★2018年、第61会期国連麻薬委員会での日本の発言を部分抜粋
プレナリー:項目3一般論議(火曜日13日 - 午前のセッション)2018年3月13日
http://cndblog.org/2018/03/plenary-item-3-general-debate-tuesday-13th-morning-session/
日本
Japan gives high priority to prevention of drug abuse by implementing a national program in schools.
日本は、学校での国家プログラムを実施することによって、薬物乱用の防止を最優先にしている。

We ensure rehab as an alternative to incarceration.
私たちは、投獄の代わりとしてリハビリ(再犯防止計画・刑の一部執行猶予制度)を確保しています。

We successfully contain the NPS.
私達はNPS(危険ドラッグ)の封じ込めに成功しています。


総会:項目5.国際麻薬管理条約の実施(第14回午前のセッション)2018年3月14日
http://cndblog.org/2018/03/plenary-item-5-implementation-of-the-international-drug-control-treaties-wednesday-14th-morning-session/
日本
The prescription of cannabinoids must be done under competent medical guidance.
カンナビノイドの処方は、有能な医学的指導のもとで行わなければならない。

The gravity of punishment and how to give punishment and treatment in a well balanced manner should be based on the legal system of each countries.
処罰の重大性と処罰と処遇のバランスのとれた措置は、各国の法制度に基づいて行われるべきである。
It is not appropriate to have universal standards across the world.
世界中に普遍的な基準を設けることは適切ではありません。

Punishment of drug abusers in our country helps the drug problem.
私たちの国における薬物乱用者の処罰は、薬物問題対策に役立つ。