>>592
>オピオイド8割。それ以外の2割の内、元々ドラッグ蔓延してることで存在している
>需要を抜いて、残り何割?何分?何厘?が「自然増加とは考えられないほどの増加率」笑?

仮に例の無限ループで荒らしている精神薄弱者の言うように、
2015年には、ヘロイン等を初回使用薬物とした者が3割超と仮定する。(下記図表参照)

本格的にオピオイドを開始した薬物の種類と比率 2005年-2015年
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0306460317302083-gr1.jpg

以前は、オピオイド処方薬からヘロイン等に移行した者が7割と言う統計データが出ている。
この者を除外して、直接ヘロイン等から始めた者は20〜30%。

この20〜30%の考え得る内訳は・・・

1.元々いるヘロイン需要者
2.流行、友人などからの新規ヘロイン需要者
3.処方オピオイド鎮痛剤規制強化によるヘロイン需要者

ここまでは、2009年のオピオイド鎮痛剤規制強化により増えた事は確実である。

4.大麻合法化(2014年コロラド州など2州)によりヘロイン供給が増えて売人から勧められた者
 (例の精神薄弱者の主張)

これらの内、4に相当する者が何%いるか、と言う話だね。

交通事故でも『過失割合』と言うのがある。
例の精神薄弱者には、是非とも『4』の『過失割合』が何%あるのか?
出せるはずはないが、明確に提示して貰いたい。

それができれば無限ループの議論は終わり。
できなくても無限ループの議論は終わりだ。