X



【郵便部内務】職場で聞けない32(内務社員専用)
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/16(木) 19:27:03.09ID:NpUmngHx
>>39
返答ありがとうございます


>客側の追跡でも追えるから。
>出し漏れがあった際に発見しづらくなる
>探したり外務に言い訳
作業の目的が分かっていないと抜け落ちがちなもんで…助かります
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/19(日) 06:14:15.11ID:ikSIxGIu
特伝型でパスポートでの本人確認を廃止してくれ
素人は紛らわしくてわからんだろ
新しいパスポートの奴いて何回か大きな騒ぎになった
全部留学に行く学生とその親だ、多分デビッドカードだと思うが渡せないと言うとちゃんとパスポートって書いてあるだろ!もう出発まで時間ないからどうにかしろよ!と騒ぎ立てる
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/19(日) 06:37:43.04ID:ikSIxGIu
>>36
もうちょい具体的に何が分からんのか言ってほしいが再配抜きは紙切れを現物に貼って棚出して交付するだけじゃないかな
到着入力をしなくても交付はできるけど未入力アラート出るし、初回コンビニ、他局転送なんかを到着入力するとこれもアラート出る
配達日指定があるゆうパックはその日付で到着入力しないとアラート出る
来店とか局留のゆうパックなんか保管入力するんだがこれをしないで棚入だけだと客に荷物が局にあることが伝わらないし到着入力だと保管期限が切れてもそれが現物を見ないとわからないから還付漏れになる
再配達登録は例えば今日配達指定のゆうパックを客が休みだから明日配達にするときそのまま明日の日付で到着すると相違アラート出るので予め再配達登録で明日の日付にしてから明日の日付で入力する
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/19(日) 07:22:30.11ID:K1SHUEnB
>>42
口座持ってる地銀のデビットカードは簡易書留できたわ
留学なら親が家族カードでも渡せばいいと思うけどなあ
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:51.88ID:K1SHUEnB
三井住友やライフカードやポケットカードにイオンカードも作ったけど
俺は簡易書留になるように工夫してるけどな
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/19(日) 07:56:31.58ID:ikSIxGIu
やったことないけど最悪マイナンバーで本人確認した体で生年月日だけちゃんと控えれば渡せるのでは?と思う
多分バレないだろ
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/19(日) 10:37:01.29ID:1+mkSOxX
>>46
受取人が反社だったり詐取等の悪意があって、訴訟ごとになった場合がまずい。
取引時確認における瑕疵となるから。
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:05.29ID:eLtaM/uc
本人限定の話題続きで
窓で証明資料不一致。
引っ越ししたばかり(証明資料は旧住所。現物は新住所)な上、保管期限まで十分に余裕があるから住所変更すれば渡す旨案内したが
グズグズ文句つけた挙げ句最後は「もう要らないです」と通知投げつけて帰ったBBA。
そそくさと返還入れて差立たけど後から文句言わねーよな?もし文句つけたなら他に聞いてた社員もいたし、ド正論で返してもいいですか?
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/21(火) 19:43:27.97ID:/jfnwLPJ
そういうときは保管期間まで寝かしておいたほうがいい。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/21(火) 19:44:24.05ID:eLtaM/uc
>>49
そういう時はうちの局は一貫してあて所。
本当はその他にしたいけど、その他はアラートが立つから禁止。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:12.66ID:r1iiMuLo
あとよくあるのが引っ越した後すぐにカード申請して転送不要で還付
たぶん居住年数が0ヶ月になるから転居届け出してるし旧住所で申請と推測
クレカは口座振替やクレカ会社アプリログインで申請して簡易書留になるが
初回の発送は100パー転送不要になるからな
0053 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:29.58ID:LV8ZjQiK
「本人確認ができないためお返しします」の付箋をつけて窓で返還入力する際は、理由は「その他」ですよ
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/21(火) 23:07:05.29ID:/GHXRTRv
マニュアルでも、その他で入力と記載されているよね。
0055 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:12:59.16ID:09xZ474S
以前、逆パターンがあった
同一住居表示解消のため枝番が設定されて早々と本人確認資料の住所を枝番付に変えたところ
本人限定特伝型の住所が枝番ナシで来て、外務が到着通知を配達してしまった
まあ到着通知配達がまずかったとはいえ
引っ越し前後もだけどそういう時期にカードつくるなと言いたくなる
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 21:38:14.32ID:9i5IYYti
7桁化以降ずっと疑問なのだが
大規模な懸賞応募はがきの表面
店頭配布や差出人がPDF印刷するもの
カスタマバーコード表示していないのは何故なのか?
受取人側が作業しやすいためか表面に差出人情報も記載するせいで
週に数通は差出人を読み取ったものを発見する
殆どは集配道組で発見するが間抜けだと差出人に配達して苦情対応で時間を取られる
配達局には予め広告代理店や応募先企業が特設番号申し込みしたり
特設番号以外でも事前打ち合わせしてるだろうに
対応する人も差出人読み取りの事例を把握してるのに
カスタマバーコード表示依頼しないのは何故んだろう
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/30(木) 17:23:57.85ID:tjlMaCrw
>>56
カスタマバーコード表示したところで料金割引等がある訳でもなく
デザインが制約受けるし受取人・差出人に何もメリット無い
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/01(土) 08:26:54.64ID:FyVqeQPq
到着を別の人で二重に入れると不味いことってありますか?
引受ダブると再配達依頼が出来なくなるってのは聞いたことがありますが…
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/01(土) 10:50:07.03ID:xW7Rw3+C
そんなにまずくはない
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/03(月) 23:24:21.40ID:95jWiaUh
書留の棚入れ、棚出しって何ですか?
特殊に持っていくのは棚出しではなく、持っていくための棚に入っている状態が棚出しですか?
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/04(火) 00:25:09.01ID:UITXpvqi
棚というのは局内の保管場所のインデックスみたいなものだからね。
再配に出す、他局転送返還、窓口交付何れも棚出ししてから。局によってはマルツ後即棚入れするところもあるね。
考え方は書留もコツもおなじ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況