>>544
曲者よ、根本的に勘違いしとるわ。
曲者が言っていることは『解禁運動』で俺が言っているのは『現状(現実)』だ
曲者が言っていることは『これから』で俺が言っているのは『現在(いま)』だ
解禁運動をすることは法律が許す限り言論の自由だが、現状は日本での大麻合法化は遠いってことだ。
「今、反対されているから解禁運動は無駄だ止めろ」じゃなく「今までの解禁運動では無理だったな」だ。

「今は無理だけど、これからはわからない」と言った方がわかりやすいかな?

医療用については、
日本に対して大麻に治療効果が有るか無いかは厚労省が判断する、
日本で医療大麻を解禁するためには厚労省を説得せなあかんのだ。
大麻取締法は厚労省の管轄!
厚労省がダメと言っているうちは、医療大麻解禁は無理なんよ。

解禁運動は届かなかったとなるのさ。

嗜好用については、
INCBやUNDOCが明確に大麻合法化に反対を表明したってことは、おそらく加盟国の多くが反対しているのだろう。
何かしら問題があるのかもしれないし、ただ単に価値観の相違かもしれないが、
今度の単一条約改正では大麻合法化へは向かわないと思ったらええ。

だが次の改正はどーなるかわからないがな。