X



【ノンエプ】内務ゆうメイトの愚痴スレ 196【エプロン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/20(月) 16:42:54.77ID:nbbeb7MU
前スレ
内務ゆうメイトの愚痴スレ 192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1706503823/
内務ゆうメイトの愚痴スレ 193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710393817/
【辞めて】内務ゆうメイトの愚痴スレ 194【どこゆく?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1712919622/
【エプロン】内務ゆうメイトの愚痴スレ 195【私服OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1714393945/
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 01:23:30.50ID:Yx6rlou7
逆になんで基本給が15.8万なのか教えてくれよ
入社1年半だから?地方だから?比較的若いから?
>>59だと誰もが19万貰えるかのような言い方
だから知ったかだって言ったわけだが
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 01:24:20.92ID:jJ1NG+vQ
この人が言うのがマジなら号俸表だと11万とかだけどそんな額あったっけか?
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 01:27:22.38ID:Yx6rlou7
済まない寝ぼけてた
手取りが15.8万だった
でも基本給は19万届いてないけど
今日は寝る
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 01:35:26.71ID:Yx6rlou7
は?誰が喧嘩売った?
>>59には悪いと思ってるけど59以外直接レスしてないが?
自意識過剰なんじゃないの
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 01:37:26.15ID:Yx6rlou7
はいはい悪うございましたっ
これでいいか?さいなら
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 01:53:30.78ID:wnO5yuhv
手取りと基本給間違えるとか本当に正社員なの?
やばすぎでしょ
明らかにメイトで笑った
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 02:05:03.28ID:RM5sbVSU
1年半もやってて自分の給与の計算式も出せないってヤバすぎだろ
書いてある金額と違う理由も分からないってさ
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 02:08:34.02ID:30B9TNfD
しったかぶりは異常
しったかぶりは異常
しったかぶりは異常

自分が書いたレスもう1回読んでこい
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 02:16:10.56ID:RM5sbVSU
ひとつ教えておいてやると全国で1番低い一般職の基本給


192,100円な

どうなったらこうなるのかも分からんがw
新卒の中卒?
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 02:20:57.42ID:RM5sbVSU
>>130
マジで>>130何言ってんだかわかんねーよ
手取りの話なのかw
同じレス内で基本給から急に手取りの話になるの凄いなw
0152 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:22:21.65ID:B0zWE9cn
極端な話、給料15万でもいいからパワハラゴミクズキモオタ野郎を追い出して、まったり働ける職場が理想
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 02:25:46.23ID:RM5sbVSU
ここ2年だいぶマシになったけどそれ追えてないメイトの作り話なのかもな
一般職と基幹統合の話もある
JPビジョン2025+によると統合は26年度
郵政G各社のHPに記載があり
JP社員マイページからもリンクがあり誰でも見れる
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 02:31:16.31ID:mEp/p/c5
社員マイページ登録って表向きは任意とか言ってるのに、事実上強制で笑った
それなら最初から強制ですと言えばいいのに…
0155 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:34:04.44ID:B0zWE9cn
紙いる?

俺はGoogleドライブに保存してるんだけど、俺のアカウントが乗っ取られない限りいつでも見れるし、便利だとは思ってるんだけど
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 02:49:35.72ID:g8sJfbfq
この会社のことだから、本社から登録率や推進率的な物を五月蝿く言われてるんだろうなぁ、と思ってたら確信に変わる出来事がw

未移行者には明細と一緒に案内同封
これはまだ分かる

ウチの局では『トウロクはしつつも、今後も紙配布希望』というケースが誕生w
A5の紙明細くれてやるから、とにかくトウロクだけしてくれって…w
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 03:02:13.27ID:30B9TNfD
未登録者リストアップされてるぞ
マジでスマホ持ってないのとかいるけど
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 04:15:14.06ID:KWvoyD9v
ワンタイムパスワードの送付先はメールアドレスだから、スマホどころか携帯持ってなくても支障はないけどね。
自宅にパソコンも無い人へは、会社側も明細閲覧用途でのJPPC使用を認めてるし。

以前の認証アプリ方式でも、デスクトップ版Authyをインストールすれば、スマホがなくても利用可能だった。
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 04:17:54.46ID:fW7vTITd
>>156
うちの局でも総務の人が
使わなくても良いからとにかく登録だけはしてくれとおばちゃんメイトに頼み込んでるよ
なんでこの会社ってこんなしょうもない事にまで登録率とか掲げて
目標達成!みたいな事をしようとするんだろうな
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 04:27:52.07ID:fW7vTITd
>>158
そんなに登録させたいなら最初からこれは必ず登 録しなければなりませんと言えば良かったんだよ、任意とか言うからやらない人が続出した
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 05:06:42.25ID:+k9rlXPo
あくまでも電子交付には同意が必要なんで、拒否する人がいても強制は出来ない
厳密にはマイページ利用と電子交付は別物なんで、登録だけ強制することも出来るけど、
紙交付コストが変わらないんじゃ、会社としても強制してまで登録させる意味は無いからね
法律がそうなっている以上、いつまでもこの国はIT後進国アッパレ(笑)
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 06:15:49.43ID:GzS8agDK
登録登録って視聴者数増やしたくて必死なYouTuberかよ
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 10:33:20.97ID:XImQPlHR
レタパもゆうパケみたいに全部陸送にしてほしいわ
ゆうパック以上におかしな品名多すぎ
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 10:38:19.63ID:5Bo4BWuu
給与明細の用紙削減なんかよりもっと先にやらないといけないコストカットがあるだろう…
多すぎる各局に1人いる局長とか、大した仕事もしてない支社の専門役とか
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 11:15:07.19ID:uNrgxzBN
副部長以上の管理者はいらんわな
役に立たないどころかいるだけ害悪
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 11:41:45.15ID:ITZcuCVw
しったかジジババ、毎月忙しいときは必ずバックレ
いても無駄に職場を徘徊してるか、隅で寝てるだけ
こんなのも数に入ってるから、人員はいることになってる

さ、今日も楽しくワンオペライフを楽しみますか
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:18.42ID:wnO5yuhv
https://i.imgur.com/PLKHFvL.jpeg

お前らのやる気が出るように、今年度一般職に登用された俺の5/1-5/31の給与明細張っとくぞ
深夜勤は無いところな
特定防ぐために一部隠してる…隠す意味があるかは分からないけど

まあこの金額でやる気が出るかは不明だががんばれw
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:58.16ID:uqoxSSlw
・・だくん張り切りすぎだよ
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 13:56:24.06ID:1AcEmq6w
作業能率手当の話しようぜ。
支給は5月だよな?何か明細に載ってなかったけど
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 14:18:23.99ID:d6MViFMB
>>168
業績手当出てないから来月総支給もっと増えるよ
あと引かれるもの少なすぎで羨ましい
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 14:32:24.43ID:d6MViFMB
泊まり有、調整有地域、査定昇給有(S評価)、一般職〇年目の私は
倍以上控除されて総支給32万手取り23万でした
ちな超勤無し、祝日無し
あると手取り25万~26万くらいですわ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:06.22ID:d6MViFMB
賞与は去年の秋冬計で100万いったかなーくらい
冬のはマイページの見たら総支給55万 夏は紙のだから捨てた
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:53.53ID:CKYbVCU7
>>168
さすがに深夜勤務ないと厳しいね
手取り20万ないと普通の生活すらままならないよ

都内深夜メイトでも手取り25万あるのに
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:24.47ID:d6MViFMB
わたくし東京ではありませーん〇〇県です
東京パン職はもっと貰ってると思う
0177 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:55:08.54ID:Ppn9mDvO
簡単に計算しても最低480万はあるわけだな
祝日出勤無し超勤無しで
0182 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:09:04.04ID:aJWsWzTX
>>168
何で深夜なしなんか選んだん?
ここ深夜やってナンボなんぞ働いてればわかることだろ
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 16:32:08.21ID:FWKHwzlb
泊まり勤務あるとこ
県によっては地区分の他は至近の一局
なんてとこもあるからね。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 16:35:58.08ID:AXauMy5B
深夜有局から異動したくないから地域基幹受けない人がまぁいる
これマメな
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 16:57:09.09ID:XIqBGUsq
>>182
深夜ありのところでも4月からいきなり深夜勤務できると思ってるの?
0187 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:26:43.28ID:aJWsWzTX
>>185
自分の回り見てわかんない人は黙ってた方が良いと思うよ(プゲラ
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:21.51ID:WYV2geaU
稼ぐならバイトでも深夜やるからな
ちょっと時間重なる夜勤にもオッサンいるけどいくら稼いでるんだ?あいつら
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 17:29:05.11ID:WSRJhKvO
手取りなんかで一喜一憂してる奴はずっとバイトしてりゃいいと思う
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 17:34:49.81ID:dNMd3i7m
稼げば稼ぐほど持ってかれる金額が増えてコスパは悪い
しこしこ短時間区分してりゃーええのよ
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 17:48:05.77ID:Uje/Sb9J
>>180
3年前の動画を見せられても。。。
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:34.22ID:CKYbVCU7
>>185
うちは4月からすぐ深夜つけるよ
なんなら日勤メイトから合格した人でも、4月の第一週が泊まりの番の人は、4月1日に日勤(これは辞令貰う日だから仕方ない)やって
すぐ泊まりやる。
もちろん専属の先生は一週間くらい付く

ただし窓口部だけば別で
窓口開いてる日勤夜勤で覚える仕事がやたら多いので
数ヶ月泊まりなし

窓口部に配属になったやつが5月の手取りが16万とかで仕事辞めたいとか言ってたな
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 20:24:44.35ID:128Dbr5D
優秀なエプロンマンはわりとすぐに他の会社の正社員になって辞めるかこの会社の正社員になる
凡愚なエプロンマンはA有りになったら満足してそのままゆでガエルになる
腐ったエプロンマンはA有りにもなれずに愚痴ばかりでも何故か辞めずに居座る
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 20:36:46.23ID:oVjnqLzJ
A無とかB有で何年も燻ってる奴なんていないわな
大抵がA有なのにクソ、ポンコツ、コミュ障
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 21:07:54.85ID:BjoWbnvG
このおじいちゃんは登用試験はA有必須だと思ってそう
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 21:56:59.44ID:fICIWW2j
正社員登用試験でBランクの奴に追い越されて正社員になられたポンコツA有りエプロンマンの嘆き
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 22:36:56.59ID:mEp/p/c5
A有っていつからこんなに簡単になれるようになったんだ?
昔はもっとハードル高かった気がするけど
10年位前だとA有にしてもらう為に組合に入って
組合から色々働きかけてもらってようやくA有になった人とか普通にいたんだけど
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:32.56ID:mIACsHhQ
7年やってるけどB有りだわ
パワハラ部長続きだったのがやっと変わったから今度のスキル評価は期待してる
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 22:40:05.46ID:wnO5yuhv
厳密にスキル評価するとほとんどの人がA有にはなれないからな
電話対応とかしたことない人多いやろ
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 22:48:47.26ID:cIWWhDgr
>>205
そういう連中は片っ端からランクダウンすればいいと思うわ
使えないA有り大杉
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 22:53:54.69ID:mEp/p/c5
そもそも電話応対の担務なんかしてないのに、スキルの項目に電話応対が出来るなんていう項目があること自体がおかしいと思う
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/24(金) 23:00:45.77ID:bYfa0ww5
エプロンしてない奴は身だしなみ項目×で評価ダウンだろ
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:00.19ID:KIVw7wax
>>207
今の新人メイトは2日間の支社研修で部署問わず電話応対もテキストで学びます。郵便・パック・窓口・外務、部署関係なく同じ座学研修受けて最終日のテストで80点以上取って合格して初めて本採用ですよね?私が研修受けたのが6年前の関東某県ですけど昔は違ったんですか?
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 01:16:16.94ID:RnrKj80P
>>210
え?今そんなことになってるん?
自分の時は人手足りなくてーとか言われて名札用の写真取られて、面接受けてそのまま次の日から勤務だったよ
バイト程度の採用の為にテスト受けて80点以上取らないと本採用されないとか
そんな事やってたらそりゃ人手不足になる訳だ
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 01:27:57.96ID:KIVw7wax
>>211
授業中にここ問題出ますと教えてくれるから蛍光ペンでチェックして覚えとけば普通の人なら80点取れます。
講師曰く今まで落ちた人は数える程度だとは言ってましたが、落ちても次回の研修を受け直して80点取れば本採用です。
支社で研修受けるので応募した局よりかなり遠くて遅刻しないように電車乗り継いだのと、久々に着たスーツがパツパツで動きにくかったのを思い出します。
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 01:30:54.03ID:+LjUbpYo
普通はトレセンちゃうん?
採用された管轄にもよりそうだが
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 01:38:41.83ID:KIVw7wax
>>213
そうですトレセン!私の地域は支社内?にトレセンがありました。
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:40.05ID:W7rLKaGk
アルバイトの研修でスーツw
ここの会社の奴らってなんかズレてるよね
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:17.46ID:KIVw7wax
>>216
いえ、自局の総務指示で全員スーツスタイル必須ですよ
自局で1日研修してトレセン研修でどんなことするかの説明を受けます
自局の恥をさらしたくないからか、事前に自局で大きな声で挨拶する練習あります
トレセン座学研修を2日間受けて最後に試験合格すると修了証をもらえます
その修了証を持って翌日自局で本採用になり局長の前でコンプライアンス宣言します
なので研修は都合5日目でようやくエプロンつけて現場に出れることになります
私が受けたトレセンでは20人いて男性方は全員スーツ
女性はスーツORオフィスカジュアルでした
そういえば電話応対だけでなくお辞儀の練習もさせられました
15度が会釈、30度が敬礼、45度が最敬礼
会釈は先輩方とすれ違う時、敬礼はありがとうございますのお辞儀をする時、
45度はお客様に対して申し訳ございませんのお辞儀と、
局長の目の前でコンプライアンス宣言する時と勤務初日の朝礼で挨拶した後の最敬礼
一番緊張したのは全員の前に立って挨拶した時だったかも
うちの局は地域区分局でその時間帯だけで100人の前で挨拶とお辞儀でした
もう二度と研修受けたくないですw現場に出て体動かして働くほうが俄然ラクですね
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:30.95ID:KIVw7wax
>>218
いえ、トレセン研修でスーツスタイル以外の人はいませんでしたよ
自局だけでなく他局の方々も一堂に会して研修しましたが
自局研修は普段着も可でしたけど
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:25.27ID:KIVw7wax
やはり長年やってる方と比較的浅い方は当時の環境が違うようですね
長年やってる方は研修すらなくて翌日からいきなり現場とか仰ってますし
どっちがいいとかではなくできるだけ統一してほしいですね
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 16:48:10.04ID:dFjhwY2C
バイトにスーツ着させて集めさせてる事に違和感
そんなの敬遠されるだけだろ
ネガティブ情報だぞそれ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:36.49ID:Lct6KkwN
スーツくらい1着持ってろとは思うが
持ってなかったらスーツ買わないといけないバイトになっちまうからな
強要するなら会社で金出せや
ハンコばっか求めるならシャチハタ代くらい出せや
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 17:20:25.56ID:S8pabtHA
トレセンとかいうパーテーションで区切っただけのフロアならうちにある
他の局の人も来る
あ若い女の子おる!と思ったら他局かーとか残念とかある
まぁ我々エプロンマンには関係の無いことだけどな
0227 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:41:29.43ID:TYhyHAZH
スーツなんてイオンでも売ってるし、こだわらなければすぐ用意できるじゃん
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 22:56:30.05ID:jx/JS8OE
スーツ来て研修行かないといけないとか…そんなバイト他にある?こんなことやってるからいくら募集かけても人が来ないのでは?
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 00:10:14.70ID:bMfCszxe
スーツ無いって今までどうしてたのか
成人式・結婚式に出た経験無いの?
ホワイトカラーで働いた経験無いの?
今後経験するかもしれないし一着くらい買いなよ
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 01:27:17.93ID:ZrYobeHS
スーツ持ってるとか持ってないの問題じゃなくて
バイトの研修でスーツ必須のバイトなんて他にあるんか?っていう話やろ
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 01:41:35.66ID:bMfCszxe
いくらでもあるでしょ
営業や事務なら派遣バイトでも毎日スーツだよ
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 01:49:25.36ID:IeiH384h
俺は自局採用後に一ヶ月くらい働いた後にトレセンで研修受けた
なんで今さら?って感じ
あの試験でもし不合格になったらどうなってたのかな
2か月間は見習いだから解雇されたのかなw
もちろん簡単な試験だから100点だったけど
スーツは面倒だったけど夏だから上着とネクタイ外していいよって言われた
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 02:07:47.18ID:GQyb8vpb
それあれじゃね
受からすか微妙なやつを試験雇用って形で雇っていつでも切れるようにするやつじゃね?
んで本採用の時にトレセン行かすの
うちでもあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況