大都市圏のゆうパック配達って9割は委託丸投げのくせに
配達を担当する社員などの業務負荷軽減のため、現在7区分ある「ゆうパック」の配達時間帯のうち
「20時―21時」を廃止し、10月1日から6区分とする。
社員などの業務負担軽減のため、って
社員が20時ー21時率先して配達してるなんて聞いたことねえんだけど
委託業者などの業務負担軽減のためだろ
ロクに働いていない集荷だけとか赤車の馬鹿どもは
10月以降19時ー21時の配達全部やりなよ
委託は朝6時〜7時には出勤して仕分け積み込みして8時前には配達し始めてんだからさ
荷台スカスカで何が集荷班だよ
1人集荷最低200個ほど上げて黒字出しなよ
ヤマトや佐川、旧ペリカンみたいに配分考えて操配やって当たり前
ラジオの岸田総理の国会答弁でも言ってたんだが
郵政は民間企業になったんだから赤車は甘やかし過ぎだ
マンション横で男二人が赤車に乗り集荷待機でボーっとするなど恥ずかしいからするな