X



【明】人事異動19【暗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:33.92ID:8wV4KbV3
希望に関しては女かコネありでもないとね
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/26(水) 07:29:17.10ID:0zPtsJeY
一回異動したら1.2年経たないと異動できないんですか??
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/26(水) 07:37:00.65ID:1Jxeo5yz
>>778
公務員時代からの名残だよ!
採用の多い首都圏から、簡単に田舎に帰す訳無いだろ!
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/26(水) 07:38:01.48ID:1Jxeo5yz
>>786
最低2年は覚悟しろ!
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/26(水) 08:43:18.79ID:cGQzJaOc
今の局に来てから、半年、1年、2年と短期で転勤した人を何人も見てきた
降格した人が多いようだ
自分も転勤希望してるが全くできない
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 04:56:56.31ID:59IH3wmn
>>789
降格ならば直ぐにでも容易な場合も有る。今年5月で自班で降格して副班長から主任に戻った奴も居る。ただし支社またぎは不可能!あくまでも支社内かブロック内に限る!
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 04:58:37.45ID:59IH3wmn
降格すれば支社またぎ転勤出来ると思ったら甘い考え。
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 05:28:48.52ID:+7sHs7P2
どんなクズでも2年は転勤出来ないな。今まで部長&副部長は半年で降格転勤した奴は居た。班長&副班長なら1年で降格転勤出来る。皆んなメンタル弱そうな輩だった(失笑)
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 07:29:42.58ID:zhlEhGMH
万年主任のいとうが異動しますように
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 13:46:32.66ID:ikeEvS8V
組合の力ってどうよ??

組合に異動したいって言うたら会社に言うてさせてくれる?
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 15:01:05.25ID:5xuJ3/5u
前向きな理由があっても駄目か
例えば大規模局の窓口で今より質的量的にハードな仕事したい、とか小規模局で一通りのことを覚えてみたいとか
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 16:58:19.96ID:9Qpc4Ihv
後ろ向きでも出来る時は出来る。
結局運とタイミングだからね。
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/27(木) 20:22:04.74ID:53rqSkk3
>>797
ヒラや万年主任の希望なんて屁みたいなもん(笑)
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 07:13:55.15ID:JLadtMWi
希望すりゃ空きが出れば異動できる。
異動を希望する人は少ないからな。
ただ、行きたい局に行けるとは限らない。
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 09:24:53.63ID:SRXwM1wv
新採用配属局ガチャを失敗するとそのブロック内で異動ばかり脱出できず希望するブロック外に異動するには毎回希望出しても通らず至難だ。最初の配属ブロックが肝心
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 14:17:27.63ID:zORsALsJ
どこもそうじゃないのか
経費もかかるからブロック外異動は基本的に出来ないと言われたことがある
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 18:29:45.92ID:p0nBmbbF
>>801
2015年度以降入社の基幹職は、
2局目以降も初任のブロック内で異動ってこと?
毎回他県に異動とかだと思ってたわ。
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 20:04:10.31ID:qR4VYxvZ
>>805
コネや縁故が優先
それが薄くて運が無い方がガチャ失敗しやすい
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/28(金) 20:19:55.12ID:p0nBmbbF
>>806
有力者のコネ組とまんさんは出身地確約、
その他は出身地以外って要領なんかい?
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/30(日) 08:11:41.38ID:+LXLtfUZ
総務からもらう転勤希望申請書か
組合からもらう転勤希望調書

知ってたり、使ったことある人いる?
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/31(月) 07:49:35.81ID:mKeZZj8z
11.12月の異動ってある?
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/10/31(月) 23:07:24.33ID:JocRXvTW
局長とフォローアップ面談とかいうのしたんだけど、昇進すると考えていいの?
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/01(火) 12:25:32.83ID:1w0WN8c3
>>810
二回面談受けて昇進できずに主任のまま異動した社員がいたけどね
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/02(水) 15:59:17.70ID:cFr218YT
この時期に管理者から異動の話が無ければ異動無しですか?

例えば、局内の部署異動だとしても
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/02(水) 17:11:04.63ID:pdFm5sVY
春の異動なら突然もあるでしょ。
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/02(水) 18:54:01.69ID:fNFodYbK
>>812
まぁ期待せずに過ごすのが良さそうだな
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/02(水) 19:38:14.26ID:IhZK/zhP
エリマネなら最低でも部会長、単マネは局長次第
うちの局に 異例異動の奴いるから
3年前かな 10月に中国支社の平社員が集配に異動 ま、問題起こして退職もしないから 地元に
ケド局長がもともと支社にいたひとだったから そこからその社員 他の社員飛越で 主任になった
今年の4月には総務部の課長代理に抜擢
みなさわどう想います?
定期異動以外で平社員がトントン拍子
集配要員不足で問題児でも戦力だったのが。今 課長代理天狗様
うそかまことか
真実を知りたいなら支社 山陰他方の中央局へおいでやす コナン空港がある県だよさ
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/02(水) 21:47:53.81ID:aHUgB/BY
わかるような気もするが何を書いてるか理解したくないな
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/03(木) 14:35:20.68ID:W0G08M0N
発狂してるのってだいたい嫉妬だよね
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/03(木) 22:37:39.16ID:ijtzyPZT
今年も異動無しか、、、
希望調書には、書いたのだが、
何の反応もないということは、
部署異動だけなのだが、、
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/04(金) 06:33:59.74ID:jSeggGZt
475 名無しのオプ [sage] 2022/09/23(金) 20:02:07.38 ID:lQ6m6eqo
初恋の悪魔
署長の息子が犯人か。
署長は破滅したがってるようだ。
鹿浜、馬淵、摘木を集めたのではないだろうか?
終わりは、摘木が記憶を取り戻し、鹿浜はふられるのだろう。
摘木は鹿浜にとっての”初恋の悪魔”だった。
 
しかし、小鳥と小洗の役割はこれだけなのか?
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/04(金) 06:50:01.00ID:vJvkA12z
この人手不足の時に異動なんてさせて現場に迷惑かけるな!
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/04(金) 23:09:59.05ID:Dihzh1x4
今、単マネ局郵便窓口の社員だけど、来年4月からの20統合は、意向確認なしに原則、異動なの?
マジ基地外20の傘下に入るなら辞めたいんだが。
窓口営業部に残れても休職してたから今の業務や営業システムもさっぱり分からんし。
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 05:15:43.64ID:WvtmuDwu
20社員だけど、その話聞いてない。
どういうこと?くわしく教えて!
0826824
垢版 |
2022/11/05(土) 09:22:19.33ID:uBDSJ9fv
>>825
窓口営業部の郵便窓口従事する正社員、期間雇用社員が、原則、来年4月から郵便部に転籍になり、郵便窓口従事者は、窓口営業部から切り離されます。
なので、郵便部の指揮系統の下、今の郵便窓口を借りて営業することになります。
下手したらそのうち変形勤務や窓口以外の担務につかされるかもしれません。
自局の郵便部は、管理者その他、高圧的で変なプライド持ってる変人が多過ぎて、それも嫌な要素ですね。
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 09:38:45.71ID:bBnxq6JG
最終的な判断はその局の方針次第なんだろうけど郵便部としては窓口やりたくないのがほとんどだから
配属が変わったとしてもそのまま窓口だけやっててくれって思ってる。
結局時間外でゆう窓引受しなきゃいけないんだからそれ以外の時間は極力少ないほうがいいw
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 09:51:45.23ID:MiLLiLi+
>>826
意向確認はあるぞ、ていうかあったぞ
休職中の奴については知らん

詳しくはしらんが、郵便部所属になるから場合によっては
地域区分局で深夜勤アリとかになるんじゃね?みたいな
基本的にはそのまま窓口やると思うが、単マネだと土日祝も
ゆうゆう窓口営業するから、勤務も向こう側に準じるだろう
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 17:12:02.77ID:ais22Van
>>828
地域区分局って今窓なんかほぼ開いてないんだが
もっとも対外的に開いてないだけで大口用に開けてて24時間稼動してる局もあって
そこの窓口部はガチで人手不足で支社の監視下に入ったからな

そういう所に飛ばされるんじゃね?
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 19:42:54.15ID:FHOZtJWk
逆に
20側で適性ある奴(居るいないは置いといて)が30の制服着て窓に立つってこともあり得るってことか
そこそこ以上の規模の局だと期間雇用で入って以来ゆう窓専担な社員っているだろうし
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 19:52:08.26ID:ARAupUZP
今後貯金保険の窓なんて無くなっていく事が明らかだから郵便の窓も悪くないかもよ
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 19:55:43.25ID:Zv5wuQ0y
現郵便部だけど、俺が聞いた話では
転籍or出向で郵便部へくる
基本は日勤~中勤の現行で窓口へ入って貰うがゆう窓でやっている業務(局に寄りけりだが)もやって貰う
土日勤務は当然ある、慣れてきたら早番もあり(私書箱絡みの処理あり)で計年等の情況によっては
通常・特殊・発着勤務やって貰う可能性ありだが適正は見る(能力的に不可となったら特殊とかはやらせない)
中の業務も慣れてきたら深夜勤(窓口ではない)もありうると
ここで数人入ってくることで元々いた郵便部の人数を減らされる可能性もある
ゆうメイトは雇い止め、社員は他局へ異動など
区分機のある局も徐々に減らしていくらしいので地域区分局に異動させられるんかねぇ
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 20:09:30.89ID:D62JzNn9
それ以上に、従来からいた20系内務が「郵便窓口できない?やりたくない?うーん、査定D!!」
とかになりそうやな
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 20:39:22.67ID:VdJGqHQZ
窓口営業部の小奇麗なねーちゃんが、陰キャ・ニート・変人の吹き溜まりの郵便部に送られるとか、悲しすぎるだろw
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 20:43:31.33ID:ARAupUZP
>>836
ブスしか居ないじゃん
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 21:45:45.01ID:/CRUCkZN
>>834
20だけど、マンパワー要る再配処理なり保管作業に加勢してくれるなら大歓迎だわ。
うち、平日21時まで開けてる上に夜勤は22時定時だから余程持戻少ないときじゃないと超勤必至なんだわ。
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/05(土) 22:24:01.71ID:elsJt3YN
制服どーなんの
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/06(日) 01:03:05.27ID:bh16c1ZA
>>838
未だに21時まであいているなら泊まりが再配達処理するもんじゃない?
保管も特殊が…と思ったけどこの規模だと郵便窓口部とかで独立してるタイプか
ただ現状としてそういうのを処理させるだけの能力があるかどうかだな…
普段の交付ですら書留と通常を混ぜ込んだりするし、俺の局のはレベルがかなり低い
内容証明とかの引受も殆どないし左遷先みたいなところだからってのもあるだろうけど
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/06(日) 06:40:59.78ID:a5uO+GAe
>>832
いやそれはない

30系の窓は資格が必要だから無理
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/06(日) 07:01:16.47ID:HXe07CdG
郵便窓口で必要な資格?認証司くらいだろ
担当者が持っていなくても別に構わないし
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/06(日) 07:07:43.77ID:a5uO+GAe
ああゴメ読み間違えたわ
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/06(日) 07:08:20.76ID:a5uO+GAe
それなら余裕であり得る

今とにかく地域区分局の大口処理が進まなくてブツが動かないのが問題だからな
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/06(日) 22:43:30.84ID:WpAyUtEy
>>840
泊まりも人員最低限にしてるから再配処理追いつかない。
システム上0時~5時は受付不可とかならやりようあるけど。
うちは地区分が割と近いとこにあって深夜帯にも到着便があるから泊まり勤務はその為の要員という面が強い。
よって夜勤で一度依頼を空にするところまで持っていかないと次の日の早番日勤が苦労することになる。
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/10(木) 03:58:28.26ID:XOONLfFi
6月から仕事のストレスによる鬱病で、病休を経て休職中です。課長から10月頭に電話かかってきました。上期に立てた目標のフィードバックと郵送提出した社員申告書の件で電話するからと。電話が来ないのですが、忙しい時期なので電話を待っています。上期の途中から休職した場合フィードバックはあるのでしょうか。社員申告書の対話はありますか?
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/10(木) 08:35:31.57ID:XOONLfFi
847です。12月末までの通院及び自宅療養を要すると診断されております。上期のフィードバックに加えて下期目標達成に向けたことも聞くと言われていた旨追記です。
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/10(木) 22:46:40.81ID:jeDfrZ60
>>848
病休前の人事評価なんかどうでもいいんじゃない?
それより、復帰後の構想とか考えた方がよいかと。
あるいは、離脱することも大事な選択肢だよ。
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 08:10:09.33ID:Eh2CjO1S
異動したいんやけど、組合にいうか部長に直接言うかどっちがいい?
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 09:38:41.42ID:XggLasJV
>>850
地区人事担当役に手紙だしてみたら。
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 10:54:38.60ID:yoGP/hmU
今日異動あった人いる?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/21(月) 14:23:56.03ID:Osg+YdKG
半年前まで閑古鳥だったのに、このスレ最近賑わってるね
俺も早く異動したい
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/22(火) 13:55:26.70ID:gpu+tVDR
>>855
詳しく知りたい
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:07.15ID:pr9Ydpv+
>>856
どっかの局長が副統括本部長?
よくわからないポジションへの異動があったみたい。
課長代理以下の異動はポータルに載らないからわからないけど。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/24(木) 17:39:49.21ID:MBCO3Aab
質問です。地域基幹職で単マネ局
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/24(木) 17:41:35.41ID:MBCO3Aab
質問です。新卒で地域基幹職で単マネ局に入ったのですが、異動になる際、必ず単マネ局に異動なのでしょうか?(現在3年目で郵便と貯金を少し経験しています。)
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/25(金) 22:52:43.50ID:85I6r4f+
気心がしれた仲間達とこなれた仕事を続けてれば良かった。異動なんて止めとけと何度も忠告してくれた人も居たのにな。人生最大の失敗た。 
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 17:43:10.89ID:oMPwC+x7
志願制でなくなりましたが、
今でも自分から志願する必要がある部署、異動はどんな所がありますか?
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/26(土) 18:05:48.61ID:RhVt+quG
国際とか島嶼部・旧集配センターなど僻地への異動とか計理・計画とかかな
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 07:47:13.20ID:eVUmTKPn
>>863
計画と集配センターは志願しなくてもあるよ。
俺は旧支店の集配外務主任から集配センターの課長代理、外務課長から計画総括になった。
志願どころか台湾でそんな話が出たこともなかった。
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/27(日) 09:40:06.60ID:cvkdJjrR
ありがとうございます。
もうひとつ、
これらはビジョンレポート、面接、合格が必要ですか?
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/28(月) 01:37:36.74ID:Pg3iQJWr
>>864
なんで台湾で話しなきゃあかんねん!
台湾ちゃう対面や!

俺もだいたい同じ流れ。
単マネ主任からセンター課長代理センターリーダーからの課長。

単マネ主任は兵隊で見えて無かったことも、センターリーダーすると色々見えてきて為になったわ。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:33.11ID:JXPWH8UU
センターリーダーってなんだよ前田敦子か?
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:31.25ID:LOpSBb/a
局長に異動を直訴して成功した人っているんですかね?
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/14(水) 18:21:27.58ID:43Es+Qw3
寧ろどうしたら異動できんの?
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/15(木) 12:16:28.64ID:RL89cB+Z
11月付で異動した人がいたんだが普通の人事ではないのかな?
事務方の人だけど
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/17(土) 11:44:24.92ID:Fx7tvBrn
ここでそれ聞いて何がわかると思ってんの?
頭悪すぎ。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 22:09:54.05ID:kRllhiyT
来月の勤務指定も計年処理で欠区が生じるにも関わらずつうく
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 22:14:39.77ID:kRllhiyT
来月の勤務指定も計年処理で欠区が生じるにも関わらず通区訓練を殺るらしい。
俺が主に入ってる区を他の人が覚えて、他の人が主にやってる区を俺が通区するんだけど、この強行的に訓練をやる理由は今は言えないと含みを持った言い方されたんだけど、もしかして俺が4月で異動になる可能性高いかな?
元々異動の希望出したうえでちょいちょい部長から異動の希望の話したからもしかするかな?
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 06:45:07.53ID:Xm1xbs0f
後2ヶ月いないのに通区するのもったいなくない?
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 06:53:48.61ID:X8UqINfI
遊ぶわけにいかんだろ。
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 06:54:24.33ID:X8UqINfI
もう内々には異動が決まってるんだな。
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 08:02:25.32ID:gXS32/H0
12月には決まってるよ
駄々漏れで知ってる人は知ってる
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 08:37:57.67ID:CfSqDrt0
6年前から言ってるけど、全然異動させてくれない。もう行きたくない
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 18:24:29.04ID:E+g4XpS2
今はどこも人が足りないから使えるやつは局長も出さないようにしたいし、ダメな奴シャッフルもなるべくしたくないのが本音
業務に余裕のある局に新採入れて玉突きで仕事は問題ないが反抗的な人や20年選手クラスを究極に人が足りない所に押し込むってやり方になるんでないか
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 21:19:02.93ID:Xm1xbs0f
実際局長も部長も2年でいなくなるんだからその後どうなろうと知ったこっちゃなくない?
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 21:26:33.34ID:nFsanoli
2年で嫌な上司がいなくなるのはいいけど出世するために自分のいる2年間だけ上に取り繕い現場に無理させる嫌な上司が増えるのも事実
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 21:42:49.19ID:mkRLJEfw
4月で異動出来なかったら転職すると後輩に相談された
俺もしてぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況