X



【早期】郵政や〜めた♪24【退職】

0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 19:33:02.76ID:csl0lWKJ
>>139
今年、勧奨退職で辞めたのですか?
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 19:50:35.01ID:UsnuZFKI
体調崩して、勧奨退職でやめたがハロワに行くとき診断書がいるの?なんか面倒くさくてハロワ行くのやめよかな。金はあるし。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 20:23:46.82ID:NtFrnm7b
>>142
離職票、免許証とマイナンバーの分かるのがあればいいんじゃね。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 20:51:16.61ID:MZN5qb3T
早期退職してわかったこと。
早期退職大好きマンは高収入が見込めないにもかかわらず、無能力局長・ノルマ・パワハラに嫌気がさし耐えられないから定年までの高収入を捨て、少ない年金でもハッピー!俺達勝ち組だと勘違いしていること。
退職後は低収入バイトで学生にバカにされ、元同僚に見つからないようにコソコソ働き、正社員になっても郵政以上に苛烈なノルマとパワハラと奴隷のような茨の道を選ぼうとしている。
また、いかにも投資の素人だと推測される不動産投資・米国株・デイトレ・投信で手数料目的のヘビの油売り業者にひっかかり、たまたま上がった株価を見て俺は投資のプロだぜと勘違いして、暴落時に真っ青になって狼狽売り。
あるいは微々たる資産を65歳までの年数で割って生活費のあてにして、少なくなった年金で乗り切ろうと考えている。
大多数はこの先の生活はどうするんだろうと思っているが、お世辞で「悠々自適で羨ましい」と言うと「早期退職ってお得じゃん!みんな悔しいんだろ。早期退職できないから必死だな。羨ましい。妬んでいる。」と大きな勘違い。
さらに業績悪化で退職金がなくなると勘違い(実際は臨時の勧奨退職募集で40代から退職金割増となる企業が多い)
また「30年近く前の郵政A試験は勉強しなくても合格できた」と自慢するが、そんなに優秀なら国家三種郵政試験なんか受けないのにまたまた勘違いで墓穴を掘る。
退職代行大好きマンは、面と向かって言えない小心者だから使うのに「退職代行使うのがトレンドだ。金持ちは使う。みんな使うべきだ。」とカネと無駄な時間を使ってまたまた勘違い。
勘違いを指摘すると、反論できないから「勧奨退職絶対許さないマンだからかまったらダメよ」「退職して貧しくなっても自分はハッピーだと思ってるからいいじゃん」最後には「ほっといてくれ」「誰も読んでないのにな」と言い出す。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 20:54:23.39ID:HozNsnx/
意訳
割り増し退職金なんて 悔しい悔しいよ〜〜〜
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 21:10:17.11ID:8i6FEP6o
>>139

状態はどうあれ、肉親が生きていて、自分が側についてあげれらるのは良いことだと思う。

病気や、痴呆などがあると一瞬でも”もう〇んでくれ”なんて思いが頭をよぎったりするけれども
介護する自分の姿は親がいなくなったときの後悔が少なくてすむ”十分尽くしたんだ、親孝行になったかな”
と思う日がくると思う。
親と離れて暮らしていたり、自分が余裕のない暮らしをしていると親がどんな状況なのか顧みることもなく
そして親がいなくなった際は後悔ばかりの日々を過ごすことになる。

私は本年度で退職(60歳になり、再雇用かもしれないが)するが、地方に残した両親の世話もできない
まま両親は他界した。具合が悪かったときに思い切って早期退職して側にいてあげたかった。
0148115
垢版 |
2024/05/04(土) 21:25:08.37ID:iekqgNez
皆様レスありがとうございます。
参考になります。


今年の3月に早期退職しました。
有給休暇を使い切りましたが、
休暇消化からの日々はとても早く過ぎ去り、
毎日が不慣れな生活の連続です。

こういう退職者もいるということを心に留めて置いてくだされば幸いです。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 22:19:50.67ID:1nhaH4Eq
みんな早期退職は最初で最後の経験だろうから不慣れは当たり前
気にしないこと
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 22:37:07.22ID:7s5ldAft
>>142
面倒ならやめればいいんじゃね
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 01:19:56.78ID:wyhLkxA6
たった数十万円のことでまだ届かないとかどうとかカネに困ってるんか?
大金持ちだから働かんでいいから辞めたんとちゃうんか?
数十億円貯まっとるけど数億円はないと人生詰みやぞ。
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 01:24:06.67ID:wyhLkxA6
退職代行にカネ使ったから無くなったんか?
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 07:17:19.39ID:imcW1W4y
郵便局員て、そんなに高給取りか?
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 08:32:00.66ID:djcirHuZ
世間は配達のおじさんの給料なんて400万がいいとこだと思ってるだろうね
バイトなら200万でしょって感じ

実際は班長が700万でバイトが400万ですがね
しかも年間休日140日ですよ・・・

本当の事を明かすと
世間に叩かれる可能性があるが
人材は集まると思う
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 08:38:07.53ID:jDAy4bN4
強風だろうが豪雨だろうが猛暑・厳寒の環境下で働いて
ヘトヘトになって課長代理でやっとこさ年収700万、新卒一般なら
年収300万、貰い事故なら重傷、長期入院、車椅子生活、最悪即死
この仕事に魅力を感じるならどうぞ
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 08:42:01.77ID:e82ShGdP
チラシ配りは最低賃金でこき使っていいと思う
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 08:45:13.23ID:jDAy4bN4
去年、二人の外務が配達中に交差点で事故被害に会って
ドラレコ見た社員が言うには、どちらも即死でもおかしくない事故だったそうだ
たまたま飛ばされた角度が良く一ヶ月の入院で済んだ
数年前に帰局途中に脇道から一旦停止無視で飛び出したクルマに側面から
突っ込まれた外務は三週間の入院、退院後に仕事を続けるのが怖くなって退社した
やりがいのある仕事、それが外務
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 08:51:31.20ID:djcirHuZ
>>155
それが甘いんだよ
トラック運転手は年2500時間働いて700万くらい
ルート配送も400万がせいぜいだが
12時間くらい拘束されたりするのでね
元々この業界は労働時間が長すぎるのだが
日本企業の中でも郵政の労働時間の短さは突出している
だって元公務員だもの
民間より悪いわけないんだよ
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 09:03:09.78ID:K6ynU7rq
会社や業界が甘く考えてるから人手不足で労働者に避けられてるわけで
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 09:10:29.79ID:djcirHuZ
安く使えばいいってことはねえさ
報酬は高ければ高いほどいい
どんどん闘って勝ち取るべきだ

しかし客観的にどうかといえば
元公務員の報酬が世間様より悪いわけがない
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 14:27:03.56ID:HlXARQJc
>>154
そんな魅力ある会社になぜ人が集まらないんだろうね
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 15:29:28.52ID:RWCQ5pjK
失業保険を貰い切ったら家近くの郵便局の内務のパートをしようかと思ってる
早期退職で退職金の精算済んでるしキツかったらいつでも辞めるよみたいなノリでな
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 16:12:43.93ID:wBh6P5TO
早期退職してわかったこと。
高収入が見込めるならいいが、早期退職大好きマンは無能力局長・ノルマ・パワハラに嫌気がさし耐えられないから定年までの高収入を捨て、少ない年金でもハッピー!俺達勝ち組だと勘違いしていること。
退職後は低収入バイトで学生にバカにされ元同僚に見つからないようにコソコソ働き、正社員では郵政以上に苛烈なノルマとパワハラと奴隷のような茨の道を選ぼうとしている。
また、いかにも投資の素人だと推測される不動産投資・米国株・デイトレ・投信で手数料目的のヘビの油売り業者にひっかかり、たまたま上がった株価を見て俺は投資のプロだぜと勘違いして、暴落時に真っ青になって狼狽売り。
あるいは微々たる資産を65歳までの年数で割って生活費のあてにして、少なくなった年金で乗り切ろうと考えている。
大多数はこの先の生活はどうするんだろうと思っているが、お世辞で「悠々自適で羨ましい」と言うと「早期退職ってお得じゃん!みんな悔しいんだろ。早期退職できないから必死だな。羨ましい。妬んでいる。」と大きな勘違い。
さらに業績悪化で退職金がなくなると勘違い(実際は臨時の勧奨退職募集で40代から退職金割増となる企業が多い)
また「30年近く前の郵政A試験は勉強しなくても合格できた」と自慢するが、そんなに優秀なら国家三種郵政試験なんか受けないのにまたまた勘違いで墓穴を掘る。
退職代行大好きマンは、面と向かって言えない小心者だから使うのに「退職代行使うのがトレンドだ。金持ちは使う。使わなきゃアホ」と勘違いしてカネと時間の無駄遣い。
業者は「辞めると言っている」と伝えるだけなのに全てやってくれるとまたまた勘違い。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b599ee637132d088d6f9f79f52533a8978390af3
勘違いを指摘すると、反論できないから「勧奨退職絶対許さないマンだからかまったらダメよ」「退職して貧しくなっても自分はハッピーだと思ってるからいいじゃん」最後には「ほっといてくれ」「誰も読んでないのにな」と言い出す。
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 17:32:52.57ID:e82ShGdP
組合主導で社員の待遇改悪していくとかマジでキチガイだからな
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 19:28:31.43ID:HlXARQJc
>>162
いるわお前みたいな奴何十年やってたか知らんけどプライドだけは一人前で全く役にたたない
仕事したらいいんやけど誰も聞きたくないのに俺の時はどうのこうの昔話しだすし
老害丸出しでどうしようもないこういう奴はなぜ他に行かずにわざわざ郵便局に来るのか不思議だ
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 19:48:55.89ID:8Pl2c0t+
>>162
貧乏人w
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 20:22:38.73ID:4gSshzwo
>>162
下手に金があるだけに、ちょっと嫌なことがあるとすぐやめちゃいそうで…
できないなあ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 20:25:41.47ID:NjTmx5pN
70歳位まで働けるか?
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 22:48:51.46ID:wyhLkxA6
>>162
カネないのに辞めたんか?
そう言うと健康のためとか暇つぶしとか見え見えの嘘言う奴がおるけど、
早期退職大好きマンはみんな数億円単位あるから辞めても働かんぞ。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/05(日) 22:51:46.48ID:wyhLkxA6
ワシは健康のために毎日トレーニングと週二で若い女房とセックスしとるぞ。
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 05:52:10.05ID:+JoVFD5T
>>162
バカだけど他では使い物にならないという自覚だけはあるんだな
辞めたところに戻るって相当みっともないよ
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 06:49:36.43ID:lc4MyWqs
早期退職で辞めた人間がその後郵政の仕事してるケース結構あるだろ
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 07:55:35.91ID:+JoVFD5T
家に居場所がないんだろうな
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 08:16:41.79ID:Y8GY4VNP
数年前辞めた人が、近所のスーパーでレジ打ちしてるの見たら悲しくなった
辞める時は大口たたいてたのに
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 09:46:53.72ID:15oSlCxD
開業して辞めようと考え社労士と税理士資格取ったけどタイパ悪くて退会。
いま資産10億円以上で、超短期の株取引で年収数千万円〜1億円以上だから低賃金で働く気全くないわ。
ハローワークでも時給1万円希望で書いたから、認定日でも職員との会話は5秒で終わり。
微々たる金額なので振り込まれたどうかも確認していないわ。退職金もいちいち確認していない。
低賃金のバイトやるなら大口たたいて辞めなきゃ良かったのにね。
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 16:23:39.67ID:Uchf5+mB
そんな資産家が郵便局で働いてたの?
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 17:22:29.79ID:KeC09wBr
明日以降初めて求職申込みに行く予定だが雇用保険説明会や失業認定など期間としてはどのくらいあけて開催されるのですか?

ハロワ行った皆さんは時系列でどんな感じでした?
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:41.26ID:ON/NHuV7
逆に死ぬまで家でずっと5ちゃんしてるやつもどうかと思うが
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 19:52:03.01ID:y3R/3osZ
>>175
>微々たる金額なので振り込まれたどうかも確認していないわ。退職金もいちいち確認していない。

脱税予備軍乙
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 23:14:04.56ID:KqaSzHFp
全労連・全国一般労働組合が立ち行かなくなる理由も解ったし
まぁいっか・・・
自業自得だしなぁ・・・
0181〒□□□-□□□□ ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 14:05:42.07ID:ZjloUjoO
>>177

4月11日 ハローワーク受付
4月25日 雇用保険説明会
4月26日 初回失業認定日
6月24日 2回目失業認定日

この日以降から失業手当が支給されます

こんなとこですが
待期7日間、給付制限2ヶ月の対象者のスケジュールです
給付制限の無い方のスケジュールは上記とは違うと思います
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/07(火) 14:35:28.94ID:XdC02a/q
>>181
初回説明会から1回目の認定日の間隔がほぼなくてよかったね。
私も去年、受給済みの者だが連休明けに1回目の認定日だったので初回振り込みは7月上旬だった。
今年は離職票が届くのが遅延した人が多かったようだから初回振り込みまで結構長い道のりだね。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 00:53:38.00ID:2vJ8W4d+
>>174
辞めてから警備員とかで働いてる人を知ってる。
生活に困って自殺する人とかもいるだろうけど、困るなら辞めなきゃよかったのにね。
辞めて1年目は年収800万円ぐらいだったけど、それでも資産減らしてはいけないというプレッシャーがキツかったわ。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 01:01:21.50ID:hIO304fj
別に生活に困って辞めた後にバイトしてるとは限らんでしょ
家にこもってるより外に出た方が健康的でええやん
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 03:43:44.20ID:US5G7UvZ
今ふと、目がさめてSBIネット見たら80万プラスになってた、こりゃ働く気にはなれんわ。あんな糞局長のとこにおれんわな
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 09:51:26.38ID:HKefOhgD
なんかこのスレ、レジ打ちとか警備員とかを職業差別するやつがなんか多いな

そんなこと言ってたら、静岡県知事みたいになるのもわからないのかな
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 10:20:22.01ID:2vJ8W4d+
仕事が健康的って・・・見え見えの嘘言う人多いけど健康のためならトレーニングだよね。
欧米なら子供連れてるとき、普通に「あんな仕事に就かないように勉強したり努力しなきゃだめだよ」って言うよ。
人間性を否定しているわけではないのに差別とか言うのは日本人だけ。
共産主義社会じゃないんだから、努力とちょっとした運で差が出るのは当たり前だよ。
欧米人のように、成功した人は褒め称え失敗した人はもっと頑張ろうという考えにならないといけないよ。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 10:54:03.55ID:hIO304fj
健康とは肉体だけのことと違うからな
家にこもって1人でいるより簡単なバイトでも社会に出て人と繋がりを持った方が精神的にも健康的
もちろんバイト以外の手段でもいいけど何もしないよりはバイトでも外に出て社会と繋がりを持つのはいいこと
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 11:27:00.15ID:2vJ8W4d+
精神的にも健康的だったら何で早期退職するのだよね。
社会との繋がりは趣味等で繋がればいいよね。
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 11:46:57.32ID:hIO304fj
郵便局の正社員と気楽なバイトを一緒にすんなよ
もちろん趣味でもいいけど何もしないよりはバイトでもマシいう意味や
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 11:58:32.70ID:h6cwq73N
クソみたいな繋がりだったら無い方がマシだわな。俺、独りが好きだし。
辞めた職場もそうだったがこれからどこの職場環境も悪化の一途だろうね。
0192 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:38:54.08ID:ioCvI4ho
前月比でトータル200万程プラスになってる、もっと早く投信をやってりゃ良かった、体壊すまでエリマネで働くこともなかったが、仕方ない、早期退職したからこれから取り戻すしかないわ。ハロワ行く気になれん、以前何度もハロワ行って転職先探してたが、ろくな求人なかった記憶が
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 12:58:40.94ID:hTPwG5GL
自爆営業から冠婚葬祭までお金払って苦労を買ってた
あんな日々を過ごすなら蓄え削って生きる無職のほうが倍マシだわ
0194 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:03.87ID:ioCvI4ho
>>193
蓄えが働いて蓄えが増えていくから、我慢いらなくね?クソ局長やクソ客の相手して精神すり減らすこともないから、今ほんと楽。
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 14:23:45.86ID:11LcvX1u
社会は働いている人で成り立ってんだからそういう人達をけなさず感謝しろっつーの
0197!donguri
垢版 |
2024/05/08(水) 16:49:06.51ID:ioCvI4ho
>>195
局長は働いてねーし、局長いらないのに居座って搾取してるだけ、そこでこき使われて労働してるとか思ってんのウケる
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 17:52:17.09ID:dr8TTlFc
辞めてぇ
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 18:49:42.43ID:PvAnL0vE
肌身
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 19:31:46.08ID:XM+IlQxc
わざわざ手数料等がかかる投信買うなんかガマの油売りと一緒だよ。抱き合わせでIPOもらうんならいいけど。
一昨年9月に早期退職したけどプレッシャーは大きいけど毎日天国だわ。ハロワでは貰えるものは貰ったね。
今年から港区の○○ヒルズに引っ越して、毎朝超豪華エスプレッソマシンでコーヒー作って、MLBの大谷見ながらPC使ってちょこっと仕事。
午後はヒルズ内でトレーニングと買い物。週末は有名人を呼んでパーティーで社会と繋がりを持つ。
年数回はハワイの別荘や海外旅行に行って日本にはいないから、健康とか社会の繋がりとか屁理屈言ってバイトなんかやってる暇ないね。
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 19:36:06.39ID:XXgNIn+P
荒れてますね

郵政辞めて スーパーレジ打ち 警備員 介護職
どこで働いてもいいと思いますが

否定なさる御方は何が気に入らないのですか?
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 22:04:54.54ID:nEkNExtT
荒れてますね

郵政辞めて スーパーレジ打ち 警備員 介護職
どこで働いてもいいと思いますが

否定なさる御方は何が気に入らないのですか?
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/08(水) 22:07:23.51ID:nEkNExtT
>>202

ちなみに知ってる郵政の辞めた人ほとんどはお金に困ってない。
暇だったり、社会とつながりが欲しいだけだだった。
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 01:06:33.04ID:Hfas+LC1
お金持ちは趣味等で常に社会とつながりがあり、働いていてもいなくても常に忙しい人ばかりだよ。
犯罪者や貧乏人は暇で酒やギャンブル等して一日中ブラブラしてるのが多いよ。
0206 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 05:28:23.28ID:8Ya+suWb
寝て起きたら27万増えてる、郵便局で働いてたときの手取りより増えてる、
もうこんな状況で郵便局で働くなんて無理無理。そりゃ、世襲ならスマホいじってるだけだから楽だろうけど、社員は奴隷だから無理無理、社員は無限責任でかわいそうだ。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 07:09:28.66ID:xXniVqje
>>202
郵便局信者からしたら
こんな素晴らしい会社を辞めた裏切り者が
何やっても気に入らないんだろうね
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 07:09:34.61ID:uL+vPvOH
働き盛りの年代で、お取引目的の確認に職業無職って書いてあると帰った後
うちのババア社員らに言いたい放題ネタにされるよ
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 07:10:52.06ID:ykqgC1DC
含み益なんて利確するまではただの数字
御用心やで
てかここはお前の日記帳ちゃうわ
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 12:04:33.17ID:US8+gJi1
退職金って退職ポイント×100円で自己都合退職だとそれに×0.8円ぐらいの計算のはずですよね?
(上司に聞いただけですが)
実際に振り込まれた金額が全然少なくてビックリしました!
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 12:10:02.87ID:US8+gJi1
退職金って退職ポイント×100円に自己都合退職の場合×0.8円ぐらいのはずですよね?
(上司にそう聞きました)
なのに明細みても金額が全然少ないのですが間違いなのでしょうか?
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 12:14:10.84ID:US8+gJi1
反映されてないと思って連投してしまいました💦
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 16:44:02.79ID:4pZ5IfiL
退職金の乗率については就業規則に載っていますよ
自分は組合のHPで見たけど職場のPCからポータルを覗けば見れると思います
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 17:00:51.71ID:Uy2X5qJk
配属されて初日に脅しかけられて、それから同僚が怖くて
毎日、嫌々局に行ってた・・・
会いたくなくて、休日取ってくれたらホッとしてたなぁ
4つも年下の女性から毎日虐められてたのは男として情けないのは
解っているけど、唯一良いことがあったとすれば
人の悪意に動じなくなったって事かな?
最凶最悪の悪意に短かったとは言えさらされていたから
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/09(木) 21:29:53.26ID:US8+gJi1
>>214
0.25ぐらいでした💦
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/10(金) 08:32:42.26ID:r2SG+lzG
北海道 7万5千円でクビだってよ
退職金もパー
頭もパー
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/10(金) 11:13:23.38ID:kHrFF5Xm
>>220
柳川市の局長も59歳で飲酒運転で懲戒免職だ。
捕まったのも2回目らしく全く馬鹿だよな。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/10(金) 15:25:11.27ID:r2SG+lzG
>>222
いいねえ
馬鹿にふさわしい末路だ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/10(金) 15:34:42.74ID:G2alsNdG
退職金パーってバカだよな。
ガマの油売りに引っかかって他人のふんどしで相撲を取ってもっと儲かると欲かいて「投信儲かってる。不動産投資儲かってる」と自慢してるのも。
業者に手数料を中抜きされ暴落時には黙り込んで狼狽売りで大損のパターン。
投信なんてIPOのバーター取引に使うものだよ。
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/10(金) 17:26:47.06ID:aJO9HKef
退職金の乗率は勤続25年で結構変わるからそこまで頑張れ。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 00:26:53.53ID:TnWWDVug
勤続20年25年で増えたのは大昔の話。
今は早期退職50歳で乗率が大きく上がり、その後乗率は少しずつ下がるがポイントが付く効果が大きいので、
退職金の金額は55歳がMAX。
ポイントが多く付く人は後ろにズレるかもしれないけど。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 01:39:28.19ID:IvF8awMJ
自己都合退職の話やろ
0228 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:45:56.01ID:iyLwtv3o
今日は261000円のプラス
もう5000万超えた分は利確しよう
バイク買おうかな
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 06:55:11.13ID:IvF8awMJ
>>228
わしも投資でそこそこ儲けてるけどあんたみたいな浮かれてる奴増えてきてフラグになりそうやから大人しくしとってや
調子に乗ってひけらかさずに淡々と儲けてなさい
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 15:57:27.99ID:zPSratVi
>>228
少なっ
少なすぎてワロタ。それではワイは生活できん
1回1億円以上買ってナンピン最大20回。超短期で売っていつも利益数百万円から数千万円
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 16:42:36.28ID:N6sXKQzb
>>231
ナンピン最大20回って下手くそやろ
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 18:16:21.29ID:TGTs8t68
リーマン前にポジション20分割くらいに細かくしてナンピンすれば大丈夫って必勝法の本を読んだなあ

リーマン暴落には全く通用しなかったが
0234 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:53:32.42ID:iyLwtv3o
少なっ!って金額なのになんで書いたらいかんのだ?書き込むの自由だろ。もっと書いたらあ。
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:38.11ID:1DoZGK0s
>>233
過去のデータを全部データ化して、自分で考えた勝ちパターンで年数回買い時があるけど、リーマンでもコロナでも過去負けたことない。
回数は重要じゃない。買い始めとナンピンしていく金額が間違ってるんだろうな。
直近最高値から最大40%程度の大暴落を想定して仮に日経平均35000円からスタートすると、350円刻みなら最大40回。500円刻みなら28回。
自分の資金をその回数で割ればいい。
でもだいたい1〜3回くらいで終わることが多いけどな。
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 20:41:00.99ID:1DoZGK0s
間違えた。仮に直近最高値が38000円で35000円からスタートすると、38000円から最大40%下落想定。約15000円下落想定。35000円からナンピン400円刻みなら30回。500円刻みなら24回。
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 20:43:45.31ID:1DoZGK0s
リーマンとかコロナのようなことが起こると最大回数まで行く。
ほとんどの人は10%以上下がれば真っ青になって狼狽売り。
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 20:56:41.99ID:ttJGf3ac
年賀状完全終了のお知らせ

 日本郵便が発表した2023年度の手紙やはがきなどの郵便物の引受数は、前年度比6・0%減の135億7768万通だった。前年度を下回るのは22年連続。このうち、年賀状は9億7048万通で、過去最大の17・1%の減少となった。
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:05.78ID:Hid3Fm27
水曜日休配しかない
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/12(日) 03:06:37.77ID:JJ4yUWXI
>>235
それはヘタクソだ
ナンピンで底まで付き合うのは馬鹿でもできる簡単な事だ
最も効率良く含み損を増やすし
逃げる事ができなくなる
少しは工夫しろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況