X



【税理士法】かんぽサービス部【違反】Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:20:31.18ID:znSrt/dt
マツダは春闘の集中回答日の15日、ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分と定期昇給分を合わせた賃上げの総額を、組合員平均で月1万3千円と回答した。昨年に続き2年連続の満額回答。年間一時金も2年連続の満額となる5・3カ月分を示した。

 マツダは2023年3月期連結決算の純利益を、前期実績より71・7%増の1400億円と予想。原材料価格の高騰や輸送船不足による出荷台数の減少はあるものの、販売する車1台当たりの利益率の向上や円安の効果が大きいとみる。急激な物価上昇を受けた従業員の生活防衛の観点も踏まえ回答した。
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:21:04.94ID:/L+CC5uL
負け組言われても仕方ない状況ワロタ
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:23:29.70ID:zXQrlmSt
>>198
別に個人に目標来てないし、やらなくても良いって解釈してるからなんじゃね?毎日飛び込みしてるだけで月に2件くらいあげてくる新人おるぞw額は小さいけどさ
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:26:53.34ID:zXQrlmSt
>>198
奴隷じゃないよ
特別待遇の勝ち組
今年度は売り上げ無くても給料くれてるんだ
貴方は最高の勝ち組
今のところね
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:28:58.14ID:zddbJtJV
>>195
でも保険は高確率で損するじゃん
終身とかセイフティネットになってないし…積めば積むほど自分の払った金から入院費出してるし…
養老ならまだましだね、養老売りましょ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:53.52ID:zXQrlmSt
なんの汗もかかなくても
何も考えないで毎日職場行っても
毎日プラプラしてても
1日一件の提案すらしなくても
最高の職場
今のところはさ
でもさそんなパラダイスみたいな生活が普通に考えて続くのかね
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:10.43ID:zddbJtJV
>>204
もう少しやらないとね
でもさ、低金利の時に無理するの最悪なんだな、信用なくすから。
もう遅いかな…
金利が上がれば信用ある会社は儲かります 長い目で見ると
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:14.11ID:5nMZ4tuH
もっとパラダイスの部署があるだろ
窓口局とか窓口局とか窓口局とか。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:36:25.89ID:iH7ZJTq2
>>201
件数だけならそれくらいは普通だと思いますね。むしろ、昔みたいに目標が料額主体になると、中身よりもその料額に評価が偏重していくのは、過去の事例からも自明であり、そこを危惧してるわけで。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:41.34ID:gjwG76Gb
>>173
待遇悪くなれば今以上に仕事しないだけw
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:39:52.22ID:zXQrlmSt
>>203
勝つか負けるかなんて誰もわからないから
損するか得するか神様しかわからないから
1%の確率でもそこに当てはまるかわからないかいし、怖いから保険に入るのでは?
保険に入っていれば大丈夫とは言わない
でもある程度リスクヘッジ出来て安心出来るのが良いって判断する人もいる
タイムマシンがあれぼ良いけどw
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:44:21.53ID:lmiXLtCw
掛け捨ての生命保険払うなら、そのカネでロト6
や馬券買った方がいいんじゃね?
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:47:34.61ID:zddbJtJV
いえ、自動車保険で人身事故に備えて1億、2億の保険に入るのは合理的ですが、
どんどん価値が下がる車の車両保険に入るのは合理的でしょうかね?しかも払った金額の元も取れないし。最大保険金がでても知れてる。単に嗜好品ですよ。低金利の時代に不安喚起して販売するのは、本来の金融営業とは違うと思います。真面目に思います
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:48:53.38ID:zXQrlmSt
困った時に降りるのが保険
ロトは困った時に当たれば良いけど、買った人の生活事情に当たりが左右されるもんじゃないしょw
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 20:56:14.48ID:0fLiRL21
保険金が無いと生活が困窮し命を落とす状況になる確率よりロト6や競馬が当たる確率の方が高いんじゃね? 知らんけどw
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:05:44.75ID:zXQrlmSt
>>208
窓口局の新入社員
離職率がハンパないからね
隣の芝は青く見えるだけ
パラダイスはエリア局長だけでしょ
しかしここは政治案件
変えたければちゃんとみんなで選挙行く事から始めよ
NHKをぶっとばーす党みたいな党を作るのさ
全特をブットバース党とかさ
コアな選挙民がいるから案外党首になれるかも
ここで文句言ってる奴らの中で誰がやってみたらどうかね
俺は投票するねw
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:08:49.11ID:oxV6NkA8
特定局長会をぶっ潰す党は意外と得票できたりしてなw
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:13:03.26ID:YiEPSimj
負け組認めざるを得ない
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:14:27.77ID:zddbJtJV
金利が7%の時に、まだ上がるかも?ってフラット35を勧める営業マンが正常ですかね?変動にするでしょ 少なくても注意喚起するでしょ
この会社は若い人に5バラとか平気で推奨する感じがあって…しかも無解約。これ将来特約転換しても戻りある?保険料は高いのにね。
若い時のリスクはまだ養老で備えた方が良いね。それか定期
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:22:47.32ID:zXQrlmSt
>>217
主観がかなり強い人だと思うけど、更新制度が出来たので養老のリスクはかなり減ったので若い人は長めの5倍特養とか良いかもね
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:23:40.09ID:neeTl1Bh
>>217
金利が7%の時に借りませんが正解。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:28:21.22ID:zddbJtJV
>>219
金利が高い人にもニーズがあると思いますよ。
金利が低い時に保険のニーズもありますよね
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:39:06.17ID:zXQrlmSt
7%は極端な話
その時にフラット35は借りない方が良いと思う
極端な例だから当たり前w
でもお金を銀行から借りないと欲しい家を買えない人だとしたら、その時は短期の借入で様子を見る
釣りに釣られたw
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:43:30.48ID:zXQrlmSt
楽天みたいに、金利10数%払ってでも社債発行して今お金をかき集めないと会社が倒産しちゃうかもってケースもあるからなぁ
それぞれの事情ってのがあるから
生命保険はとくに
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:47:39.98ID:zddbJtJV
>>222
釣ったつもりはないですよ
金利は上限はわかりません。まだ上がる可能性はある。しかし下限はゼロですね。
今終身を組むことは、将来も契約時の金利に拘束されますね。返戻率が高ければまだ良いけどそうでないなら勧められない
もちろんお客様の強い意向があれば終身を販売するのは良いが、それもなしに終身の販売を推奨するのは駄目だなと思いますよ。そうゆうの信用無くしますよね
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 21:59:37.40ID:neeTl1Bh
こういう屁理屈論をかざす人は、商品を否定するが自分が良いと思う対案は出さない。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 22:08:00.69ID:zXQrlmSt
>>224
そうですね
金融商品的に考えれば超低金利確定型長期定期みたいなもんですよ
ただ、今の健康状態で保障切れの無い終身保障と保険金として残したい特定の思い入れのある方がいるお客様、税制の特典を受けたいなど
そんなお客様は予定利率そんなに重視していない人もおります
たまたまそう思った時に生命保険の予定利率が悪かった
運が良い人だとは思いませんが、そこは仕方ない
就職氷河期に大学卒業しちゃったとかね
自分の努力じゃどうもならない事も人生ありますよ
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 22:08:57.25ID:PU7KjZI7
>>217
それでも終身がいいと言われたら意向に従うしかないね
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 23:03:54.53ID:KzF/g7xB
妥結4.5
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 23:04:05.96ID:cuWpYE4t
お客さまと社員をバカにして目先の数字しか眼中にない、それが、かんぽの世界観!!!!!
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 00:03:57.46ID:mfN5NOJm
>>230
それが、会社の思う「進化するぬくもり」なんだろうね(笑)
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 05:58:59.93ID:S6jH2qUB
 日本郵政は16日、2023年春闘で、基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、月額平均4800円で労働組合と妥結したと発表した。07年10月の郵政民営化後で最高となる。

よっしゃーーー
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:10:06.71ID:/6NVsDVB
これでD評価の分が4年埋められるか。やれやれ。しかし組合頑張ってくれたな。
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:10:58.30ID:J96flm7j
組合工作員湧いてて草
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:10:58.87ID:KXRI7aFd
素直に組合頑張った!ありがとう!
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:14:55.56ID:GVIFC8+8
郵政グループ労働組合はゴミ
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:16:50.25ID:j6GuUTai
物価が上がって実質賃金4%下がってんのにたかだか4800円ごときで勝ち組きどってんのがお前らが低能なことを証明している
基本給20万だとしたら最低でも8000円はベースアップしないと実質賃金が下ったのと同じこと。
経営陣はお前らみたいな低能ばっかりでさぞ助かってるだろうな
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:20:59.93ID:Pd3JAZJe
支給7万、ボーナス4.5?
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:21:30.54ID:Cmoe3Ert
人件費とかがネックなら無駄な赤字垂れ流し状態の特定局減らして特定局長どんどん首斬りするべきなんだよ
あと穀潰しで専門的知識も知見もない専門役みたいなゴミも解雇

これだけでかなり経費節減できる
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:24:50.32ID:hxfsBrX+
ありがとう組合

続けてて良かった
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:28:12.01ID:xF36LzKY
賞与4.3月、ベア4,800円、特別一時金7万。

大勝利といいたいところだがどっか削ってくるな。配偶者手当も段階的に削減されてるし、いずれ0円になるかもね。うちは共働きだから関係ないけど。
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:29:34.31ID:ZQPF3toB
大勝利(笑)
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:30:16.27ID:xF36LzKY
まあ、組合があるとないとでは全然違うから、労働組合は大事。労組ない会社だとかんサ部はもう消滅している。
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:30:46.55ID:Qz4NOxgv
勝った…
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:31:27.26ID:ZQPF3toB
勝ち取ったとかまた恩着せがましく言ってくるんだろうな
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:35:35.64ID:OPP6Tyyw
今回は完全勝ち組
むっちゃイイ気分だわ
やっぱ勝ち組になりてぇよぉ
負け組底辺はやだよー
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:39:13.95ID:xF36LzKY
政府に左右される会社だから、これからも物価が上がりつづければ2024春闘もベアあるだろう。賞与4.3月はもはや既定路線だな。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:39:27.86ID:vvxauptj
かんぽは負け組だろ未来永劫
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:43:56.54ID:n+tVL34i
うわwまじ?やった
勝ち組勝ち組勝ち組
組合さんきゅー
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:58:27.96ID:ckKl8bT3
コレキタ
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:11:31.45ID:M+pATb0s
若年層は定期昇給5000にベア8000で13000くらい上がる?
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:17:22.69ID:Vt9QC46w
>>254
50オジ…
ドンマイ
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:21:00.24ID:LAu5+H+3
ベアアップ4800円と引き換えに夏季冬季休暇の削減や計画年休の廃止がくるくらいならベアアップなんていらない
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:23:47.62ID:6IIll6ir
>>256
50おじにとってはそうだな!
その他大勢は有難いけどな!
ネガキャンしてんのは50おじってことになったな!
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:24:13.25ID:DTHAkx1M
休み減るなら普通それを上回るベアしなきゃいけないのにね
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:26:28.45ID:W1dIJvzw
組合お疲れちゃん!


ちょwwwwwwww内部で勝ち組負け組に分かれてるってこと?wwwwwwwwwwww
勝ち組だと思ったら自分だけ負け組でしたはダメージ来るねwwwwwww情報はよ
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:24.85ID:ijCLQf9R
>>243
羨ましい
うちは賞与6ヶ月、ベアなし、一時金なし、定期昇給雀の涙、年収680万(男、大手)
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:02.82ID:i+J7mCYo
ベアがわずかこれだけなら
交通費ちょろまかす、かんぽ解約する、持株会やめる、まだまだセルフベアの方法はある
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:31.83ID:2LA/Yz/S
組合辞めるが先決
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:39:16.99ID:wKM8iIpA
一般職と若年層に当てるって書いてるし
どうせ前回みたいに一般職と地域基幹の20代前半くらいまでしかあがらんでしょ
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:20.84ID:ljyzsbe3
転職したら基本給20万ベースアップ!?した話はしないでおいてやるよ(笑)
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:42:20.13ID:mQpI5M1y
恩恵薄そうな50サボオジがコロコロうなだれておりますwwwww
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 07:43:13.99ID:+Gkn3WWb
夏季冬季削られて5000円弱の支給なんて実質賃下げだと思うけど。
これで夏季冬季削られなきゃデカいけど。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 08:08:14.05ID:B6/CZeN2
>>260
アホがおるな
他社の人間が書き込むわけない

エア就職か?
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 08:19:34.39ID:am5SayVC
ベア
・全社員1000円
・夏期冬期見直し分1700円
・一般地域基幹若年層のみ2100円

定期昇給完全実施

ボーナス全社4.3

特別一時金(労働時間区分有り)70000円

休暇に対して会社は1700円程度の価値しか無いって事かあ
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 08:24:06.97ID:/OXrRFbC
勝った
転職組は負け組
かんぽ生命から搾り取ってやる
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 08:26:03.57ID:aHU7CL0r
夏期冬期なくなる分含めて4800円なの?!
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 08:30:39.03ID:LaUfC30C
組合入ってても入ってなくても
同じだろ
入ってないならプラス年6万の
アップじゃね?
組合入る意味わかんない
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:15.74ID:sAP939eD
夏季冬季はゼロじゃないだろ!
計年廃止はいつから?
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 09:25:48.59ID:THmPXOvK
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
日記や録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 10:18:13.29ID:XqLbno9M
ああ、音を立てて崩れていく
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 10:30:21.89ID:U7NdGxCr
休暇削減で組合離脱者さらに増えそうだな
アホな組合信者はベースアップでぬか喜びしてるかもだけど
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 10:50:31.46ID:Iw1GeL67
若年層って何歳まで?
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 11:06:12.55ID:V2klBaQK
>>270
1700×16.3だろ
ここって数字弱い人多すぎ
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 11:07:19.95ID:jYfAlZ81
>>280

若年層っていうか等級や号俸が低い人。20代で4等級でもあんまあがらん。
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 11:14:09.28ID:jDJtHp7S
よく見りゃベア1000円で草
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 11:51:06.04ID:dDlLNcaO
>>270
7万いつもらえるの?
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 11:55:04.92ID:ZI6yLpr7
1000円って(笑)
もう笑うしかないわ
この会社まじで人のこと奴隷くらいにしか思ってないんとちゃう?
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 12:04:58.53ID:W7xZurrc
>>285
吉野家に卵つけなけりゃ2回行けるぞ!!笑
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 12:07:44.17ID:jYfAlZ81
>>284

5月以降準備出来次第。5月のいつかはわからん。
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 12:19:23.24ID:U7NdGxCr
これ社員もマスコミとかも騙してるよな
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 13:13:31.70ID:jYfAlZ81
>>288

メディアは誇張しすぎ。嘘ではないけど、嘘に近い報道。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 13:49:29.40ID:U7NdGxCr
JP労組マジで詐欺だろこれ

組合脱退者爆増だろうな


tps://i.imgur.com/AWHt5HL.jpg
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 14:15:26.48ID:P5WWhs1p
>>290
ベア1000円じゃねーか!!
なにが4800円アップだ!報道陣にまで嘘ついてやがるのか!
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 15:02:08.17ID:RBwKcNsf
日本語が不自由な客みたいな人たちw
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 17:55:14.32ID:/krgB9IN
誇らしげにベアとか言ってるけど実質賃下げで草
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 18:12:44.47ID:r7pStWoL
ベア1,000円ってどういう意味?
基本給アップ以外の賃上げが1,000円って事?
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 18:25:25.08ID:rz6kCmc/
かなり、カラクリのある報道ですね。見た目はいいが4800円満額アップする人の方が少ないだろ。圧倒的に1000円が多数です。、
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 18:29:00.32ID:czP+9BXc
>>297
休暇減らされてるからベースアップとは言えないだろ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 18:38:37.26ID:SlJCWUz6
えっ?4800円じゃないの?うちの局の社員、全員が4800円って歓喜してたよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況