X



【ノンエプ】内務ゆうメイトの愚痴スレ 196【エプロン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/20(月) 16:42:54.77ID:nbbeb7MU
前スレ
内務ゆうメイトの愚痴スレ 192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1706503823/
内務ゆうメイトの愚痴スレ 193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710393817/
【辞めて】内務ゆうメイトの愚痴スレ 194【どこゆく?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1712919622/
【エプロン】内務ゆうメイトの愚痴スレ 195【私服OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1714393945/
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 07:32:02.79ID:ZjCks0KE
>>239
いかに上が考える現場と実際の現場の実態がかけ離れてるかがよく分かるよな
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 07:38:50.27ID:UOLsHQkQ
エプロンマンになるのにスーツなんかいらねえだろ
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:40.30ID:bMfCszxe
スーツを使う場面を想定出来ないのか
就活、結婚式、子供の入学式、卒業式
生涯未婚で転職考えないならいらんけど
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 08:26:34.69ID:UOLsHQkQ
エプロンマンが転職なんかできるわけなくね?
できないからここに流れついてるわけで
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 08:44:43.03ID:bMfCszxe
転職できるわけなくねって
それ貴方の感想ですよね
私はまだ諦めてないよ
>>23のような転職成功者に私も続くつもり
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 08:50:45.06ID:LXCEI+yV
オクで買ったブツとかをコンビニやロッカーで受け取りたいのでゆうびんidって登録したけど、配達の通知が来ないし、ロッカー・コンビニに転送もできんやんけ
腹立つなあ

ヤマトなんてクロネコメンバーズに登録したらそれですぐに転送可や
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:30.15ID:06be9E7p
>>245
クロネコメンバーズに比べたらあっとに使いづらいよね
ほんとこの会社のシステム関係はカスレベルだわ
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 10:01:12.90ID:DFB4NQ6F
ハードウェアは良いけどソフトウェアを軽視しすぎて競争に敗北したと言われる、悪しき日本のITやコンピュータ業界そのものの縮図みたいな会社だからなうちは
汗水流して苦労して労働するが美徳であり評価される国民性をそのまま反映するうちの会社。

ソフトウェアが良くなるはずがないよ
既存のハードウェアで、いかに楽して効率よく金稼ぐか、そういう発想から良いソフトウェアは生まれてくるわけだしなー
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 10:11:43.66ID:IeiH384h
>>236-237
なるほど
単にスケージュールの問題か
人によって受ける時期バラバラだもんね
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 10:25:44.51ID:T9Cnghui
何か新しいシステムや端末導入したら必ず大混乱するのがこの会社の恒例行事
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 11:12:12.04ID:tQNAfic6
バイトからの転職者5人中4人は次もバイトっていう結果があるからな
転職をしようとするうちのな…w
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 12:19:16.26ID:g8RvkqL+
底辺エプロンマンは所詮エプロンマン程度の職にしか転職できない
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 12:52:14.10ID:xEX6cIkC
エプロンマンを続けるか、辞めて他のバイトをするか
いずれにしても老後は木の実となる
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:04.65ID:KFkPSf/V
エプロンマンやるくらいなら風俗店のボーイさんでもやった方がよっぽど金もらえるし社会貢献だわ
0256 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:21:52.80ID:fMG1M1yw
>>245-246
ゆうびんIDだけじゃ宅配ロッカー転送は出来ない
別途申し込みが必要

って書いてあるジャン
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 19:40:29.57ID:AztyMSG3
肩パット入りのスーツ着てトレセンで堅苦しい半日研修あったぞ
大勢の前で色々発表させられたし
局によっては普段着で自局研修のみとか裏山
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 21:48:22.51ID:LXCEI+yV
>>256
そんなことはわかってる
ちゃんと登録済で簡易書留も受領済

色んな制約を設けてコンビニ・ロッカー受け取りできるブツが極端に少なすぎるんや

ラインの郵便局お届け通知も登録したけど全然通知あらへん
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 23:21:27.51ID:fzgwOcvx
>>246
システムだけじゃなくそもそもサービスレベルがカスだからな
時間指定しても全然違う時間に行ったりするから意味ない
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 23:38:59.78ID:SS6RUR7L
システムもサービスも両方カスレベルってヤバすぎるでしょw
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/26(日) 23:46:03.91ID:LXCEI+yV
お前らは集配局勤務でゆうパックのロッカー・コンビニ受け取りの仕組みがどうなってるのかわかっとるんやろう

俺は地域区分局勤務やから仕組みがわからんのや
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:09.59ID:qza2mfF6
仕組みがわからんのに登録するのヤバない?普通は理解してからやるもんやろ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 18:56:56.33ID:AzSpiT6K
トレセンってスーツなん?
何するか知らんけど付随する作業をするなら動きやすい格好の方が良いと思うんやけど。
ネクタイもするの?
このクソ暑い時期に。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:21.13ID:XrANlOn1
とりあえず体裁を整えてカッコつけたがるというか建前主義というか一流企業ぶってたかだかバイトの事前研修もスーツ着用でとかホント笑っちゃう
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 20:23:00.74ID:AzSpiT6K
窓とかならスーツは解るけど区分や輸送、パックとかに配属でもスーツ着るの?
座学なら解るけど、トレセンでの研修は実際に配属先でする作業をするという判断でいいのかな?
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 21:30:31.53ID:qza2mfF6
二日間ビデオ学習の座学だけで作業はないし配属関係なく同じ教室で受けた
全員スーツで俺の左隣の席は他局のパックで右隣が他局の窓の姉ちゃんだった
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 22:49:53.73ID:ykYl0kfF
今日は蒸し暑かった
外務がマスクからボトボト汗たらしながら顔を真っ赤にして配達から戻って来るのを見ると
多少給料安くても内務で良かったと改めて思うよ
一年中マスクして配達するようになってから外務の仕事はさらに1段回過酷になった気がする
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 23:25:50.73ID:pH2Qg1kd
>>266
アレのために偉そうな嘱託を雇っているのは本当に無駄今どきあんなので若い人間がやる気が出るわけがない
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 23:25:51.68ID:pH2Qg1kd
>>266
アレのために偉そうな嘱託を雇っているのは本当に無駄今どきあんなので若い人間がやる気が出るわけがない
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/27(月) 23:53:25.94ID:WpZriOaR
部長どころか局長クラスのOBだぜ
うちの地域のトレセン
0276 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:09:29.44ID:NOTxGcpW
高校が私学だったので毎日ネクタイ結んでたのに、未だにディンプルがうまく作れない俺
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 00:12:51.85ID:EqZ5XSo8
やる気を出させる為の研修じゃないから
スーツも持ってないような社会不適合者、
自己紹介や講師に挨拶できないコミュ障、
2日間すら無遅刻無欠勤できないポンコツ、
簡単な確認テストで80点取れない池沼、
そういうヘンな奴を排除する為の研修
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 00:14:41.34ID:BbGL69I/
クリアしてるはずなのになんで変なのしか来ないんだ?
最近の新人もだいぶヤバいのばっかりだぞ
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 00:17:06.49ID:XEhKLW4c
>>278
応募者が少なすぎて合格ラインがかなり大幅に下方修正されたのかも
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 00:27:48.60ID:EqZ5XSo8
>>278
お宅の採用担当が見る目ないだけでは?
トレセンの課題はクリア出来て当たり前だから
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 01:45:34.26ID:EqZ5XSo8
矛盾してないよ言い方が悪かったかな
トレセンでは課題クリアできないくらいの池沼をまず排除する
でも課題が簡単な内容だから隠れポンコツがすり抜けることもあるってこと
隠れポンコツに気づかない採用担当が見る目無いのか、
応募者集まらなくて採用するしかなかったのかは知らん
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 03:37:22.26ID:3N3gtro9
他の局はどうか知らんが俺のところは新人バイトはすぐにやめてしまって定着率はかなり良くないぞ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 03:55:22.91ID:ILWIAhxh
郵便局のバイトはハガキを区分口に入れていくだけののんびりした仕事ってイメージがあるからな
実際は大量の郵便物をさばかないといけないし、1パス2パスは抜き取りとかで忙しいし重いケースは持たないといけないしで結構肉体労働
だからやめていくんだよな
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 03:56:20.72ID:Bx2x9UzS
そもそもまともな奴はこんなところに応募しないから
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 04:02:34.80ID:3IlRHNhV
内務バイトって、のんびり年賀状区分してればいいだけの年賀状バイトのイメージが強いからね
ああいう仕事だと思って入ってきたバイトは大抵すぐ辞める
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 07:45:18.36ID:IbV1GvqD
>>288
俺も年末年始の短期バイトのイメージで応募したけど
初日に仕事内容説明されて度肝抜かれたわ
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 09:31:03.30ID:UFbDQ78Y
年賀で活躍して君なら近い将来社員になれると言われスカウトされたらしく鵜呑みにして鳴り物入りで入社した若造が10日で辞めたわ
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 11:24:20.74ID:ILWIAhxh
まあでもここがしんどいって人は他じゃ無理だけどな
短期バイト短期派遣長期バイト(工場系)→ここの契約社員→
みたいな感じで来たが、ここの繁忙が工場の平常みたいな感じだった
だからここが楽すぎて定住してしまってるわ
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 11:59:32.59ID:1QDD7C5U
>>235
2ヶ月の試用期間が設けられてるんだからトレセン関係なくない
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 13:40:58.61ID:HiBMGWuG
え?トレセンで研修終えて修了証貰うよね?
翌日に自局に修了証見せて本採用でしょ
自局での試用期間は文字通り試用期間でしょ?
その2ヶ月以内にトレセン研修通らないならクビだよ
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 13:45:55.46ID:mfF6e+M/
一人で代引20個の受取(全てに料金付き)
到着時脱落金のあった現留の現認
内容証明の引受
切手の大量交換
要立会者の大量引受
5つあるカウンターで同時に来てしまうという厄日。
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 23:09:51.07ID:+eNxc3eM
俺トレセン受けたの2ヶ月以上経ってからだよ
あれトレセンのスケジュールでなんとでもなるから
しかも支社によってはトレセン自体ないとこもあるからね
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 23:30:18.65ID:RqFdg9W5
肌身
0301 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:37:32.40ID:NOTxGcpW
まーた今日も新人にきつく当たってる更年期ベテラン老害のフリを愛想笑いだけしておいて、
その後新人をフォローするという中間管理職みたいな役目を負わされたわ

空気悪くするだけだけだから、老害はさっさと辞めて欲しい
悪口共有しようとしてもこっちはノらんからね絶対
新人入って人手が増えて嬉しいわけで、言ってしまえばこんな仕事なんて絶対そのうち覚えるんだから、辞められたほうがこっちとしては損なんだよね
0303 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:55:20.84ID:NOTxGcpW
なーんか、卑怯だなってぶっちゃけ思ってる
新人にきつく当たるのならヒール役を全部自分が負えばいいのに、みんなそう思ってる・誰それはポンコツだ・みんな迷惑してるって勝手に共有したい意図はゴミクズとしか思えん
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 00:07:57.98ID:39lw0z1E
ごめん難しい言葉ばかりで俺には何言ってるか分からない
0305 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 00:17:02.22ID:ovxZp2mq
・スネ夫型人間が嫌い
・平和に行きたい
・誰かが気落ちしてる姿なんてあまり見たくないので、原因になってるゴミの方が態度を改めるべき
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 01:24:40.58ID:xRgPxn9E
>>295
ほんとしょーもねー
やってる感出してるだけだな
うちの会社あるあるの無駄
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 03:42:52.80ID:uqL7r6eJ
トレセンとか必要ないよね
やる事ない支社の社員の仕事作る為だけにやってるとしか思えない
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 04:07:27.75ID:fOs3Y5Yh
地域区分局で働いてんだが、人員が慢性的に足りてない
支社の人間暇そうだから平日は手伝いに来い
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 05:49:57.27ID:GLWJYUdj
トレセンとかこっちに無いけど嘘なのか?
それとも支社によって違うのか?
ただの研修はあるけどテストとかやらされないぞ
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 06:07:34.35ID:gF/3URMb
低脳エテ公は死ねや!このゴキブリ野郎!
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 06:41:48.83ID:gF/3URMb
昔は研修なしで現場出てたと聞いた
トレーニングセンターの無い地域ってあるのか
各都道府県にあると思ってた
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 06:44:22.53ID:Ig+AdOTa
トレーニングなんてすることねえだろ
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 09:31:30.81ID:N3SVyoag
トレセンと言えば競馬でしょ
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 09:37:47.53ID:5upsSvTf
>>295
トレセン行って本採用は間違い
試用期間を経てから本採用になる
でないとトレセン行って本採用してしまったら試用期間後に不採用にしたくても出来なくなっちゃうでしょ
うちにいるよトレセン行ったけど試用期間後に本採用ならなかった人
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 09:53:07.25ID:gF/3URMb
うちは人手不足だからか、
トレセン終えたら即本採用になるよ
新たな雇用契約書も即日渡されたけど
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 09:55:23.95ID:gF/3URMb
試用期間後に本採用にならないってw
よっぽどそいつが粗相したんじゃないの?
稀な事例挙げられてもねぇ…
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 10:03:18.60ID:5upsSvTf
自局勤務より前にトレセン行く人も多いのだがトレセン終えて即本採用と言うことは試用期間が0日で無しと言う事か
郵便局の採用サイトではどこの局も試用期間2ヶ月を設定してるのだがそんな局も有るんだな
なおうちでは別途新たな雇用契約書は渡されてないな
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 11:07:28.33ID:V4uEDyLL
俺んとこトレセンなんてない
1日だけ4時間ほどの自局研修は受けた
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 13:35:18.86ID:Z+cDc8Cm
昔は履歴書もいらなかったし
ハンコだけ持参で即その場で採用
今日から働いてく?って仕事したりしてた
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 13:45:50.11ID:Ig+AdOTa
そもそもエプロンマンがやるような作業で選考なんかいるか?
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 14:41:28.69ID:j3zCRbZn
>>322
時代にもよるんじゃね?
いきなりトレセン行ったけど俺が採用されたの10年前とかだし今とはルール違う可能性ある
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 22:07:13.27ID:N3SVyoag
ガーガー
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 22:07:32.91ID:N3SVyoag
肌身
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 23:31:49.44ID:ucvVOySB
>>327
時代ってかトレセンの都合と各局の都合かな
ここ数年うちの職場だと働き始める前の人もいれば働き始めて1週間後とか1ヶ月後とか2ヶ月後とかさまざま
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 23:48:06.16ID:8kTnVY7i
>>325
郵政公社の頃やな
民営化されてからは履歴書も必要になったし
トレセンで研修もするようになった
でもこれでバイトの質が上がったのかというと何も変わってない気がする
それなら昔のやり方の方が
余計な手間やコストがかからなくて良かったんじゃないか?と思う
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 23:56:07.84ID:8kTnVY7i
そういえば例の社員マイページ、支社から早急に全社員登録させるように指示文書が出てるらしいね
表向き任意とかいいながら完全に強制になってて笑った
総務の人が、何回言っても登録してくれない人がいてどうしたらいいのか…って困ってたよ
強制させたいならなんで任意とか言ってたんだろうね?ほんまこの会社のやる事はよう分からん
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/30(木) 00:05:54.59ID:bPPz4lKb
というか登録したんだから紙の給与明細もういらないんだけど
なんでまだ配ってるんだろ
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/30(木) 00:14:45.22ID:p9m9nt7f
民営化されてから採用だけどトレセン行かんかったし3ヵ月くらいでBすっ飛ばしてA有りにされたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況