>>690 名前:あぼ〜ん[NGID:yi+jW1NA0] 投稿日:あぼ〜ん
>>693 名前:あぼ〜ん[NGID:yi+jW1NA0] 投稿日:あぼ〜ん

>合成CBDが存在しているのだから、研究できないはずはない。
>CBDは合成で作れるから大麻取締法4条を改正せずとも出来るぞー

あぼーんにしていたから忘れていた。『臨床試験』と言う書き込みで思い出した。

CBD has been synthesised [4], but has received little attention.

CBDは合成されたが、全く注目されなかった。

(>>21 WHO:5.2 CANNABIDIOL(CBD):事前審査報告書 参照)

つまり、合成CBDは製造されたが、医薬品として全く役に立たなかった。

CBD製剤は、薬効成分が豊富な花穂から抽出し、微量のTHCおよびカンナビノイド、
テルペン類、フラボノイド類などが含有されていないと効果が薄く、高用量が必要。

茎から抽出し、生成した99%CBDも同様に効果が薄く、高用量を必要とした。

医療大麻と 'entourage(取り巻き) 効果'
http://www.cnn.com/2014/03/11/health/gupta-marijuana-entourage/index.html

医療用大麻は多成分の生薬療法なので、単一の合成THCの効果とは全く異なる。
大麻草に含まれるカンナビノイド・テルペン類・フラボノイド類などの、
取り巻き効果(entourage effect)が副作用を減らし、治療効果を高めることが
明らかになっている。

医療用大麻はこの生薬的な働きに効果・効能を求めるものであり、特定成分だけを
取り出しても大麻本来の効用は得られません。