解禁派は『日本の法律上、大麻は麻薬ではない』と事実関係を
主張しているだけで嘘をついている訳ではない。

またもう一人の解禁派は『麻薬に関する単一条約では大麻は麻薬と定義されていない』と言う、
これも嘘ではなく事実関係を端的に述べている。

その上で私は、レス番 >>216 で述べているように・・・

国連条約において「麻薬の定義」とは、「麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約」の、
第1条n項において定義されているように「1961年の単一条約」および「1971年の向精神薬に関する条約」
の付表TおよびUに指定された天然または合成の物質を指す。

と、これまた事実関係を正確に記述している。

過去スレで何度も何度も明確に述べているように「麻薬の定義」とは、
曖昧で多様な「定義」が存在する。

>大麻は麻薬じゃないと嘘をいいまくっていたのは解禁派なのになw

などと言っている反対派こそが、解禁派の言った、定義の前提条件(日本の法律上・単一条約では)
などを明確に示しておらず、嘘を平気で垂れ流し、解禁派に濡れ衣を被せている。

毎度の事ながら卑劣極まりなく、人間性の低さを如実に証明している。