X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その228【憎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b02-jgxh)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:04:17.06ID:9gH6Sxc70
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その227【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1526466693/

テンプレ
http://www12.atwiki.jp/cannabis/

大麻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB

大麻 - Youtube
http://youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;;search_type=search_videos&search=Search

※次スレは >>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0568朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f7c-eROW)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:40:49.16ID:g/KcmG9l0
そうだな。大麻を吸う理由が分からない。


治らない痛みに耐えている患者が
医療用の鎮痛剤として使うのがいいよね。
痛みがあると苦しみしかない。
0569麻生ブリ太郎 (アウアウウー Sae3-GBfY)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:34:42.47ID:2HYd2sNAa
>>559
ワニボケ君、厚労省の親分はアメリカ
だという事を忘れぬよう(笑)
0570朝まで名無しさん (ワッチョイ 1f02-8g2T)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:11:26.98ID:hDoCyLjn0
>>536 追加情報

90日以内に、アメリカ連邦薬物法で大麻規制レベルの引き下げが行われる可能性が極めて高い。

米国で最初の大麻植物由来の医薬品を承認
https://www.cnbc.com/2018/06/26/us-approves-first-marijuana-plant-derived-drug-for-epilepsy.html

米国健康規制当局は、GWファーマシューティカルズのてんかん治療薬を月曜日に承認し、
大麻の医薬品特性に関するさらなる研究のために、同国での承認を得る最初の
大麻ベースの医薬品とした。

この薬剤の承認は、治療に最も耐性がある稀な幼児期発症型のてんかん発症型である
ドラベ症候群(DS)およびレノックス・ガストー症候群(LGS)を有する2歳以上の患者に
その使用が認められる。

米国麻薬取締局(DEA)は、薬物乱用の可能性に基づいて、化学物質を5つの
スケジュールに分類し、大麻やヘロインなどをスケジュール1の物質とし、
最も致命的で医療上のメリットはないと見なしている。

その結果、「エピジオレックス」の発売はDEAの裁量に委ねられており、DEAは
医薬品を評価し、GW製薬が医薬品の販売を開始できるように医薬品として
再分類することを検討しなければならない。

GW製薬は、『再分類は90日以内に行われると予想している』と述べた。
0571朝まで名無しさん (ワッチョイ 1fd2-ECwE)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:23:25.70ID:1SOs6tKH0
>>568
解禁派と禁止派が妥協しあうとしたら
そのラインになるのかもしれないな
くれぐれも喧嘩は避けたほうがよさげ

>>569

厚労省というより
世界中の官僚機構がアメリカで起きていることを参考にする
暗黙の了解がある、の方がいいかな
トランプ政権崩壊後にそれは起きる

ただエルサレム移転問題、パリ協定の一方的離脱、北朝鮮対策の手のひらがえし
貿易戦争で孤立、移民排斥政策の失敗、銃の規制にすら消極的と

今のアメリカ、の、トランプ政権の失態は度を越していて
袋叩きの末に解禁の道を嫌々認めたにすぎないという現状も
とてもではないが賞賛はできない

だから安倍さんもトランプに距離を置きだして言いなりにはならず
麻生太郎君も中東の人たちに同情する人間性はあるので
トランプのことが大嫌いなわけでな

空行氏も言っていたがパターナリズム=アンチアンチ保守って無能だ。
その責任の大半はトランプとセッションズにあると思う。
中間選挙が終わったら早めに民主に任せたほうがアメリカはましになるかもしれん
0575ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:33:47.47ID:hhrrJbP10
大麻経験者が大麻を吸うとストレス解消!とか、
熱心に解禁を訴える、その熱意はどこからくるのか?

この問題は、日本人の一般人が酔いや、ラリる経験に照らし合わせて、
説明するのが良いかもしれない。

大麻の酔いをアルコールとの比較で語るのは、的外れになる。
比較対象を見つけるならば、万人全てがこれから話す経験はないかもしれないが、
それに近いという意味で、例を挙げようと思う。

あなたは、危機にひんして、外界がスローモーションに見えた経験はないだろうか?
わかりやすいのは、交通事故の瞬間。スポーツでのピーク体験。
ランニング中のナチュラルハイ状態。喧嘩中のアドレナリンハイとは違うよ。

頭は明晰で自分のしていること全てが、ゆっくりと見ることができて、
次に何が起きるのかも分かっていて、仮に、それが良い結果でも悪い結果でも
冷静にその瞬間を対処している状態の継続感だ。

この間、頭や考え事などしない。考えるという行為は、もっとも遅い。
感じる行為がもっとも早いのだ。動体視力がもっとも早くなるが、
それでいて、体は重く感じるのだ。理由は簡単だ、通常よりも全てが
敏感になるから、通常意識に慣れ親しんだ、
そのスピードに体がついてこないからなのだ。だから重く感じるだけだ。

しかし、このモードは大麻なしでも、訓練すれば意識的に行うことはできる。
大麻摂取により訓練なしでもできる。これが大麻のラリ状態の一つだ。
0576朝まで名無しさん (スップ Sd9f-NoN7)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:17.51ID:mWpmEc9Od
>>555
色々レスありがとう

国連の事はなんとなくわかったけど、結局ここは日本で国連が日本の法律に及ぶかと言われたらそれはまた別の話だよな
ただUNODCで遺憾の意を唱えてたら日本として国連からそーゆー目で見られたくないだろうから解禁はされないかもな
でもCBDで日本人の大麻における印象が良くなっていけばワンチャンTHCも解禁の方向に進むかなぁとも思う

>>558で言う非拘禁てのは交通法のような罰則、罰金とかで済むって事かな?
0577ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:27.82ID:hhrrJbP10
大麻は酔いとか、ラリるとか言わない。キメるという。
キメるってのは、ファッションをキメる。化粧をキメる。
何か上手にこなせて、「決まった!」と歓喜する。
この意味と同じ感覚で、キマるという。

このキマった感覚が続く状態を、大麻(酔い)と称している。

大麻ユーザがセッティングとよくいう。お酒を飲むときに
セッティングとは言わない。
お酒を飲むときの、雰囲気、ムードそういうものを大切にするお酒も
あるにはあるね。ワインとか、日本酒好きな人々の楽しみ方。
これは嗜(タシナミ)だね。

大麻のセッティグは、キマる前に、キマった自分をあらかじめ想定して、
キマった状態をより有意義な時間にするための準備だ。
やみくもに、大麻を吸っても、ただリラックスするだけだ。
上手にリラックスできることはいうまでもないが…。
上手にリラックスということを表現するならば、空気の綺麗な環境の中、
そして露天風呂でゆっくり湯船につかって、思わず、「あぁー気分がいいなぁー」
という状態の継続だ。
0578朝まで名無しさん (スップ Sd9f-NoN7)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:46:32.47ID:mWpmEc9Od
>>577
ジャンキーさんはその時きめた大麻の品種はなんでした?

わいのオランダの友人は学校のテストの時に大麻吸ってからテストする人は多いと聞きました。頭がスッキリするそうです
その時の品種はわかりません
0579ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:34.64ID:hhrrJbP10
大麻酔いを理解する前に、人間の意識を知っておく必要がある。
私たちの自意識(認知)は、自分の体や各種器官が直接感じて、
認知に上るまでに、0.5秒ほどかかる。

つまり私たちは今という瞬間を認知できないのだ。
常にこの時空の認知は、0.5秒遅れて感じている。
私たちは常に過去にいるのだ。

0.5秒前に、その都度物質化しているかもしれないのだ。
これは量子力学に照らしても理にかなうのだ。
観察と物質化は同時に起こる現象である。それ故、
物質は、粒子ではなく、無いのだ。

感覚を敏感にすると、体は物質だから0.5秒遅れの司令に
ついてゆかない。しかし、今の瞬間の目の位置、その他の器官は
感じることはできる。その世界はどうなんだ?といえば。

時間がゆったり進んでゆくわけだ。この感覚を味わうのが大麻酔いだ。
例えば、ハエや人よりも早く動く動物から見ると、人間はとても
ゆっくり動くカタツムリのようなものだ。

ナマケモノから見れば、人間はものすごいスピードで動いている動物だろう。
これは色も感じ方も、音も、全て違う。もちろん、その時空感覚で
思考した場合、時間に縛られない思考が可能であるということだ。

大麻を吸うと「気づく」というのは、そういうことです。
0580ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:55:34.43ID:hhrrJbP10
>>578
大麻の品種によって勉強の時にどの品種が高価的か?は、
けっこう、大麻スレで張り付いていたような気がする。

私の場合は、思考に関するものは、時間感覚。
つまり空間認知に影響を及ぼす品種が効果的だと思う。
特に数学や哲学(考え出す)場合や、論文のネタ探しには効果的。
社会学、人文学、経済関係の社会観察をネタにした観察記録や視点の確保にも効果的。
歴史の場合は、当事者の立場がよく理解できることだろう。
学問は、アートだよ。

ただ単に記憶するだけなら、大麻を吸わなくてもよい。
お受験勉強ならね。

おすすめの品種は、今も昔もスカンクでしょう。
現地の友人の勧めが一番参考になると思うよ。
0581ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:03:26.67ID:hhrrJbP10
学問で一番大事なことは、というかそもそも学問ってものは、
天才の直感のトレースです。つまりほとんどが歴史です。
考え出すのではなく、覚えるってのを学問だと思っている人が大半でしょう。

数学一つとっても、数字の羅列を眺めて数式を書けば、
計算せずとも答えが浮かんでくる人を天才っていうのであって、
それはどの分野にも居る。

ただし天才は、なぜ答えが出せたのか理解できない。
つまり先に答えがあり、それを時間軸(論理)に落として、
天才でなくても分かるようにする。これが学説ですね。

学説を覚えるのが勉強ですが、これは歴史ですね。
考え出せるのが天才。天才と学歴は平行していないのです。
0582ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:12:54.12ID:hhrrJbP10
私の大麻に関する言論は、ダウナーの話です。
ハイを目的に大麻を摂取しているタイプの人の話ではなく、
どちらかといえば、マニアックな部類に入ると思う。

だから私の言論を見て、大麻ってこうなんだ!など権威づけを
するのは間違いです。人の数だけ大麻のたしなみ方はあります。
お酒のたしなみ方があるようにね。

お酒を勇気の源にする人もいるし、お酒をグチのはけ口にする人もいる。
お酒を上質な時間にする人もいる。お酒で馬鹿騒ぎする人もいる。色々さ。

私は物質の想念というものを認知している。これは誰でも知っているが、
無自覚だ。例えば美味しい料理は、調合ではない。そこに料理人の気持ちや
想念が入る。悪念の入ったものはなんか嫌な感じはするものだ。

科学的にわかりやすい説明をするならば、振動数。
クリスタル(水晶)も振動しているね。これを利用してスマホは動いている。
水晶パワーだよ。
0583ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:32.62ID:hhrrJbP10
大麻も良い大麻を摂取するに限る。
良い大麻に出会うと、ズコーンと落ちてゆく。(ダウナーの場合ね)

これは、お布団で寝るでしょ。
顕在意識において、本当にリラックスすると、体の力が抜けて、
布団に沈み込むね。深く、深く沈み込むね。
意識も深く深く沈み込むね。

意識の深みはどこまで落ちてゆくのか?少々怖くなるね。
一体どこまで落ちてゆくのか?どこで止まってくれるのか?

そして静寂が訪れるね。ここがその場所だ。
スコーンと落ちたその先の場所。これが静寂だ。

そこに意識がある場合、その上側であるあなたの記憶は、
善悪、賛否、正誤、そのようなフィルターを通さず思い出すことができる。
ただ、純粋経験したのだと知る。

ズコーンと落ちるやつは、自我といわれるものを放棄するハードルがあるから
初めての人はここで怖がって、その深みに入ってゆくことはないだろう。
落ちちゃうう人はいるけどね。アッパー好きな人は、これを嫌って
こっち側には来ないのです。だって頭おかしくなるような気がするから
その先にはこないのです。
0584ジャンキー (ワッチョイ 7fab-d1W5)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:34:39.46ID:hhrrJbP10
コンスタンテインっていう、キアヌ・リーヴスが出た映画で、
風呂場で、女性を水の中に強制的に入れて、
仮死状態にしするシーンがあるんだよね。

そこでこれを上手に表現している。
その時、風呂場の蛇口の水滴は、時間が止まったように表現され、
無時間を経験させる。すると意識は目的の場所に飛ぶ。

簡単にいえば、人生とは時間なのだから、
時間を止めれば、物質からの解放だ。
観察点は自由になる。

望む世界をキアヌ・リーヴスというガイドが決めてあげれば、
その場所に飛ぶ。そこで地獄を体験するというシーン。
これが心象風景としてよく表されて居ると思う。

例えば、その心象風景を歌にすればそれは歌詞だし、
それを詩にすれば、それを視覚化すれば、それをアプリ化すれば、
というようにアーティストは、それをやってるわけだ。

ラリるとか、現実逃避だの、そんなもんじゃない。
もっとヤバいことをやってるわけだ。
0585朝まで名無しさん (JP 0H13-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:36:33.79ID:+8JvTWzAH
>>577
セッティングや決めるは嗜好目的に限るのでは?
医療目的に摂取する人にはその様な儀式的な段取りは不要

英語圏でsettingの重要性は聞かないし「決める」を英訳できない
日本限定の思想では?
0586ジャンキー (ワッチョイ a2ab-9+tV)
垢版 |
2018/06/28(木) 01:44:22.26ID:ufAj3yHV0
たぶんね、私の話は、大麻ユーザでさえ引くと思う。
ただし、一定数こういう人間もいるっていうことは確かだね。

もちろん、私もアッパー系も大好きだけどね。
結局、なんでも好きなんだよね。

ただし、サイケデリクスを摂取して、恐怖映画だけは見ることはできない。
日常の意識でこそ恐怖映画は、怖かったねぇーくらいで見られる。
大麻を吸って恐怖映画は昼間みるなら安心だと思う。
ただし、チャレンジだろう。

ようするに、子供の感性だって考えると話は早いね。
子供は喜怒哀楽が素直だ。怖いものは怖いし、
音にしても、びっくりするくらい敏感。

刷り込みの無い幼児の感性で、大人の解釈をもってすれば、
あなたは今日から哲学者だ。
0587朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/28(木) 03:57:22.62ID:bvvy+3kk0
>>92 続報

オクラホマ州で医療大麻が合法化された。これで医療大麻合法州は30州になった。

【祝・オクラホマ州】住民投票で医療大麻合法化法案可決 2018年6月27日
https://www.vox.com/policy-and-politics/2018/6/26/17506548/oklahoma-medical-marijuana-legalization-question-788

2018年6月26日、オクラホマ州の有権者は住民投票で医療大麻合法化法案を
賛成:56.8%/反対:43.2%で可決した。

これにより、医療目的で大麻を使用できる州は30州になった。

オクラホマ州の医療大麻法では、18歳以上の個人が、医師の署名で医療大麻免許を
取得することができる。 未成年者は免許を取得することができるが、2人の医師と、
両親または後見人の承認が必要。

オクラホマ州保健省の新しいオフィスでは、看護師、栽培者、および加工業者の
ライセンスを含む規制が施行される。
0588朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/28(木) 04:00:55.38ID:bvvy+3kk0
>>587 追加情報

【オクラホマ州:医療大麻合法化法案:趣旨】

州発行の医療用大麻ライセンスを取得するには、理事会認定医師の署名が必要。
免許保持者は、住居に8オンス、住居以外で3オンスの大麻所持が許可される。
医療大麻の販売には7%の税が課せられる。

税収は行政コスト、教育、薬物・アルコールのリハビリに割り当てられる。
0589朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/28(木) 04:05:46.21ID:bvvy+3kk0
>>587 追加ソース

【嗜好大麻および医療大麻を合法化している国および地域】(2018年6月28日現在)

◆【嗜好大麻合法9州+特別区および国】

コロラド州、ワシントン州、オレゴン州、アラスカ州、カリフォルニア州、マサチューセッツ州、
ネバダ州、メイン州、バーモント州、首都ワシントンDC、ウルグアイ、カナダ

◆【30医療用大麻合法州・特別区・準州】

アラスカ、アリゾナ、カリフォルニア、コネチカット、デラウェア、コロラド、
ワシントン、ハワイ、イリノイ、マサチューセッツ、メリーランド、メイン、
ミシガン、モンタナ、ニューハンプシャー、ニュージャージー、ニューメキシコ、
ネバダ、オレゴン、ロードアイランド、バーモント、ペンシルベニア、オハイオ、
ミネソタ、ニューヨーク、フロリダ、ノースダコタ、アーカンソー、ウェストバージニア、
オクラホマ。

首都ワシントンDC特別区、グアム準州、プエルトリコ自治連邦区

◆【37 医療大麻合法国】

ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、
イタリア、イギリス、 スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、
カナダ、オーストラリア、スリランカ、 イスラエル、カメルーン、ブラジル、ウルグアイ、
ロシア、ジャマイカ、チリ、コロンビア、マケドニア、メキシコ、アイルランド、タイ、
アルゼンチン、ギリシャ、ペルー、ポーランド、ニュージーランド、パラグアイ、レソト、
ジンバブエ。
0591朝まで名無しさん (ワッチョイ aed8-avjS)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:18:07.89ID:uIyo79jV0
カスジャップがD.Oをパクリやがった。死ね
0593朝まで名無しさん (ワッチョイ 4d7c-Ajo2)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:14:20.86ID:WYjMbV7Q0
大麻を賛成する人は、ドラック愛好家や麻薬売人していそうだから、
残業規制が無くなった高度プロフェッショナル制度の人だけが大麻を吸える法律にするのはどうだろう?

仕事で疲れた人が大麻を吸うようにすれば、過労が続いてもうつ病や過労死が減るかも知れない。
0596朝まで名無しさん (ワッチョイ 6e93-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 19:06:41.78ID:5Xq2vwx70
売人は死刑でも無期でもなんでもいいよ

この話になるといつも反対派が
「すべての責任は購入した大麻使用者にある、売人に責任はない」
と言い出すから気持ち悪い

警察白書でも
売人に対しては罰則強化を
使用者に対しては社会復帰を
という路線を打ち出してるのに
0598ジャンキー (ワッチョイ a2ab-9+tV)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:06:42.43ID:ufAj3yHV0
大麻の広告塔、練馬の先輩が警察に捕まったね。
UZIは、厚労省マトリに挙げられたね。

厚労省は反逆者を物色して、ターゲット設定して生贄を選ぶ。
警察の場合は、話題性重視で生贄を選ぶね。
警察は庶民の安全の建前の点数稼ぎ、マトリは、反抗者に対する権威維持が目的。
どっちも、組織存続の力学で動くわけだ。そして手柄はちゃんと自ら公表の
手はずを整える。猫が飼い主にネズミをくわえて、これ見よがしに見せるようにね。

大麻解禁のストーリーとしては悪く無いね。
とにかく大麻というキーワードがどのような形であれ、話題になることが重要だ。
所詮大衆はテレビを見て、大麻に関する自分の立場を確認する。

マスコミも手放しで、大麻悪という風潮に乗っかることは困難になってきている。
そのため、じわりじわりと大麻の真実が公表されてゆくのだろう。

一昔前は大麻違反は、大騒ぎだっが、ラップでしょ。やって当然の業界だ。
真面目なラッパーは、怒ってるかもしれない。ラッパーの文化からして、
やっぱり酸いも甘いも、ラッパーであってほしいと私なんかは思うね。

あいかわらず、練馬の先輩はやってくれるね。
0599ジャンキー (ワッチョイ a2ab-9+tV)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:19:42.42ID:ufAj3yHV0
スピード違反は犯罪だし、未成年のタバコも犯罪。
イジメ、パワハラは暴行傷害や名誉毀損、侮辱、恐喝、わいせつ、強要の犯罪。
ネットでも、暴言、決めつけは、名誉毀損、侮辱などの犯罪。

それを司るのは、憲法の、基本的人権の尊重。

しかし、日本は魔女狩りや集団暴力が横行していて、
それを取り締まる術はない。「赤信号、みんなで渡れば怖くない」ということで、
マイノリティーはイジメて良しという暗黙のハウスルールが幅をきかせている。

だからマイノリティーの逆襲は必要な行為だ。
これを犯罪と断罪してする行為が、結局、反逆心に火をつけてしまっている。

アメリカがどっかの国に押し付けるから、反逆されているのと同じ。
企業においても、労働組合は、企業内のルールを犯す権利があるわけだ。
こういう力学は、戦争と同じで無法なのだ。

この無法の状態は、現在加速化していている。
いずれ、とうとうやっちまった!ヨ。というようなレベルの反逆行為が
おきてもおかしくないと私は見ている。なす術はない。
0600ジャンキー (ワッチョイ a2ab-9+tV)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:32:57.10ID:ufAj3yHV0
社会は物騒になるが、大麻に関しては、ルール改変の必要性があるのだろうか?
私の見立てでは、解釈が変わるだけで、この国は運営してきているので、
ルールの矛盾を訂正することはない。

変わるとしたら、社会情勢による。医療大麻にしても突然認可されました。
といったところだろう。そして、それに関してなんの問題もなく運営される。

嗜好用はわざわざ嗜好用などと言わずとも、基本的にイケないということを
押し通せばよいだけのこと。美味しい権力を手放すはずがない。
しかしながら、緩くなるのは確かだろう。

未成年のタバコ。スピード違反。万引き。この程度に収まるだろう。
結局吸いたい人々の興味の対象は、入手のしやすさだけだ。
罪悪感的には、不倫、同性愛、マル秘の趣味の秘密くらいでよいだろう。
買いやすくなり、世間の風当たりが緩くなれば、概ね満足することだろう。

一昔前の、あるいは大麻禁止の欧米のレベルに収まれば、
大麻愛好家は不満はないはずだ。
0601ジャンキー (ワッチョイ a2ab-9+tV)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:41:28.39ID:ufAj3yHV0
学校でも、スマホ禁止だの色々あった。
一歩前は、男子は丸坊主だのあった。
茶髪禁止、パーマ禁止だのあった。
基本的にルールは文面化されたままでも、事実上OKってのは日常茶飯事だ。

なんでもだんだん馴染んでくるものなのだ。
それまでは、違反者扱いされる。

日本においての違反者や犯罪者は、農村社会の村八分と同じ意味だ。
村八分になるようなことをしてはいけない!というのは共同体として
ウインウインの状態なればこそ通用する。

しかし、現代のように個人主義になってしまうと、
村八分の理屈が通じるのは、同じ村民思想を持つ人々のファンタジーに
すぎないのだ。

いつも彼らは一歩遅れているが、彼らからすれば、進んでいる者は、
反逆者っていう理屈が組み立てられている。どのみち世代交代するのだから、
のんびり待てばよいのだ。
0602ジャンキー (ワッチョイ a2ab-9+tV)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:52:36.08ID:ufAj3yHV0
つい1年前はテレビのコメンテーターは、大麻悪の論調を平気でとっていた。
さて、ここ半年で世界の大麻の侵食状況は、拡大の一途の状態。

その世界情勢を背景に、大麻悪の論調を張っていた人々は、
どのように手のひら返しをするのか見ものだ。

西川先生、夜回り先生、色々言ってくれた。
マスコミ論調の変化を見届けたいね。

医療大麻がスタンダードになったとき、
大麻を悪者扱いしていた人々は、自己正当化に忙しくなるはずだ。
0604朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:52.28ID:JcK18x9p0
こんばんは
>>569
つい最近アメリカFDAがCBD製剤エピディオレックスを承認したが
これって大塚製薬が提携しているイギリスのGWファーマが生産している
アメリカの医薬品を買えって圧力はあるんだが、イギリスのバイオ医薬品会社の医薬品を買えって言うかな?

もし日本でTHCを含んだ医療大麻を承認したとしても、
大麻そのままは、別にアメリカから買う必要はないし
医薬品なら大塚製薬が提携しているGWファーマが生産しているサティベックスを買うんじゃねえか。

アメリカの圧力で買わされることを心配(期待)することはないと思うな。
0605朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/29(金) 06:48:35.14ID:CGye0i8q0
アメリカの圧力で何かをどうするってのは今の日本にはもうない
アメリカの顔色を窺い参考にすることならあり得る。

トランプ政権は完全にアメリカへの怖れを台無しにした
逆に言うと自らで判断しなければならなくなったということ
0606朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:55:57.17ID:JcK18x9p0
おはようさん
>>605
アメリカの力が弱まって、同時に日本への圧力も弱まりつつあるのだが、
それでもアメリカの圧力(強制力)はある。

今日29日にTPP法案が可決される予定だが、そのTPPにアメリカの影響力があるのだよ。
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-tpp-idJPKBN1HO0SU
>参加11カ国は、従来TPPのうち、約20条項を棚上げした。
>その多くが、一部医薬品の知的財産(IP)保護強化や、著作権保護期間の延長や、急送便の障壁緩和など、
>米政府の要望に応じて盛り込まれたものだ。

医薬品を強制的に承認させるほどの圧力があるとは思っていないが、有利にする圧力はあるのだ。
0607朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:15:25.13ID:CGye0i8q0
>>606
TPPはボケ老人のアメリカ大統領が強硬に反対しているのでどうかなーと思う
しかも低能トランプの強硬論は世界経済に関しては害悪でも
「アメリカの国益」に関しては必ずしも間違いと言い切れないからたちが悪い

貿易戦争に勝つための中国を封じる政策の一環としてTPPがあり
自民の先生方や竹中さんは不勉強であるがゆえに
かつてのアメリカのエスタブリッシュメントに教わりながらTPPを推進してるのではないかと

アホなヤクザや君主が相談役や軍師に戦略を練ってもらうのと似ている

圧力に屈してるのとは違っていて、自分たちは素人でわからないから
海外のTPP論者の言いなりになってるだけではないかと
0608朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:48:19.52ID:V1mB0Gnn0
国連麻薬委員会:期間会合:2018年6月25日
http://cndblog.org/2018/06/cnd-intersessional-25-june-2018/

・カナダ政府の発言

先週(6月21日)、大麻へのアクセスを合法化し、厳しく管理して、制限するための
カナダの法律は、英国王室の裁可を受けました。

カナダ大麻法は、2018年10月17日に施行されます。 カナダの18歳以上の人は法的に
限られた量の大麻を購入、所持、消費することができ、認可された企業は大麻を合法的に
栽培、生産、配布、販売することができます。

我々は、大麻合法化の話題が、委員会にとって大きな関心があり、薬物条約の一部の
締約国が懸念する政策問題であることを認識している。

カナダの新しい大麻法は、大麻の輸入、輸出を行う者、大量に摂取する者、青少年において、
厳格な製品の安全性と品質要求によって公衆衛生を保護する。

・刑事司法制度の負担を軽減する
・違法行為を減らすために大麻を法的に生産する
・成人が規制され品質管理された法的大麻を所有できる
・大麻に関連する健康リスクに対する国民の認識を高める

法律内容に関する4つの追加ポイント:

1.大麻法は、大麻を未成年者に販売するための初めての刑事犯罪法である
2.この法律には、パッケージングとラベル貼付に厳しい要件が含まれる
3.国境を越えた大麻と大麻製品の違法な移動は刑事犯罪であり続る
4.大麻影響下の運転は重大な刑事犯罪であり続ける。

(つづく)
0609朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:20.10ID:V1mB0Gnn0
>>608 つづき

議長、以上、新しい法律を簡単に説明しました。

カナダがこのアプローチを取った理由のいくつかを見直して見ましょう。
まず、カナディアン、特にカナダの若者の健康と安全をより良く保護するために、
カナダはこの政策変更に取り組んでいることを明確にしたいと思います。

(未成年者の大麻使用は)現在カナダが直面している公衆衛生上および安全上の問題です。
我々は、大麻使用に伴う健康リスクが若年層で特に深刻であることをよく認識しているため、
これらの高い使用率は公衆衛生の観点から懸念している。

対照的に、厳しい規制と持続的な公共教育がうまく組み合わされているため、カナダで
法的に購入可能なタバコを使用している若者の割合は、1985年の27%から2015年には
10%に減少しています。

そのリスクについては公衆衛生の成功事例であり、私たちは大麻の合法化と厳格な
規制へのアプローチにこれらの教訓を適用しました。

さらに、大麻製品のパッケージと表示の要件に関して、エビデンスに基づいた公衆衛生の
取り組みが行われており、小児および青少年への魅力を最小限に抑えて、偶発的な消費
から保護する。

カンナビスを使用する前に情報に基づいた意思決定を行うために必要な情報を消費者に
提供します。 大麻法には、大麻製品のパッケージおよび表示に関する特定の制限が
含まれています。梱包および表示は、青少年にアピールするものであってはなりません。

これらの措置は、カナダ人、特に若者に大麻に関する健康や安全の事実について
教えるために継続的な公共教育キャンペーンによって補完されます。

(つづく)
0610朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:15:57.42ID:V1mB0Gnn0
>>609 つづき

私たちの政府は、私たちの新たな取り組みが、国連薬物条約の下で大麻に関連する
一定の義務に違反してしまうことを認識しています。 カナダがこの決定を軽視していない
ことを強調したいと思います。

条約に何らかの害を及ぼすことは避けたいと考えていますが、私たちは最高の意思決定
にもかかわらず、それにもかかわらずリスクを負う代表団の懸念を認識しています。

広範な市民協議と利用可能な科学的証拠ならびに他の国の経験に基づいて、合法化と
厳格な規制が大麻に関連する国内の公衆衛生上および安全上の課題に対応するための
最良の枠組みであると結論づけました。

私はこれが厳密に国内政策決定であり、カナダにおける現在の課題に対応するように
設計されていることを明確にしたいと思います。

カナダは、現在、大麻を青少年向けに販売している不法市場を温存し、年間約70億ドルの
利益を犯罪組織に提供する事は、非犯罪化だけでは解決できないという見方です。

これらのリスクはカナダ政府には受け入れられません。

カナダでは10年以上にわたり利用されてきた医療用大麻の経験により、十分に
規制されたライセンスを受けた大麻業界が、高品質で政府の厳しい安全基準を満たした
安全な条件下で大麻製品を生産できることが示されました。

議長、我々はこの問題に関する対話を継続することを楽しみにしています。

(以上、カナダ政府の発言から抜粋引用、つづく)
0611朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:36:31.27ID:V1mB0Gnn0
>>610 つづき

米国政府の発言

米国はカナダ政府の包括的な説明に感謝します。
また、CNDメンバーが加盟国を抜き出さないで、条約遵守を政治化しない事を奨励します。

ニュージーランド政府の発言

カナダは、不正な大麻の入手可能性を認識し、闇市場を混乱させることを目指しています。
彼らの決定は軽く取られておらず、彼らは数十年にわたりコンサルティングを続けてきました。

私たちの見方は、カナダが薬物管理の枠組みの責任ある貢献者であり、私たちは医薬品
への健康的な焦点を支持し、代替アプローチについて聞くことに興味がある。

オランダ政府の発言

オランダはカナダの簡潔な説明に感謝します。
文脈を提供することは、私たちの任務を果たすために不可欠です。

我々は、カナダが新しいポリシーの有効性を監視し、報告し続けると確信しています。
進行中の開発では、加盟国は新たな現実を議論する必要性を感じることがあり、
我々はオープンな議論の準備を整えている。 それは重要な要素であり、そのような
議論には重要な要素があります。

ウィーンの精神では、加盟国が除外される事は支持せず、建設的ではなく、条約の
遵守に重点を置くことは有用ではありません。

我々は、証拠に基づいて重視し、人権問題、医学へのアクセス、法執行などを含む
他の重要な要素を犠牲にしない議論を十分に準備しています。

(つづく)
0612朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:57:07.03ID:V1mB0Gnn0
>>611 つづき

ドイツ政府の発言

ドイツはオランダの声明と関連している。 INCBに大きな関心を持ち、大麻の合法化に
関する議論に反対しているわけではなく受け入れる。

協力を重視するウィーン精神に沿って、同僚メンバー国の自発的な行為を検討する必要はない。

*****

以下、後進国および独裁国家による『条約を遵守しろ』発言。

ロシア、日本、キルギスタン、シンガポール、タジキスタン、パキスタン、シリア・アラブ共和国、
カザフスタン、イラン、ベラルーシ、アルジェリア、マレーシア、ナミビア、アルメニア

*****

カナダ政府の発言

このような議論は、今日掘り下げられたテーマを超えて慎重に準備され、
積極的に参加する必要があります。

議長:

作業(会議)計画は6月26日に受け入れられた。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0613朝まで名無しさん (ササクッテロロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:02:50.06ID:1vyvnM6Lp
はいおつかれ

アグレッシブだなカナダ
>議長、我々はこの問題に関する対話を継続することを楽しみにしています。
0614朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:30:03.59ID:rPLTbLJy0
2018年:UNODC World Drug Report 発刊 2018年6月28日
http://cndblog.org/2018/06/launch-of-the-2018-unodc-world-drug-report-in-geneva/

加藤美和

UN WOMEN アジア太平洋地域ディレクター
UNODC ウィーン オペレーション部門ディレクター

加藤さんは、2018年のWorld Drug Reportを紹介し、アヘンとコカインの生産は
いつも高いと指摘した。

オピオイド危機に関しては、フェンタニルが注目されているが、開発途上国で主に
使用されているトラマドールはそうではないと指摘した。

彼女は、加盟国が意思決定にかなりの余裕を持てるようにする国際的な薬物管理条約の柔軟性を強調した。

*****

加藤美和さん、日本で大麻取締法違反で逮捕され、人権侵害にあっている女性の
人権を守る為にも頑張って下さい。

大麻ごときで逮捕され、人権を侵害され社会的制裁を加えられるべきではない。
大麻取締法は現代の魔女狩り、魔女裁判である。
0615朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:32:53.35ID:rPLTbLJy0
>>613

そうだね。

カナダは、この問題に関してかなりアグレッシブで、国連での大麻の扱いを変えようとしている。
カナダは、国連での大麻の扱いに突破口を開こうとしている。
0616朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 01:16:56.68ID:0gKSjzAh0
空行くんこんばんは
>>608
・刑事司法制度の負担を軽減する
 カナダでは大麻以外の供給と消費が増えている
・違法行為を減らすために大麻を法的に生産する
 大麻運転・未成年の摂取・違法栽培などが増え、日本では逆に悪化する、
・成人が規制され品質管理された法的大麻を所有できる
 品質管理された大麻のほうが安全性は高いと言えるが、大麻による弊害は上がっており、
 覚醒剤が合法のときは、推計200万人が消費していたが、禁止をした現在では生涯経験率は推計50万人へ減少している
 禁止時より合法時のほうが弊害が大きい
・大麻に関連する健康リスクに対する国民の認識を高める
 大麻による治療入院が増え、交通事故も増えているし、違法栽培はまだまだある。
日本みたいに大麻乱用が少ない国ではメリットは感じられないな。

1から4を簡潔に述べると、酒とたばこと同じにするってことか。

>>609
日本において、未成年者の大麻使用は増えた数字をもってしても圧倒的に低いレベル。
ここ近年、大麻に関連する情報が増え、それに伴い大麻乱用が増えているんだから
もし合法化し情報量が圧倒的に増えたら未成年の大麻使用は必ず増えるだろう。
リスクは増えるな。

>>610
大麻を非犯罪化しても、年間約70億ドルの利益を犯罪組織に提供しているんだ。
日本は300億から700億円だったっけ

>>612
>以下、後進国および独裁国家による『条約を遵守しろ』発言。
空行くん、これは恣意的な発言だ。
全部ではないが、薬物乱用や密売が多い国と、比較的少ない国だぞ。

一言でまとめると、『大麻を酒や煙草と同じようにしようぜ』と『嫌じゃボケ!』だな
0617朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:56:59.29ID:0gKSjzAh0
>>607
>TPPはボケ老人のアメリカ大統領が強硬に反対しているのでどうかなーと思う
トランプ大統領は強硬に反対していないよ
米がTPP復帰検討 トランプ氏、再交渉条件に 2018/1/26 6:37更新
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26166870W8A120C1000000/

>「アメリカの国益」に関しては必ずしも間違いと言い切れないからたちが悪い
アメリカ経済は絶好調で、失業率も絶好調だからな。
支持率も上昇しとるし、無茶な部分はあるが評価もされているようだ。

米国 失業率3.8%に低下 5月、18年ぶり 2018年6月1日
https://mainichi.jp/articles/20180602/k00/00m/020/177000c

トランプ支持率が急上昇 2018/06/26
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040700409&;g=use
ギャラップによる1440人のアメリカ人を対象にした世論調査では、トランプ大統領の支持率が45%に急上昇しました。
0618朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 06:42:30.91ID:8QT0bvbg0
>>617

今見たけどそれってさ、
銭ユダヤといわれた人たちや日本の経団連に逆に「嫌々折れてる」と思った
トランプ自体の政治力は完全意桜井誠や鳩山と同じで素人のレベルだが
思い付きの集積でしかなかった政策全てが失敗するので

仕方なくふてくされながら修正すると支持率が上昇するという…
ドゥテルテのような実行力がある奴が周囲を呆然とさせていたのとも違うんだな
0619朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 06:52:27.01ID:8QT0bvbg0
>>614
>加藤美和さん、日本で大麻取締法違反で逮捕され、人権侵害にあっている女性の
>人権を守る為にも頑張って下さい。

無視して逃げるのだろうが高樹沙耶に関してはもう手遅れでしょ
一番肝心な解禁運動家としての道も自ら撤回し
俳優としての再起の道さえ失ったのだから

ダルクに入れられた田代とほぼ同列だし
何故空行さんの認識が
未だにその部分がマリファナマーチと同じになるのかがわからない
0620朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 07:03:13.14ID:8QT0bvbg0
高樹は多少同情の要素があって
元珍走の木村孔次朗ほどひどくはないってだけで
シャケバイの大麻事犯と比較しても被害者というには不適当。
一度投獄されかけた西村博之や高樹のような人に人権侵害というのは言い杉ではなかろうか?

日本の大麻愛好家はそうした道に走らず
自分が犯罪者にならないように保身に気を付けて
海外での嗜好にのみとどめている人たちが大勢いるし、
映画評論家だの小説家だの建築業者だの
マリファナマーチに距離を置いて高樹沙耶ん投票しない人が多数派だったりする

そうした100万人規模の人たちが社会体な偏見を受けないようなためにも
加藤美和さんは頑張ってるし
山本さんのような本当の犠牲者の人権を回復するための活動ではなかろうか

高樹の逮捕を人権侵害というべきではないと思う。
それを言ったら犯罪擁護の集団として放置され、絶対に理解されないから。
0621朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 07:17:19.58ID:8QT0bvbg0
>>616
>後進国および独裁国家

テコンダーみたいな言い回しは俺も若干不適当に思ったが
ワニさんもカナダの政策を強硬に突っぱねるのも逆に避けたほうがいいんじゃないかな

解禁国の北朝鮮も後進国および独裁国家だけど
反対国のシンガポールや中国も今までが今までだけに
後進国および独裁国家と言われちゃっても仕方ないだろう

フィリピンはいやちょっと待てよと考え直したようだが
カナダもまた責任を持ってやっていると思うよ
0622朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/06/30(土) 07:28:13.85ID:VuucFvKGp
>『嫌じゃボケ!』だな
だから嫌じゃボケスレ立てろって言っとるんやけどなワニボケ

一人立ちしろや居候。
相変わらずのその身の無い書き込みをここでやる価値がどこにあるんだろうな。

議論板にボケスレ立てて良いよ。それで誰かに文句言われたら俺のせいにしろ。
読んでアホくさくて溜息が出るんだよお前のレスは>>616
0623朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 07:41:00.59ID:8QT0bvbg0
ストレートだけど溜息ってのは当たってる気がした
空行さんの情報も解禁寄りに偏るけど
わにさんの私見も反対寄りに偏っていて解禁政策への敬意や試行錯誤が全くないんだよな
解禁政策そのものを全然成功していないと非難するのはいただけないし
0624朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 07:48:32.22ID:8QT0bvbg0
とはいっても、、空行さんの解禁論に賛同・納得するのが半分までしかできない俺もまた
解禁運動家から見たら「この役立たず」なんだろうな

プラスで反対派の釣り師君といっぺんやりあってみたのだが
「よしよし、大麻おじさんとは距離を置きなよ」という態度ではぐらかされるばかりだったよ
0625朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/06/30(土) 08:38:48.06ID:VuucFvKGp
>>624
空行に完全に同意なんて出来なくとも
全然役には立てるよ。
むしろそっちのが役に立てるかもな
俺なんか合法化についての意見に相違点がほぼ無いから意見出し合ってぶつけて磨くってのは難しい。

そして禁止論者にはそういう役に立つような人材が皆無。
0626朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:11:36.17ID:8QT0bvbg0
どもども。アンスリンガーがフーバーを超えかねない真正のゲスだとなると
解禁運動の骨格そのものを否定しきれないってのはあるかも
0627朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:19:17.67ID:8QT0bvbg0
検索したら禁止論でも若干引かれてるのに驚く。
そりゃあ、条約決めたやつの実態がこうでは面倒見切れないだろう

>「どれ程多くの殺人、自殺、強盗、暴行、侵入盗、狂気の行動が毎年、特に若者の間で、
>マリファナによって引き起こされているかについては、ただ推測するしかない。」

> 薬物乱用に関して医学的理解よりも道徳的理解の方に主として賛成するのは、当時の一般的な傾向であった。
>そしてその道徳的理解は、薬物統制の管轄が司法界に帰属したことにより、さらに強化されたのである。
>薬物依存は犯罪と同一視され、他の犯罪とまったく同じように、標準的な法執行手続きにのっとって取り扱われることになるのである。

>そのような見方は、医学界の人たちを怒らせた。
>合衆国公衆衛生局 のローレンス・コルブ医師が、1961年に
>「警察の訓練しか受けていない人たちが、薬物政策を形成するにあたり、指導的立場を確保している。
>そして、入念な研究に基づく健全な医学的意見は罵倒されているか、あるいは無視されている。」
>と述べているが、ここに医学会の反応がもっともよく表われているだろう。

http://33765910.at.webry.info/200803/article_24.html



…まるでムカデ人間2の主人公みたいだな >アンスリンガー
0628朝まで名無しさん (ワッチョイ 42b3-HrKv)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:10:51.87ID:wVeyxudp0
練マザファッカー - Wikipedia
メンバー D.O 
本来、練マザファッカーではなく、練馬のマザファッカーの事であった。
2009年1月30日、大麻取締法違反でリーダー格のD.Oを含む練マザファッカーのメンバー数人が逮捕された。
現場に居合わせた若麒麟が練マザファッカーのメンバーと共に逮捕に至った。
>>1
2018年01月15日、UZIこと許斐氏大(このみ うじひろ/44歳)が逮捕
大麻取締法違反の罪で、執行猶予5年、懲役3年の判決
https://www.youtube.com/watch?v=0al8HzWzfMA
Zeebra UZI D.O 漢 a.k.a GAMI 2017新年会生放送
https://www.youtube.com/watch?v=8BCFJ0GRo-I
何故ヒップホップはダサいおっさんの音楽に成り下がったのか?
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1481513123/
>>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
刺青・暴言の前沢友作とは?
■ 子供が3人認知はしているが、結婚はしていない
得意の暴言ツイートで「そんなの他人には関係ない。」と一喝しそうな予感もします・・・・
前沢社長のキレやすい性格は、紗栄子さんお似合いなのでは?なんて世間では言われています
http://paris0608.up.n.seesaa.net/paris0608/image/2086127682_9a504e4966-horz-thumbnail2.jpg?d=a1
■ 刺青が入っている
「俺刺青してるんだ。刺青する人間って弱い人間なのかな?社会非適合な人間なのかな?上場企業として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ」
しかし、その疑問視する声にも、「そこまで言われる筋合いはない」と反論
 大体、そんなことを言われることは始めから分かっているだろうに、わざわざ刺青を公開ツイートする方がどうなの?と思いますが。
http://paris0608.seesaa.net/article/428222115.html
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
0630朝まで名無しさん (ワッチョイ 0233-r5nn)
垢版 |
2018/06/30(土) 15:08:43.54ID:P2doV3YQ0
イギリス王室と言うヒエラルキーのトップがOK出したのはカナダの強みでもあるな
カナダが一通り頑張ってくれたら国連も変わってあとはローマ法王と天皇か…
0631朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/06/30(土) 15:55:19.08ID:8QT0bvbg0
フランシスコはあっさり解禁論に理解を示すだろうけれど
皇室典範や殯に拘束されている皇室にその手の重責を負わせるのは気の毒。
流れが変わるとしたらやっぱりアメリカの連邦法
0632朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:27:42.67ID:rPLTbLJy0
W杯決勝トーナメント進出国で医療大麻非合法国は日本だけ。

・ウルグアイ、医療大麻合法、嗜好大麻合法
・ロシア、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・スペイン、医療大麻合法、嗜好大麻自家栽培合法
・ポルトガル、医療大麻合法、全ての薬物使用を非犯罪化
・フランス、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・デンマーク、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・クロアチア、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・アルゼンチン、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・ブラジル、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・スイス、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・スウェーデン、医療大麻合法
・メキシコ、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・ベルギー、医療大麻合法、18歳以上の最大3グラム大麻所持合法
・イングランド(英国)、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化
・コロンビア、医療大麻合法、個人的使用量の大麻単純所持非犯罪化

*****

・日本、医療大麻施用:懲役5年、少量の単純所持:懲役5年
0633朝まで名無しさん (スップ Sd82-r5nn)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:26:46.86ID:yDMsiqqod
大麻解禁されたら有名どころのブルドッグが日本進出したり(新宿・渋谷あたりに一号店かなぁ…めっちゃ流行りそう)、音楽の需要も増えてクラブも増えたりしてjasracが音楽教室をいじめるような事もなくなるだろうな
テッド(テディベア)ですらキメてんのにおれらはぬいぐるみ以下か…
0634朝まで名無しさん (ワッチョイ aed8-avjS)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:58:43.88ID:TPSj0g2d0
>>633
ほんとわかる。めちゃくちゃな国だよ
0635朝まで名無しさん (ワッチョイ 1102-97rh)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:53:00.99ID:6SJIwNIL0
大麻が世界で、日本で最も使われている違法薬物なのは、大麻の軽害性が認知され、
違反することに対する心理的ハードルが低いからだ。

世界の大麻合法化/非犯罪化の波に乗り、益々大麻の軽害性への認知は広まり、
益々世界的に大麻使用者は増える。

コーヒーを飲んだら逮捕され、裁判に掛けられ、社会的制裁を加えられたら、
税金、エネルギー、時間の無駄、馬鹿馬鹿しい間違った政策だと誰もが思う。

大麻禁止法も同じこと。

世界的な大麻禁止政策は、科学的根拠に基づいて早急に改正されるべきだ。

日本も例外ではない。
0636朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 04:02:16.24ID:sh1pLFPJ0
>>633
デッドプールの続編では解禁論(?)が全肯定だった、、
嫁が殺されてヤケクソになったヒスパニックのミュータント(ヤクの売人&ジャンキー)が
売り物のコカインを吸いまくった後自殺するんだけど薬物の影響であの世と通信して蘇生

そのストーリーの合間にテディベアがこれでもかと出てくる
悪役も娘の肩身の黒焦げのテディベアが再生するシーンで改心する

隠れ解禁派の宇多丸が絶賛…あざとすぎだなーとは思った
0637朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 04:14:35.41ID:sh1pLFPJ0
ちなみにまだ映画館でやってるみたいだけど空行氏含め解禁派はあれは見てるのかな?

>>635
寛容の名の下でどこまで許されるのか線引きが必要になってくる、ってところだな
殺し屋兼コカインの売人が正義の味方になってる映画が大々的に上映されてヒットとか
セッションズやトランプは何を思うのか気になる
0639朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:24:58.00ID:TRrBH2GVp
ウルグアイ凄かったな。
日本は…まあ。
予選と決勝の違いは有るが、素人が見てもレベルが違う

関係有るのか無いのか、多分無いが
胎児が大麻に晒されると運動能力の脳の部分がより良く成長するみたいな論文あったな。
0640朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:33:14.20ID:TRrBH2GVp
>>638
は?
論にすらなってないから議論の場から出てけよって言ってんだよ
議論にならないから、というかお前にそれやる気が長いこと見られ無いから立ち去れって話や。

反論もクソもないやろ、やり取りとして成り立ってきてないんよお前は。


要らんねんここには。コンビニでも買いものせんのに店居座ったらあかんやろ
居場所欲しいなら自分で場所こしらえろや。
0641朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:45:52.09ID:ss/9v7HK0
>>618
>思い付きの集積でしかなかった政策全てが失敗するので
結果的には、経済は絶好調で、北朝鮮交渉はアメリカが勝つことは間違いない。
無茶な部分は多いにあるが、トランプのジャイアニズム政治手腕で世界は動いているのだ。


>>621
>ワニさんもカナダの政策を強硬に突っぱねるのも逆に避けたほうがいいんじゃないかな
カナダは大麻乱用率が世界トップレベルで蔓延していて、人口の16%を取り締まることは事実上困難になっている。

なら非犯罪化や思い切って合法化してもおかしくはないのだが、
カナダの大麻合法化が日本の大麻乱用率が上がる要因の一つになっているから
日本に悪影響があるのなら、日本人として反発する権利はあるのだよ。

>後進国および独裁国家と言われちゃっても仕方ないだろう
大麻解禁しないイコール後進国および独裁国家としていることがダメなんよ。
言っとくけど、フランスも非医療目的は反対しているからな。
0643朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:48:39.41ID:TRrBH2GVp
>>638
それでお前な。他所での話したるけどな
見積もりもよう出さんのに、儲からんてなんやねん。

それで、そんなん僕なんぼかなんて数はわかりません言うて「無茶ぶり」とか言いよったよな?


お前な、どこの誰がなんぼかわかってるもんに見積もりくれっていうのよ?
アタマ使おうや最低限。

でタバコで赤出てるしー、大麻も儲からんでーとかも言うてたな。
そんなもん重機買うときにBMの見積もり持ってきてなんの役に立つ?お前やってんのそういう事やで。
それで貿易赤字出すんやったら出すで、ほかの輸出の黒字に対して文句言わさんように出来る訳でな。

ほんまにお前要らんで。いやほんまにもう。
0644朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:51:47.20ID:ss/9v7HK0
>>632
日本で承認されている医薬品もあれば、外国では承認されていない医薬品もある。
医薬品を承認しているかどうかで国を区別してはいけないとおもうがな。

「ママ〜隣のお家では医療大麻を解禁しているぅ〜医療大麻を解禁していて〜」
は通用せんのよ
0645朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:03:19.51ID:ss/9v7HK0
>>640
まともに反論したらええんちゃう?
まともに大麻合法化のメリットを示したらええんとちゃう?

あなたのレスこそ中身が無いのだID:TRrBH2GVp

>>643
儲かるか儲からないかの話なんだから、大幅に貿易赤字を出すこれだけでも十分なんだよ。

重要なのは、解禁派が大麻合法化による見積もりをしっかり出し、儲かることを示すことだ。
俺は大麻合法化が大幅な貿易赤字を出すと理屈を出した。
日本が大麻合法化によって儲かるって見積もりを添えてしっかり出し明示してご覧よ

価格帯も税率もわかっとらんのに見積もりなんて出せやせんて
皮算用しか出せんて
0646朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:06:29.34ID:TRrBH2GVp
>>644
どの口で言うてるんやお前は。

通用せんのはお前の「日本とは事情が違うから日本の話して」やろ。
0647朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:11:11.79ID:TRrBH2GVp
>>645
己でまともが何かわからんで出来んで、それで他人様にまともになんて言うても仕方ないでワニボケ

そろばん出来んけど利益は幾らかわかりますって、話ならんねん。
俺の書いた事もう一回読んでお前が書いたそこの字もう一回読め。全般的に話になってないやろ。

そんなんやから要らんねんお前は。
出ていけや、はよ
0648朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:16:49.09ID:sh1pLFPJ0
>>641
トランプが無能すぎて何もできないので民間活力が逆についていることは認めるぜ
ある意味再評価されることもあるのかもしれない
ただ本体は完全に鳩山と同列の男だからな?
あくまでもブッシュよりマシってだけでオバマやクリントンよりも能力低いでしょ、あれ

>>639
日本は思ったよりも健闘だが安倍さんの批判的な苦言が正論かな
監督の采配は無能ではないにせよ、
実力に限りのある国がルールを逆手に取るやりかたはどっか男らしくないんだよね
0649朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:18:56.84ID:TRrBH2GVp
>>645
>儲かるか儲からないかの話なんだから、大幅に貿易赤字を出すこれだけでも十分なんだよ。

その見積もり出されへんやろって
違うシナモンの出して、出た出た言うて。

出せてないやないか、なんにも。

そもそもがこっちは絶対儲かりますから!なんて言うてないで?
それ基本的にアウトな話の持っていき方やからな。そういう基本すらお前には無いやろ?

話にならんねん。せやから要らんねんお前、ここには。

邪魔出来たらええわ思ってるんか知らんが、それも満足に出来てへんやんか。
なにしにここに居座ってんのお前
0650朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:56.57ID:sh1pLFPJ0
>無茶な部分は多いにあるが、トランプのジャイアニズム政治手腕で世界は動いているのだ。

すまん、それはないと思う。むしろ今後はアメリカのジャイアニズムが破綻崩壊することで
民間活力の活性化が起きるのではないだろうか?
まあ解禁派にとってはあの実力のなさが逆にありがたいのかもしれんが

>言っとくけど、フランスも非医療目的は反対しているからな。

知ってるー。つまり医療検証までは踏み込むが、その先を躊躇してる国も結構多いわけ
逆に言えばスケジュールの引き上げについては日本は留保で良く、強引に反対するべきものでもないんだよな
その辺がわにさんが叩かれてしまうポイントだ

流石にわにさんはトランプの擁護は可能でも、アンスリンガーの擁護はできないっしょ?


>>643

あんたもカリカリせんほうがええで、万引き家族でも見ていこうや、わしゃ疲れた
0651朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:36:55.25ID:TRrBH2GVp
>>650
まあ字見た感じほど心キレても無いけどな

ただワニボケはどうしようもない。
どうにかするにはもう出てってもらう他には無い
多分あれは心に防護壁作りすぎてるんが、ロクに会話にならん原因やろな。
そんなもんこっちはどうしようもないからな。
出てってもらう他に無い。
0652朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:40:17.61ID:sh1pLFPJ0
3〜4年前は反対派が優勢だったのと、その頃は解禁論が少なかったので
反対派複数が空行さん一人を好き勝手にタコ殴りにできたが
わにさんはその頃の住人

空行さんがチャールズエグゼビア的な立場を引いてご隠居になったころ
ルッソ博士の誘致でほかの解禁派が増え始めセッションズの敗北で関係が逆転したが
わにさんは俺のようなザボエラになり切れず必死の土下座や命乞いができないので
反対派優勢のころの感触が忘れられずにここに来てるのかも

今でも空行さんが二代目のおとぼけさんこと天然釣り師君に引っかかった時に
周囲は「面白そうだからスマホから解禁派をいじめてやろうか」って空気になることが多いね
0653朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:18.61ID:ss/9v7HK0
>>646
医療大麻を解禁しているかどうかで、先進国か否かは関係ないの

>>647
医療目的なら国民の健康のため貿易赤字を抱えてもええのだが
経済目的なら貿易赤字を抱えるべきじゃない。日本の嗜好品産業が荒らされると思うけどな。

それと大麻合法化によってたばこと酒の消費が減るんだろ?ならこの分の経済効果は減少するやん。

もう一度言うが、重要なのは解禁派が、大麻合法化で儲かるかを示すことだ。

>>649
価格帯も税率も販売規制の内容もわかっとらんし、需要予測も立てられないし、
嗜好用の種(具体的な商品)さえ無いのに見積もりなんて出せやせんて
皮算用しか出せんて

むしろ
貿易赤字を出すことは明白で
価格帯も税率も販売規制の内容もわかっとらんし、需要予測も立てられないし、
嗜好用の種(具体的な商品)さえ無い状態で
日本が大麻合法化すると儲かるって言っている方がダメなんだよ。

>>651
それは排除の論理でしかないわ

まともに大麻合法化すると儲かるって示してご覧よ
0654朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:54:18.57ID:sh1pLFPJ0
ワニさんの論点ずらしのループにピントずらしのループで対応してみると
特に不快ってわけでもなかったんだよな
確かにササクッテロさんもまじめにやったら怒り出すだろうけど

わにさん系の対応については相手を殴る必要はなく、
同意できない部分を同意しなけば、彼は毒にも薬にもならない

「大麻ぐらい合法化しろ?嫌じゃボケ!」
「世界的な解禁の流れを止めるのは不可能だボケ!」
「ママ〜隣では医療大麻を解禁しているぅ〜が日本に通じるかボケ!」
「絶対に動かないものが絶対に動くものを止めるのは不可能だボケ!」

実はこれで終わりなんよ、ワニさんの論議って
0655朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:58:13.55ID:TRrBH2GVp
>>653
医療大麻を合法化してるか否かは大麻の法整備に関しては先進的なのは間違い無いやろ。

だから赤出るって見積もり出せてないって、お前は己で言うてるやんか?アホなん?

見積もり言うたら皮算用や。わかってないもん計算で出すのが見積もりやからな。

いや、お前は排除や。会話にならんから排除や。
当たり前やろ、話通じんとどないして議論するんや?無理やわそれは。
やで、出ていけ。嫌じゃボケスレ立てたらええやろ?なにが嫌なんじゃ
0656朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:01:00.68ID:sh1pLFPJ0
>重要なのは解禁派が、大麻合法化で儲かるかを示すことだ。

ゴメソ、俺からすると「大麻合法化で儲かるソースを示す必要があるのか」と思う

逆にいえば解禁派は大麻で儲かる宣伝をする必要もない
経済的な打撃にも酒産業の衰退にもならないし
外資系の大麻産業はクリーンな機関に認知されていくだろう、これだけ実証できればいい

厚労省は「言い訳する必要があるのか」が一貫しているし暫くこれが続くが、
日本の利益であろうがなかろうが
外来の野菜も嗜好物もバンバン入ってきてるのもまた事実だよ
0657朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:06:04.86ID:sh1pLFPJ0
ササクッテロさんを挟んでしまった、貴殿への中傷になってたらゴメソ OTZ

つか大麻産業の印象がここ数年で恐ろしく変わったな…
当初は堀江のロケットのような邪教カルトや
ポルノ産業と同列のいかがわしい機関のように言われていたのに、劇的な成長だよ
0658朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:07:57.42ID:TRrBH2GVp
>>654
まあ俺は真面目にしたいんだよ。

正直言ってサッカーの話してる場合と違うから。
するけどな。
0659朝まで名無しさん (ワッチョイ 46e6-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:08:31.19ID:ss/9v7HK0
>>654
言論の自由があるのだから議論はしたらええ、現状は日本での合法化は無理だだ。
この先はどうなるかわからないだ

>>655
>医療大麻を合法化してるか否かは大麻の法整備に関しては先進的なのは間違い無いやろ。
その国々の基準によって、厳しいか緩いかによって違いがある、
法整備したら先進国、法整備しなかったら後進国になるわけじゃない。

言っとくけど日本はカンナビノイドの研究はしているからな、ただ一つも承認されていないだけ。

>>656
>「大麻合法化で儲かるソースを示す必要があるのか」
投資を呼び込むためには、儲かると示さないと無理

じゃあの
0660朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:17:00.56ID:sh1pLFPJ0
>>
>現状は日本での合法化は無理だだ。
>この先はどうなるかわからないだ

実は同意見だがその「言い方」こそがまずすぎるかなとオモタよ。
わからないってのは動く余地がある可能性があるってことだからな

解禁情報に敬意を示し、土下座して解禁派の言い分も認めるのが俺なら
解禁が確定する前に通報とROMに徹してるのが空白君と

わにさんのやりかたは黒星が多すぎるんだよな…

議論で勝てないのを把握した上で釣りに専念してハイエナになってる
二代目おとぼけさんこと天然君もどうかと思うけど
0661朝まで名無しさん (ササクッテロ Sp51-GAEC)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:20:06.53ID:TRrBH2GVp
>>659
議論はしたらええやと?
出来てないしやる気もまるで無いやろがお前
ほんまお前はどの口で言うてるねん

ほんで次、ほら見てみんかい。
訳わからん誤魔化ししかしてないやろ?そういうとこや!そういう
進めてるとこと進めてない差が有るやろうが。ゴチャゴチャ言うても仕方ない差がハッキリ有るやろ

はじめからわかってる投資なんか投資じゃないねん。
お前は「儲からん」て言うてしもたんや。
ほな見積もり出さんかいや、そんなもんしてへんから無いやろ?こっちもわかってんねんそんなん。
しょうもないすぐドン付きになるようなハッタリ出してなにになるんじゃ。

で、投資の話するのに儲からん言うのは居らんし、儲かりますと言うてもあかんねん。
投資は可能性や。
可能性の話に断定なんか持ってくる時点でそんなんなんにもわかってない相手を騙くらかしてクズ買わすやり方にしかならんねん。

お前は基本の基本がなってないんや、二度とくんなや。わかったかボケ
0662朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:27:03.14ID:sh1pLFPJ0
>言っとくけど日本はカンナビノイドの研究はしているからな、ただ一つも承認されていない

俺からするとその研究内容が結論優先で未熟かなぁと。
これでは海外での経験者を減らすことは不可能だからな…
そういう意味では空行さんの言ってることに同感かな

>投資を呼び込むためには、儲かると示さないと無理

大塚製薬が既にかかわってるので投資は既にあるので、もう断言していい。
日本での解禁がガン無視されるのは利権は全く関係がない。

ポイントはあくまでも治安を維持する官公庁の方々の利便性。
合法化政策がうまく行く確証がないからなのが一つ
解禁運動家そのものに不信を抱いてしまっているのが一つ

でもそうした問題で厚労省を叩いても無視されるし一般論で排除されるだけなので
解禁派は如何にそういう孤立化を避けて喧伝し、
かつ官公庁との軋轢を解消するかが課題になってくると思う。
0664朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:33:42.64ID:sh1pLFPJ0
>>661
既に儲けている日本人が既にいるというのが何とも皮肉だよ
実は北海道の大麻解禁運動だけじゃなく
大塚製薬も解禁派なんじゃないのかな?静観してるだけで。

背広着てごく自然な対応ができる奴に対して官公庁は硬化しないし
所謂「御用学者側」にいる方々も事実がどの辺にあるかには気づいてるしな
0666朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:37:12.69ID:sh1pLFPJ0
>>663
>『日本で大麻合法化すると、アメリカが儲かる』なんじゃないの?
実はそれでいいんだってばさw 日本経済の打撃にはならんから安心せい

ワニさんもわにさんでてんぱりすぎ
「追い出さないで、死ぬのはイヤ」とでも命乞いすればいいのだ

20年前エヴァは日本の恥だとか言ってたトミノエモンが大恥かいたのと
同じようにならないようにしといたほうがいいぞ
0667朝まで名無しさん (ワッチョイ 21d2-cLPj)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:43:33.11ID:sh1pLFPJ0
失礼、筆が滑った
>20年前エヴァは日本の恥だとか言ってたトミノエモンが大恥

パチンコや18禁の世界に関わってる時点で
「エヴァは日本の恥」なのは」否定できないんだった

フランス人がエヴァと日本刀を同時に並べて
安倍総理をそこに招待したあとで徹底的に侮辱したのは結構屈辱だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況