X



【明】人事異動19【暗】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 15:33:34.04ID:dnhu9Gvu
例年ギリギリで引っ越しニッテイ取れないってクレーム続出してたからな
そこだけは弄らないと思うよ

転居伴う人にだけは、だけどw
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 19:22:00.04ID:4bw8SoSl
異動させてくれと頼んでも10年近く同じ局勤務だが寧ろどんな行動すれば異動させてくれるんだか
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 20:27:51.05ID:yrlSedZe
転勤希望を無視されてる同期がずっといて転勤希望一切出してないワイが異動
上司の気まぐれ程度のことだろうな
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 21:03:22.35ID:4qJY4HFK
そんなに異動したいかは
課長まで昇進すりゃ
嫌でも異動するのにな
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/09(月) 21:49:37.84ID:xa75y0Sw
どうせ、昇進はしたくない遠くへは行きたくないとか申告してるんだろ
逆に、なんで管理者がそんな人の希望をわざわざ聞いてくれると思うの?
昇進します何処でも行きます、くらい申告してから愚痴れよ
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/10(火) 15:51:50.89ID:HHSFf1XN
ほんまそれ。
最低限上目指してます。昇進したいです。
勤務地は出来たら近場でお願いします。
近場なら何処でも行きます。
何でもやります。

異動できるよ。
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/10(火) 16:51:27.83ID:gFx523Hs
うちのある主任も局指定で異動希望出してるけど12年くらい異動できないって嘆いてたなw
部長と喧嘩した課長代理がその主任の行きたがってた局に飛ばされてたのは笑ったけど
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/11(水) 11:31:35.55ID:BqUNOhqp
>>897
パワハラが異動すると良いな
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/11(水) 14:43:23.75ID:J7A+55G/
今まで15年ぐらい見てきたけど、異動できるのは、問題起こしたり、なんか変わってる空気読めないのとかそんなのばっかり。

異動希望出してる人で、異動できたのは平から課長にまで昇進した人だけだったな。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/11(水) 14:51:56.24ID:IBhQ6906
ラクな場所いきたいとか、自宅から近い場所にいきたいだけなら
まあ通らんわな
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/11(水) 22:00:22.22ID:2OnHKabx
副班が管理者から俺くんは来年度からいないものだと考えてといてくれって言われたらしいんだけど、信じていいかね?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/11(水) 22:02:09.19ID:sZSjDkW7
移動の候補者みたいなのは出てるよね
実際はもう決まってると思うけど
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/11(水) 22:41:36.75ID:9bWV6QPa
本気で異動したいなら、昇進希望すりゃ一発よ?

…まあ偶に、もともと昇進に縁が無いやつが、それでも異動できないって
ブツクサ言うけどなw
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/12(木) 11:30:23.47ID:7miGybke
>>915
でも内務外務とも自局昇任が多々あるぞ
主任→課長代理、課長→総括課長は何例もある

課長代理→課長の自局昇任はないな
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:39.22ID:0C89kImt
四家
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/13(金) 02:07:13.66ID:KldPzC1Z
自分とこは平→主任→(旧:総務主任)課長代理→(旧:課長代理)課長→(旧:上席課長代理)総括課長→定年退職まで全て自局だった人がいた。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/13(金) 17:11:43.64ID:NNbIJt9e
親の介護で隣県の実家に帰る予定なんだけど、そーゆう異動って融通きく?
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/13(金) 18:29:27.04ID:0oMrJ0F0
自局で主任→班長課代→班長課長→部長
ってのがいた

>>921
融通はある程度きくよ、南関だけど北海道とか九州とかに帰っていった奴がいたよ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/14(土) 11:16:39.06ID:0drkXKRz
>>923
そうなんだありがとう。
実家からでも2時間くらいだから通わされるんかなと思ったわ
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:37.67ID:Bx1qG9Qr
今年は3/1に内示らしい
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/14(土) 13:51:57.64ID:fzt6RumD
未来永劫3/1だろうよ
これより早くなっても遅くなることはない
遅くなったらこの会社は本当に終わり
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/14(土) 15:28:15.16ID:T5aAAzlW
管理者と新一般、地域基幹登用組が3/1内示、4/3着任?
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/14(土) 23:44:41.90ID:UoNIqoGC
倒壊事業
2/1に小規模異動ある模様

4/1異動の前抜き
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/14(土) 23:53:15.33ID:IW+xJfqw
どうしてこの会社はコソコソ通知するのだろうか?
一般的な会社だと掲示板に貼り出されるから見てね感覚だけど
ここは管理者がこっそり近づいてきて『あとで局長室行って』と耳元でささやく
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:36:10.72ID:lrh4plOZ
>>930
掲示板公示はしてるだろ

ただ事前通知という意味で個人に言ってるだけで
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:11:04.05ID:pRLnfTl1
>>925
社員申告書に書いてもすぐ異動できんかったよ。上の奴ら見てないだろあれ、まじで意味ないわ
直々に伝えたらようやく異動できた
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:15:25.79ID:PyizSIuZ
管理者は申告書なんて見てないよ。
局長対話の時に異動希望を伝えてる。

でも、異動できない(涙)
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:24:01.57ID:fI94U5o/
明確なルール欲しいわ
最長在籍年数、局長2年、部長3年、課長5年、課長代理7年、主任9年
何十年も異動してない奴もいれば数年でコロコロ異動してる奴もいるし
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:59:00.18ID:PyizSIuZ
申告書に『◯◯局以外希望』と書いたら、その局に異動した社員がいたなぁ。
見ていないという証拠だろ?
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 19:32:07.55ID:wlRmmR0J
>>937
そもそも代わりが来ると思う?
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 19:45:07.17ID:iuJiXZwu
>>937
アルバイトを募集して期間雇用で補充するんだよ
何のために早期退職を募集してると思ってんの
人件費削減が至上命題なんだから
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 21:21:58.29ID:4J/XILfS
>>936
実は見ていてワザと嫌がらせじゃないの
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:19.19ID:SPjq+mH/
バイトから社員になったらそのバイトがいた枠を社員で埋めてるのが俺のいる局だぜ
社員+1、バイト-1だから人数は変わらんけど夜勤通常(差立て・パケ到着処理)のために
主任や代理、下手したら課長が入ってる
トータルでみたら2年前から社員-2、バイト-4なのに補充なし
深夜も1便でコツ6パレとかくるのにバイトなしで社員1人でやってる
当然おわらん現状を見ても補充なんて簡単にされないと思うぞ
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 22:51:35.73ID:OBjwb1+n
社員を3万人減らすんだぞ
補充なんて来るわけ無いだろ
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 23:54:10.12ID:FQAT8Vuc
>>936
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 23:55:42.41ID:r6FR6IO+
>>943
昇任希望があったらやる
結果自局昇任

そして自局昇任だから近々他局異動と言われた
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 00:29:56.26ID:DlvT6v2D
部長に他支社へ異動したいと直訴して検討するとは言ってくれたが叶うことはなさそうだな…
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 06:09:49.75ID:xMXM0vEh
>>946
部長にそんな権限ないからね。
本当に考えてくらるなら、検討するじゃなくて、支社と局長に要望を伝えるって言うと思う。
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 18:54:02.01ID:TfbmLJQs
三上
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 23:56:45.41ID:JP3RWQfR
優先順位がコネ>追い出し部屋人事>昇進>人員調整>本人希望だから
異動したけりゃ支社の社員とかお偉方とひたすら飲みに行けよ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:50.33ID:gsQqGQiG
昇進を希望するって書いても無視される俺みたいな奴もいるぞ
そのくせ転勤だけはしょっちゅうじゃ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/18(水) 21:11:16.20ID:Ph8iNLM6
>>950
希望しないって書いても無視される俺もいるぞ。
そのくせ自局昇進で主任から課長までなってしまった。
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 01:15:00.18ID:3oLUTHUT
>>950
昇任希望→自局昇任→1年たたず異動確実のワイ

部長と喧嘩したから報復人事で異動対象になったかなw
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 02:00:39.68ID:9m4IariA
昇進したらそら異動するだろ
報復もクソもあるかいな
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 10:27:01.96ID:g4tgPf0Z
報復って何やねん。
ブロック内異動で報復って幼稚過ぎる。
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 18:18:34.92ID:+6R8q9ex
>>953
管理職に嫌われたら基本その支店から追い出されても仕方がないぞ
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 18:51:11.75ID:ViYr9nax
四家
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 19:22:43.83ID:Ti8jZ7/y
>>949
コネは大事よ!昇給したいなら仕事出来るは当たり前だけど、ゴマすれないと上にはいけん
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 19:54:47.78ID:9S9HnHIH
コネは大事よ!って胸張って言えることか?
情けないな。しっかりしろ。
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/19(木) 23:45:09.31ID:ANSJMSx0
この会社の場合コネはじゃなくてコネが、って感じだな
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/20(金) 17:37:50.17ID:EYGeVWDu
倒壊事業
小規模異動内命あり
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/20(金) 17:44:29.57ID:SufQU6sC
かんぽやゆうちょの異動は分かるが
底辺職の集配事業は部長以下の異動は意味無いだろ
地域密着でシュア取っていかなきゃいけない担務なのに
ヤマトや佐川なんてずっと同じ場所だぞ
公務員気取りか知らんが商売分かってなさ過ぎ
各局の一番のベテランがバイトじゃどうしようも無いね
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/20(金) 18:37:26.30ID:NNrd8H1d
>>964
地域基幹職はそうゆうわけにいかんのよ
幹部候補生なもんでいろんな経験を積まんといかんのよ
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/20(金) 18:44:17.22ID:Ci83mHSv
まぁ課長代理からでいいよね
平を異動させる意味ってほんとないから
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/20(金) 19:16:36.25ID:yEGNoPTY
麻基
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 01:34:58.11ID:lbqjakVx
昇職前研修を受けろと言われたのだが、これはすぐに4月から上の役職に上がるってこと?
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 06:35:54.28ID:GHKMuKkI
そういや、採用後二十年転勤してない主任のオッさんが、
配達局統廃合で統合先にいったら速攻辞めてたな

お気の毒だが、若いうちに適応力をつけていないとそうなる
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 10:02:14.88ID:MtU4HB88
>>969
若いうちに仕事の引き出しを作っとくのはいいことだよな
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 15:06:04.03ID:FbDoi7FY
>>968
代理?今あんの?
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 18:37:09.32ID:GZEXCIvb
集配の20年、30年選手が異動すると病休からの退職コースかポンコツ扱いされて要支援者コースだからな。若いうちに異動した方がいいし、異動して苦労すれば昇進して配達から離れようと思うわな。
王様として振る舞ってたヌシ主任が何人も辞めてる様をみてきたからホントに思う
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 20:51:46.66ID:8VB5Ljnr
去年は昇任前にリモートで研修やってた。
未だにそのままいる人もいるけど。
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 21:04:41.17ID:ULXng4hg
一生転勤したくないなら、就職先間違えているとしか言いようがないな

地元の中小企業でも、ニッチな分野で需要あるとか
一族経営だけど上手く取り込められたら安泰とか
色々とあるぞ
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/21(土) 23:09:29.34ID:lF2pID1f
ただこの会社ほど異動に際して性格、年齢、経験を一切考えない会社もないぞ。しかもある日突然だからな
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 00:17:17.00ID:N7eF1d6d
>>971
課長の
去年、課長代理研修をリモートでやったんだけど、全く昇職希望出してないのに先日いきなり昇職前研修あるからよろしくって言われちゃって…
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 06:00:49.80ID:QsT+DBPV
>>977
一から十まで、自分の望み通りになるなんて有るわけねーだろ
小学校の仲良し班じゃないんだから
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 06:23:11.09ID:QTPYC2qI
転勤にギャーギャー言ってる人たちは、この会社に転勤がある事を知らずに就職したのかな?
それとも、そもそも転勤という制度を知らずに生きてきたのかな?
どっちなんだい?
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 11:34:51.87ID:hcUHDYiJ
自分の知ってる人、総務で採用された30代の課長代理。本人も全く予想外の郵便現場に異動になった。郵便なんて触ったことないのにいきなり課長番やらされて、嫌なら辞めろを真に受けて結局辞めることになったらしい。良い人だったのにな。繁忙期なると総務なのに小包の配達応援とかしてくれたり、配達中怪我した時もすごく親身になって保険とか労基署の対応してくれた。良い人ほど辞めてくのは本当かも
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 13:35:01.61ID:G1Q+vf1R
この会社は辞めていった人の怨念が渦巻いてるぞ
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 14:19:12.44ID:5fkZzQmj
>>979
総務が配達していいのか?
また、そんな事していたからあいつは配達やりたそうと思われたんちゃうか?
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 15:21:39.83ID:hKYyvfCg
総務で要らん子扱いされたんやろ
実際に総務で働いてみないと分からん事も山ほどあるで?
切手の管理とか、車両整備とかな
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/22(日) 23:45:31.57ID:oyOHSEYz
郵便課採用で総括まで昇進、総務の課長、総括まで務めて郵便部副部長って人ならいたけど
総務からいきなり郵便はしんどいだろうなぁ
支社勤務なのに副部長で来た人もかなり大変そうだったけどなんとか乗り切ってまた支社に戻っていった
センスのない俺には無理だと悟ったし今のポジションでいいやと思ったね
無能が昇進しても周りに迷惑かけるだけ
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/23(月) 04:25:04.72ID:3KTCMhv2
支社から来た人は今後偉くなる為のプロセスでしかないからどーでもいいんだよ
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/23(月) 06:13:22.06ID:AFDfyJB3
総務から郵便よりも、たまにいる集配の班長から総務の課長の方がしんどそう。
まだ集配計画ならなんとなくやることわかりそうだけど、総務は畑違いすぎる。
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/23(月) 10:03:56.14ID:fzWU8TEv
集配の課代から総務行ったけど、辞令聞いたとき呆然としたわ。総務と集配の言い間違いじゃないのかと局長に聞いたし。
でも何とかるもんよ。
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/23(月) 11:52:26.98ID:3mEpvmGo
>>215
今の内示は3月1日だよ!
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/23(月) 19:20:41.88ID:hbZXddp+
4月の人事はもう決まってるんですかね?
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 03:46:24.73ID:TYTNmT8u
どの仕事をするかよりも
誰と仕事をするかの方が
絶対に大事だと思う
異動ガチャ
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 05:42:38.55ID:vnZ3rX1X
>>993
ホント、それ大事。
昨春の異動で最悪の上司が来たからよく分かる。
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 12:27:29.94ID:3CDaZlsO
>>988
総務の労務担当ですか?
大変だと聞きますけど、やりがいありますか?
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 20:07:40.84ID:rvrbQ4IL
労担なんて最悪。労基署からも郵便局の労務担当課長ってなんなんですか?管理者ではないんですよね?って目付けられてるくらいにはブラック
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 21:35:38.97ID:CUba7gYZ
貴族様は15連休 家畜は雪でも休み無し
明日もチラシ 頼んだぞ
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:09.42ID:kYxH93Sj
ガーガー
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:27.83ID:kYxH93Sj
肌身
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:42.30ID:kYxH93Sj
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況