後、蛇足だがドゥテルテとセッションズは分けて考えるべきかもな
ドゥテルテは粗暴でもリアリストの側面があるのに対し
セッションズは不勉強から弊害をまき散らしているので
ただ負けを認める要素があるぶん、彼もアンスリンガーよりはまだましかもしれない

>>524
時間がかかるのは同感だが国連のパワーゲームや
吸うことの目標ってのは俺はぴんと来なかったりする

ただ事実がどこにあるのかなってところには興味があるかも
つまり臨床試験や薬理作用の検証こそが重要なわけで
反対派や解禁派にとらわれない多くの医療機関での検証こそ問題解決の道だと思う