X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その228【憎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b02-jgxh)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:04:17.06ID:9gH6Sxc70
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その227【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1526466693/

テンプレ
http://www12.atwiki.jp/cannabis/

大麻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB

大麻 - Youtube
http://youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;;search_type=search_videos&search=Search

※次スレは >>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0408朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:18:47.25ID:8SxkhM5R0
>>402
俺も結構手のひらがえしするし、細部で主張が変わるが
その時は修正する際にこれっでいいのかって色々悩むしなぁ。。
個人が禁止論を展開すると結構ポカが出るよなぁと

>>406
私見が混ざるけど製薬会社利権の医源病だけでなく
解禁政策に悪意を持つ売人の組織的な妨害もあるのではって思う
そうしたものに絶対勝てない、全然成果があがっていない、はいわない方ががいい気がする

>>403
厚労省が同じ見解になる可能性、あるのかな?
ワニさんは禁止論にこだわらずいっそ砂糖やデコレーションケーキを送れ。
糖尿病にしろとは言わんが、太らせてしてしまえ

>大丈夫大丈夫、俺に気を使わなくとも大丈夫だよ

くれぐれにも健康には気を付けてな?

>>407
うーん…前科者の恐怖があるのに飲酒運転やぼったくりバーの弊害がなくならなかったりするのを見ると
解禁派を屑と断定したり投獄だけで人が縛られるかというと疑問だな
むしろ一般市民こそ警察の保護が届かなくなることに恐怖を感じると思う

個人的には海外の経験者、つまり所謂「大麻厨」が雑多な麻薬に踏み出さないのは
半グレや売人の実態にドン引きしてるからだ、と思ってるよ
ラップに興味がある人でも本当の意味で人間やめかねない道に行きたくはないだろうし
0410朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:52:45.44ID:FlMWFqSRM
>>406
すでにヘロイン中毒になってるのに大麻使うわけじゃないだろバカ
大麻合法化がヘロイン中毒の原因になってるオピオイド過剰処方を減らす、だっつーの
0411朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:54:02.55ID:FlMWFqSRM
>>404
だから供給が増加したら需要が増えるって根拠を出しゃいいだけ
それを出せないのがおまえ
0412朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:59:53.92ID:FlMWFqSRM
>>403
>「日本で供給が上がれば需要が伸びると完全証明しろー」としか言えなくなっとるやろ

え?いつそんなこと言いましたかー?そのレス番は?
裏づける根拠くらい出せって言ってるんですけどー?
それのどこが「完全証明しろ」になんの?
勝手に発言捏造しないでくれますー?
0413朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:11:49.04ID:FlMWFqSRM
>>405
>俺が調べた範囲内だが100%増えているのにか?

その調べた範囲のどこに、供給が増加したら需要が増えることを裏づけるする根拠があんだよ

>多くのとろこで指摘され、国連レベルにもなっているのにか?

何度も何度も供給増加にすり替えるな。
無能。
何度も何度も因果関係を交絡関係にすり替えるな。
無能。
0414朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:04:07.87ID:8SxkhM5R0
ループへの反撃だけに固執するのもループへの協力って気はするけどな
例え議論で勝ってもその概要を忘れられたのでは対策は立てられない

ちなみにアウーイモさんは>>409へのコメントはなし?
実はかなりの強硬反対論構成でヘロインとカナビスが糞味噌の構成
解禁派が見ると確実に不快になる内容なのだが
こういう特集って未だに海外にあるのが驚き

空行さんに聞いてみたがもうおとぼけさん相手にいっぱいいっぱいで
会話が成立しないので彼の見識によるコメントは無理みたい

空白君も無反応なのでちょっと他の人に総括を聞いておきたい
0415朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:21:38.50ID:FlMWFqSRM
>>414
わざとループさせて釣ってるんだから乗るなってことか。まー、そーだな。
人の発言捏造してまで、自分が勝った気になってたので、ついな。

コメントはなし?と言われても>>409を見てないのでコメントのしようがない

てか大麻もヘロインも糞味噌になってるような構成の動画見て、なんか意味あんのか?
0416朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:39:33.02ID:8SxkhM5R0
>>415
金をかけた構成でヒット数がカルチャーハイよか上なのと
ヘロインの害悪の部分なら正論なので
報道の仕方が恐ろしく巧妙になってきてるなーと思ってさ

これだと単一条約の改正とかまだまだ妨害がありそうだな
0417朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:43:13.90ID:8SxkhM5R0
ベトナム戦争時→稚拙な印象操作の映画
ヒストリーチャンネル→ふてくされながらアンスリンガーの不正を認めるものの見出し詐欺気味
>>409→ヘロイン報道と大麻報道をうまくシャッフル

空白君は直観力高いから、ここに来たなら色々聞いておきたかった
黙り込んだってことは結論留保ってことかな
0419朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:09:36.38ID:tva+W283p
>>415
まあ触るな危険とは言わない
たまに弄ればおいしくできる部分もあるしね。
ゴミが落ちてりゃだれか拾わないといけないのは、それは確かにそうだ。

でも掃除ばっかりしなくても、というか多少のゴミが床に落ちてる事にばかり気と時間と容量を取られて欲しく無いんだよ。

もっと他にやることがあるはずだよ。
0420朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:08:53.55ID:8SxkhM5R0
ポイントは例え理解しあえなくても最大限尊重できる姿勢だろうな

それも大麻使用者が使用していない人間に対して優れていると絶対に思わず
逆に使用していない人間が使用している人間に対しても
優れているとか絶対に思わないような関係

実践は難しいが理想なのが精神異常者や人格異常者
犯罪者や反対派と言った無理解な相手にさえもひっくるめていたわれるような
弱者への思いやりが必要じゃないだろうか
0421朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:21:11.55ID:8SxkhM5R0
以下は妄想はいってるし俺自身があんま実践はできていないんだが
軽蔑や嘲笑って概念、捨てることはできないかな

それってやればやるほど遠回りになるよね

わにさんやおとぼけさんが口にするマリファナマーチだのパヨクだのジャンキーだのを
嘲笑したりキモイなんて思える資格が果たして俺らにはあるのか?って

良くブーイモさんや空行さんが反対派に精神異常とか心底軽蔑してるとか言っていたが
あれもどうかと思った
赤の他人に内包されている「劣った要素」を「軽蔑する権利」とか
「嘲笑する権利」とか俺らにはあるのかな?ないんじゃね?とか

でも問題があればどこか正さないといけないし批判や自己批判は必要
解決するためにはどうしたらいいかって努力を放棄していいことにはならない

まあこの価値観も却下されて切れることが多いんだけどさ
0422朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:14:14.25ID:5TqRg+lo0
こんばんはじゃ
>>410
>すでにヘロイン中毒になってるのに大麻使うわけじゃないだろバカ
これには2点反論がある。
大麻ではヘロイン中毒を改善することは出来ないと言いたいのけ?
大麻でオピオイド処方を減らせるんじゃなかったっけ?
大麻でオピオイド処方を減らすことが出来たら適正処方に近づき、オピオイド中毒ヘロイン中毒は減るはずなんだけどなぁ
でも新たにヘロイン乱用者が増えているっての。

それにヘロイン以外も増えとるわい
0423朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:14:30.88ID:5TqRg+lo0
>>411>>413
根拠(根拠とは:もとになる理由。よりどころ。)なら出しとるわい。
根拠を出せじゃなく「供給が増加したら需要が増えるって証明しろ」って言え

それにな
覚醒剤の押収量が上がっても覚醒剤乱用が上がっていないから大麻以外が増えない。は
根拠の一つであって証明ではないぞ。

比較的害の低い大麻に流れたと言うなら、
リタリンやMマシュルームやMDMAなど大麻以外にも比較的害の低い薬物があるぞ。
これらが増えないと言うのは根拠さえも示せていないな。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=205134.jpg


俺は大麻合法化すると大麻以外が増える懸念があると存在証明をしたよな。
以前は、ゲートウェイは証明されなくとも覚醒剤などが上がると『懸念』され禁止の理由にされたが
今度は、闇社会の経済学で覚醒剤などが上がると『懸念』され禁止の理由に出来るのさ。

解禁派はゲートウェイと同じように闇社会の経済学でも上がらないと証明しなくちゃいけなくなったのだよ。
こっちは現状否定が出来ない。
0424朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:13:09.90ID:qXUArVgm0
もし解禁派があえて敵対レスを入れずに放置し
しばらく俺だけがわにさんに反論するとどうなるだろうな。。。

今のままだと「因果関係を示せないのにいつまで単調な文句を言っているのか出ていけ」
「因果関係を示すのはお前らだ、いつまでもこのスレで反論する」の無限ループだし



>>422
もし大麻でラップやってる黒人のおっさんとかが中核になって
ヘロインも売買してる、ってなればその糾弾も意味のないことではないのだろうが、

ヘロインを売りさばいてるのは悪質な製薬会社だったり
ヒロポンをうりまくってるのは北朝鮮の犯罪者や悪質な売人だったりと
現状に付け込む人たちなんだよな
ちがう人じゃないかっていう

わにさんの論は「解禁運動こそが薬物問題を悪化させる」っていう非難に繋がっているのだが
本当は反対派も解禁派も麻薬カルテルの被害者だと思うんだが違うのかな
あと、アンスリンガーやセッションズは未だに正しいと思うか?
その辺の確認を取りたい
0425朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:28:06.68ID:qXUArVgm0
>>423
>リタリンやMマシュルームやMDMAなど大麻以外にも比較的害の低い薬物があるぞ。
>これらが増えないと言うのは根拠さえも示せていないな。

憶測だが大麻は栽培しやすいから、ではないかと思ったよ
ついでに言うとリタリンは結構危険じゃないかと聞いたことがある
後、他のソフトな麻薬?には大麻程度の医療効果もないようなので
そこには流れないのは当然だろうと思う

>解禁派はゲートウェイと同じように闇社会の経済学でも上がらないと証明しなくちゃいけなくなったのだよ。

横レスになるがそれってこのスレに参加する場合
中立派も反対派も解禁派に協力しないといけなくなるのじゃないかな?

どちらの勢力もアンスリンガーの被害者であるにもかかわらず
いつまでも永遠に喧嘩が続く状態で
在日と在特の呪われた中傷合戦のようになっていて

個人的にはその部分について反対派にも解禁派にも抗議しているのだが、
この悪循環に対する解決策はわにさんにあるのかな?
0426朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:31:49.98ID:qXUArVgm0
>でも掃除ばっかりしなくても、というか多少のゴミが床に落ちてる事にばかり気と時間と容量を取られて欲しく無いんだよ。
>もっと他にやることがあるはずだよ。

全く同感だし何をやってるんだと我ながら思う
文句を言って気に入らない奴をはじき出してもそれは何の解決にもなっていないし
0427朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:26:33.06ID:KyqCDiDMM
>>423
延々と無限ループで逃げ回るおまえにはこれが最後の反論な。

>根拠(根拠とは:もとになる理由。よりどころ。)なら出しとるわい。

こっちが求めてるのは需要増加の根拠。
おまえが出してるのは供給増加の根拠。
供給増加の根拠を出して、「供給増加したから需要が増加したんだ」と言い続けてる。
アメリカの現実として疼痛緩和を求める患者(需要)があったからこそ、医者がオピオイドを過剰処方しオピオイド中毒(ヘロイン中毒)を生み出した。
売人がヘロイン供給増加させたことで需要が生み出されたわけではない。
日本の現実として覚せい剤供給が増加しても需要は増加してない。
いくら供給を増加しても需要を生み出してない。

おまえは「供給増加が潜在需要を喚起したんや」と主張してる。
だからその根拠を出せと言ってる。
しかしおまえは「大麻合法化したら他の供給が増加した」の根拠しか出してない。「影響したと報道されとる」という交絡関係の話でもない。


アメリカの薬物中毒死の八割がオピオイド関連。おまえは大半の八割よりも二割のほうが重要だと言ってる。
で、「その残り2割のヘロイン需要を増やしたのは供給増加が原因だ」と言うなら、「需要のないところでも供給を増加したら需要が増加した」という根拠を出せば済む話。おまえはそれを出してないどころか「他の国で起きるかはわからない。」と認めてる。

根拠も出せなければ、わからないと言ってるようなことを、起きるかも知れないとキリのない妄想話にしかならない。
0428朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:43:32.08ID:qXUArVgm0
>日本の現実として覚せい剤供給が増加しても需要は増加してない。
>いくら供給を増加しても需要を生み出してない。

同意だけどちょっとだけ突っ込ませてくれ

日本であのまま暴力団がヒロポンの投げ売りを続けているのを
もし警察が放置したとしようか?

バカな子供や何も知らない風俗嬢が勧誘にひっかかってヒロポン中毒になり
薬物問題が深刻なレベルに悪化する危険は充分にあったし

その時解禁派は「日本のダメゼッタイは大失敗だった、早急に解禁政策をとる必要がある」
と厚労省を叩いたことだろうと思う

そこそこの被害にしかなっていないのは警察の頑張りと
ヒロポンを売るヤクザ達には北朝鮮とつながりがあり
そんな汚物に手を出すのは恥ずべき売国行為なんだと言う情報が出回ったからで

警察の監視もなしにほったらかせばどうしても需要が「犯罪者の手で作られ」てしまう
かつての中国の阿片や今のイギリスの薬物蔓延と同じ
0429朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:49:19.10ID:qXUArVgm0
でさ、更に横レスだけど
ワニさんの発言を疑問に思うのは
「なんで売人の罪があたかも解禁派の罪であるかのように変化してしまうのか?」ってこと

糾弾すべきは製薬会社やヘロインの売人であって
スタンリー兄弟でもなければデビッドナットでもルッソ博士でもないわけだよ

解禁政策の取り締まりが甘いのであれば
警察機構のどこに問題があるのか、
あるいは公務と市民の間の信頼関係に破綻がないかを再検討して
そこをピンポイントで改善しなければいけない。

解禁運動=社会悪という認識があるようだが
それは違うのじゃないかということ
0430朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:04:23.25ID:KyqCDiDMM
>>428
なんで警察が放置することが前提になるのかわからない。

薬物での酩酊を求める需要は必ずある。アルコール然りだ。
警察が逮捕や危険性の啓蒙を放置すれば、覚せい剤のリスクが認知されない。
覚せい剤の危険リスクを知らない薬物需要が存在することになる。
そうなれば覚せい剤の供給増加も捗るだろう。需要が存在するから供給が成り立つ。

ドラッグユーザーが覚せい剤やヘロインのリスクを認知してるから、供給が増加しても需要は増えてない。
逆に大麻の低害性が認知されてきてるから大麻需要が増え、供給側も大麻を増やしている。

大麻合法化したら他のドラッグは野放しなんてことは言ってない。
0431朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:05:15.00ID:qXUArVgm0
そういえば供給が需要を増加させる危険のあるグレーな犯罪ってあったよな

パチンコの違法賭博とか
新宿歌舞伎町の売春とか、

確かに供給のないところに「比べれば」被害者は増えるよな
警察の監視や抑止力がなければ特に。

いきなり供給したところですぐには増加しないが
時間をかけて需要はじわじわ増えて世の中むしばんでいく
そういう意味でわにさんの懸念は全くの根も葉もない言いがかりというわけではない

ただし問題はその先。


「大麻を解禁すると
ヤクザがヘロインや覚せい剤を押し売りするようになるから大麻を解禁するな」
と、わにさんは言ってるわけだ……。


( ゚д゚)…。


( ゚д゚ ) なあ、わにさん。

供給が増えるのが害悪というなら悪質な特亜の売人さんやおヤクザ様
をそのまま弾圧すればいいのじゃないか?ダメなのかそれでは?
0432朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:08:22.81ID:qXUArVgm0
>>430
いや、そういう意味で言ったの。
もしアウーイモさんがわにさんに反論する場合

「因果関係を証明しろ」ではなく
「警察が対策すればヘロインや雑多な麻薬の供給そのものを止められるよね」

って具合に
突っ込むポイントを変えたほうがいいんじゃないかってこと。
0433朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:15:28.45ID:qXUArVgm0
今、暴力団は非常に数が減っている
反グレの問題もあるが決して抑制できないわけではない

刑務所に収容できる人の数には限りがあるので
今すぐ全員銃殺だの国外退去だのにできるわけではないし
売春というものがある以上なくなるわけではない

だが、日本ではアウトローの害は抑止することができる。

日本の大麻取り締まりは到底成功とはいえないが
薬物対策は「失敗はしていない」

日本政府がこの問題をしばらく警戒し慎重になるのは当然だが

海外の解禁政策を導入した場合「実はうまく行くのではないか?」
「それだけの土壌があるにもかかわらず動けないのかな?」という「疑念」がある
0434朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:33:56.38ID:OLPaIeaop
>>426
根本的には自発的に出てってくれるのが一番なんだけどなあ

嫌じゃボケで独立のなにがイヤなのか…
困ったニート野郎だよ

突っ込みをいれたくなる気持ちはよくわかる。
だって意図的に突っ込みどころ満載だからな。

大抵は誰でももし商売女がタダでイイよって言うならヤルだろう。しかしそんなのとずっとやり続けてはいけない。
0435朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:46:19.00ID:qXUArVgm0
>>434
俺もかつては「こう」だっただけについな
禁止論は強硬になりすぎると解禁派全般に対抗意識を持ちすぎるのが危険。
ルッソ博士を一理あるなって肯定できるか
全面的に却下してしまうかが分岐点なのだろうか…

>商売女がタダでイイよって言うならヤルだろう

性病になってるので蔓延させたいか
ヤクザの自称彼氏が出てきて「俺の女に手を出しやがったなテメエ」で
金をぶんどられる恐れを感じた

((((;゚Д゚)))) 「風俗やめたいんだけどどうしよう」って相談されるのならともかく、
「タダでいいよ」には絶対に手を出したくない…
0436朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:04:39.88ID:KyqCDiDMM
>>432
あいつは相手が言ってることを否定したいだけだからツッコミどころを変えたところでおなじことループするだけ。
ワニボケ「それで止められると思うのけ?取り締まりはしてても大麻合法化で大麻以外が増えて人が死にまくってるやろ」とでも言ってくるだろうよ。
0437朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:31:27.01ID:qXUArVgm0
>>436

解禁運動にシフトして概ねの成功を収めている国に
ポルトガルとスイスがある
あの二国は単一条約の改正待ちだし医療大麻も合法化の道だが

治安に関してはそれなりの成果を確実に上げている

治安がいい国で、おまわりさん達と一般人の間に一定の信頼関係があって
しかも犯罪カルテルに付け入られないような隙のない国では
解禁への道が弊害を起こさない可能性は高いということだ
で、多分こう返すことになると思う

>「それで止められると思うのけ?」

うん

>「取り締まりはしてても大麻合法化で大麻以外が増えて人が死にまくってるやろ」

肝心の警察の力が弱いからな、
解禁政策が成功していない国は警察の構造腐敗を正すことが最需要課題


…みたいな。
0438朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:39:27.20ID:qXUArVgm0
あとアメリカでのヘロインの蔓延については
空行さんとアウーイモさんとササクッテロさんとブーイモ君が
「医源病」って何度も何度も、百回ぐらいもう目に脂がたまりそうなぐらい釈明してるよな

つまり医療保障制度の問題、そのあたりはもう日本はクリアしてるよね

現時点で条約改正に反対するほど解禁の見通しが遠かったとしても
いざ解禁になりました、となれば案外スイスとかよりもいい成果になるのかもしれないな
0439朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:48:52.37ID:OLPaIeaop
>>436
お口もあるしバックドアも有るわよ状態だろ?

わざと誘ってるんだよ
本番→AF→尺八→本番…
続けたら終わらないんだよ

それを終わらせられるのはこちら側だけ、件のヘンタイニートは多分自発的にやめられないのは見てりゃわかるだろ。

>>435
>「タダでいいよ」には絶対に手を出したくない…
でもヤっちゃうだろ。
意外とプロの女はタダでもやらせてくれるよ
長くなると店に来いとか言われたりしだすだろうけどな
0440朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:55:33.01ID:5TqRg+lo0
おはようさん
>>424
メリットがあるから大麻合法化するんだよ
薬物問題に関しては、改善せずむしろ悪化する懸念があるのだよ。

これだけでも禁止を続ける理由にはなるのだが、少なくとも合法化する理由にはならないのだ。

>「解禁運動こそが薬物問題を悪化させる」
言論の自由はあるが、大麻取締法違反で逮捕される人を増やしていることは事実だな

>>425
>リタリンは結構危険じゃないかと聞いたことがある
空行くん情報によれば、大麻とリタリンはほぼ同レベルの害なんだよね

>後、他のソフトな麻薬?には大麻程度の医療効果もないようなので
リタリンやケタミンは医療に使われているし、MDMAやMマシュルームを医療に使おうかといる話がある。
0441朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:05:19.05ID:5TqRg+lo0
>>427
>アメリカの現実として疼痛緩和を求める患者(需要)があったからこそ、医者がオピオイドを過剰処方しオピオイド中毒(ヘロイン中毒)を生み出した。
>売人がヘロイン供給増加させたことで需要が生み出されたわけではない。
やっぱり理解していないんだ。
需要がある中で供給が増えたら消費は伸びるのが普通だよな。
オピオイド過剰処方で需要が増えたやろ、そして大麻合法化によって供給が増えたら、消費が伸びただ。
簡単な理屈だよ

>おまえは「供給増加が潜在需要を喚起したんや」と主張してる。
ほんでこっちは、結果論だ。
反社会的な人の人数が一定なら、大麻以外を売り、またはその他の犯罪をしようとするだ。
大麻合法化したって、違法薬物を売りたい連中やキメたい連中は消えて無くならない。

違法大麻の売上は300億から700億ぐらい、これ全部減らしたところで反社会的勢力を減らせない。
大麻合法化したからってシノギが移るだけだ。
0442朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:17:52.20ID:5TqRg+lo0
>>427
>アメリカの薬物中毒死の八割がオピオイド関連。おまえは大半の八割よりも二割のほうが重要だと言ってる。
日本ではオピオイド過剰処方は極力抑えられている。
だからオピオイド関連のヘロイン増加は日本にはほぼ関係ないのだよ
重要なのはオピオイド以外の増加だ。

これは必ず需要が上がるじゃなく、リスクが上がるだ。これが俺の主張。
俺調べだが実際合法化したところは100%増加している。INCBも警告を出した。
こんなリスクをわざわざとる必要はないのだよ。

じゃあな
0444朝まで名無しさん (ササクッテロ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:31:22.08ID:W1lRKK36p
ヌレヌレだな
まあ遠慮しとくわ

じゃあな
0445朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:51:26.51ID:qXUArVgm0
>>440
メリットのあるなしって実はあまり合法化や禁止の根拠になってないかなと思う
日本にとっては官公庁にとっての利便性と治安の維持が優先していて
解禁思想が普及していないのと犯罪対策の不十分さが警戒されているのではないかと

国会で議題に上がらないのは選挙で落っこちるからだし

>言論の自由はあるが、大麻取締法違反で逮捕される人を増やしていることは事実だな

これについては
「国内では絶対に所持使用しないように、売人の接触も危険なので試したい人は合法国で」
で抑制できると思う

>MDMAやMマシュルームを医療に使おうかといる話がある。
まじかいなそれ
どっちが先に医療に導入されるか気になるな

>>441
あーもー。突き出された北斗百裂拳の前で顔面突きをし過ぎてるってばさ
0446朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:56:32.57ID:qXUArVgm0
>反社会的な人の人数が一定なら、大麻以外を売り、またはその他の犯罪をしようとするだ。

妖怪子泣きループに妖怪子泣きループで返すようで恐縮だが


…減らせばよくね?

日本でヤーさんやってる奴って雇用を増やして斡旋することで
更生可能だと思うんだよね

もち全滅は不可能なわけだが、緩和することはできそう
0447朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:01:09.30ID:qXUArVgm0
ああそうだ、わにさんはアンスリンガーやセッションズは未だに正しいと思うか?
それとも彼らが袋叩きになってることについては同情してる?

長文駄文になってしまったがその辺の確認を取りたい
0448朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f02-8g2T)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:13:49.81ID:Ao2kX+9J0
ジャマイカも医療大麻産業を推進する。

日本はいつまでも禁止政策を続けていると先行者利益を損ない国益を害する。

ジャマイカ政府:医療大麻産業を発展を推進 2018年6月23日
https://www.telesurtv.net/english/news/Jamaica-Govt-Moving-Apace-to-Develop-Medical-Marijuana-Industry-20180623-0007.html

ジャマイカのオマリー・ショー農水産業大臣は、大麻産業を強化するための同国の
努力の言及したとき、「時間は私たちの側にない」と述べた。

「時間は私たちの側にはない」と、科学技術工学農業部門の持続的成長をテーマに
開催された農業技術シンポジウムに向けて強調した。

同氏は、保健省とカンナビス・ライセンス・オーソリティ(CLA)と協力して、「世界の競争
レベルに到達するために、より迅速かつ積極的に行動する」ことを確認した。
0450朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:16:24.22ID:KyqCDiDMM
>>445
>あーもー。突き出された北斗百裂拳の前で顔面突きをし過ぎてるってばさ

いや、もうその気も失せた
最後だって言ってんのに「リスクをとる理由を述べよ」って、ループさせてかまってもらう為に煽ってレス乞食してんのが見え見え。
0451朝まで名無しさん (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:17:09.07ID:KyqCDiDMM
>>442
へー良かったね
さようなら
0453ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:54:09.96ID:NY1DDJTDx
薬物依存を論じる前に、そもそも依存のメカニズムを
知る必要があると思う。
基本的に依存は、一般的には逃避行動が引き金だと
考えられているが、半分正しいだろう。依存することで、
何とか生きられるのだから。

そもそも人が寄り添って社会生活をする意味は、
相互依存により楽に暮らすことだからだ。

薬物依存の場合は、人の意志とは無関係に、
体が反応してしまうことを差す。だから病気と認定して
治療という措置が必要だ。

ただし現実社会が過酷な環境ではない場合、
あるいは、現実社会が心地よい場合、
薬物を接種した快楽状態が不快に感ずるはずだ。
そのような場合は入り口の時点で、薬物依存にはなりようがないのだ。

つまり、現実社会は薬物の快楽に完全に負けてしまっている。
よって、真の薬物依存撲滅を考えるならば、
現実社会を住みやすく、幸福を追求しても良いという風土に
なる必要があるのはいうまでもない。その意味で大麻解禁自体を
薬物の解禁ととらえるか?大麻経験者の増大により、より幸福、
そして住みやすい社会をつくる人々が増えるという風にとらえるか?
でまったく想定される結論は変わってくる。

私の意見は後者であることはいうまでもない。
制圧環境を創る事は、逃避先を増大させるようなものだ。
0454ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:59:55.73ID:NY1DDJTDx
すべての薬物が解禁に状態であったとすると、
その社会の雰囲気はどうであろうか?などと
想像することは難しい。

例えば、アルコールが無かった場合は、
歓楽街は生まれなかったかもしれない。

大麻だけが解禁の場合、もしかしたら
大麻など吸う人はほとんどいないかもしれない。

コーヒーが無かったならば、喫茶店は生まれなかった。

このように薬物と環境は文化的に相互依存しているわけで、
深遠な創造力によって、その未来はある程度予測されるが、
一般的な社会生活を営んでいる人々が創造しうるものではないと思う。
つまり大麻未経験の人にはまったく創造しえないことだろうと思うってことだ。
0455ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:45.75ID:NY1DDJTDx
現状の日本において大麻が解禁された場合。
といっても緩やかに社会変革は起こることは言うまでもない。

大麻で救わる人はかなりいるだろう。
逆に大麻の被害にあう人は、社会的な影響を与えるほどでもないだろう。
社会的影響というものは、被害者を発生させうる事柄だが、
現状も、未来も大麻を吸った行為が、そく加害者となることは無い。
むしろ、法律そのものの被害者が発生しているのが現状だ。

現状大麻は解禁されていない。また誤った知識によって、
民衆は迷信がベースになって、大麻の不安に怯えている。

たしかに大麻が解禁されることによって、現状の秩序は
崩壊することだろう。
ただしほとんどが利権構造や権力構造に関するものだから、
現実的には民衆にはほとんど影響はないだろう。
従って、反対、賛成などの意見は民衆に聞いても無意味なのだ。
判断できない民衆の意見など聞く必要はないと私は思う。
ただし、聞くポーズは必要だろう。どこの国でもそれをやってる。
0456ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:19:57.05ID:NY1DDJTDx
どのみち、日本が大麻の取り扱いについて
真剣に議論する場合、いつもの手順を踏むだけだ。
委員会を立ち上げて、識者を集い、現状の大麻を
推奨している団体を読んで、議論する形を取る。

形を取るってのがミソで、結論は委員会で結論は出ている。
その上で、民衆の代表者という形で、識者と団体を呼ぶ。
人選は、委員会の結論に沿った人が招集される。

あとは自動的に決まってゆく。そんなもんだ。
0457ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:33:47.25ID:NY1DDJTDx
つまり、大麻を解禁しようとする意志が
特定行政内、あるいは政治団体のどこかは分からないが、
進めようとした場合、意図的にニュースや情報がでてくる。

注目が集まったところで、しぶしぶ解禁の議論を始めるという
ポーズをとれるような土俵を創る。
国際祭典の行事を控えている今日、都内での薬物取締の方策プランは
避けて通れない。どのような動きがあるか見ものだ。

国際祭典の選手入国の時点で食い止めるというのは、現行法において
正解だろうし、国際的な非難の的にはならないだろう。
入国の際に、医療大麻を持っている場合の申告は必要ないし、
そのように尋ねられることもないだろう。

そして日本に入国される医療大麻を所持している人々は、
普通に過ごしてもらえばよいと思う。あえて解禁する必要もないし、
取り締まり強化する必要もないだろう。グレーで処理するだろうね。
ヒステリックに厳格にやり始めると、国際問題となるだろうね。

だから、私は日本は大麻に関する法律は相当いじらないとみている。
しかし、取り締まりは、日々緩くなってゆくとみる。
それに対して私は不満はない。時間の問題だし、大麻の偏見が日々減少
してゆくのは見ていて心理的にスッキリしているのだから。
0458朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:38:16.15ID:qXUArVgm0
ジャンキーさんの価値体系も以前とだいぶ変わってきたのだな
>>453までは以前と同じだが
乾きもののマクロのシナリオに沿う手順が整えれば
民主主義的な会議の役割は終わり、か…エヴァの作者がおんなじこと言いそうじゃな

>>450
もつかれー。アウーイモさんも疲れたろうな
0460ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:47:22.22ID:NY1DDJTDx
おそらく、というか私にとって確信だが、
大麻を愛する人々は、大麻によって世の中が
住みやすくなるであろうと、思う事は疑いようがないだろう。

では、自動車、アルコール、タバコ、様々な嗜好品や便利なものを
新規に社会生活に導入した場合どうであろうか?
実際、想定されるメリットデメリットがあるはずだ。
これらの例は、大麻以上に危険であるかもしれないが、
現状社会に根付いている。

同性愛者、ハンセン病患者、エイズ患者、様々な偏見において、
隔離処理や犯罪者扱いされてきたが、なんら問題ない。
たしかに、彼らが隔離された時代や犯罪者扱いされている
ある種の安全な時代に、野放しにされたならば、
民衆は恐怖におののくだろう。

実際社会生活で野放しの睡眠薬や、合法的な薬を飲んで、
加害者になってしまった例、あるいは犯罪に使われた例は、
多岐に及ぶ。しかし野放しで民衆は怖がらない。
そんなもんなんだ。
0461朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:00:04.02ID:qXUArVgm0
スマホゲームと小学生売春や児童虐待系の犯罪はもちっと規制してほしいけどな
あとトランプみたいな
働かずにシステムに乗っかるだけで金を生み出してるつもりの老害もいらんし

まあ茶々の部類だけどな
結愛ちゃんとヒースレジャーに黙祷
0462ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:12:47.36ID:NY1DDJTDx
医療大麻は厚労省認可から始まるんだろうが、
厚労省とて縦割りだから、麻薬として取り締まりつつ、
古い文献をホームページに掲載しつつ、
医療大麻の部門では推進するんだろう。

同じ厚労省としては矛盾することだが、
行政って平然とそれをやるからね。
またそれをやっても問題ないのだ。

それに大麻って通報によって、警察に捕まるわけです。
つまり庶民があいつ大麻吸ってる。あるいは栽培してる。
これに対して警察が動くわけです。警察は通報があれば、
動くしかないのです。

それから職質やら、偶然ってのもある。
撲滅週間などと称して、月間の定例仕事として行う場合は
取り締まりよりも、啓蒙行事のお仕事をするのが大半。

つまり庶民が大麻の偏見がすくなくなれば、通報も減ってくる。
そうなると一方で大麻ユーザ増で捕まる数は増えるが、
一方で通報への興味も減少していくる。これがグラデで起こるわけさ。
0463jyannki- (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:24:07.78ID:NY1DDJTDx
未来から見れば、現実逃避という言葉は死語となるだろう。
この言葉は、高度成長期とセットで生まれたようなものだ。

現実にすべてがあるならば、そもそも逃避先などは存在しない。
逃避先があるってのは大問題だ。

そんな良いところがあるなら最初から解放しておけよ。
素朴にそう思わないかい?
また逃避しなければなない窮屈な箱などは、
もともと牢獄なのだから、破壊すべきなのだ。

つまり現実社会のガス抜き場所はたくさんつくっておくことで、
現実社会というファンタージーは維持しやすくなるのだ。
ガス抜きを創らず、禁欲主義で突っ走り続けるかぎり、
世界平和は程遠いね。だれがやってるのか?といえば、
これは大衆思想なのだ。
0464ジャンキー (アークセー Sxf3-qfLw)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:32:13.12ID:NY1DDJTDx
学校教育は、薬物教育はすべきだし、
セックスも教えるべきだし、人の殺し方も教えるべきだ。
つまりバイオレンスを教えうえで、考えさせる教育にしないと、
無茶やちゃうやつが量産されるわけだ。

珍しがって試してみようなどと考える人々がいるから、
社会で試してしまうわけです。だれでもいつでも
できることは知っておいた方がよいと、私はおもうね。

民衆教育まで話が拡散すると、レイシスト、ナルシストを
刺激するので、このあたりにしておく。

全世代のマイノリティーに、多大な影響を与えるのが
大麻の解禁だというのは、私の決定論なのだ。
MeToo運動的な事も、今後どんどん起こることだろう。
0465朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:57:06.80ID:qXUArVgm0
>>462
…ジャンキーさんがいるならもう話してもいいかな。

もう、15年前のことになるのだが、
かつてエヴァ板のキャラハンで
霧島マナ、通称黒マナっていう隠れ解禁派のキャラハンがいてさ

その人はやらせのK5荒らしが横行している中では
叩きをかわすことのできるかなりの良コテだった。実態は腐女子のおばさんだけどな
0466朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:57:33.02ID:qXUArVgm0
そのおばさんがあるとき大麻経験者だとうっかりカミングアウトして
その時俺を含む周囲の住人が「馬鹿よせ黙れ、荒らされるぞ」って警告して
急いで埋めて流したのだが、その時のログが運悪く
煽り屋やプロ固定、K5荒らしの類に見つかってしまった

当時の2ch運営は叩きをブログのネタにして稼いでいるゲスの人たちも多かったので
彼女は当然ログを抜かれて凄惨なネットリンチを受けた

もう、おとぼけさんや空行さん、ワニさんのたたきなど比較にもならないぐらいに
そのおばさんがリアルで発狂して廃人になり、
ブログも閉鎖してネットができなくなるレベルで。
0467朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:00:29.69ID:qXUArVgm0
その時ちょうど最萌トーナメントだったので
荒らし対策相談所でひろゆき系の削除人や削ジェンヌたちのいる時に
ログを抜かれないよう満喫から恐る恐る通報。

帰ってきた答えは

「なんでそんな 人 間 の 屑 を擁護しなきゃいけないんですか?」

そして彼女の過去ログが全部消され、リンチが規制されるどころか加速、
黒マナは再起不能、野次馬も呼び込まれてネットウォッチの対象。
当時俺自身がリアル厨房だったせいもあるが、
俺は西村と削ジェンヌを〇してやりたくなったよ、ネタじゃなく本当にな。
0468朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:03:03.20ID:qXUArVgm0
もうひろゆきが追放されK5も魔物とか言われて根絶された今、
こんな話を蒸し返しても意味がないことかもしれないが

俺からすれば警察や厚労省の不条理など些細なものだよ、なんJさえも可愛いものだ
つか、こういう話は既に話したかなぁ。。

ただ俺は西村派の連中のネットリンチや嫌がらせをネタにした
K5系の暴力は永遠に忘れないし
一般人の匿名の暴力はあらゆる陰湿な人間のそれを超えることがある

かつて空行さんと大麻使用者そのものを減らすべきかって話題で
筆談で殴りあっていた時
そのことを話した時は喧嘩中だったこともあって
空行さんに「興味なし」とか言われて心底逆上したことがあるが

もし黒マナのおばさんが今もなおこの世界で生きていて、
ここに誘導してあんたのそのレスを見せたら本当に喜ぶだろうと思うよ。
0469朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:08:57.60ID:qXUArVgm0
>>464
>セックスも教えるべきだし、人の殺し方も教えるべきだ。

性教育はある程度ならいいとしても、
人の殺し方は教えちゃダメだろw

メキシコでもアフリカでも北朝鮮でも
人殺しを教えられた社会では人間の屑ばかりがのさばり
本当に価値のある人間が死んでいく

仇をうつよりもはるかに優しい人間が逆に殺され
心のきれいな順番や頭のいい順番から無駄に死んでいくからな

まあ、その辺の話はそのあたりにしとくといいのは同感だなw
一人のインスピレーションが何かの真理ってわけでもないからな
0470朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:20:06.83ID:qXUArVgm0
他人の命を踏みにじることで利益を得る人たち
サディズムを抑制できない人たち
他人の人生を台無しにすることに君臨して爽快を感じる人たちがいる

そういうのを見ると本能的に引きずりおろして思い知らせてやりたくなる
「君臨しなければよかった」「踏みにじらなければよかった」と

俺はモノホンの屑を地獄におとして
そうした後悔をさせることができるのは
人殺しやかたき討ちではなく
むしろ法の裁きや死刑制度ではないかと思うよ

その法も完全ではないけれどな
0471朝まで名無しさん (ワッチョイ ffe6-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:50:02.25ID:t1sG5MI90
>>444
ヌレヌレの意味はわからんが、なんだかヌレヌレな気持ちになったわ

>>445
>メリットのあるなしって実はあまり合法化や禁止の根拠になってないかなと思う
比較的安全は安全ではないのだから弊害は必ず出てくる、解禁するにはデメリット以上のメリットを示さないと無理よ。

>>446
>…減らせばよくね?
その通りやで、まぁ当たり前の話なんだけどね。

大麻密売乱用が多い国なら犯罪を減らせる可能性があるのだが、
日本みたいに少ない国なら大麻による犯罪も少なく、
その他の違法薬物、その他の犯罪が少し増えただけで『緩和』の意味がなくなるのさ。


>>447
時代や国々よって価値観は変わる。これを念頭に。
その当時ではアンスリンガーの価値観が正しかったのかもしれないから良し悪しは判断できない。
その当時アヘンが大問題だったやろ。それが大麻でも起こるかもしれないと判断したのかもしれないし
国民の堕落を防ぎたかったのかもしれないし、
宗教的な反発があったのかもしれないし、
大麻喫煙という多文化を排除したかったのかもしれない。
だが、いくらなんでもヘロイン並みで規制するほどじゃないな。

セッションズの考えにも理はあるよ。
俺も酒でへべれけになったり大麻でヘラヘラしたりは正直嫌いだから、『大麻合法化なんかイラネ』
セッションズの考えは価値観の相違によるものや
でも取り締まりきれなくなり国民の3分の2が賛成なら、トランプ大統領は中間選挙のため猛反発をおそれたかもね
0472朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-8g2T)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:03:54.35ID:Kq7SSin70
 /i!i!ii!i!/⌒\i!i!ヽ   .ソ´ ̄```\    ____
/i!i!i!i!/      \i!ハ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\ /     \
|i!i!/⌒\ ii /⌒|i!レi!i!i!/`´´””\i!i!ヽ/_       _ヽ
|i!i!|<●>/ <●>|i!|i!i!/       `li!i! ⌒\   /⌒ |
|i!i!|    |     .|i!|i!i!|  _ノ  ヽ_ li!i=(ノ・)⌒(・ヽ)=
|i!i!|    (__    |i/《| ´/・) (・\  |》(  ̄(   ) ̄ )
ヽi!ヽ /ーーーノ ノ/し|   < 。。>   |J  ノ  ̄ ̄ ヽ  |
  ヽi!ヽ   ̄  /i/  |  /   \ | ヽ   トェェェェイ  ノ
   _ヽ)`ーイ∠_    \ (<ニニ>)/ \ .ヽ二ノ /
 / /ヽ__/ヽ ヽ  __,,\_ _/___, / \__/\
 |  >ヽ /<  | r'::::/::|  ▼ |:::、:ハ|  >V▽V<  |
     有 本        青 山       百 田

| ̄ヽ |  | .'⌒ヽ __     ___ __     ___
|   } .|―┤{      /  // /     __  /
l_,ノ .|  | ヽ__,ノ / エ /|  / __ ユ    /\
   _ ___ _
  /ヾ::(::(::(::ノノ\
  /ミl⌒^\/^ ̄lミ:ヽ  / ̄^\__   ___
 |ミ丿_ ヽ.| | / _ ヽミ| / _  __/ ヽ/::::::::::ヽ
 |ミ|  \ヽ ノ/  |ミ| / /  `´  ヽ |::::人::::ハ:::| _ _
 (6=(‐・‐)=(‐・‐)9) V_ =_ | |:::ミ V  :::レ/:::::::ヽ
 (||  ⌒(__)⌒  ||) ヽ‐=) ‐=‐´Y [・_]-[_・]ノ_ノノ__ノ
  |  /::|:::|::\  |  | <__    丿 (ヽ(__) / )=<・><・>
  |  (:::_へへ_:::) | _ヽ  二)\|_ < <二> >┗┛┗┛
 ^ヽ :::ヽ二ノ::::: ノ / \__/ \ \_ノレ ) 〜 )
   ヽ _ ( ::::: )_ノ \ >V><V <_  | ̄▼/ ̄|ヽY /
     須 田       ケント     竹 田  上 念
0473麻生ブリ太郎 (アウーイモ MMe3-GBfY)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:24:36.59ID:KUtqOhZ7M
>>472
フェイクは朝日、毎日、NHK。
これ、常識の助。
0475朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:34:36.23ID:GHGVWq5W0
>>471

かつて急進解禁派にこれを言うと激怒されたのだけど
解禁してもそれ自体は麻薬戦争からの撤退にならず形を変えて継続し
ヘロインを密売しているであろうメキシカンカルテルと
合衆国の血みどろの抗争はまだまだ続くってのが俺の考え

ただ空行ちゃんも言ってるが
カルテルの内部抗争や崩壊はそれなりに効果を上げている

なのでヒラリーやオバマのようなやる気のないきれいごと保守でもなければ
人材もいない日本のパヨクより遥かに健全なリベラル政権がアメリカで誕生し
マフィアに兵器が横流しにされないよう銃の規制を行い
解禁政策、そして浄化作戦を同時に行えば

南米の暴力系反米カルテルは皆殺しにされる

…と、俺は踏んでる。イギリスのようにはならない。

いつまでも外道ばかりが笑っていられるほど世の中は腐っていませんし
あの国はどん詰まりで立ち上がるからな

仮に解禁運動の波が来るとしたら
トランプ政権壊滅後、あっちの国のミンス政権が中間選挙に勝った後で
犯罪対策に効果を上げた後になるだろうと思う。
ただし解禁から禁止に後退することもないだろうともないんじゃないか?
と予想している。
0476朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:35:45.61ID:GHGVWq5W0
>セッションズの考えは価値観の相違によるものや

正直セッションズの連邦法改正にはドン引きしたよ
ドゥテルテ董卓のような吐き気じゃなく、あの弱さに呆れたし、
ああいう馬鹿が出てきたら禁止論はもう駄目だとすら思った

警察予算を削って法改正したら効果がないどころか
大麻事犯にとっての対策法も更生プログラムも一切無視
アウーイモさんやササクッテロさんも言ってたが、ああいうのは薬物対策自体の癌かもな



>その当時ではアンスリンガーの価値観が正しかったのかもしれないから良し悪しは判断できない。

ニクソンだのドゥテルテだのは再評価や擁護ができても
アンスリンガーの擁護は流石に無理。

>だが、いくらなんでもヘロイン並みで規制するほどじゃないな。

そういうこと。わにさんは反対派なのによく気づけた。
解禁情報を全部信じろとまではいわないが色々調べてみると面白いかも
アンスリンガーのいい加減さは
海外のダメゼッタイ勢力にも蛇蝎のごとく嫌われてるからな。

まあ、周囲も遥か昔のキャラハン叩きの話題で
発狂文章とか俺が書きだしたのにドン引きだろうけれど…w
0477朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:42:52.80ID:GHGVWq5W0
>>473
アサヒは充分反省してるし
毎日は産経とどっこいだし

NHKに至ってはネットで言うほどは悪くはないよ。
ヨーソローとか見てみ。いろいろ勉強して、ウヨでもサヨでもないから

むしろ犬HKを叩くきっかけを作った在特会の方にも俺は問題を感じる
結局彼らも住吉会も対野党の選挙妨害に使い捨られただけで、

実際問題、パヨクやネトウヨよりも
2chの旧運営、西村系の連中こそ真のフェイクニュースだと個人的には考えている


確かに麻解禁についてはNHKも含めマスコミ全部が否定的だが
それは日本の世論全部が一般論を含め薬物嗜好や陶酔を唾棄しているからで
マスコミの罪と必ずしも言い切れないし
それをどうするかってのがブリさんの課題だしな
0478朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:56:49.38ID:GHGVWq5W0
>>471
>ヌレヌレの意味はわからんが、なんだかヌレヌレな気持ちになったわ

キス専用美容液に『ヌレヌレ』ってのがあるのだが、
「お前の粘着にはもうあきれ果てた、お前への対応はブーイモか曲者にでも任せる」
って意味らしい

(´-ω-) 解禁派を不快にさせることが目的にならないように、くれぐれも気を付けてな
0479朝まで名無しさん (アウアウウー Sae3-WYZV)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:59:25.21ID:q2/FMb4Sa
総括しようとしてずーっとシカトされてる人が1人いるよね
0480ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:41.77ID:M7VpQH0l0
今、大麻の情報流通において、疎外されている事柄といえば、
大麻を吸ったらどうなるのか?大麻って美味しいの?
大麻の楽しみ方は?ストレスを抱えた人の大麻体験談。
入手経路ってどんなの?などなど。
このような実践的な情報の流通が望まれるのだろう

これらはテレビでは放映しにくいだろうし、放映したとしても、
顔モザイクの異様な雰囲気で放映されるにちがいない。
何しろ、日本は単一民族。欧米人っぽい人が語らないと
犯罪行為に手を染めた悪党が語る話しという体裁になってしまう。

逆に欧米では大麻を吸うことは、珍しいことではないため、
このような初心者向け情報などは、流通しない。

有名人で大麻を正しく語れるのは、
武田邦彦教授や、モーリーロバートソンくらかな。
苫米地は、大麻に関して割と否定的な意見をいうよね。
期待は、社会学者の宮台真司だろうね。
朝生で「どうなる大麻解禁」などやってほしいものだ。
結果云々よりも、朝生でやることに意味がある。
0482ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:12:03.66ID:M7VpQH0l0
自己啓発、自分発見その他、ハウツー本が盛んに流通している。
読者は、今の認知を変えたいのだ。
それほど、認知の変革、自己変革、マインドセットの解除、
こういったものに興味シンシンであり、現代人の切迫した問題であろうね。

認知を変えるというのは、過去のシガラミや刷り込みを除去するとともに、
過去よりも、あるいは、過去を統合する新しい認知体系を
身体的に実感することにある。
じゃあ、武術、武道、各種お稽古の型稽古でもすればよいではないか?
それは正しいが、現代人は手っ取り早い方法と、直接体験を好む。

いながらに可能にするのが大麻セッションだ。
大麻を吸いながら談話、デスカッションをする。
大麻をグループでセッションするならば、スタンダードな楽しみ方だ。
お酒で腹を割った話をするように、大麻で心と心の談話をするのだ。

このような対話は、心の距離感ゼロの素晴らしい対話となることだろう。
こういう対話を重ねることで、気づきというものの偉大さ、そして
感謝に目覚めることだろう。
0484朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:15:42.14ID:GHGVWq5W0
>>480

昔クレイジージャーニーでやりかけてなかったっけ
山本裁判が終わってから
厚労省が大麻解禁を目の敵にしだして
共謀罪に大麻がはいって
高樹の逮捕から運動がトーンダウンし

ルッソ博士の招致で持ち直した記憶がある
解禁と反対の力関係がひっくり返手のはセッションズ事件の頃で
禁止論は国連のニュースで危機感を持ってきて逆襲
0485ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:18:41.27ID:M7VpQH0l0
精神修養としての大麻の活用もわすれてはならない。

大麻、特にダウナー系のセッションは精神修養の場である。
少なくとも、ダウナー系を吸うと、仏教の世界観や
本来の宗教的世界観を、身体を通して実践するようなものだ。

つまり、遠くに、あるいは、身近になかった宗教の本質が、
実践的なものなのだという気づきは得られることだろう。
その時から、あなたは宗教とは教義や概念であると思っていた次元から、
無常がココであるという実感を、身体を通して再認識することになるだろう。

哲学は顕在意識を用いて行うと、基本的にループする。
しかし、一歩離れて、時間的概念を一時消却して、
思考すると、一直線の思考体系から解放された思考体験を
実感することになる。

しかしながら、無時間での思考体験を、時間内の体験に持って来る場合、
あなたはそれを記憶できているのか?

そこが重要で訓練が必要になることだろう。
0486ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:23:42.97ID:M7VpQH0l0
精神修養に薬物など…という教義まみれの
マニュアル世代の修身実践者は、薬物を軽視する。

現在、体系化され、流行している精神修養の実践マニュアルは、
ニューエイジ時代の名残で、役立たずだ。
そもそも、出版を経ている時点で、本物の情報は隠蔽されている。

もし興味があるならば、密教系にその答えはある。
気功や念力など、一般的にはオカルト扱いされているようなもの、
または共時性、テレパシーなど、これらは事実であることに、
いずれ気づくことだろう。

こういう事柄は、思考のブロックを外せば、個人の素養によって、
直接体験可能なものだ。
0488ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:32:28.55ID:M7VpQH0l0
日本人の好きな、カナダやニュージーで仲間とアウトドアを楽しんだり、
キャンプをしたりした場合、夜のタキギは楽しみのひと時で、
大麻はあなたが、拒んでも避けて通れない。
仲間と一緒に楽しむのが先決だ。

音楽セッティングの上手い者が選曲した音楽が、スピーカーから
流れる。今、そしてこの時、この瞬間にもっとも似合う音楽だ。
風景と仲間と音楽が融合する。
これがグループ大麻セッションの醍醐味だ。

アメリカの街、ハワイの住民街、ヨーロッパの田舎。
様々なところで、あなたは大麻を経験するかもしれない。
大麻は日本人に勧められるよりも、欧米人からの勧めが良い。

日本人の勧めは、大抵罪悪感をもってるから、
あなたの心は、なぜか悪いことをしているような緊張感を伴う。
0489朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:59.07ID:ekEm/kH0p
大麻の良さって言葉には出来ないな。

無理したら出来るっちゃ出来るんだろうが、ちゃんと正確には伝わらない。

そういうものってのは有るね
0491ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:38:54.42ID:M7VpQH0l0
こういうことを書いていると、ストレス減少のための大麻ってのは、
なんか、クソ真面目でつまらない。まるで医療大麻みたいだ。

欧米諸国の人に、私は大麻でストレスを解消しています!
なんていう人いるだろか?日本人特有のストレスなどは
あまり持たないと思う。

日本人のストレスと共感しやすいのは、韓国人くらいだろう。
日本人のストレスは、他人を気にして、ストレスまみれっていう
いい子ちゃん症候群だろう。

あとは、誰かに見られているのでは?などと考えている
全体主義思想の病理。

欧米人のストレスは、言葉は悪いが鈍感だから、
もっと具体的で直接的だ。

日本人はなんでも擬人化して、妖怪を産むのが得意だ。
だから、妖怪を怖がってるし、妖怪に萌えている。
妖怪って、キャラね。代表的なのはアニメキャラ。
0492朝まで名無しさん (スップ Sd9f-NoN7)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:41:01.38ID:elhSiol0d
>>489
いい方向に認知されてったらワインのようにいつどこで誰が作ったか、葉っぱの種類、THC度数、辛さ?とか特徴を細かく分けられそうだな
0493朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:50:45.68ID:GHGVWq5W0
>>489
俺も嗜好しない「群盲・象をなでる」の状態で
どこまで解禁論を尊重・把握できるかにこだわっている面はあるかもな
大麻の良さというよりもどう世の中がシフトしていくかの参考意見にしている

>>490
どうもっす。クレイジージャーニーの元教師の発言は
結構目に焼き付いて離れなかったよ
外資を得ることでジャマイカが良くなるのを夢見る姿は悪くなかったしな
0494ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:53:24.47ID:M7VpQH0l0
大麻を吸うと仕事をしなくなる。こういった一般論がある。
これは当たっているが、正しい理解ではない。
そもそも仕事とはなんだ?大麻を吸い、堕落を経て、
気づいた後、あなたの仕事感は一新している。
人々の喜ぶことをしたい!と純粋衝動が芽生えている。

一方、一般庶民の仕事感はどうだ?つらく苦しいく、
時間制限で自由の束縛。これが仕事感ではなかろうか?

このように一般論で、大麻を仕事をしなくなる。という意味は、
権力構造において、奴隷化された仕事を放棄する人が増えて、
本来の人々の役にたつ、天職に目覚めるということにつながる。

もし天職が一日中寝ているというならば、それはあなたの天職なのだ。
そして、消費貴族という役割なのだろう。
一方で、勤労の喜びというものは純粋に存在しているのだ。
動物は個体個体に役割があり、バランスして社会を形成している。
人工的に作らずとも、自然に任せても十分に機能するのだ。

無理くりな社会は必要ないのだ。
0495ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:00:28.58ID:M7VpQH0l0
一般人は、純粋思考などできやしない。
どのような人間も、ある種の刷り込みのプラットホームの上において、
物事を考える。それが広いか狭いかだけの問題だ。

日本は、常識思考の範囲が極めて狭い。
だから、常識からちょっと外れる思考を試みただけで、
自己チェックが機能する。そんな脳みその一部だけを使うから
全体主義が機能する美点はある。つまり量産思考。

ただ、その目的が幸福の実現ならば、それはそれで良いだろう。
量産思考の目的は、荒地の荒野から経済大国にするまでに
使われた恣意的な教育政策だ。

これからは違うステージであろうし、それに気付きつつ
シガラミを除去せねばならないのに、どうやって除去するのか
だれも教えないのだ。

私は言う。自らを解放せよと。
0496ぞうだぞう (ワッチョイ ff9f-QBGE)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:05:26.09ID:3WbucMQn0
>>489
そこはやっぱりトリップなんじゃないか?
ちゃんと帰ってくる楽しいひととき。
セッティング失敗のバッドトリップは行きたくもない会社の研修旅行みたいなもんでさ。
日常からちょっと離れて何かしらの経験/体験をしてまた日常に帰って来る、どうよ?w
0497ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:07:33.93ID:M7VpQH0l0
実は、聖者に大麻を吸わせても効かない。
どっかのその手の本によると、LSDも効かなかったとあった。

そりゃそうでしょう。聖者の思考や想念は制限の幅が広大で、
大麻やLSDごときのおもちゃを摂取したって、
ああ、こういう効き方なのだね。というようなものだ。

例えば、酒を飲んで酔っ払う人いるね。
日常生活で我慢していることが多ければ多いほど酔いの楽しみは増大するのだ。
つまり酒で暴力を振るう人々は、日頃、暴力を我慢しているわけです。

同じように大麻の酔に感動するタイプの人は、認知に関する制圧の解放。
つまり日頃、私たちの五感の制限は無意識に行われているのですが、
それが解放されるわけだ。すると解放された認知の広大さに、
あなたは感動する。しかしこれは、あなたが、あなた自身に感動しているに過ぎない。

私たちは、私たち自身が知っている私自身よりも、大きな存在なのだ。
0498ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:12:42.63ID:M7VpQH0l0
大麻に向いている人は、感性豊かな人だ。
理由は簡単、あなたは大変優れたセンスと感性を常に制限して、
日常生活の馬鹿どもに合わせて、馬鹿のふりをして、
ヘラヘラ生きているのだから。

たとえ、腹ん中で大笑いしていても、我慢して、したり顔で生活する。
それでこそ、あなたは常識人として認められるのである。

そんなあなたは大麻に向いている。
あなたが神ほどの才能がある場合、あなたは神を見ることだろう。
大麻のよいところは、分析できる点だ。イキっぱなしではないところ。

これにより、気づきがおき、日常生活にもってきて役立てることができる。
だから、ミュージシャンは大麻を吸って創作したがるわけだね。
気持ちはよく分かるよね。
0499朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:13:28.56ID:GHGVWq5W0
>>497
仏陀は大麻のシヴァを否定しなかった代わりに彼に距離もおいてるからな
モーセは超禁欲主義だから大麻を全否定するだろうし
逆にキリストは医療の観点で麻を肯定する気がする
0500朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:16:36.68ID:ekEm/kH0p
>>496
いやーなんというか
根本というか中心部分が表現出来てない。

まだ芯をとらえてない気がするな
あと今は普段から吸っても無いんだが、個人的には非日常感はまるきり無いんだよな。
0501ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:21:42.16ID:M7VpQH0l0
大麻は認知に関するところが、ぐっと現実になるわけだが、
幻覚系は、潜在意識の認知化だから、もう一段降りる。

幻覚系は、潜在意識に入るため、上手に摂取しないと、
ソワソワ、吐き気、それらの関門をくぐり抜けなければならない。
このような体験は、裸で暮らす人々の儀式など、むかしからあって、
死の体験やら、成人の儀式などと様々な文化で行われてきた関門だね。
ただし、かららが行う幻覚物の効きは、半端ないだろう。

現代人は少しづつの幻覚剤で、深みに入る。
潜在意識の研究はあまりされていないが、イルカと喋ったり、
想念の物質化、幽体離脱と様々な、カオスが存在する。
現実社会に定着していないため、物質化が緩いわけだ。

キノコやLSDは、潜在意識の発見とそれをマッピングできる、
あるいは、しっかりしたガイドが着けば、トラウマ除去に応用できる。
それ以外に、極めて大きな気づきを超えた気づきは得られる。

そんな理由から、ゴールデンティーチャーなどと称した
マジックマッシュルームは定番だ。
0502ジャンキー (ワッチョイ 7fab-YUC5)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:30:28.52ID:M7VpQH0l0
幻覚系に話が及ぶと、変性意識という概念は避けられない。
変性意識に関しては、様々な文献があるから面白い。

大抵は、著者が薬物経験者か、死の体験済みの人が書いているから、
共通項目が多い。人間の魂とは何か?という問題は、日本では
小林秀雄が世に広めた、ベルクソンで証明されている。

脳髄と記憶は平行していない。これは証明されている。
つまり脳に私たちの命は存在するのではないということだ。

ちなみに、私は意識は個別では存在せず、意識自体を先人類が
共有していると認知している。それゆえ、新しいアイデアは同時多発に
発見、創造される。意識は繋がっているわけだ。

これはフロイトの無意識の概念と同じだ。
彼は私の真似をした。←冗談。
イデアがあるじゃないか!と話しを展開しないように…。
ここは大麻板なのだから。

久々にオカルト全開だね。
0503朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:48:09.05ID:GHGVWq5W0
>>500
確か「大麻を使うと視覚はこう変わる」
って解説していたようつべ動画があったのだが
検索したら削除されていたみたい

ダメゼッタイの動画だけが残ってたが、色々あったのかも
0504ぞうだぞう (ワッチョイ ff9f-QBGE)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:59.19ID:3WbucMQn0
>>500
なるほど。
俺ライトなハッパーズだから非日常感というかイベント感あるんだよね、生活の一部じゃないから。
あと、中心は確かにあるんだろうけど存在しない中心つうか、、その中心があることによって周りに何か起こって、それらが楽しいつうか。
例えば音楽も空気の振動でしかないけれど耳で受け取って何かしらの感情とか衝動とかが…つーかこんな長々と書くようじゃダメなんだよなw
難しいわ、やっぱり。
0505朝まで名無しさん (ササクッテロレ Spf3-fcOT)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:38.60ID:ekEm/kH0p
>>503
いや映像で表現するのはもっと無理だと思うわ

それに視覚がこう変わるって、視覚に変化らしい変化なんてのがまず無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況