と共産の組合しか選択肢がないのがおかしいんだ
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 23:44:36.78ID:VE045tCC
じゃあお前が作れよ
口だけか
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 23:54:03.71ID:6MQ1Hu1g
祝日休もそのうち廃止されるんじゃね?

自民党系とか資料黒塗りにしたり糞高い壺売り付けてきたりしそう
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 00:14:29.03ID:Qa9/xv2a
>>793
ではキミが組合様を維持するために最後の1人まで組合員で居続けてくれ!
バカも信念持って最後まで突き通せば天晴れだ!
頼んだぞ!
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 00:21:36.55ID:ZnAKzLjN
組合辞めるギャオオオオオンていうけどさ
そもそも会社自体がもう駄目なんだからどの道改悪され続けるのは変わらないよ?
転職したら?
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 06:03:02.92ID:4Z9BwPkz
jp労組に加入しててもしてなくても将来休み減らされるなら加入してても意味ないよな
むしろ払ってるのに待遇改悪提案を組合側がやるんだから払い損にしかならん

jp労組の工作員アホだろ
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 06:51:50.84ID:1DgK5K91
組合辞められたら困る理由を教えてくれ!

→闘う原資が減るから(タテマエ)
→→いやいやいや!全く闘ってねぇやん!

→役員と専従がウハ!ってできなくなるから(ホンネ)
→→ならやっぱり捨て金やん!辞めたるわ!
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 07:43:15.49ID:NfppX1B1
JR東だっけ?数年前に労使協議のトラブルで組合員の半分以上が一斉に辞めたの
今回の件はそれぐらいしても良さそうな案件なのにここの組合員は頭弱いの多いから無理だろうな
だからナメられるのかもだけど
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 07:43:18.05ID:Qa9/xv2a
ウハっ!てのは飲み食いゴルフにふーぞくか
そしてエリア役員局長接待で自らの保身と昇進
組合役員の奴らろくなもんじゃねぇな
組合費から局長会への上納金もあるかもしんねぇな
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 07:44:05.26ID:j5DpIP1s
jp労組みんなで脱退して役員や専従どもに制裁与えよう!!!!!
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 07:50:41.16ID:Qa9/xv2a
>>805
無理無理
頭弱くて洗脳されたカルト信者しか残ってないから
組合役員がお父様お母様で幹部はマザームーンくらいに崇拝してる連中だから組合費倍増されても泣きながら喜ぶと思うよ
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 08:36:35.32ID:ddo0kl95
>>804
竹島のヘリポートの維持費に使われてる可能性もある
在日の帰化申請の書類の経費とか
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:17.68ID:/J2823dM
こんな何人見てるかわからん過疎で喚くより
職場で話して仲間作る方が効果あるんじゃねぇの
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 20:05:05.99ID:AD8AmaU8
組合員はレクのバーベキューで酒飲めたら満足の頭お花畑みたいなのが多いから改悪に危機感が無い
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 20:36:35.11ID:ddo0kl95
職場で組合員に組合の悪口言っても効果ないだろ
自分で気づいてもらうには何度も読み返せるここが効果的
ペンは剣よりも強し
洞窟から発見された旧約聖書みたいなもんだよ
こんな前からこのことに気付いて指摘してた人がいたのかって

ここは日付も時間も残るからね
逆に言い逃れもできない
今までに間違いもブレもないけどね
逃げも隠れもしてないしね
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 20:47:55.85ID:U751IDFK
組合に入ってるメリットって何?
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 21:13:18.96ID:1DgK5K91
>>811
会社で無能でも組合活動に積極参加で下っ端でもいいから何らかの組合の役を買って出ればいつの間にか基幹職代理でまではなれることくらいかな
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 21:19:47.22ID:GJdd4Chh
結局人員整理による影響なんだからどこに何言ってもかわらんだろ
今後も休暇や異動に関しては一般企業に合わせる形でどんどん改悪されてくよ
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 22:34:39.48ID:F2RtjZBA
何の活躍もしてない組合費を月1000円にしたら
給与毎月5000円アップするよ
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:21:41.78ID:9t106EO1
>>812
元から基幹の場合だろ。新一般に誤解される書き方するなよ
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:22:30.37ID:9t106EO1
>>813
元凶は特定局だろうが
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:25:13.37ID:9t106EO1
>>771
民営化時は4社に別れてたろ?窓口会社が郵便にすり寄った、コーポレートカラーはオレンジだったろ、いつの間にか
看板赤に塗り替えて無駄金使いやがって。
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 09:47:07.93ID:l/OGBPLz
月に2500円程度上がったところでこの物価高の時代じゃ意味ないし休み削るとか組合最悪だわ
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 10:09:49.94ID:fli4GE6R
これから新卒で入社予定の若者は今すぐ辞退することを勧める
今年よりも来年、来年よりも再来年と、どんどん待遇が悪化していくのは確実
今までは給料が低い代わりに休みが馬鹿みたいに多いのが売りだったのに
今後は給料は低いし休みも少ないしの奴隷企業
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 12:44:04.10ID:Q3/lpT33
自分の家族や子供が郵便局に就職検討していると聞いたら全力でやめさせるよね
今までとこれからでは天と地くらい違うってのを分かってない情弱しか就職エントリーしないよ
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 13:29:14.61ID:dERmrPq1
今年の日本郵便の新採は地域基幹200人、一般職900人、
おそらく今後もこの傾向は続くから、ますます低賃金化が進むね。
で、おそらく基幹の給与水準も下がる、休みも減ると。
とても知り合いには勧められない。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 13:56:00.53ID:ORyQm3Ku
業務停止命令食うかんぽは特にやばそう
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 20:25:24.37ID:WzY/4o/7
そんなベースアップなら一般ですら休み4回買った方がマシだろ
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 21:21:13.57ID:TpHWmjeM
>>821
たしかに、、、元からオカシイのが結構いる
でも元はまぁ普通だったのにエリアに配属でクソみたいな局長の元で働いてSNSなどで上司がオカシイ場合はマトモに相手すると損だと知ってオカシくなったのも多数

すべての元凶はやはりエリア局長だわ
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:26.26ID:NAzLkrxA
>>819
休みが多いからとかいう理由で仕事選ぶような奴はその時点でもうまともじゃねえだろw

元々底辺職だし特に若い世代からしたら郵便自体が既に終わったものって認識なんだからそらまともな奴は来ないよ
0827名指しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 00:17:43.67ID:WYlgtPTc
>>780
営業成績の悪い正社員を期間雇用社員に格下げすればいいだけ
そうすれば期間雇用社員を削減出来る。
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 01:43:57.05ID:xeehpGbu
19年入社組だけどマジで入社以来どんどん待遇悪くなってるな
特に入社した年は有給休暇削減と寒冷地手当削減でマジでひどかった
一般職なんか募集時に住宅手当が出るって触れ込みだったのにいざ入社してみれば廃止されて詐欺かと思ったわ
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 01:49:12.50ID:xeehpGbu
あと年末手当も廃止されたな
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 02:19:48.42ID:oafJZLMN
ほんと地方民は自分に支給されん調整手当が憎くてたまらんのやな。
最低時給が全国統一されるのがまず先やないと無理やろ。
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 02:26:10.93ID:60jtokLh
>>832
でもすでに寒冷地手当という地域差による差は撤廃されましたよね
そういうことです
諦めましょう
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 06:08:18.45ID:WFZ6HMgQ
入社5年未満の若手ですが、日本郵政グループはどうなってしまいますかね。
会社はあと何年存続出来ますか。。不安です。
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 06:59:16.43ID:WFZ6HMgQ
入社5年目ですが、郵政グループはあと何年持ちますか? 不安で夜も眠れません。。かんぽもそうですし、潰れるのは時間の問題でしょうか?
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 07:00:35.06ID:apDjfmWr
郵便をなくすわけにはいかないから赤字でも最国有化されると見込んでるんだろ。
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 07:02:11.85ID:apDjfmWr
そもそも脱出して郵政グループより安全な会社に行ける奴がいるわけないだろ。
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 07:17:37.77ID:2x15MOZZ
一応限界ギリギリまでしがみつくつもり
20代だったら逃げれたけど
今の歳だと中々厳しいので
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 07:45:30.79ID:WFZ6HMgQ
かんぽで収益が見込めなくなった今、郵政グループはあと何年もつでしょうか。
家のローンもありますし、不安で眠れません。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 07:46:55.47ID:WFZ6HMgQ
>>838
かんぽとゆうちょもでしょうか。
かんぽは見込みがない気がするのですが、、、
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 07:58:50.20ID:EAMIoWwR
まあ潰れはしないだろうけど待遇はどんどん悪くなっていくぞ。一番困るのはその悪い待遇を提示してるのが組合のほうってことなんだけど
家のローンはこの会社の給料で組んでるほうが悪いとしかいえないからがんばれ
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 08:19:15.19ID:WFZ6HMgQ
>>844
潰れはしないけど、安月給のままかんぽ、ゆうちょ、郵便は存続ですかね、、

現状国が株を持っているから存続していますが、いつ国が見放すかもしれないし。不安です。
社内結婚されてる人間としては気が気じゃないです。
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 08:58:24.12ID:E03nz3Am
>>845
会社と自分の将来のことを考えるなら組合に無駄な金を払うのすぐストップ(脱退)するのと局長会の活動を少しでも知って妨害することかな
どちらも百害あって一利なしだから奴らが衰退することで変わることに期待するしかない
このままずっと養分で用済みポイの将来を待つくらいなら出来ることで少しは戦えよ
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 09:01:58.77ID:2x15MOZZ
勧奨退職、次回から『年齢問わず地域基幹職主任以上』にしてくんないかな
退職金の額によっては応じるかも
一番恐れてるのは数年後に退職ポイント1P100円を1P10円に!ってクソ労組が言い出しかねないこと
それだったらこのタイミングで離職するのも致し方ない
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 09:06:19.41ID:D42DFEeH
休み削って賃上げってそれ賃上げって言わないよね
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 09:18:14.04ID:I8QiNuwY
馬鹿しかいないんだよ
労働組合

JR東みたいに内紛起きて大量脱退なればいいのに
そしたらjp労組の悪どさも世にさらに広まる
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 09:42:03.30ID:NQ47SC5A
この組織は専門役調整役と同じスタンスなんだよ
経営アドバイザー気取りで労働者の立場目線で交渉してない
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 10:04:08.92ID:lZ3QNhcs
>>846
大丈夫です。
労組は退会済みです。
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 11:03:21.91ID:E03nz3Am
>>847
退職ポイントの加算ペース知ってる?
役職者にはもっと働いて貰って主任以下はもっとサボればいいと気がつくよ
役職者や局長は退職ポイントについて触れられるとすぐ態度変えるのがクソおもろいよね
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 11:34:34.15ID:XhdjTvR7
>>847
退職ポイントの換算に優先劣後システムを導入するような話が出たら直ぐに退職する方がいいだろう
現状で組合幹部は局長会とズブズブだから局長会と自分達を守ることしか考えておらず労働者としての社員を守る気などサラサラなく勝ち取りましたのパフォーマンスだけ
局長は退職ポイント1P100円だが課長は90円で代理は80円
主任は60円や一般は50円などとやりかねないクソの集まり
ポイント制導入したあたりからもう既定路線なのでその辺りの噂が広まる頃が逃げどきだと思う
エリア局長を喜ばせれば自分達も喜べるという謎な発想で組合活動やってるようなバカな奴等に付いていても喜べることは何も無い
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 11:41:06.02ID:KOyZh3A4
jp労組
みんなで辞めれば
怖くない
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 12:27:12.75ID:oafJZLMN
>>833
寒冷地手当なんて最低時給の低い地域に支給されていたもんだからどうでもええねん。
今でさえ一般職は最低時給下回りかねんから休み削って給料上げようと騒いでるのに、最低時給が高い東京などから調整手当削ったら、もっと最低時給下回りかねんやん。
けど、調整手当をまんま基本給に組み込んだら、余計な地方民の分まで払うことになって負担増えるやん。
だから、最低時給が全国均一にならんと調整手当廃止できんのよ。
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 12:36:25.97ID:zFIVTDDG
会社の将来を憂うほどに、君らが自分の将来を憂いていたなら
多分君らは今の境遇に陥ってないよ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 15:15:15.00ID:BGDL22AN
この会社に見切りつけたから年度末で退職するわ
逃げるなら早いほうがいいぞ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 16:50:26.71ID:3hVgq3gA
>>842
ローン組んでる奴はこれから来る利上げで全員死ぬから局員だろうがなんだろうが関係ないよ
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 18:10:56.34ID:ZoqZlCJX
退職はできでも行く所なんかあるわけがない。
郵政グループって中にいたらわからないが凄い巨大組織だからな。
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 18:11:47.80ID:ZoqZlCJX
>>858
馬鹿がニュースを聞いてしったかぶってしゃべるのは恥ずかしい。
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 19:03:43.03ID:dTwgd38m
>>857
中途半端に歳いってるからもう逃げられない…
かといってこのままじゃ一生独身確定…
詰んだわ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 20:48:10.75ID:7zrPWG1T
>>859
4月から公務員に転職するけど?
行くところなんかあるわけがないとか言うお前には無理かもしれんが
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 21:02:56.16ID:9mn9m5h3
>>862
あっそう。
ま、自分で自分恥ずかしくないなら言えばいいけど。
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 21:04:38.90ID:9mn9m5h3
公務員に転職なんて普通言わないしな。
会社員に転職って言わないように。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 21:26:45.05ID:9mn9m5h3
まぁ、実際実務なしでいける公務員試験ぐらいしか受からないだろうな。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 21:44:37.53ID:WFZ6HMgQ
>>861
30代後半妻子あり。逃げ切れますかね、、無理かな
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 21:53:55.85ID:WFZ6HMgQ
社内結婚してる中堅社員たちは今後どうしていくんだろうか、どう思っているのだろうか、、、
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 22:23:51.58ID:NOG9/fsN
公務員に転職、民間に転職ぐらいは普通に言うし公務員に就職、民間に就職も普通に言うけどな
高卒なら馴染みないかもしれないけど
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 22:25:04.03ID:NQ47SC5A
他人のことより自分のことを考えようや
煽りじゃないよ
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 22:45:07.38ID:QyLuOxRV
ちょっと調べれば公務員に転職なんて普通に使われてる用法だって分かるのにドヤ顔で公務員に転職は普通は言わないとか言うやつが転職できるわけないよなぁw
馬鹿が知ったかぶって喋ってるのはお前だろうがw
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 23:49:30.17ID:60jtokLh
>>860
黒田が退任したら間違いなくくるぞ
破綻リスク取ってでも利上げしないと米が利上げ再開ターンに入った時に完全終了するからな
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 00:11:50.44ID:wIGmPRZa
ところで君たちはまだまだ組合費納め続けんの?
そろそろみんなで脱退してもいんじゃね?
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 00:29:33.88ID:iaOc3cgr
組合なんて最初から入ってないわ
年間6万も取られる挙げ句くだらん行事に参加させれる組合なんか百害あって一利ない
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 00:59:27.01ID:vLjdUbFM
>>876
組合新聞に休暇削減案が出たタイミングでブチギレてやめた
もう丸一年はたったかな?
脱退して特段困ることない
むしろ使える金が年間60000円増えたから一回ソープ行ける回数増えた
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 01:21:10.14ID:VUjQi3nS
>>868
ムリだな、団塊ジュニアは1972、73年生まれが人口のピーク。この層に大鉈振らないで逃げ切らせてたら経営上意味ない
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 02:51:47.41ID:u08YD8hG
>>873
会社はあと数年持てばいいほうでしょうか、、、
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 06:48:46.54ID:o29sP3kq
>>873
厳しいとは倒産リスクがあるということでしょうか。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 06:59:56.19ID:DI50A4Tk
>>875
いや、利上げしないと言ってるわけじゃなくて。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:01:23.18ID:DI50A4Tk
ま、ニュースだけ見て知ったかぶってる馬鹿にはニュアンスなんか理解できないわな。
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:03:40.17ID:DI50A4Tk
全員死ぬ利上げって具体的に何だと思ってしゃべってるんだろう。
馬鹿にはここまで書かないとわからないようだ。
で、どの利上げを指してしゃべってんのかな。
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:05:30.25ID:DI50A4Tk
ま、ここの連中に利上げの中身なんて理解できるわけないわな。
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:05:33.95ID:74myK6EU
>>880
そんなあと数年で倒産する可能性は低いけど、20年後とかわからんよ。
年賀や郵便なんて必要ない時代が来るし、経営陣も賢くないからね
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:08:01.13ID:DI50A4Tk
二十年後なんかわからないが、インフラだから郵便がなくなることはない。
投資で増やせとか言ってるのは投資をしたことがない貧乏人。
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:10:00.09ID:DI50A4Tk
>>872
使ってる人がいるから正しいという哀れな馬鹿の判断基準。
馬鹿の世界に笑うわ。
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:11:23.54ID:DI50A4Tk
公務員なんてそれこそいくらでもあるんだから具体的にことを進めてる人はそんな言葉は使わない。
馬鹿にはわからないだろうが。
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 07:49:49.02ID:r1He+ehc
>>888
真っ先にかんぽは無くなるのでは?
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 08:21:35.41ID:DI50A4Tk
かんぽは悪いイメージがついたからもう要らんだろ。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 08:34:56.86ID:r1He+ehc
>>893
社員どうなんの?郵便にいける?
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 08:36:38.93ID:vLjdUbFM
>>893
むしろゆうちょしか残らんだろ
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 08:36:54.96ID:vLjdUbFM
あとチラシ配りと
保険は間違いなく消える
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 08:41:41.01ID:wIGmPRZa
>>894
夏季冬季が守れないような御用組合に社員は守れないよ
20年前の今がこのザマだぞ
今の20年後はどのザマか想像して行動しないとな
30歳の新婚マイホーム持ちだと50のホームレスの可能性も高いな
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 08:45:31.99ID:Qz+C4evR
郵便…残るだろうが、ヒラ社員は一般職or期間雇用のみ
窓口…後ろ盾があるから残るが、人は更に減る

と予想
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 08:58:19.59ID:wIGmPRZa
>>897
同意
かんぽはもう社会から求められていないのはみな薄々理解できてるのと同様にチラシも守れるのはクロネコの社員数と同等程度が限界だろう
それでもって給与や待遇もアチラさんと同等が限界
考えれば考えるほど20年後に年賀や一般信があるとは思えないし中元歳暮などもないと思うな
無理無駄を極力省いた社会に無理無駄だらけの郵便局は存在できないよ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:01:47.44ID:r1He+ehc
夫婦30代どちらもかんぽ事務職って役職ついていても詰んでる?💧
住宅ローンあり、子供2人いるんだけど、、、
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:04:48.84ID:wIGmPRZa
>>900
その後ろ盾が無理無駄の原因ってのをこの10年くらいまでに変えさせないとガチで20年後は消滅企業なんだよ
窓が安泰とかバカな思想で局長会の支援者に投じた無責任な社員から切り落として欲しいね
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:17:40.25ID:r1He+ehc
>>904
転職活動してる。撃沈中だわ。今さらこの給料以上のところに就職厳しい。詰んだ
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:25:43.05ID:vLjdUbFM
死んだら住宅ローンチャラになるぞ
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:26:48.01ID:r1He+ehc
>>906
やめてくれw
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:28:55.14ID:CCm/7GEh
ガン団信ついてたら焦げたくさん食べるとか無理やり発がんする様に仕組む方法もあるけど
軽度のがんでぜんぶ住宅ローンチャラになるのが1番コスパいい
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:30:58.04ID:DI50A4Tk
>>902
営業に行くか、郵便配りか、退社かだな。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:39:56.59ID:DjzOi27K
郵便自体に需要がないんだからしょうがないんじゃないの
法律的に基本給と年休以外は守る必要ないし業績悪化を持ち出されたらどうしようもない
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:45:16.20ID:CCm/7GEh
それするならトール社買収失敗による四千億円の損害出した馬鹿吊上げ先だろ
実名出して懲戒処分先にしろ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:54:30.29ID:DI50A4Tk
郵便は減ってもなくならない限りインフラだから継続される。
そもそも案外減ってないだろ。
ダイレクトメールや請求書ばっかとはいえ。
団塊の世代があと十年は生きるし、配達軒数はなかなか減らないし。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:56:14.65ID:DI50A4Tk
心配な奴は住宅が増えてる地域に異動希望出すべき。
田舎で高齢者ばかりの地域はこれから急激にしぼむから。
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 10:11:02.76ID:OemCcEpO
インフラインフラなんて言うけど郵便なんて全然インフラじゃないんだわ
本物のインフラは電気ガス水道交通機関な
宅配便と違って郵便なんてデジタル化で真っ先に淘汰される
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 10:21:46.30ID:CCm/7GEh
年賀状を勝手に日本の文化だから無くさないようにとか言ってるのがアホすぎるんだよな毎年
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 10:22:06.63ID:CCm/7GEh
日本郵政日本郵便による文化の押し付け強要でしょ
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 10:37:40.97ID:PE2dylkR
>>889
ひろゆきみたいなやつだなお前
公務員に転職なんて普通言わないと主張したお前に普通に使われてる用法だと教えてあげたんだよ
正しいかどうかの話なんてしてない
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 10:38:11.42ID:O49FOQUO
タレントをCMに使ってるあいだは、まだ大丈夫でしょ。
年賀状の抽選会は、もうやらないらしいけど。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 10:44:01.01ID:wIGmPRZa
闘わない組合と全てを吸い上げる局長会が悪なので間違えて工作員のワナに引っかかって社員同士でケンカするなよ
何が悪で何が原因かキッチリ見分けて自分に出来ることで大作や悪払いをしない限り淘汰されるのは近いと思った方が自然
ちなみに俺はひとまず去年夏にマンション売った(ほぼトントンで売れた)今は妻の実家で軽い介護しながらやってるが慣れてきたので苦では無い(金はボチボチと貯まり始めた)
仕事は転職も視野に入れながら適当にやってるけどなかなかいい話はないがローンないので無理しなくてもよいなと思う
早期退職制度が20年になることに期待しながら局長の支援者である人だが俺の友人には闇説明してるw
頼まれてるから投じてるだけで内情は関係ないけどそんな利権あるならもう投じないって
やたらヘコヘコされて気持ち悪い人だと思ってたらしいのとそもそも見たことも聞いたこともない人に投じることがカルトっぽいとは思ってたらしく次からはよく考えて選ぶってさ
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 13:03:59.39ID:XNfcusVS
郵便局製作のカレンダーが無くなったのが地味にやばい気がする
職場に掲示するカレンダーが無くて大騒ぎだよ
ちゃんとしてる局は予算で買ってくれるのかな
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 13:56:25.79ID:QcvsZbXv
かんぽ生命は解散いつ?!
新規申込も激減だし、、、
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 15:16:02.88ID:wIGmPRZa
で?結局オマエらいつ組合辞めんの?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 15:19:15.55ID:wIGmPRZa
>>922
カレンダーなんかいらねぇだろ?
配ったらお客さまに選挙協力してくれってことなら要りませんって言われたことあるわ
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 15:52:00.05ID:uaoi5Mp9
>>922
カレンダーなんて100円で買えるよ
大きくて書き込みやすいやつが
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 16:06:38.56ID:eMDe2dsm
>>925
組合なんてもう1年以上前に辞めたから
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 16:08:33.22ID:ViZgLYbK
>>925
ここの住民は辞める辞める詐欺の工作員しかいませんww
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 16:14:06.98ID:aia96hzA
>>912
おまえって情報自分で仕入れない人?
年間5%ずつ減ってるんだが

肌実感でも数年前より物量が減ってると思わないの?
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 16:46:05.94ID:DDPvK8qo
日本郵便がこの先生きのこるには
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 16:57:06.80ID:DI50A4Tk
>>930
減ってるのはわかるが、かといって配達軒数はあまり減ってないと言ってる。
話が見えないゴミは死ね。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 17:02:08.15ID:DI50A4Tk
コロナや請求書のweb化があれど、なんだかんだで言われてるほど減らないってのが実感としてある。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 17:17:17.57ID:k7qZOCwG
>>931
大規模リストラを実施した上で佐川みたいに社員を実働10時間の週休3日制(祝日含まず)にして事実上残業代を無くす
人件費削るにはこれが最適解
数字の字面的には休み増えてるように錯覚するから冬季夏季廃止に文句言ってる馬鹿も騙せるだろうし一石二鳥
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 18:09:37.37ID:KI1NIzmj
2001年の郵便引受通数が263億通
2021年の郵便引受通数が143億通
20年で約半分になったわけだけどこれで案外減ってないらしいな(笑)
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 18:27:54.47ID:+BB9g/m0
夏期冬季がなくとも休みが多いような口ぶりだけど、人員を特定局にばらまいてるのと、すぐに病休してくるようなゴミみたいな人材の受け皿になってるせいで、慢性的な人手不足がおこりまともに働いてる人は全然休めないんだよな
おまけに年賀だの選挙だので他の企業にはないイベントがあるから一年を通して繁忙期と化してる
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 19:00:21.54ID:AsgYbj8u
>>936
状況が悪くなりすぎると人は逆に楽観してしまうもんなんだよ
上は郵便諦めて小包で食い繋ぐ方針を打ち出し始めたけどこのゴミみたいなサービスレベルで他社と競争できるわけないわな
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 19:26:36.95ID:aia96hzA
ほんこれ
ゆうパックと聞くと客が嫌がる時点で最早荷物部門はどうしたらいいか真面目に考えるべきなのにな
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 19:50:17.02
郵政に勤めるなら、社宅や寮にしておけ
マジで金だけは貯まるからな
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 20:01:01.94
>>803
>>849
みんな組合には加入しているけど、JP労組が自分達に不利益に成ることをやっているとは、組合員の70%くらいは知らないんじゃないかな
組合の掲示板を観る奴もあんまりいないし
しかも不利益になる案は掲示板にも書かなくて、決定した後にしれっと周知するからね

対立する組合が無い限りは、ほぼ会社側の思惑通りと、それに従う組合役員の優遇に進んでしまっているのが現状
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 20:29:08.93ID:0HXjpVlM
と言いつつ、ヤマトや佐川に転職したりする配達員なんて皆無に等しいからな
その時点でお察しやで
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 21:04:55.65ID:DI50A4Tk
>>936
20年前と比べる馬鹿。
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 21:08:45.65ID:DI50A4Tk
>>937
だよな。
結局郵便が減っても土曜休配や補充なしで楽にならないばかりか苦労してるような。
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 21:10:51.91ID:DI50A4Tk
しかし、なんだかんだで今年の年賀は実感として減ったな。
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 21:20:27.57ID:0HXjpVlM
ゆうメールは荷物扱いで計上してるけど、そこは計算に入ってるかな?
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 21:23:52.26ID:KI1NIzmj
郵便は減ってないし20年前と比べるなって?
アホの主張は理解できんわ
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 21:41:22.83ID:XHuDUrTN
>>926
引受やる時客から○日って何曜日?とか聞かれるし必要だよ
>>927
買えるけど職場でみんなで使うのに
なんで自腹で買って来ないといけないのって事で誰かか持って来るのを皆待ってる
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 22:07:12.67ID:L17kM5qG
郵政Gは、作業のアウトソーシングを推進している。
そこで現在の就業規則=雇用契約条件では待遇が優秀すぎると考えているわな。
目指すは、労働者派遣事業すなわち、ゆうメイト会社よりも低く改悪したいん
だろうね。これから毎年毎年就業規則の雇用条件で下位ランクの引き下げと上
位の引き上げ、つまり富める高級幹部上位層と貧困窮下位層との分断が進むん
だろうね。人事では失敗したら地獄の下位層へ格下げ。文句ある下位社員は辞
めてしまえ、しがみ付くほどの安泰生活は保障しない、法律ギリギリ、スレス
レの福利厚生しか用意しない、ということだろう。まさに斜陽企業の考え方だな。
それだけ中間以下職員は洋なし、リストラしたいという本音を隠さなくなったな。
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 22:12:01.67ID:ViZgLYbK
16連投とか真っ赤にしてアタマ大丈夫かよ?
5ちゃんねる依存症候群で正常な判断できなくなってないか?
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 22:15:53.36ID:ZzlWGKGA
>>948
馬鹿は出てくるな。
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 22:16:38.09ID:ZzlWGKGA
>>951
ID変えるだけの負け犬
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 22:40:02.89ID:KI1NIzmj
ID変えてるやつが言うと説得力があるなwww
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:36.46ID:b+HmFIgt
JP労組が馬鹿だというのは揺らがない
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 23:18:53.02ID:wIGmPRZa
労組工作員が1人で暴れている模様
夏期冬期とは関係ないことで話を逸らす作戦の様子
かまってちゃんは放置が1番効果的
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 23:57:54.92ID:hBvH4J8/
そもそも会社との交渉って誰がやってんの?
そういう人ってどうやって選ばれてんの?
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 01:35:31.80ID:TkA5kKYf
いくらアホ労組の工作員が情報操作しようがここ一年組合加入者数どんどん減ってるからな😂
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 06:04:46.28ID:/2whbX6B
なんだかんだで皆加入してるからやめられない。
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 06:33:24.92ID:vU/rwuZ/
     私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:56.95ID:2AATNMsD
>>960
こういうアホがいるから組合側から社員の待遇改悪提案とかやるんだろうな
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 09:25:25.41ID:q4k/kUiF
そして立憲民政党に投票して当選。
もう、バカ丸出し。
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 10:21:15.25ID:oyIjsz8k
>>960
辞めたくないならそのまま養分でどうぞ続けてください
辞めたいけど大勢多数に合わせて辞めれない人が勇気を出して辞めるなら支援したいですね
喧嘩別れせずとも辞めて不味ければ再加入する方法もありますよ
先ずは一度辞めてみては?それが組合を正す事に少しはつながると私は思いますけどね
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 11:01:01.60ID:t4qZUc/J
>>941
じゃああなたはどうするの?どうすればいい?
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 11:03:43.77ID:RI28zDsx
jp労組の悪どさと脱退方法乗っけたアフィサイト運営とか意外と副業にいいかもな
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 16:23:16.72ID:doNkZWsQ
確かに夏期冬期廃止案とか知らない人が半数以上いるわ
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:39:22.31ID:8SGyh5SC
諦めろよ
逆に冬季夏季休暇なんてある方がおかしかったんだよ
普通の会社基準になるだけ
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:42:27.36ID:YA/L6lNQ
普通の会社基準ってことはGW、お盆、年末年始が休みになるのかぁ
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:14.86ID:s5VBLSsr
普通の会社基準ならもっと給料もらわないとダメでしょ
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:23.72ID:8SGyh5SC
>>969
ここで働いてるようなやつが入れるレベルの普通の会社はどの道そういう期間は休みになんないよ
なんなら有給も使えないし祝日分の休みも出ない
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:46:47.73ID:vJhlnWvB
>>968
jp労組工作員いくら情報操作しようとも脱退する人が止まらない笑
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:48:34.22ID:vJhlnWvB
>>971

>>968
jp労組工作員いくら情報操作しようとも脱退する人が止まらない笑
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:19.61ID:s5VBLSsr
組合入ってようが入ってなくても何も変わらないじゃん
ボーナスだって変わらない

コロナ前の飲み食い組合持ちやレクくらいだろ?
しかもそもそも飲み食いレクも払ってる組合費からだしコロナ後はそういうのもほとんど無くなったし
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 17:58:53.43ID:VJhoABPR
ここと同レベルの普通の会社は祝日を普通の出勤日にして年末年始や盆休みにあてて数合わせるとか普通だからなあ
給与ももっと低いし
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 18:49:27.46ID:ymPc1ZA9
労組云々じゃなくてお前ら一人ひとりが利益出さないから待遇下がってんだろうが
その自覚ないまま文句たれてんのやばいわお前ら
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 19:02:11.54ID:oyIjsz8k
>>977
では利益を食い潰している局長はどおなんだ?
利益だすように頑張れる環境をつくるべき組合が局長会や会社の御用組合で意味ないんだよ
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 19:10:46.68ID:s5VBLSsr
>>977
トール社買収失敗数千億の損害とかはじゃあ担当者首吊って責任取れよ
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 19:36:03.14ID:2FHWNebT
組合なんて入りたくて入ってる奴いないよ。
保険とかの団体割引があるから実質半分ぐらいだと思って諦めてるだけ。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 20:18:12.56ID:p8ej1DeT
>>977 
社員が少しずつ積み上げた利益を吹っ飛ばす一勝一敗の投資と局長会のおかげで待遇が上がらんのよ。
不採算のエリア局を統廃合して廃止された局の社員は統合先に行けばいいし、エリア局長も単マネの管理者やらせれば良いのよ。業務知ってるんだから集配以外なら管理者できるでしょうに
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 20:29:01.57ID:w9h5C4uD
外務だとお盆も正月もないからわかるけど、窓口にも冬季とかあるの?
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 20:30:00.06ID:e7x9A3ss
結局、どっちもドッチの神学論争。
上も下も恥をかきたくない、けど手柄は欲しい、という美味しいところの争奪論争。
上は権限を悪用して下を管理下に置かなきゃいけないという最もらしい屁理屈を
付けて仕事している振りをして、下はヒューマンエラーは当たり前なんだから、
ひとつの作業を複数で担当させろ、と数の論理でファイヤーウォール防御壁理屈で
仕事を管理しようとするから、結局誰も担当しない空白地帯が生じる悪循環。
民間企業は、ひとりで自立自由主義。その代わり自由の代償責任は負託されて当然
という考え方なので、管理職は致命的な責任問題とならないように組織を挙げて
行動しよう、とお互いで協力しあう組織づくりを目指すもの。
郵政は常に内憂外患。下を自由にさせるとロクなことにならないから一挙手一頭足
に至るまで管理が必要、という共産党のような平等主義。これじゃあ互いに潰し
あって自滅崩壊するだけ。やっぱ一回解散総入替するしか再生への道は開けない。
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 20:30:40.60ID:VcKZEewQ
だったら局長会に対抗して社員会でも作って、国会議員を送り込むぐらいすればよろしい
あちらさんに出来て、君らに出来ない理由はないだろ?
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 20:44:51.46ID:Dhx8HsFH
>>982
あるよ2日間かな
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 20:56:24.54ID:EllRhx4U
>>977
トール買収、JPEX、採算の取れない特定局、
そこらへんの君の意見聞いてみようか
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 21:49:32.85ID:156IVTpW
局長会の事って今までに株主資本で話題に納得子どもないのかな?
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 23:06:12.96ID:llTaHfJh
底辺職にしては待遇良いと思うぞ
ぶっちゃけ他いったとしてもやっていけんでしょ
ここの人らも夏期冬期なくなったら組合やめるとは言うけど
転職するとはほとんど言わないしな
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 23:15:47.02ID:qGf9KLj5
>>981
そうだよな、失業するよりよほど幸せだよ、いくらでも単マネ局内で仕事あるのに。特定局長会はそんなに一国一城の主で暦通りの勤務じゃないと我慢できないのかね?
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 23:54:49.33ID:oyIjsz8k
>>990
情弱組合員は何も知らずきずなと郵愛で得した気分になってて笑えるよね
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/10(火) 00:38:49.74ID:IrITpOPz
>>993
まあいかにもみんな入ってます共済もワンセットです風に勧誘して騙してるみたいなもんだからな
情弱ビジネスに間違いない
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/10(火) 00:58:21.21ID:9kjTXKLz
ネットの保険の方がいいだろ
労組のアレより
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/10(火) 01:29:52.56ID:aJI+sFaG
総合共済だかとマイガードとかは組合抜けても入ってられるん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 311日 13時間 19分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況