X



内務ゆうメイトの愚痴スレ182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/10(木) 16:13:10.48ID:Oul9H4d9
郵政板では数年前から内務スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトにすらなれなかった悔しさからメイトをディスる哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらのスレに誘導してあげましょう
【引きこもり】自称副部長の部屋 その1【部外者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1635346585/

前スレ
内務ゆうメイトの愚痴スレ180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1663398816/
内務ゆうメイトの愚痴スレ181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1666178517/

郵政板を荒らすひきこもりの部外者(自称副部長)とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、ひきこもり生活を40年以上続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが伝送すら知らないなど
現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられたり自演がバレると
悔しさのあまり発狂し号泣しながらレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
・原付免許すら持ってない
・株式上場の意味がわかってないらしく、日本郵政株を一般人は買えないと発言したとの報告有

くれぐれも奴のハッタリや自演に騙されてマジレスなどしないようお願いします
荒らしに餌を与えないで下さい
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 01:43:16.01ID:yRa+wb+o
京都の島田達夫には気をつけろ
やつは嫌がらせで人を退職に追いやる
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 01:46:51.54ID:jZ+uoyka
達夫何歳?
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 01:49:12.13ID:yRa+wb+o
島田達夫の特徴
他人をすぐうらやむ
しんどい担務から逃げて上から文句言う
課長にもタメ口
到着しかできないのにシュートの短期アルバイトの誤区分に腹を立てる
足が悪いからと常に言い訳して楽な担務しかしない
スキルがBなしにあがれないらしくて来年雇い止めをされるのを恐れている
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 01:53:18.09ID:yRa+wb+o
推賞もらったやつに嫉妬とかしてるらしい
そういうやつに嫌がらせして辞めさせるとかやってるらしい
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 01:55:26.35ID:yRa+wb+o
自転車専用置き場に無理やりバイク停める
足が悪いからと言い訳して階段使わない
障害者だから健常者潰していいと思ってる
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 02:02:31.21ID:yRa+wb+o
京都の島田達夫に気をつけろ
ゴミのくせに偉そうに指図してくるぞ
しかも自分には指図するなという基地外
都合が悪くなると何言ってるか聞こえへんというゴミ
京都郵便局輸送ゆうパック部の到着担当しかできない島田達夫に気をつけろ
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 02:23:14.95ID:yRa+wb+o
開示請求されて京都郵便局がニュースになれば職場環境について局長も考えるだろう
そうすれば今の部長も更迭
いいじゃん
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 02:24:12.55ID:yRa+wb+o
京都郵便局の輸送ゆうパック部がどんだけ酷いとこか明らかにされていいことしかない
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 02:25:55.27ID:yRa+wb+o
8月から何人辞めた?
深夜勤だけで6人以上
新人は2週間で3人は辞めた
ここが酷いとこだとちゃんと知らしめないとね
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 10:13:23.23ID:yRa+wb+o
他のやつと同じ評価されんと不満らしい
俺だけなんで評価されへんねんとか言ってる
アホが評価されるかいな
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 10:15:07.55ID:yRa+wb+o
シュートも出来ず供給も1日で逃げて到着しかできへんアホが評価されるかいな
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 10:18:23.19ID:yRa+wb+o
担務拒否して許されるのって郵便局ぐらいだよねえ
そういうアホジジイが多いから若いやつは残らない
京都郵便局の輸送ゆうパック部はシルバー人材センターの代わりなのか?
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 10:20:08.73ID:yRa+wb+o
酷いジジイだとなんでヘルプ入ってくれないのかって吠えるからねえ
シュートみんな大変なのにジジイ優先でヘルプ入れるわけないやろ
いい加減にせいや
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 18:24:13.36ID:8oDiMRy4
死ねブタ!!!!!
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 18:24:48.02ID:8oDiMRy4
ブタとBBAブタとBBA死ねよ
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 18:36:49.08ID:GWw3yFPk
深夜廃止したのに深夜のアルバイトは取るんだな。変な感じ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 21:29:32.16ID:3Dl0cl82
年賀状の仕分けから
長期に転換可能ですか?
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 21:48:37.06ID:jZ+uoyka
yes
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 22:12:11.52ID:h8Pqi5sm
>>26
人手不足だから真面目にやってれば取ってくれるよ
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/14(月) 23:05:14.42ID:C/xnFadE
>>25
長期の深夜がいらないだけで年賀は深夜もフル回転しないと回らないから
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 09:12:15.14ID:QzpX2KLc
初っ端京都の亀ジジイが暴れてて笑うわ
バレバレすぎる
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 10:48:03.80ID:wsPyuDxD
課長は降格したがってる?
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 11:07:52.44ID:8+CpYWnT
京都の人間なら知ってるよ
亀はもう輸送辞めたってね
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 11:09:11.62ID:8+CpYWnT
いじめたのがその島田とからしいね
これで副業も喜ぶだろう
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 15:48:24.18ID:XsEvBeMi
俺 ゆうパック、搬送、差立、チルド、棚区分
先輩 ゆうパック、棚区分
主任 ゆうパックのみ
なんで?
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 16:00:53.48ID:QZt4hNdJ
>>40
部長が俺に言ってきたけど
部長の理想としては、現場は全て期間雇用社員に任せて正社員はもう点検と検査の業務だけするようにしていったほうがいい
らしいよ
これが郵便局の方針なんだろ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 16:19:03.11ID:8+CpYWnT
他人じゃないと言えるのは京都の島田達夫ぐらいだろ
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 16:21:57.19ID:8+CpYWnT
京都郵便局が陰湿な人間ばかりですってみんな知ってるからね
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:00.68ID:65JqInw+
>>40
長くいる奴ほど特定担務しかやりたくないとか言い出すし、後輩に教わりたくないから理由つけて他の人を追い出してでも今の担務に居座りたがる
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 17:01:48.72ID:8+CpYWnT
そりゃ島田達夫じゃん
到着しかやりたくない
スキルは上げろだからねえ
楽したいならアソシなれずに終わるのに
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 17:13:54.54ID:jPbcSlHM
>>41
それはそういう体制にしといて社員を減らすってことじゃないか?
新規採用なんかほとんどしてないから成り上がりのパンイチばっかになるわけだしこれからは
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 17:29:29.02ID:r5EAe0nh
今日も短期バイトに「腰に蹴り入れるぞ!」で有名な噛みつき亀が暴れているな
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 21:17:07.39ID:XsEvBeMi
>>47
固定にするのってデメリットの方が大きい気がするんだけど。惰性で仕事したり応援に行かなかったり知識が偏ったりで
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 21:35:45.44ID:o+Fmi3/R
社員目指すなら色々やってた方が評価高いよ
あの試験ほぼ部内評価だから
毎年毎年落ちて面接対策だなんだ言ってる奴らは評価が低いだけだから
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 21:56:05.27ID:meSFHj+b
うちは正社員とメイトの仕事は別れてる
社員はメイトの仕事を手伝う事になってるが
やる気ないのは手伝ってくれないし
自分の仕事でいっぱいいっぱいになってるのも篭って出てこない
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 21:56:59.27ID:wJgqCsGo
>>51
実際A有アソシエイトってそんな奴らばかりだぞ
それどころか専任の担務すら後輩に全てにおいて劣ってるのに専任だからそれに気付く人があまりいない
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 21:58:13.34ID:ZPxPBe2I
やる仕事をメイトが決めてるのか?それ
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 22:10:17.14ID:AXE1Jqol
そりゃ何年もバイトの奴が有能なわけが無い笑
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 22:16:18.81ID:GPFrznQL
>>55
副部長がA有アソシエイトの言いなりになって担務を変えさせられてる
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 22:17:48.21ID:/1IVHFkT
上が駄目な所ってとことんダメだよな
まぁ副部長なんてすぐいなくなるからその場でホイホイ話聞いてさようなら
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 22:19:40.01ID:X77/DDly
よく裏側に押印されてたり、切手の位置の対角線上に2箇所押印された郵便物が他局から届く。自分の局でも同じような押印ミスをしてもしれっとそのまま出す輩もいる。それって、事故にあげないの?みんなどうしてるの?
正直に事故に上げて嫌味言われるの馬鹿らしくなってきた。ミスしても注意されない人は何をしてもお咎めなし。サンドバッグになる人間は少しのミスでも吊し上げ。あーあ、やってらんね。
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:35.04ID:oWtkP0Y8
押印しちゃったものはどうしようもないし
事故にあげるっていうのが意味わからない
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 23:27:13.01ID:8+CpYWnT
>>50
長期ジジイ相手じゃね?w
楽な担務しかやりたがらないゴミジジイとかいるじゃんw
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 23:29:12.62ID:7OpDzTX/
そういうのってほんとは間違って裏側に押印してしまい申し訳ありませんみたいな付箋はっつけて送るべきなんだろね
でも面倒だからやってない
間違って裏におしちゃったからもっかい押印みたいなことするのが一番ダメだって俺は聞いた
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/15(火) 23:36:01.59ID:LwIZWaoa
喪中葉書の裏の文面の所に何十通も押印機にかけてしまった人は見たことある
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 00:18:57.63ID:wtS8kW8B
>>64
押印漏れや押印ミスがないか極力確認する。手隙の人がチェックしたり、区分機しめるときに区分こうの誤区分チェックの時にみ使ったら、事故に持っていく。
やる気のない職員が事故統括の時に、申し訳ありませんの付箋を付けるのを面倒がって嫌味言われる。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 00:21:18.73ID:wtS8kW8B
>>60
そのまま送るの?
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 00:22:56.89ID:wtS8kW8B
>>65
み使ったら→見つかったらの間違い。すまん
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:56.99ID:DimG7mBa
漏れは管内分なら押し直し、管外分なら消印もれ消印を使って消印
押し間違いは汚損事故対応が正統な処理
でも消印やってる局はいちいちそんなことしてたら回らんから見なかったことにする奴が殆ど
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 01:33:10.31ID:/cXrS7Z4
まぁパラパラと見て気づいたら抜くけど気づかなかったらそのまま区分機送りにするよね
そもそも集中押印になってから集配局とかが送ってくる機械用のケースがそもそもまともに機械かけられるのだけで来た試しがないし
今年は制度改正で新人なのか知らんけど特に酷い
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 02:18:03.92ID:wtS8kW8B
余程酷い郵便にならない限り、押印間違いはスルーの所が多いんだな。神経質にいちいち事故に上げてたのアホらしくなってきた。押し間違えしてもしれっとそのままにしてるやつもいて、バレない時はもちろん、ばれても言われない人はスルーだし。事故郵便処理するのが事故統括の仕事なんだから、ウダウダ言わずにやれよって言いたい。こっちに八つ当たりすんな。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 02:47:23.51ID:DimG7mBa
>>71
だって事故担当からしたらそもそもミスんなやって話でしかない事だからな
そしてお前自信の仕業でもそうじゃなかったとしてもあっちからしたら
ミスを犯した奴らの一員っていう風にしか映らないんだからそらそういう反応にもなるよね
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 03:00:49.32ID:wtS8kW8B
>>72
だったらせめて平等にしてって言いたい。同じことしても、この人には怒る、この人にはお咎めなしはやめろ、と。
以前、嫌味な職員が事故統括やってた時に、その職員のお気に入りの女性が押印ミス連発してたにも関わらずスルー。しかもそれを「よっぽど言おうかと思ったんだけだどー」...ってことは言わなかったんかい!不平等不公平なのは重々承知だが、せめてわからないようにやれよ。色ボケが。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 06:35:47.19ID:pl9P155N
>>57
> 副部長がA有アソシエイトの言いなりになって担務を変えさせられてる
うちと全く同じだ…
声のデカい糞爺がやりたい放題。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 10:00:07.07ID:j9fNgeVh
>>70
そもそも取り揃えしてる人の大半は区分機自体よく分かってないのよ。分け方の基準がマニュアル頼りかベテラン社員の匙加減しだいだから 
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 10:06:55.09ID:7vDVC5QS
押印機にかけた郵便なんかいちいち見んでええんじゃ
機械処理するからには一定数そういうの出る前提なんだから
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 11:22:09.57ID:5uoFyx36
>>75
取り揃えの段階で間違えてる郵便物もこっちのせいにされるの本当に迷惑。昨日は別納やら簡易書留まで混入してやがった。年賀混入うるせえから自分が取り揃えながら押印してるものはミスは自分のせいだけど、取り揃えられたものまで丁寧にみてるじかんなんかないわ!
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 11:31:22.57ID:5uoFyx36
>>76
やりたくてミスする人なんていないし。押印もれした郵便物があったとしても自局にある押印もれ用のスタンプ押せばよいし、押印間違いした郵便物がとどいても、押印した局でスルーしたならその局の判断なんだな、くらいに思うようにしよう。うちの局のやり方、ガチガチ過ぎなのかな?
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 12:21:49.82ID:tLPSYdX4
ただの一般信に速達混ぜてくるのやめろ
けっこうよくあるんだ
たまに簡易書留も混ざってくる
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:41.42ID:Lnv22GeP
>>79
書留って書いてあるのにポストインしてくるやつが山ほどいるからな
あんなのわざわざ書留にする必要ないのにいちいちバーコードつけて引き受けないといけないのまじで謎
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:42.08ID:S9kwss83
消して通常でいいようなと思うんだけどね
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 16:25:12.50ID:Lnv22GeP
>>81
複数ポストインされたときに消して通常にして差立たら地域区分局から書留にして出し直せって返ってきたからな
ほんま…
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 18:02:02.49ID:FFEUn5bN
ポスト上がりは受取人払いで簡易書留のパターンがほとんど
配達局からしたら受払いの処理する時に通常扱いでとかなると面倒でしかない
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 22:45:26.78ID:L/i5fqYu
たまに簡易書留と速達、両方書いてあるやつくるよ。判断がめんどくさい。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 22:57:08.04ID:wy3R2VVx
>>57
あれ、うちかと思った。
自分は逆に色んなこと覚えたいんだが、自分が違う訓練に出てしまうと穴埋め嫌がるやつばかりでやらせて貰えない。
昔からいる人間は、社員にも食ってかかるし楽することばかり考えてるね。
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 23:52:54.38ID:/l8ttIoP
それウチの老害じゃん
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/16(水) 23:58:17.24ID:dJFyi+1t
うちの窓口のビッチちゃん、彼氏が迎えに来たから休憩行って30分サボってもバレない……。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 00:18:50.24ID:SftPyZ7w
言いなりになってるというよりはただめんどくせえからなだけだぞ
作業回れば何でもいいしお前らの人間関係なんて知ったこっちゃねえからな
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 00:54:24.45ID:mJ8+Lrr2
区分機や手区分の棚をしめる時にポケットに入ってる郵便物、誤区分検査する?
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 01:42:26.07ID:bwrIg6mz
>>86
書留とか特定記録の方が優先って覚えればいいよ
速達よりも書留が優先
まぁそもそもなんで書留が窓口じゃないところにあるのかってなるんだけどね
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 04:01:05.73ID:cgjnf5Bk
自分の思い通りにならないとキレる老害が普通にいる
それでも首にはならない
老害にとっては天国ですよここは
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 05:15:32.61ID:43VJaLNp
この担務やりたくないとか言ってやらない奴のはランクを下げればいいのにね
ずっと同じ担務しかやっていない奴ってろくなのいない
勘違いして主化しているようなのもいるし
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 05:30:20.25ID:cgjnf5Bk
>>94
この担務しかやりたくないゴミの主張がすごいぞ
担務の質を見てくれとか
担務の中でも1番鈍臭い奴が言うんだから終わってるわ
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 05:31:54.85ID:cgjnf5Bk
アホ「担務の質を評価してくれよ、なんで俺のスキルあげてくれんねん」
マジでこういうこと言う奴いるんですけど
キモすぎだわ
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 05:36:21.96ID:cgjnf5Bk
地域区分局ではシフトによって人が休んだりするのがバラバラだからいろんな担務できる人が重宝される
固定担務とか空いた穴埋められんやん
それでスキルあげろってなめてるやろ
いろんな担務やらされてる人から見たら不平等やろ
しかも固定担務が1番楽なとこっていうのがムカつくよ
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 06:34:57.42ID:SftPyZ7w
スキル表は担務毎なんだからそれでスキル上げろは正統な主張
なめるもなにも所詮は低賃金バイトだからね
マジになる方がバカ
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 06:42:47.22ID:cgjnf5Bk
>>98
アホかお前
スキルはどの担務ができるかで決まる
新しい担務につけないとあがらないんだよ
でも、アホは新しい担務覚えたくないでもスキル上げろだからねえ
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/11/17(木) 06:44:30.20ID:cgjnf5Bk
部署によって基準は違うがこの担務ができればあがるってなる
固定担務であげてはおかしいのよ
部外者ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況