「指定場所配達に関する依頼書」ってもう廃止されたシステムなんですか?
最近宅配ボックスのあるマンションに引っ越したんですが、不在の場合ゆうパックだけが宅配ボックスに入れて行ってくれず不在票が入ります
ググったら指定場所配達に関する依頼書を出さないとやってくれないようですが、日本郵政のお問合せセンターに電話して聞いたらもうそのシステムは廃止されたと言われたという記事も出てきます
一応印刷して記入、あとは出すだけ状態ですが、冷静に考えてこれを提出したところでこの地域の全配達員が「ここの家は依頼書出てる、ここは出てない…」とかやってると思えない上に、いろいろググってるとこんなの出さなくても宅配ボックスに入れてくれるところもあるようです
これって結局出す意味あるんですか?
ヨドバシ通販を良く使うのですがヨドは基本ゆうパックでの配達です
お届け先住所の欄に「不在時宅配ボックス希望」と入力しておく方が確実でしょうか?