X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その237【憎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ cf9a-V0my)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:37:07.08ID:g08mZbbe0

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その236【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1545537048/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fad-8vdO)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:23:07.68ID:mIjyM2ts0
道を究めているならば同じ答えが返ってくるもんなんだ。十住住論の十段目だね。
ヤブが金巻き上げて糞な作品を作った仕立てた物や人間を、こちとら本物からしたら、患者の過去と未来と交信しながらさ、バケモノ扱いされながら、懐疑的な眼に晒されながらも、一発で治してやらなきゃならないんだからなぁ…
儲かるわけないだろアホかw
….で、最後には虚言癖があるだのどーだのバカがマウント取りに来る。笑っちゃうよな?
0226朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fad-8vdO)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:23:43.23ID:mIjyM2ts0
耐性が付く、もっと強い一気に上がり、
一気に下がる錠剤やカプセルを飲む。
それも耐性が付いた挙げ句の果てには、
心が完全に消滅し、
国としても、麻薬として認定している薬を出さざるを得ない。製薬会社の思い通りジャマイカ。

他に緩やかに、穏やかに作用する物はないもんかね?

在るだろう?あなた方の言う、
違法薬物だと信じてるそれだよ。
突然泣いたり喚いたりして、
統合失調症も併発しているようだな?

他力本願。
0227朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fad-8vdO)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:24:42.42ID:mIjyM2ts0
博識先生の意志を継いでいる人物とは言え、
瞬間的に、どーせ犯罪者、得るものはないと見なし、
ひっそりとあの人には気を付けた方がいいですよ。
と、ヒト1人も救わず、黙認しているようでは、
その時点でこっちから願い下げだよ。
貴方の事が可愛い余り、自由に育てた博識さんは、
何も悪くないぞ?

これは、血の繋がった人間からは、
何を言われても伝わらないのと同じで、
私のようなサイキッカーから言われないと
気付けない様に人間は設計されているのさ。
そう、家族と吸いたくたってそれがどんなに
正しいものでも実現しないのと一緒さ。

私から言わせれば、本音で語れないゴミと
慣れ合っているようでは話にならないね。

tomokiのような人間に、
天下を取って欲しいと、
私なんか思っているね。
あー本気さ。
伸び代ありすぎだろ、彼。
0228朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:30:33.85ID:O69V99CS0
空行くんこんばんは
>>195
う〜ん言い換えると「1セット目は反対派の勝ちを認める」ってわけね。

今回の条約改正は、3年ぐらい議論して、2019年の今年決着の予定だろ。
これと国際的な目標で2030までに達成するってやつがあったやろ。

てことは次回の改正は2030年以降に改正議論を開始してその3年後ぐらいに次回の改正がなされる。
次回改正は早くて15年後先ぐらいかな?

条約において、大麻を規制薬物から除外しても、日本での大麻合法化は少なくとも10年は掛かるだろうね。
合わせて25年だが、5年ぐらい早まる可能性もあるから。
少なく見積もっても20年は大麻合法化はしないな。
0229朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:31:01.46ID:O69V99CS0
>>196
未来永劫はつまんないから
リミットは空行くんが余命宣告されるまでに大麻合法化されるかどうかにしようぜ。
余命宣告されたときに日本で合法(的)に大麻をキメられなかったら『俺の勝ち・空行くんの負け』でええよな?
(※オランダ方式は可・終末医療の許可も可・特定の難病者のみは不可)

空行くんの年齢が60歳として、25年プラスしたら85歳かぁ−。
もし次回改正(2セット目)で除外されなかったら更に15年プラスだなぁー。
40年後の100歳なら大麻が吸えるかもしれないなw
長生きしてネおじいちゃんw
0230朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-5aE2)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:20:18.34ID:UBU6JmnZ0
>>197
まさにこれよなー
それでも禁止論支持者はしょーもない難癖つけたりしょーもない印象操作するんだろけど
0231朝まで名無しさん (アウアウウー Saa3-VZRX)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:49.72ID:T9/VcjHaa
現時点でも臨床実験はできる。
それをスケジュール3に移行して今度は臨床実験せずとも医薬品として使っていいよって宣言するやつが、今回の決定
0232朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:44:23.68ID:MrnHxqQr0
>>194

サイパンは嗜好大麻を合法化したし、ハワイ州、グアムでも大麻合法化法案の
審議が始まっている。

ハワイ州、グアムは近未来に嗜好大麻が合法化される可能性が極めて高い。

<グアムニュース>「低迷する経済」の底上げを提案する大麻産業 2019年2月2日
https://saipanagupa.com/2019/02/02/%EF%BC%9C%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%9E%E3%80%8C%E4%BD%8E%E8%BF%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%92/

新入上院議員Clynton “Clynt” Ridgell氏は、医学的理由を必要とせずにグアムで
マリファナと大麻製品の販売、使用と商業生産を合法化する法案を導入しました。

「2019年グアム大麻産業法」として知られているこの法案は、新たな産業を創出し、
新たな収入を生み出し、グアム島に新たな雇用を創出することを目的としている、
とその著者は述べています。

法案第32-35号は、21歳以上の成人が個人的に大麻および大麻製品を栽培、
購入および使用することを認めます。この法案はまた、成人用の大麻および
大麻製品の商業的栽培、製造、販売を合法化します。

「国内および国際的に提示された証拠、データ、および議論は、大麻産業が
私たちの島に提供する経済的、社会的、そして健康上の利益を私はグアムが
逃す理由がないと思う」

グアムの大麻産業が、島への観光を刺激することを期待しています。
最近ではグアムへの旅行が減少している、日本などの国々ではまだ
薬やレクリエーションの使用が禁止されています。

(以上、抜粋引用、誤字脱字修正、詳細はリンクサイトにて)
0233朝まで名無しさん (アウアウウー Saa3-VZRX)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:53:01.45ID:T9/VcjHaa
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/74dd0a1d76db9e87de261fbc7146847ca41d543d.59.2.9.2.jpeg

国連麻薬に関する単一条約では、ただし??というところには大麻の医療や学術研究、臨床実験を認める条文が記載されている。

この時点でも、今からでも臨床実験は可能。

米国でもFDA認可されたEpidiolex、
そして産業解禁されたんでその分野で医療研究もでき、産業としては日本にもCBDドリンクが3月に出荷される。
WHOの今回の決定で、5:42頃
https://m.youtube.com/watch?v=PtiQoKvNKlo これまでの厚労省の言い分がすべて満たされたことになる。

すなわち臨床実験もやろうと思えば現時点でもできる
0234朝まで名無しさん (ブーイモ MM9f-3mvU)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:30:26.85ID:xzEk/lbuM
>>228
>>229

無限ループ荒らし基地外ワニボケw

ボコボコにタコ殴りされて、反対派からも
解禁派からも嫌われてスレを追い出され
シカトまでされてる負け犬が「俺の勝ち」
などとよくも言えるものだなw

どんだけ自意識過剰な基地外なんだよ?
どんだけ自己愛性人格障害が重症なんだよ?

おまえはマジで精神病w
基地外の相手は時間の無駄w

早く精神病院に隔離されろw
嫌われ者の基地外ワニボケw

いつものように「人格攻撃しかできんのか〜」
と蒼っても無駄だわw

嫌われ者の基地外はアボーンにしてシカトするわw
0236朝まで名無しさん (アウアウウー Saa3-VZRX)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:34:48.10ID:T9/VcjHaa
まあ合法化するなら付き合う人も選ぶべき。
世の中印象ってのがあるからな
釣り目だらけの中で合法化したら逆効果だよ
0237朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:43:10.94ID:MrnHxqQr0
ボヘミアン・ラプソディ・ジャマイカ・バージョン(笑)

ガンジャへの限りない愛を込めて、ガンジャは癒しだ、時は満ちた。

Ronald Reggae - Jamaican Rhapsody
https://youtu.be/WHho3_ZRKZ0

ガンジャー ウウウウー♪
0239朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-e4IL)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:41:57.53ID:wrHa4Cjs0
キプロス
0240朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:51:27.86ID:MrnHxqQr0
>>238

下記の地図を見たら良く分かる。

ヨーロッパでは殆どの国が非犯罪化/計犯罪化しており、
少量の個人的使用量所持で逮捕される国はほぼない。

【世界の大麻合法化マップ】
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1xl83CgGaibvNyl___8MRn_1jDvhOVGnS&;hl=ja&ll=22.83874405931293%2C-100.78888730365634&z=1
0241朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:17:59.08ID:MrnHxqQr0
>>240 追記

ヨーロッパで明確に違法なのは、ブルガリア、モルドバ、モンテネグロ、
スロバキア、ローマ教皇庁 (バチカン)など極一部の国で、
それらの国でも、個人的使用量所持の取り締まりは厳しくない。
0242朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f63-8vdO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:13:38.20ID:OnVlE/mf0
5ch,TLが「釣り場」である事を、重々承知の上で、
いささか調子に乗りすぎたのでしょう。
人生なんて所詮は全て自己責任ですからね。
でもその魂は貴方だけが磨いて来たのでは
無いかもしれませんよ?

最後です。

実質、無実の罪を背負わせても、
なんとも思っていないわけですから、
何を書いても無駄でしょうし、
それがどういった因果関係を成立させてしまうのかさえ、
わからないのでしょう。
0243朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f63-8vdO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:14:40.25ID:OnVlE/mf0
300年単位で見た時、
直近ではお金で買えない対象に
受け継がれてしまう呪いの事です。

あなた達は資本主義から離れた部族ではなく、
世界的に見れば特殊な文化の一つである
実質資本主義社会の中の住人の独りです。
自分の人生に事が起こればまだいい方ですよね…。

自我を駆逐し、ようやく真我に辿り着いたとしても、
それを磨かなければ光りませんし、
キラッとした輝きも放つことはありませんからね。

真我を磨く事ができる神の神器は、「涙」でしかない。
心の中枢部に触れた時しか涙は出ませんし、流れもしません。
「どーして誰もわかってくれないんだよぉぉぉ」ってこの部分の事ですね?
貰い泣きや、悔し涙は共感して涙することはあれど、
涙して強くなる分、
優しさも兼ね備わるってだけです。
これでもすげー徳ではあるのですけれどもねw
歳を取れば自然と憂いてしまう時があり、
TVドラマでも泣いてしまうってアレですね。
0244朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f63-8vdO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:15:32.99ID:OnVlE/mf0
また、これらあなた達の次元に立って、
(屁)理屈を、敢えて説明致すならば、
現実を未来進行形で考え、前もって
予測し備えられない人たち。
自分に置き換えられない程度の低い「人間」は
私も含め、未来の我身に起こる
事象は、痛い思いをして初めて知る
それ以外に方法は無いわけですしね。
その時に肉体と精神を併せ持っているか
どうかもわかりません。
今はというか、殆どの場合、
生きている内に知る由も無いでしょうし…。

目を閉じて円を発動、暗視し、
その人の過去に入ってみると
なるほど、釣り場が見え、そこに私の目標はいた。
更に、現実に入っていくと、
心配そうに見てくれている…。
0245朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f63-8vdO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:16:36.04ID:OnVlE/mf0
なぜだろう?あなたがどんな姿をしていようと、
私にとって、何の問題でもなかったのに、
あなたは少し恥じているように視えた。

責任を感じているのかな?
引き返した時、あなたはもう、そこにはいなかった。

総ての行動は、私が責任を取るべきであり、
有意注意で過ごした日々…それは習い性に
なっているようでも、
まだまだなっていなかったみたいです。

お見かけした通り、素晴らしい人格の持ち主でしたし、
あなたに合えて、私は本当に嬉しかった。

体外に排出されても、唯一美しい「涙」というものが出たんですよ。
私はお節介に生きることが好きですから、
ROMりはします。
なぜなら釣られてまた吊るような事が
あってはならないから、
その時はシレっとカキコしますね。

ジャンキー先生、本当にあなたは、
私が思っていた通りのお人でした。

この曲と詩を全力で貴方に贈って
自分にケジメを付けたいと思います。

本当にありがとうございました。
0246朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f63-8vdO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:17:58.56ID:OnVlE/mf0
サミュエルウルマン:青春
青春とは、人生の或る期間を言うのではなく、
心の様相を言うのだ。
優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、
怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心、
こう言う様相を青春というのだ。

歳を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時に初めて老いがくる。
歳月は皮膚の皺を増すが、
情熱を失う時に精神はしぼむ。

苦悶や狐疑や不安、恐怖、失望、
こう言うものこそ、恰も長年月の如く人を老いさせ、
精気ある魂をも芥に帰しめてしまう。

年は七十であろうと一六であろうと
その胸中に抱き得るものは何か。

曰く驚異への愛慕心、空に煌めく星辰、
その輝きにも似たる事物や思想に対する欽仰、
事に処する剛毅な挑戦、小児の如く、
求めて止まぬ探求心、人生への歓喜と興味。
0247朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f63-8vdO)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:18:33.42ID:OnVlE/mf0
人は信念と共に若く、疑惑と共に老ゆる
人は自信と共に若く、恐怖と共に老ゆる
希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる。

大地より、神より、人より、美と喜悦、
勇気と壮大、そして、偉力の霊感を受ける限り、
人の若さは失われない。

これらの霊感が絶え、悲歎の白雪が人の心の奥までも覆い尽くし、皮肉の厚氷がこれを固くとざすに至れば、
この時にこそ、人は全くに老いて、神の憐れみを乞うる他はなくなる。

lemon
https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k
0248朝まで名無しさん (ワッチョイ dfad-GIsq)
垢版 |
2019/02/04(月) 04:07:47.12ID:sFLd7vWi0
祈りは届かないかもしれないよ、獄中に落ちかけた場合はな
一旦逮捕されたらそこで人生終了、神も摂理も投獄された人を絶対に助けてはくれない
くれぐれもそれだけは忘れないように。
0250朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-5aE2)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:24:43.00ID:jN/OyuS30
少しずつ大麻のイメージも刷新されてくかな
https://www.mag2.com/p/news/382716 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0251朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:24:22.96ID:edZNSMz10
2018年:世界の大麻合法化の動き

1月1日 米国カリフォルニア州、嗜好用大麻の販売開始
1月9日 米国ニューハンプシャー州、嗜好用大麻の所持合法化、販売の立法は別途検討へ
1月22日 米国バーモンド州、州議会の条例により嗜好用大麻の所持合法化(〇2004年医療用)
3月1日 ギリシャ、医療用大麻の栽培と加工の法律を制定(11月19日に最初の免許発行)
3月21日 米国ユタ州、医療用大麻の合法化
3月23日 マルタ、 医療用大麻の合法化
4月5日 日本三重県、 神事用大麻の栽培を伊勢麻振興協会に許可
4月13日 米国アラスカ州、産業用大麻を合法化(〇1998年医療用、〇2014年嗜好用)
4月23日 米国オクラホマ州、産業用大麻の合法化
4月26日 米国カンザス州、産業用大麻の合法化
4月27日 米国ニューメキシコ州、産業用大麻の合法化(〇2007年医療用) 17年法案を州最高裁判所の判決で合法化が確定
4月27日、ジンバブエ、医療用大麻の合法化(レソトに次ぐアフリカで二番目)
5月14日 米国アリゾナ州、産業用大麻の合法化(〇2010年医療用)
6月26日 米国オクラハマ州、医療用大麻の合法化
6月28日 ルクセンブルク、医療用大麻の合法化
0252朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:25:15.33ID:edZNSMz10
>>251 つづき

8月8日 オーストラリアクイーンズランド州、産業用大麻法のTHC基準を引き上げ(0.5%→1.0%)
8月10日、米国北マリアナ諸島、医療用 嗜好用 産業用の一斉合法化 (知事署名待ち)
9月18日、南アフリカ、最高裁判所判決:嗜好用大麻の使用を合法化
9月22日 オーストラリア西オーストラリア州、産業用大麻法のTHC基準を引き上げ(0.35%→1.0%)
10月17日 カナダ、嗜好用大麻の販売開始(〇1998年産業用、〇2001年医療用が解禁)
10月30日 メキシコ、最高裁判所判決 嗜好用大麻の合法化を90日以内制定へ
11月1日、イギリス、医療用大麻の合法化/販売開始
11月1日 米国、CBD医薬品のエピディオレックスを発売(世界初)
11月6日 米国ミズーリ州、医療用大麻の合法化(33州目)
11月12日 ニュージーランド・産業用大麻のヘンプシード食品の流通が合法化
11月23日 韓国、医療用大麻の合法化(但し医薬品のみ)
12月3日 米国ニュージャージー州 産業用大麻の合法化(41州目)
12月6日 米国ミシガン州 嗜好用大麻の合法化(10州目)店舗販売は2020年からを予定(〇2008年医療用)
12月21日 米国、農業法2018(19年1月1日施行)産業用大麻をTHC0.3%未満と定義 規制物質から外すことを州最高裁判所の判決で合法化が確定
12月25日 イスラエルで医療大麻輸出法が承認
12月25日 タイ国会で医療用大麻合法化法案が成立
0253朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:33:00.51ID:edZNSMz10
【嗜好大麻および医療大麻を合法化している国および地域】(2019年2月4日現在)

◆【嗜好大麻合法10州+特別区および国】

コロラド州、ワシントン州、オレゴン州、アラスカ州、カリフォルニア州、マサチューセッツ州、
ネバダ州、メイン州、バーモント州、ミシガン州、首都ワシントンDC、北マリアナ諸島自治連邦区。

ウルグアイ、カナダ、ルクセンブルク。

◆【32医療用大麻合法州・特別区・準州】

アラスカ、アリゾナ、カリフォルニア、コネチカット、デラウェア、コロラド、
ワシントン、ハワイ、イリノイ、マサチューセッツ、メリーランド、メイン、
ミシガン、モンタナ、ニューハンプシャー、ニュージャージー、ニューメキシコ、
ネバダ、オレゴン、ロードアイランド、バーモント、ペンシルベニア、オハイオ、
ミネソタ、ニューヨーク、フロリダ、ノースダコタ、アーカンソー、ウェストバージニア、
オクラホマ、ミズーリ、ユタ州。

首都ワシントンDC特別区、グアム準州、プエルトリコ自治連邦区、北マリアナ諸島自治連邦区。

◆【44 医療大麻合法国】

ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、スウェーデン、
イタリア、イギリス、 スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、クロアチア、
カナダ、オーストラリア、スリランカ、 イスラエル、カメルーン、ブラジル、ウルグアイ、
ロシア、ジャマイカ、チリ、コロンビア、マケドニア、メキシコ、アイルランド、タイ、
アルゼンチン、ギリシャ、ペルー、ポーランド、ニュージーランド、パラグアイ、レソト、
ジンバブエ、韓国、フィリピン、バヌアツ共和国、ルクセンブルク、マルタ。
0254朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:33:46.64ID:edZNSMz10
>>253 追加情報

その他にも、非犯罪化している国、取り締まりを行わない国など多数。
以下の大麻政策世界地図を参照されたし。

【世界の大麻合法化マップ】
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1xl83CgGaibvNyl___8MRn_1jDvhOVGnS&;hl=ja&ll=22.83874405931293%2C-100.78888730365634&z=1
0255朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:15:02.88ID:edZNSMz10
>>191 >>203-204 自己レス

WHOによる国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告は、
世界の大麻政策に突破口を開いた。

WHOの勧告は、世界の大麻合法化を益々加速させる。

日本も、『医療大麻はWHOが認めていない』などと大嘘で国民を騙せなくなった。

WHOの国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告は科学的根拠に基づいている。
日本を始めとした禁止法に独自の科学的根拠を持たない国は、WHOの勧告に
反論する術を持たない。

しかし、WHOの勧告は科学的根拠に基づいているとは言え、
まだ、ロシア、中国を始めとした引き下げ反対国の政治信条を忖度している。

それは、大麻およびTHCがスケジュールTに残された事でも明らかである。
スケジュールTの物質はモルヒネ、ヘロイン、メサドン、あへん、コカインなど、
危険性、致死性、依存性が高い危険な物質のカテゴリーだ。

大麻は明らかにそれらの物質と同じカテゴリーとは言えない。

WHOは、THCは他の薬物に比べて毒性は極めて低いと明確に述べている。

WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議
https://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_41_meeting/en/

The toxicity of Δ9-THC is very low compared to most other recreational and pharmaceutical drugs.

Δ9-THCの毒性は、他のほとんどのレクリエーション薬および医薬品に比べて非常に低い。

(つづく)
0256朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:31:15.90ID:edZNSMz10
>>255 つづき

『他の薬物に比べて毒性は極めて低い』物質を、ヘロイン同等のカテゴリーに残すのは、
科学的とは言えず齟齬、乖離があり、政治的判断の証拠である。

しかし、医学的に有用で治療効果があり、副作用、弊害が少ない事は明確にされた。
これで、国際的な医療大麻禁止法を維持する理由はなくなった。

科学的根拠を持たない国連麻薬委員会53理事国は、WHOの勧告を
否決する事はできない。

否決したなら、それは科学的判断ではなく、固定観念による政治的判断と嘲笑される。

殆どの国/地域では、まず医療大麻が合法化されて、有用性、危害の少なさが
広く市民に認知され、嗜好大麻合法化へと繋がっている。

日本も含めて世界の大麻政策は、コペルニクス的パラダイムシフト、
大きな変換点に突入したと言える。
0257朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:30:58.60ID:edZNSMz10
今や、大麻はゲートウェイではなく、『'Exit Drug'=出口薬』として使われている。

オピオイドの処方箋で医療用大麻が入手できるプログラム、米イリノイ州でスタート 2019/02/04
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29934

薬物過剰摂取による死者数の増加が止まらないなか、米イリノイ州がや薬物依存を
防ぐための思い切った一手を打った。

2018年8月、当時の米イリノイ州知事ブルース・ラウナーは、イリノイ州でオピオイドを
処方された患者は代替薬として医療用大麻を選択することが可能となる
公的プログラムに署名して認可した。

このオピオイド代替薬実験プログラム(OAPP)は、アメリカで施行される初のプログラムで、
米国現地時間1月31日の午前8時30分から公式に医療用大麻を選ぶ患者の受け入れをに開始した。

大麻は「ゲートウェイドラッグ」から「イグジットドラッグ」へ

過去に大麻は「ゲートウェイドラッグ(入門薬物)」と見なされており、ここを発端に
危険度の高いストリートドラッグを使用すると言われていた。

しかし、現在は最も危険な合法的な薬剤(つまり薬局で販売されているもの)の
代替薬として、また合法的な危険薬剤を避けるための「イグジットドラッグ」として、
使用されることが多くなっている。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0258朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:55.08ID:edZNSMz10
今や、大麻はゲートウェイではなく、『'Exit Drug'=出口薬』として使われている。

【医師の監督による大麻治療はベンゾジアゼピン依存症の急激な低下を示す】04/07/2017
http://420intel.com/articles/2017/04/07/study-shows-doctor-supervised-cannabis-treatments-linked-sharp-drop

カナダのベンゾジアゼピン依存症患者に対して、医師が監督する医療大麻治療が、
依存の急激な低下を示す新しい画期的な研究結果が発表された。

過去1年間に渡り行われた研究によると、1,500人以上の痛み(61.3%)や不安(27.4%)を
治療するために大麻を処方された患者の40%が90日以内にベンゾジアゼピンの使用を中止し、
1年以内で45%に増加した。

一般的に、この種の研究は、10%近くの有効率で奨励される。
医療大麻が、45%の有効性を確認した事は、真の有効性を証明している。
0259朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:23.56ID:edZNSMz10
>>191 >>203-204 自己レス

WHOによる国連条約における大麻規制レベル引き下げ勧告は、
早ければ3月の国連麻薬委員会で採決される。

国連麻薬委員会は53の理事国で構成されており、単純過半数なら、
27か国の賛成で国連条約における大麻規制レベル引き下げが可決される。

以下に53理事国における医療大麻法の施行状況を示す。
予断は許さないが、引き下げが可決される可能性は十分にある。

・医療大麻合法国 26か国

アルゼンチン、オーストラリア、クロアチア、オーストリア、チリ、チェコ、ベルギー、
イスラエル、コロンビア、ロシア、フランス、ドイツ、南アフリカ、イタリア、メキシコ、
オランダ、韓国、ペルー、ノルウェー、タイ、ウルグアイ、スペイン、スイス ブラジル
カナダ、エクアドル。

・一部合法国 アメリカ

・審議中 インド、キルギスタン、グアテマラ、トルコ。

・非合法国 23か国

アルジェリア、アフガニスタン、ベラルーシ、ブルキナファソ、中国、カメルーン、
コートジボワール、コンゴ、イラン、キューバ、ケニア、イラク、スロバキア、
モーリタニア、日本、エルサルバドル、ハンガリー、パキスタン、スーダン、
カタール、トーゴ、 ウガンダ、グアテマラ。
0260朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:45:04.13ID:sNyBvDP00
わんわんこんばんわん
>>234
蒼くなっているのはわんわんのほうだと思うがの。
もうちょっと内容に反論しようや


大麻合法化でメキシコのカルテル活動を減らすことができますか? 2019年1月28日
https://www.civilized.life/articles/can-legal-cannabis-curtail-mexicos-cartel-activity/
>かつて大麻に焦点を当てていた何人かの小規模農家は、
>「アヘン用ポピーへの切り替え、それがより高い価格をもたらし、国家危機としてエスカレートしています。」

>カルテルがもはや利益のための手段という意味で違法物質に限定されていないことも注目に値する。
>政治的動機による殺害と同様に、人身売買や誘拐も増加しています。

>彼らは、何年もの間、多種多様な薬品 - 特にメスやフェンタニルのように国内で製造できる薬品に多様化してきました。

>大麻がメキシコで合法化された場合、雇用、観光、税金、そして刑務所や警察官への負担を軽減するのであれば、
>それは間違いなく価値のある追求である可能性があります。
>〜麻薬カルテルをどの程度抑制するかは、予測するのがはるかに困難です。

大麻が合法的になるにつれて、カルテルはよりハードなドラッグへ向かい進んでいます。 2019年1月24日
https://www.circa.com/story/2019/01/24/crime-justice/as-weed-goes-legal-cartels-are-moving-on-to-harder-drugs

>マリファナの押収は2012年の2,299,864ポンドから2017年には861,231ポンドに減少しました。
>その同じ時間枠で、ヘロイン押収は2倍以上になり、メタ押収はほぼ3倍になりました。

↑↑
カルテルは大麻以外の薬物密売や凶悪犯罪が増加しているし、
日本では、雇用、観光、税収、司法の負担軽減はほぼ意味なしだ。
大麻合法化して覚醒剤やヘロインが増えましたでは、日本での大麻合法化にメリットは見いだせないな。
0261朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:38:06.90ID:sNyBvDP00
>>258
それは出口薬と言うよりも、ベンゾジアゼピンの代替薬になるかどうかって意味やろ。

ベンゾジアゼピン系薬を処方する理由は、
『不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状・睡眠障害・筋緊張』などだから、医療大麻が代替薬になる可能性は高いのだが、
ベンゾジアゼピン系を減薬する理由は、『依存症になると副作用』

ベンゾジアゼピンの副作用
短期的影響は
眠気、めまい、覚醒と集中力の欠如、性欲の減衰や勃起の問題、低血圧や呼吸抑制
認知機能、視覚運動協調、情報処理、言語学習と集中力の低下、が起こる。

長期的影響は、
副作用には認知障害だけでなく、
情動と行動の問題、混乱の感情、建設的思考困難、性欲減退、広場恐怖症と社会恐怖の損失、
不安や抑うつの増加、楽しみの追及と利益への関心の喪失、感情や経験の表現喪失がある

少数のケースでは、吐き気、食欲の変化、目のかすみ、混乱、幸福感、離人症、悪夢など
非常にまれなケースで肝毒性がある。


この多くは大麻にだって存在する。大麻をベンゾジアゼピンの代替薬にする意味があるのかな?
※CBDは肝機能障害を誘発する可能性がある。


睡眠薬の適正使用とベンゾジアゼピン系薬の減量方法
https://www.ho.chiba-u.ac.jp/pharmacy/No16_sotsugo1_0421.pdf
平成30年度診療報酬改定でベンゾジアゼピンを減薬する予定だが。
この制度による代替薬代替治療によって、45%以上減薬に成功したら医療大麻による減薬は必要なくなるな。
0262朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:58:45.78ID:sNyBvDP00
ベンゾジアゼピン服用による死亡リスク増大の真相は/BMJ 公開日:2017/07/20
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/44327
>ベンゾジアゼピン系薬の服用について、服用開始6ヵ月の全死因死亡リスクは増大しないことが示された。

>サブグループ解析では、服用開始12ヵ月、48ヵ月の死亡リスクや、65歳未満の患者の死亡リスクなどについては、
>4〜9%のわずかな増大が認められている。

ベンゾジアゼピンの処方量を減薬し、長期処方は処方自体を抑えるが良さそうね。
0263朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-5aE2)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:53:24.40ID:YadN+GYP0
>>250
>少しずつ大麻のイメージも刷新されてくかな
https://www.mag2.com/p/news/382716&;#128064;
>Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


高城:日本ではほとんど報道されませんが、昨年末にトランプ大統領が、ついに「改正農業法案」に署名しましたね。これにより、CBDなどの大麻製品は公共の場で広告が打てる商品になりました。
日本でも2020年代初頭には、まず医療大麻から解禁になるんじゃないでしょうか。国内のあらゆる方面からの話を聞く限り、恐らく医療用大麻に関しては2020年代の初頭には、完全に解禁されそうです。

──医療用大麻が解禁となれば、次は娯楽用が……という流れになると思いますが、そちらのほうはどうでしょうか?

高城:日本でも製薬会社やJTなどのロビー活動によって、2030年代には嗜好用大麻も解禁の流れになるんじゃないでしょうか。
その間にもカナダをはじめアメリカ、オーストラリアでも解禁が進むと思われますから、日本も遅ればせながらも解禁せざるを得ないでしょう。
そもそも、いままで準拠していたWHOが大麻に対しての見解を変えたので、国としても大麻を取り締まる理由がなくなっています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0264朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:20:43.25ID:bbdlFUMV0
無限ループで荒らしている精神薄弱が出したソースは大麻合法化を肯定する記事だ。
その肯定する記事から考察の否定的な一部を抜き出して印象工作するとは、
毎度の事ながら、卑怯で幼稚、頭が逝かれている。

ソースの最後は以下のように肯定的に纏められている。

>もし国が連邦で規制されている大麻市場を正式に制定することを決定したならば、
>それはカルテルへの最後の打撃ではないが、おそらくは必然的に必要とされる
>最初のパンチとして役立つことができる。
0265朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-5aE2)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:29:10.34ID:YadN+GYP0
「ベンゾジアゼピン系薬物に関する要望書」を提出2015-10-28
2015年10月28日、薬害オンブズパースン会議は、関係各企業、厚生労働省、文部科学省、関連学会に対し、「ベンゾジアゼピン系薬物に関する要望書」を提出しました。

ベンゾジアゼピン系薬物とは、抗不安作用、催眠作用、筋弛緩作用、抗痙攣作用をもつ薬剤で、日本国内で販売されている抗不安薬と睡眠薬のほとんどがそれにあたります。

ベンゾジアゼピン系薬物は、上記の作用を有する一方で、常用量であっても数週間あるいは数か月間の使用によって耐性が生じ、かかる耐性の発現によって身体的・精神的依存につながる可能性があります。
そして、身体的・精神的依存が形成されると、記憶障害、見当識障害、錯乱、幻覚、妄想、けいれん発作、離人感、運動知覚の異常など、日常生活に重大な影響を及ぼすほどの重篤な離脱症状に苦しむケースも珍しくありません。

耐性形成と依存の危険から欧米諸国では概ね2〜4週間以上の処方に制限が設けられているのに対して、日本では継続処方期間の制限がなく、ベンゾジアゼピン系薬物の多剤併用も多く行われています。
そのため、ベンゾジアゼピン系薬物の単位人口当たりの処方件数は、日本が世界最多である可能性が高いとさえ言われています。
そして、処方実態の背景には、精神科医を含めた日本の医師におけるベンゾジアゼピン系薬物依存とその危険性に関する認識の低さが指摘されています。
0266朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-5aE2)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:38:27.09ID:YadN+GYP0
'16年10月14日、エチゾラム(デパス他)、ゾピクロン(アモバン他)という2種類の精神安定剤・睡眠導入剤が、第三種向精神薬に指定された。

この指定を受けると、投与期間の上限が30日になり、取り扱いがより厳しく規制されるようになる。厚労省がこの薬の危険性を認めたのだ。

埼玉医科大学医学部教授の上條吉人氏が語る。

「デパスを始めとするエチゾラムはベンゾジアゼピン系と呼ばれる薬です。神経細胞の活動を抑制する働きがあるGABAという脳内物質の作用を増強させるので、GABA作動薬とも分類します。

エチゾラムもゾピクロンも高齢者に安易に処方されている。筋弛緩作用があるので高齢者が服用すると、ふらついて転倒して骨折するという事故が増えています。

また、せん妄の問題もあります。意識が混濁して、自分のおかれている状況がわからなくなったり実際には無いものが見えて、不安や恐怖で興奮状態になる。

さらに、これらの薬を長期間にわたって服用していると認知症の発症率が上がるということもわかってきました」
0267朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-5aE2)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:40:02.79ID:YadN+GYP0
「30年以上も前から、救急外来に『デパスが欲しい』と言ってくる患者がいました。デパス中毒です。欧米では'70年代からベンゾジアゼピン系の薬の中毒性が問題になって、規制がかかっていましたが、日本ではそのような動きはなかった。

その結果、日本はベンゾジアゼピン系の薬の消費量で世界トップクラスの国になっているのです」

国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦部長は、日本でどのような薬が濫用されているのかを調査しているが、その結果によると濫用されている処方薬の第1位がデパスを含むエチゾラムだった。

「精神科の薬には過量服薬(オーバードーズ)ということがよくあるのですが、以前われわれが調べた結果では、オーバードーズの患者が飲んでいる薬で最も多かったのが、やはりエチゾラムでした。

また、交通事故を起こした人から検出される薬物でいちばん多いのがエチゾラムだったとする報告もあります」
0268朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:41:10.38ID:bbdlFUMV0
何十年も麻薬戦争を始めとして、あらゆる方法で麻薬カルテルを
撲滅しようとしたが効果がなく失敗に終わった。

現在、麻薬カルテルの資金源を減らす、唯一の有効な方法が大麻合法化である。

大麻以外の薬物を売るからと言って、巨額な闇資金になる大麻を
このまま放置する事はできない。

カルテルの大麻合法化による損失は、他の薬物では補填できない。
米国の大麻合法化により、カルテルの薬物収入は30%減少している。

まず、大麻合法化によりカルテルの資金源を減少させ、
他の薬物は、それぞれの薬物の背景を考慮して、それぞれに取り締まり、
および需要と供給を減らす対策を行うのが筋だ。

他の薬物を流通させるからと言って、唯一の解決策である大麻合法化に反対して、
大麻収入でカルテルを太らせ、カルテルの大麻収入を容認するような
精神薄弱者のトンデモ論理は明らかに間違っている。

まあ、何年間も何を言っても聞く耳を持たず、理解する気もなく、
延々と無限ループで荒らし続けているのだから、何を言っても無駄。

精神異常者は相手にせず、無視する事が唯一の効果的方策である。
0269朝まで名無しさん (ワッチョイ df01-5aE2)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:41:45.62ID:YadN+GYP0
ようやく向精神薬指定を受けたデパスだが、これだけで処方が大幅に減るとは限らない。

「処方の上限期間が短くなったことで医師に対する注意喚起にはなる。しかし、自分がどれだけ危ない薬を出しているのか認識していない医師もいます」(前出の松田氏)

デパスの適用範囲は神経症による不安、緊張、抑うつ、睡眠障害、うつ病による不安、腰痛症など非常に広いため、急には処方数が減りそうもない。

高齢者が服用を注意すべき精神科の薬は、他にもたくさんある。

「同じベンゾジアゼピン系の睡眠薬でハルシオン、レンドルミン、リスミー、エリミン、ユーロジンなどは依存性が高い。デパス同様に転倒や認知症の危険が高まります。

他にはパキシルに代表されるSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)という抗うつ剤です。本当はアルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症なのに、元気がないという根拠でうつ病と誤診されるケースがよくあります。

安易にSSRIを処方された結果、副作用でふらついて転倒したり攻撃的になったりする。向精神薬は急にやめると離脱症状(禁断症状)があり、医師と相談しながら徐々に減量する必要があります」(前出の長尾氏)

高齢者は肝臓や腎臓の代謝が落ちているため、体内に薬の成分が残りやすく、副作用が若い人より強く出ることも多い。

「医師も専門が細分化されており、自分の専門分野以外には興味のない人もいるので、病院で出された通りに薬を飲んでいたら、大変なことになったということもありえます」(前出の松田氏)

安定剤や睡眠薬を飲む際は、充分な注意と覚悟を持たないとかえって寿命を縮めることになる。
0270朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:12:20.13ID:bbdlFUMV0
ベンゾジアゼピンを政府の方針で減薬したり、30日で処方を止めても、
患者さんにとっては何の解決策にもならないし、代替え治療がない。

大麻は、ベンゾジアゼピンの効用を全て含み、より効果が高く、
なおかつ副作用、依存性が低い。

ベンゾジアゼピン依存症にも効果がある。(>>258参照)

大麻と言うだけで、固定観念で偏見を持ち、
有益な治療法を否定するのは間違っている。

大麻も固定観念による偏見を捨てれば、
一般的な医薬品の一つに過ぎない。
0271朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:10:12.80ID:sNyBvDP00
おはようさん
>>264
大麻以外の密売とその他の犯罪を抑えてから言おうね。

https://www.washingtonpost.com/graphics/2017/world/mexico-s-drug-traffic-is-now-hitting-home/
メキシコは大麻の個人使用は罪に問われなくなったけど、
ヘロイン・コカイン・メタンフェタミンが出回って違法薬物の乱用が増えているようだぞ。
アメリカの一部の合法化によって、カルテルに経済的な落ち込みがあるように見えるか?

https://img.washingtonpost.com/rf/image_1484w/2010-2019/WashingtonPost/2017/12/12/Foreign/Graphics/MEXDRUGS.jpg
違法薬物乱用のデータは倍になっている
全然兆候が見られないのに、メキシコでの大麻合法化が最初のパンチになるように思えるか?


メキシコの薬物利益は3.6兆ペソ 2018年4月1日
https://www.voltairenet.org/article200509.html
>2013年から2017年の間に3.6兆ペソ(20兆6400億円 1メキシコペソ = 5.73円)の麻薬取引をしていました。

この期間は、違法大麻の収益性は落ちているはずなのにこれだけ麻薬取引がされている。


メキシコで大統領選中に130人以上の政治家・立候補者が殺される 2018年06月30日
https://gigazine.net/news/20180630-mexico-candidate-killed/

↑↑
カルテルの現状は、薬物問題は悪化して、凶悪犯罪化していると言ってええ、

メキシコで大麻合法化したって、大麻は裏のシノギから表のシノギになって、裏はヘロイン・コカイン・メタンフェタミンが増える。
メキシコでの大麻合法化によりカルテルを弱体化させるなんて、俺は甘い考えと思うけどな。
0273朝まで名無しさん (ブーイモ MM03-3mvU)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:28:37.17ID:KrnTr42dM
また無限ループ荒らしw
マジで狂ってやがるw
0274朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:47:51.10ID:bbdlFUMV0
>>273

そいつの言っている事は、根本的に的が外れて捻じ曲がっている。

合法化に反対する為だけに、理由を捏ねくり出しているだけだから、
的外れで間違った、捻じ曲がった詭弁だけで支離滅裂になってしまう。

私も、そいつは明らかに精神異常者だと確信しているよ。

何を言っても屁理屈つけて言い返す無限ループだから相手にするだけ無駄。
なんせ、相手は精神異常者なのだから・・・
0275朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:08:35.78ID:bbdlFUMV0
メキシコの薬物使用率増加は、大麻と全く関係がない。
無関係な事を大麻と無理矢理に結び付けて記事の内容と違う
病的な妄想を垂れ流すのは精神に異常がある左証である。

英語が読めて中学生レベルの知能があれば、精神異常者の
病的な妄想に騙される馬鹿はいないだろう。

>長い間、大麻とケシの生産者であったこの国は、1980年代にカルテルが
>米国へのコロンビア・コカインの主要輸送国となり、より大きな役割を果した。

>過去10年間で米国との国境を越える薬物の量は急増している。
>米国麻薬取締局によれば、2013年から2016年の間に、米国の貪欲な
>食欲に駆り立てられ、メキシコはアヘンの量を3倍以上に増やした。
>そして、アメリカ当局が国内での取り締まりを強化するにつれて
>生産はメキシコに移った。
0276朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:37:57.24ID:vgvAUUviM
>>272
>大麻の副作用だってベンゾジアゼピンと似たり寄ったりやん。>>261

https://quit.benzo.space/opioids-and-the-current-benzodiazepine-crisis/

・ベンゾジアゼピン系のための製薬会社が定めるガイドラインは短期間使用(2〜4週間)限定を求めています。これらはしばしば世界的に無視されていて、処方薬依存による何百万人もの長期間患者を残しています。(英国だけで150万人以上
・離脱症状はわずか1週間の処方使用で発生することがあります。(アチバンの処方情報を参照)

・ベンゾジアゼピン系はヘロインよりも離脱が難しいことで知られています。

・臨床医は、より容易にオピオイドとベンゾジアゼピンを組み合わせることのリスクを認識しているが、一般的な人々は気づいていない。
FDAブラックボックス警告にも関わらず、ある最近の研究は両方の処方薬を摂取している患者の数は730万から1300万(2005年から2015年)に増加したと示した。 (JAMA Psychiatry, April 11, 2018)

・30%以上のオピオイド過剰摂取はベンゾジアゼピン系が関与している。
75%以上のベンゾジアゼピン過剰摂取はオピオイドが関与している。

・両方の薬を摂取している患者の過剰摂取死の割合は、それら中でオピオイドだけよりも10倍高かった。
0277朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:55:36.02ID:vgvAUUviM
●無知な医師はベンゾジアゼピン身体的依存は「デトックス」やオピオイドと似たリハビリ施設で治療できると信じているかもしれません。
中断すべきベンゾジアゼピン系患者が通うそれらの施設は野蛮でおすすめできない作法と考えられ、重度の離脱症候群(発作、自殺、精神病、死、など。)と長期間神経学的な損傷後の急速断薬(長引く離脱症候群)のリスクを増加させています。

 統合失調症の薬である抗精神病薬(antipsychotics)も中枢神経抑制剤です。 ドーパミン等の神経伝達物質の働きを弱めることによって、中枢神経の興奮を抑え、鎮静化させる効果があります。
真実7の検証の節で述べたことですが、イギリスのウエールズ大学の精神科教授、デイビッド・ヒーリーが抗精神病薬第一号のクロルプロマジンが発明される前のウェールズの精神科病院の統合失調症患者の自殺率は通常の健康人の場合と同じでしたが、
クロルプロマジン等の抗精神病薬が使われる時代になると、自殺率はその20倍に激増したということでした。
抗精神病薬という中枢神経抑制剤を服用することで、患者の抑うつ(depression)が強まったのです。
それが患者の自殺につながっているのです。
0278朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:56:52.48ID:vgvAUUviM
http://www.truthaboutpsychiatry.net/shinitakunarukusuri.html

 ベンゾジアゼピンが開発される前に睡眠薬や抗不安薬としてよく使われていたバルビツール酸系薬剤(barbiturate)も中枢神経抑制剤です。
ベンゾジアゼピンと同じように、バルビツールにもいくつもの種類があります。よく知られたものでは、バルビタール(barbital)、アモバルビタール(amobarbital)、フェノバルビタール(phenobarbital)などがあります。
麻酔薬や抗てんかん薬として使われることもあるようです。
バルビツール酸系薬剤は依存や耐性がつきやすく、かつ過量にとった場合には、死に至ることが問題となりました。
ベンゾジアゼピンのまだなかった時代に、日本の作家の芥川龍之介やアメリカの女優のマリリン・モンローが自殺する時に使った薬はバルビツール酸系睡眠薬でした。
バルビツールは致死性が高いので危険であると思われていますが、それよりももっと根本的に問題なのは、強力な中枢神経抑制剤であるが故に服用者に抑うつや希死念慮が生まれるということです。
依存と耐性によって服用量が徐々に増えて行きますが、それに伴なって、死にたいと思う気持ちが強まって行くのです。
0279朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:10:45.53ID:vgvAUUviM
25歳以上の成人で薬物関連の自殺企図のために救命救急センターに運ばれ

た事例に関与していた主な物質: 2008年       
薬物の種類           
救命救急センターへの推定搬送件数

アルコールと他の薬物との併用
45,300件    
非合法麻薬 26,377件
コカイン  17,032件     マリファナ  9,999件    
医薬品  131、106件     
抗不安薬(例:抗不安薬、鎮静薬、催眠薬)    62,522件     ベンゾジアゼピン(例:アルプラゾラム)     46,472件     
抗うつ薬 28,972件     抗精神病薬(例:クエチアピン)         18,844件   
麻薬系鎮痛薬(例:オキシコドン)        21,302件     アセトアミノフェン製品           14,775件    
抗痙攣薬 10,348件     心臓血管薬 11,024件
0280朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:11:52.18ID:vgvAUUviM
このレポートで注目すべきデータが載っている表の部分を、以下日本語に訳して引用します。
(注:1件の自殺企図事例には平均2.4剤の薬物が関与していますので、以下の表で薬物の種類毎の件数を合計すると救命救急センターへの合計搬送件数より数は大きくなり、パーセントを合計すると100パーセントを超えます。
また、薬物関連の自殺企図といった場合、過量服薬による自殺企図だけではなく、自殺手段が過量服薬ではなくても自殺企図に薬物がからんでいると思われる場合も含みます。)
 
0281朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:13:52.26ID:vgvAUUviM
抗不安薬、鎮静薬、睡眠薬はベンゾジアゼピン系薬剤が大多数ですが、ベンゾジアゼピンがからむ自殺企図数が多いのに気が付きます。
アメリカでは日本よりもベンゾジアゼピンの処方を厳しく制限していますが、それでも自殺企図者の内のこれだけ多くの人がベンゾジアゼピンを服用していました。

 同じような全国レベルの調査データで日本のものは見つかりませんでしたが、ベンゾジアゼピン系抗不安薬の日本に於ける処方件数は欧米諸国と比べて飛び抜けて多く、
逆にアルコールや非合法麻薬の問題は米国と比べて少ないので、同じような全国レベルの調査を日本でやったとすれば、ベンゾジアゼピンがからんだ自殺企図の比率が圧倒的に高くなるであろう事は想像に難くありません。
0283朝まで名無しさん (ブーイモ MM03-3mvU)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:41:22.59ID:KrnTr42dM
>>282
おまえもなw
0284朝まで名無しさん (ワッチョイ ff9a-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:47:44.01ID:bbdlFUMV0
>>255>>256 追加情報

大麻および大麻樹脂を、ヘロイン同等のカテゴリー、すなわち、スケジュールT
に残すのは、科学的とは言えず齟齬、乖離があり、政治的判断の証拠である、
と思っていたが、やはり、WHOは大麻および大麻樹脂をヘロイン同等に
危険であるとは思っておらず、政治的判断でスケジュールTに残す事が
勧告書のフルテキストで明白になった。

このような政治判断は明らかに非科学的であり、近未来にほころびが露見して、
スケジュール変更が行われるだろう。

何よりも、全ての薬物使用を非犯罪化すると言う、国連およびWHOのポリシーに反する。

フルテキストが公開されているので該当箇所を訳しておく。

WHO:フルテキスト:大麻および関連物質に関するスケジュール勧告書
https://www.linkedin.com/pulse/full-outcome-who-cannabis-flashback-process-kenzi-riboulet-zemouli/?published=t&;fbclid=IwAR1kGisRRSIZTGfvUDiFjRPOkp0zsfTZw1dq2mG8014bxZYncAijDqg0cPQ

委員会は大麻と大麻樹脂が、麻薬に関する単一条約のスケジュールIか、IIの
どちらに適しているかを検討した。

委員会は、大麻がスケジュールTに置かれている他の薬物のほとんどと
同じレベルの健康リスクと関連しているとは考えていないが、
世界規模の大麻使用の問題と、これらの理由のために、
大麻と大麻樹脂は1961年の麻薬に関する単一条約のスケジュールIに
含まれ続けることを推奨した。
0285朝まで名無しさん (スップ Sd1f-cRxa)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:40:06.05ID:n92rXjVfd
また梯子外されて
残念だったね
ざまあ
0287朝まで名無しさん (ブーイモ MM23-3mvU)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:03:23.07ID:eILSXcK0M
>>286
昼休みに大麻スレを読んで書き込む
大麻スレ依存症患者乙!
0288朝まで名無しさん (ブーイモ MM23-3mvU)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:04:14.45ID:eILSXcK0M
まともな社内人じゃねぇなw
0289朝まで名無しさん (ブーイモ MM03-3mvU)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:19:06.38ID:JYQ8oE50M
>>285
スケジュール引き下げが推奨されたのに馬鹿じゃねぇの?
反対派の戯言はひっくり返されたんだわw
現実を直視しろよ基地外反対派w
0290朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:49:27.30ID:dZsa4U460
空行くんこんばんは
>>264
大麻以外の密売とその他の犯罪を抑えてから言おうね。

https://www.washingtonpost.com/graphics/2017/world/mexico-s-drug-traffic-is-now-hitting-home/
メキシコは大麻の個人使用は罪に問われなくなったけど、
ヘロイン・コカイン・メタンフェタミンが出回って違法薬物の乱用が増えているようだぞ。
アメリカの一部の合法化によって、カルテルに経済的な落ち込みがあるように見えるか?

https://img.washingtonpost.com/rf/image_1484w/2010-2019/WashingtonPost/2017/12/12/Foreign/Graphics/MEXDRUGS.jpg
違法薬物乱用のデータは倍になっている
全然兆候が見られないのに、メキシコでの大麻合法化が最初のパンチになるように思えるか?


メキシコの薬物利益は3.6兆ペソ 2018年4月1日
https://www.voltairenet.org/article200509.html
>2013年から2017年の間に3.6兆ペソ(20兆6400億円 1メキシコペソ = 5.73円)の麻薬取引をしていました。

この期間は、違法大麻の収益性は落ちているはずなのにこれだけ麻薬取引がされている。


メキシコで大統領選中に130人以上の政治家・立候補者が殺される 2018年06月30日
https://gigazine.net/news/20180630-mexico-candidate-killed/

↑↑
カルテルの現状は、薬物問題は悪化して、凶悪犯罪化していると言ってええ、

メキシコで大麻合法化したって、大麻は裏のシノギから表のシノギになって、裏はヘロイン・コカイン・メタンフェタミンが増える。
メキシコでの大麻合法化によりカルテルを弱体化させるなんて、俺は甘い考えと思うけどな。
0291朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:57:27.10ID:dZsa4U460
>>290
コピペミスして2重投稿しちゃったスマン

>>275
それは直接的な影響であり、大麻合法化は間接的な影響だぞ。
大麻合法化したって、大麻以外が売られ、その他の犯罪を増やし、カルテルの勢力は維持されるってことだ。

違法大麻で儲けられなくなった反社会的な連中が、大麻以外を売ったり、その他の犯罪を犯すなんて
簡単に想像できることであり、メキシコでは実際に起こっているのさ。
0292朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:21:25.54ID:VKhc/rbmM
◆5年で30万人が死亡
1995年、製薬会社の「パデュー・ファーマ」が製造する「オキシコンチン」というオピオイド系鎮痛薬が、米食品医薬品局(FDA)によって承認されました。
ヘロインやモルヒネが出回り始めたころのように、オキシコンチンは安全性や治療への効果が高く、依存性が少ない鎮痛剤と言われました。
さらに慢性的な痛みを治療するたに、長期にわたって使用できる薬剤として、製薬会社がマーケティング・キャンペーンを行いました。
ところが、服用した患者はオキシコンチン中毒に陥り、治療が済んでからも薬の快楽を求めて、粉状にしたオキシコンチンの錠剤を鼻から吸入したり、静脈に直接注射で打つようになったのです。

この製薬会社によるオキシコンチンの積極的なマーケティングで、数億個もの錠剤が米国の地域社会に流出したと言われています。
依存症患者の大半はその後、ヘロインとフェンタニルのような、より安価で強力なオピオイド系鎮痛薬を代替品として違法に入手するようになりました。

2012年、ヘロインの過剰摂取件数は、2010年と比較して2倍ほどになりました。
CDCによると、ヘロインの依存症患者の4人のうち3人は、(『CNN』の取材を受けたビリーさんやメガンさんのように)ヘロインを使用する以前に、オピオイド系鎮痛剤を処方されていました。
そして、少量で死に至る毒性の強いフェンタニルをヘロインに混ぜて使用する人が後を絶たないほど増え、多くの人の死因となっていったのです。
0293朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:23:39.50ID:dZsa4U460
>>276>>278
大麻の使用は自殺念慮や心理的苦痛と同時に起こることが多く、女性の間ではなおさらです 2018年11月23日
https://www.psypost.org/2018/11/cannabis-use-often-co-occurs-with-suicidal-thoughts-and-psychological-distress-and-more-so-among-women-52591

大麻使用と自殺念慮との関連性における性差、およびカナダ人における試み、抑うつ、および心理的苦痛。2018年9月27日
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30260680
結果:
>大麻の使用と自殺念慮の試みと心理的苦痛との間の関連の強さには、性差がありましたが、MDE(重い鬱)にはありませんでした。
>時々大麻を使用すると報告した女性(週に1ー4回と定義されている)は、男性よりも高いレベルの心理的苦痛を報告していた。
>定期的に使用していると報告された女性(週に2回以上と定義されている)は、
>より高いレベルの心理的苦痛を報告しており、自殺念慮や企てを報告する可能性がより高かった。

うつ病における医学的および非医学的マリファナ使用の自殺念慮、
日常的な機能および精神医学サービスの利用との長期的な関連。2018年12月1日
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30086434
>ベースラインでの非使用者と比較して、
>医学的に使用している患者は精神的/身体的健康機能がより悪く、非医学的使用は自殺念慮の高まりと関連していた

↑↑
因果関係は確立してないが、大麻の使用には自殺念慮、うつ病、心理的苦痛などがあるみたいよ。
ベンゾジアゼピンと似たり寄ったりと思うがの。
0294朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:45:14.75ID:dZsa4U460
>>279
う〜ん
25歳以上の成人で薬物関連の自殺企図のために救命救急センターに運ばれた事例に関与していた主な物質:2008年
マリファナ 9,999件
ベンゾジアゼピン 46,472件
「自殺企画関与は、マリファナよりベンゾジアゼピンのほうが多いだろー」と言いたいのかな?

ベンゾジアゼピンを服用している人は精神的な病人が多いから、自殺企画が多くなるのは普通だよ。
それに関与だからなぁー、ベンゾジアゼピンを大量に飲んで自殺を図っただけかもよ。
0295朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:47:27.66ID:dZsa4U460
>>281
日本の数字だが、
睡眠薬の適正使用とベンゾジアゼピン系薬の減量方法 2018年4月21日
https://www.ho.chiba-u.ac.jp/pharmacy/No16_sotsugo1_0421.pdf
ベンゾジアゼピン系薬による奇異反応の発生頻度:0.2〜0.7%
奇異反応の症状
@ 抑うつ症状の発現や増悪、希死念慮、自傷行為
A 幻聴、幻視、被害妄想、悪夢、躁状態
B 敵意、攻撃性、興奮

ベンゾジアゼピンの服用数は「日本の成人の20人に一人が服用」と書かれているから500万人ぐらいかな
0.2〜0.7%だと1万人から3.5万人ほどになるな。
この内、自殺企画にあたりそうな、希死念慮・自傷行為はどれぐらいいるかな?

それと、薬物関連障害患者の主乱用薬物の円グラフに『大麻2%』『睡眠薬・抗不安薬17%』と書かれている。、
でも、大麻とベンゾジアゼピンの消費者数が違うから合わせよう。
ベンゾジアゼピンは500万人、大麻は年間50万人ぐらいとして、使用者数比は10倍だの。
大麻を睡眠薬抗不安薬の使用者数に合わせると『大麻20%』になり上になるのだ。

似たり寄ったりと思うがの。
0296朝まで名無しさん (ブーイモ MM23-3mvU)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:47:42.13ID:8NNtoQrhM
因果関係が確立してなきゃ大麻が原因とは言えないわw
精神的に問題がある人が自己治療で大麻を使うと言う
逆因果関係も成立するw

因果関係が確立できない事を大麻のせいにする奴は
科学を理解できない馬鹿w
0297朝まで名無しさん (ブーイモ MM23-3mvU)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:55:25.12ID:8NNtoQrhM
明らかに害が確定している物を必至で擁護して
害が確定しない大麻を必死で否定する奴は
単に大麻を否定したいだけの馬鹿w

馬鹿が無限ループで何を言っても信憑性が丸でないw
むしろテメエでテメエの信用を下げて敵に塩を送るだけw

だから反対派にも嫌われる原因になっているw
0298朝まで名無しさん (ブーイモ MM23-3mvU)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:01:42.37ID:8NNtoQrhM
>ベンゾジアゼピンを服用している人は精神的な病人が多いから、自殺企画が多くなるのは普通だよ。

すげーダブスタ、ポジショントークの極みw

なぜ、大麻を服用している人は精神的な病人が
多いから、自殺企画が多くなるのは普通だよ。
と大麻では思えないのか?

大麻を否定したいだけのその場しのぎの
ポジショントークだから自分の馬鹿さに
気付かぬ馬鹿w
0299朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:02:35.98ID:VKhc/rbmM
>>294

>ベンゾジアゼピンを服用している人は精神的な病人が多いから、自殺企画が多くなるのは普通だよ。

ベンゾジアゼピンのまだなかった時代に、日本の作家の芥川龍之介やアメリカの女優のマリリン・モンローが自殺する時に使った薬はバルビツール酸系睡眠薬でした。
バルビツールは致死性が高いので危険であると思われていますが、それよりももっと根本的に問題なのは、強力な中枢神経抑制剤であるが故に服用者に抑うつや希死念慮が生まれるということです。
依存と耐性によって服用量が徐々に増えて行きますが、それに伴なって、死にたいと思う気持ちが強まって行くのです。>>278


>だけかもよ。


だけかも
そうかも
もしかしたら


( ´_ゝ`) プッ
0300朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:06:09.06ID:dZsa4U460
>>280
ベンゾジアゼピンとの比較も重要だが、
ベンゾジアゼピンの代替薬として医療大麻を使いたいなら、ベンゾジアゼピン代替薬候補と比較せなアカンやん。
不眠症薬として、ゾルピデム、ゾピクロン、エスゾピクロンおよびザレプロン等との比較
うつ病薬として、新規抗うつ薬(SSRI・SNRI・NaSSA)との比較
これら既存薬と比較して大麻の優位性を示さなアカンやん。有るかな?>>27

http://blog.livedoor.jp/ebm_info/archives/cat_446326.html
>ゾルピデム、ゾピクロン、エスゾピクロンおよびザレプロンは、「Z-薬剤」としても知られ、
>不眠症を治療するためのベンゾジアゼピン(BZD)の代替物として一般的に使用されている。
0301朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:12:12.15ID:VKhc/rbmM
>◆5年で30万人が死亡
>そして、少量で死に至る毒性の強いフェンタニルをヘロインに混ぜて使用する人が後を絶たないほど増え、多くの人の死因となっていったのです。


「将来余命宣告されたら、俺は大麻よりフェンタニルのほうがええな >>163


ドゾ―――(∩´∀`)∩―――!!
0302朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:13:35.50ID:dZsa4U460
>>296
じゃあベンゾジアゼピンと自殺企画との因果関係を示してね。有るかな?
無かったら大麻と一緒だぞ。

>>297
大麻だってあるわい。0.9から1.0%ぐらいあるわい。

コロラド州マリファナレポートにより合法化後の病院訪問の増加が明らかになった 2016年4月19日
http://abcnews.go.com/Health/colorado-marijuana-report-reveals-increase-hospital-visits-legalization/story?id=38514764
緊急治療室への来診は、2014年1月1日以降、2010年から2013年の間に、
10万人の患者当たり平均739人から、10万人当たり956人に増加した。

>>298
ベンゾジアゼピンを服用している人は医療用途が多く
嗜好用途として大麻をキメている人が多いからだ。
単純に比較でけへん。

>>299
それは自殺方法にバルビツールを使ったであって、
バルビツールによって自殺したい気持ちになったではないともうけどな。
0303朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:18:32.59ID:dZsa4U460
>>301
5年で30万人て、アメリカだろ。
日本でフェンタニルの過剰処方でなくなっている人はどれぐらいいるのかな?
出してご覧よ。
日本で死ねるぐらいフェンタニルを処方してくれると思っているの?
0304朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:24:44.94ID:dZsa4U460
>>302
脱字が有るな、訂正しとこ。
バルビツールによって自殺したい気持ちになったではないと思うけどな。

あと依存症により大量服用する懸念は、
診療報酬の改定で処方自体が抑えられるし、違法に入手は難しい。
ベンゾジアゼピン系薬による奇異反応の発生頻度:0.2〜0.7%は減るだろうよ。
0305朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:28:55.41ID:VKhc/rbmM
>>300
>>280
>ベンゾジアゼピンとの比較も重要だが、
>ベンゾジアゼピンの代替薬として医療大麻を使いたいなら、ベンゾジアゼピン代替薬候補と比較せなアカンやん。



論点=
大麻にだって依存性が有り、大麻の副作用だってベンゾジアゼピンと似たり寄ったりやん。>>261


>これら既存薬と比較して大麻の優位性を示さなアカンやん。有るかな?>>27
>日本でフェンタニルの過剰処方でなくなっている人はどれぐらいいるのかな?
出してご覧よ。

論点そらし

( ´,_ゝ`)プッ
0306朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:29:38.98ID:VKhc/rbmM
>>302
>バルビツールによって自殺したい気持ちになったではないともうけどな。

バルビツールは致死性が高いので危険であると思われていますが、それよりももっと根本的に問題なのは、強力な中枢神経抑制剤であるが故に服用者に抑うつや希死念慮が生まれるということです。
依存と耐性によって服用量が徐々に増えて行きますが、それに伴なって、死にたいと思う気持ちが強まって行くのです。>>278

ループ


>だけかもよ。
>ないともうけどな。

だけかも
そうかも
もしかしたら
と思う


( ´_ゝ`) プッ
0307朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:36:55.51ID:VKhc/rbmM
・性別:SSRIによる自殺の副作用については,女性は,男性に比べて自殺念慮・自殺企図の発生リス クが高く,男性は,女性に比べて自殺行為に至るリスクが高いと言われている5)。
本調査において も,女性の症例でレベル0の割合が高いことから,他害行為企図・念慮にとどまっている傾向が見 られたのに対して,
男性の症例ではレベル1,2の割合が高く,他害行為に至るものが多い傾向が 見られた。
・年齢:SSRIによる自殺関連行為の副作用については既に,添付文書上で24歳以下での自殺念慮・自 殺企図のリスク増大が注意喚起されているなどして,
若年層がリスク因子であることは知られてい る6)。
本調査においても,他害行為レベルが高いほど年齢が下がる傾向が見られた。
・主病名,併存障害:「大うつ病又はうつ病」の診断がある症例に比べて
「うつ状態」「不安障害」 「強迫性障害」の症例では他害行為レベルが高い傾向が見られた。

医薬品・医療機器等安全性情報 No.261 -11- 2009年9月
0308朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:46:54.87ID:VKhc/rbmM
1980年代末、「従来の抗うつ薬よりも副作用が少なく、軽症の人にも投与できる新薬」として登場し、欧米で急速に普及した。服用すると楽天的な気分になることから、健康な人が飲むことも流行した。

日本では99年に最初のSSRIが販売された。SSRIを製造販売する製薬会社は「うつの症状が出たら迷わずお医者さんへ」というキャンペーンを展開。
軽度のうつ状態の人が、精神科や心療内科を受診するケースが激増し、99年に44万人だったうつ病患者は2005年には92万人に増えた。
「SSRIの導入後、製薬会社のキャンペーンにより医師を受診する人が急増し、SSRIの売り上げも急激に伸びる。これは先進国共通の現象だ」
SSRIの副作用について警告してきたイギリス・バンガー大学教授の精神科医デイビッド・ヒーリーはそう指摘する。
0309朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:47:38.63ID:dZsa4U460
これはこれは
>>284
WHO:大麻に関するWHOの全結果とプロセスを振り返る 2019年2月5日
https://www.linkedin.com/pulse/full-outcome-who-cannabis-flashback-process-kenzi-riboulet-zemouli/?published=t&;fbclid=IwAR1kGisRRSIZTGfvUDiFjRPOkp0zsfTZw1dq2mG8014bxZYncAijDqg0cPQ
この勧告書の内容を単純に言うと、大麻合法化は「NO」、大麻製剤は「OK」だ。
これは大麻キメたい解禁派にとって痛すぎる勧告書だな。

大麻草および大麻樹脂がスケジュール1に留まるってことは、
日本での大麻合法化は勿論、世界的にも難しく、世界的な大麻合法化にストップが掛かったに等しく、
日本で大麻製剤が医薬品になったとしても、好き勝手にキメれる状態にはならない。

反対派の「負けがなくなった」から「勝ちが決定した」と言ってええレベルだ。
0310朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:48:33.14ID:VKhc/rbmM
だが、日本で急速にSSRIが普及した00年代初頭、既に欧米ではSSRIの一部患者に対する深刻な副作用が明らかになりつつあった。
01年にはアメリカの訴訟で、妻と娘と孫を射殺した後に自殺した60歳男性の犯行はSSRIの副作用が原因だったと認定され、製薬会社には640万ドルの損害賠償が命じられた。
09年には日本の厚生労働省もSSRIの添付文書に攻撃性の副作用明記を求めた。
0311朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:52:31.44ID:dZsa4U460
>>305
ベンゾジアゼピンとの比較については語った上で、
医療大麻をベンゾジアゼピンの代替薬にするには既存薬との比較が重要と言っているんだぞ。

ベンゾジアゼピンとの比較は直ぐ上にあるだろうに、論点そらしじゃねーよ。
0312朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:55:42.24ID:dZsa4U460
>>306
バルビツール酸系wikiより
>1960年代には、危険性が改良されたベンゾジアゼピン系が登場しバルビツール酸に代わって用いられることとなった。
バルビツールはベンゾジアゼピンじゃないような気がするが…
0313朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:56:45.58ID:VKhc/rbmM
>>311

論点=
大麻にだって依存性が有り、大麻の副作用だってベンゾジアゼピンと似たり寄ったりやん。>>261

>医療大麻をベンゾジアゼピンの代替薬にするには

論点そらし
ループ


( ´,_ゝ`)プッ
0314朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:58:26.57ID:dZsa4U460
>>307
読みにくいなぁー

要は、SSRIにも大麻にも自殺企画リスクがあるってことやん

マリファナは他のどの薬よりも精神病のリスクを高めます。大麻業界はあなたに信じてほしいと思っているがマリファナは万能薬ではありません。
http://www.poppot.org/wp-content/uploads/2017/03/whymedassnoppose-e1489000899343.jpg?x47959
主要な全国医学協会は合法化に反対している
(AMAアメリカ医師会,ASAMアメリカ中毒医学学会,AAPアメリカ小児科学会,AACAPアメリカ児童青少年精神医学アカデミー)
理由は
・慢性精神病 - 1%から5%へ、マリファナはリスクを5倍に高める 
・うつ病と不安 - マリファナの使用がリスクを1.8倍に高める
・双極性障害 - マリファナ使用はリスクを2.7倍に高める
・自殺念慮 - マリファナ使用はリスクを7倍に高める
 うつ病の既往歴があっても、青少年の大麻使用の影響、気分障害、若年成人期の自殺未遂に関する教育の欠如などがあります。
・IQ - 脳が発達しているときに使用されるとスリップする
0316朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:02:12.55ID:VKhc/rbmM
>>312

>バルビツールはベンゾジアゼピンじゃないような気がするが…

バルビツールは致死性が高いので危険であると思われていますが、それよりももっと根本的に問題なのは、強力な中枢神経抑制剤であるが故に服用者に抑うつや希死念慮が生まれるということです。
依存と耐性によって服用量が徐々に増えて行きますが、それに伴なって、死にたいと思う気持ちが強まって行くのです。>>278

それまで使われていたバルビツールに代わるものとして登場したのがベンゾジアゼピンです。
ホフマン・ラロシュ(Hoffmann-La Roche)が1950年末から1960年初期にかけて、クロルジアゼポキシド(chlordiazepoxide)やジアゼパム(diazepam)といったベンゾジアゼピン系薬剤を開発・製造・販売し、
その後他社もベンゾジアゼピン系薬剤を手掛けるようになりました。
バルビツール程に依存性も致死性も強くはなく、安全な薬剤であるというロシュを初めとする製薬会社のプロモーション効果が働き、ベンゾジアゼピンはバルビツールに代わるものとして市場を席巻しました。
ベンゾジアゼピンが初めて世に出てからもう50年以上経つのですが、未だに「最近の睡眠薬は昔のものと比べると安全です」と患者に言ったり、書物に書いている医師がいるのです。
ベンゾになってバルビツールと比べると確かに致死性は弱まったと言えますが、中枢神経抑制作用はベンゾでも変わらないのです。
抑うつをもたらすという作用は依然としてベンゾでも残るのです。


ループ
0319朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:09:33.47ID:VKhc/rbmM
>>317

>ちょい待て、ベンゾジアゼピンからなぜSSRIに論点がずれてんだ?


>ベンゾジアゼピンとの比較も重要だが、
>ベンゾジアゼピンの代替薬として医療大麻を使いたいなら、ベンゾジアゼピン代替薬候補と比較せなアカンやん。
>不眠症薬として、ゾルピデム、ゾピクロン、エスゾピクロンおよびザレプロン等との比較
>うつ病薬として、新規抗うつ薬(SSRI・SNRI・NaSSA)との比較
>これら既存薬と比較して大麻の優位性を示さなアカンやん。有るかな?>>27


ブーメラン

( ´,_ゝ`)プッ
0321朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:17:07.91ID:VKhc/rbmM
>>318
>>316
>だからベンゾジアゼピンの害は、この程度ってこと>>261>>262>>295
>大麻とそう変わらん程度なのさ>>293>>314

>>大麻の副作用だってベンゾジアゼピンと似たり寄ったりやん。>>261

https://quit.benzo.space/opioids-and-the-current-benzodiazepine-crisis/

>・ベンゾジアゼピン系のための製薬会社が定めるガイドラインは短期間使用(2〜4週間)限定を求めています。これらはしばしば世界的に無視されていて、処方薬依存による何百万人もの長期間患者を残しています。(英国だけで150万人以上
>・離脱症状はわずか1週間の処方使用で発生することがあります。(アチバンの処方情報を参照)

>・ベンゾジアゼピン系はヘロインよりも離脱が難しいことで知られています。

ループ

( ´,_ゝ`)プッ
0322朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fbe-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:22:18.65ID:dZsa4U460
>>319>>321
ベンゾジアゼピンの有害事象もあれば大麻にだってある。
大麻は良い薬ととても言えないレベルで既存薬との優位性は示されていない。
だから代替薬としては不向きだ。

ベンゾジアゼピンは有害だから、同じレベルの有害が有る大麻へ代替しようなんて変と思わないとアカンよ。
0323朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:28:06.43ID:VKhc/rbmM
>>322

>ベンゾジアゼピンは有害だから、同じレベルの有害が有る大麻


>・ベンゾジアゼピン系のための製薬会社が定めるガイドラインは短期間使用(2〜4週間)限定を求めています。これらはしばしば世界的に無視されていて、処方薬依存による何百万人もの長期間患者を残しています。(英国だけで150万人以上
>・離脱症状はわずか1週間の処方使用で発生することがあります。(アチバンの処方情報を参照)

>・ベンゾジアゼピン系はヘロインよりも離脱が難しいことで知られています。

ループ

( ´,_ゝ`)プッ
0324朝まで名無しさん (アウアウクー MMb3-5aE2)
垢版 |
2019/02/06(水) 03:34:26.48ID:VKhc/rbmM
あぼーん

( ´,_ゝ`)プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況