X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その240【憎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ 8a8d-PIYw)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:25.11ID:AxgxaDfR0
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その239【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1553347166/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0022◆nIzT71ukMA (ワッチョイ b1dd-zQOP)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:13:52.52ID:IojEpn8d0
トリップ忘れてもうた
0023朝まで名無しさん (ワッチョイ 928d-PIYw)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:40:41.19ID:rVZx5NqH0
最新の研究でも、以前の研究と同様に、大麻合法化と交通事故死亡率は関係がない事が示された。

【米国におけるパネル調査】 大麻合法化と交通安全 2019年4月
https://krex.k-state.edu/dspace/bitstream/handle/2097/39647/AndrewYoung2019.pdf?sequence=1&;isAllowed=y

本研究は、23年間にわたる交通事故死者数に関するデータを調べ、交通安全に対する
医療および嗜好用途の両方について、大麻合法化の影響を評価する為に2つのモデルを使用した。

結論

・大麻合法化は、統計的に有意な死亡率の予測因子ではない。

・医療、嗜好目的、両方の大麻合法化は、10万マイル当たりの死亡者数の減少または増加と関連していない。

・分析の結果は、大麻合法化と致命的死亡事故に統計的に有意な関係はない。

・調査結果は、大麻合法化が交通安全を悪化させるという政策決定者と国民の懸念が完全に根拠がないことを示唆している。

・差異モデルによれば、最近の全国的な交通事故死亡率の上昇傾向は、医療大麻合法化の結果ではない。

・実際、大麻合法化が交通事故死者数の予測因子であるとは判明していない。
0024朝まで名無しさん (スププ Sdb2-bHwW)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:42:39.80ID:HjZ8O3a/d
まあタバコを禁止して変わりに大麻ってのは(大麻に詳しくないけど)あり得るのかも知れんが、
今のまま大麻合法化は中々ないだろうな。
0025朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:06:52.66ID:GvutUJd50
Netflixでお馴染みのハイライフ
第3話辺りで、PTSDに悩まされる退役軍人の黒人カーターが
症状に悩ん挙句、大麻を試そうとしている時に、仲間たちが
とてもいいセリフを言っていた。
0026朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:07:17.10ID:GvutUJd50
主役のキャシーベイツは、劇中でのリーダー。
役柄というよりも、リーダーは当然、イケイケドンドンタイプであるわけだから、
「マリファナは不安から解き放ってくれるの。マリファナにやってできないことはない!」
と薦めるのだが、
中国人のジェニーは、
「私は医者を目指して挫折した時に初めて吸ったの。最初の時は怖くなったわ。」
「で、今でも選択が正しかったのかどうかに迷いがあるわ。」
「両親からは、吸うのは弱い人間だって言われて育った。」「でもこれは善悪の話じゃないの。」
「人生で初めて一瞬一瞬を生きてると感じたの。」
「人間は弱いから誰だって何かを頼るものだと思う。」「他人だったり物だったりをね。」

白人のオリビアは、「皆は吸え吸えって言うと思うけど、無理しないで」
「私の兄は、次第に強いものを求めてヤク中になったし、そうなる人も大勢いるのも確かだわ。」

そして黒人カーターは、自分の意思で、手を出し、結果救われた黒人カーターは我に帰り、PTSDを克服する。
0027朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:07:38.04ID:GvutUJd50
アメリカが世界に誇る最先端の映像技術の凄まじさは、今でも他国の追随を許さないのだなぁ。
と、納得がいく。ほんの74年前、ノラクロが一杯いっぱいだった我が国の映像技術が、
彼らの国では色彩りどりのダンボ。現在では、そのダンボも、
奇才ティムバートンによる独特な「白、黒、赤」による
ダークファンタジー化に見事成功している。
月面着陸や9.11が、映像なんジャマイカ?と、勘ぐっても仕方がないと思う。
0028朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:08:33.88ID:GvutUJd50
ティムバートンは私の好きな映画監督のトップ3に入る。
なぜなら、人々が効率化を求めるに止まない時代の真っ只中で、
絶望的に非効率な、ストップモーションアニメーションを選択し、
誰もやっていない隙間に着目して、「ナイトメアビフォークリスマス」を完成、
全米に頭角を現し、ご存知の通り、今ではディズニーをも手中におさめている。

中野のブロードウェイで売っていると情報を得ては、JACKだけに留まらず、
あらゆる脇役のフィギュアまで、金に意図目をつけず収集したのが記憶に新しい。
それらも底辺を這いつくばって生きる中で全て売り払ってしもうた…。

いつもながら前置きが長いよね。
0029朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:10:39.85ID:GvutUJd50
私自身、この日本国で生まれて、時折、他人から耳にする言葉に
目を疑ったことが幾度となくある、
「出る杭は打たれる」とか、「はみ出すものは監視される」などなど、
皆さんと同じように、生活してきた極々一般人である。

そして、これらを実際に体験してきた。

日本革命をうたい猛威を振るう、いわゆる意識高い系?の、
革マル派っていうんですか。大学生やらとも仲良くやってきたし、
実際、革命を抜きにすれば、かなり親しくもなった友人もいた。
学生の頃はそいつから譲り受けたこともある。
社会人になってからも、ファシズムとやらに関わる人たちとも、
仲良くやってきたし、前にも記述したが、暴力団に店を作ってもらったことさえある。
他にも、様々な宗教の信者?信人?とも知り合ってきた。
通常は、「自ら口に出さない彼ら」だが、決まって私にだけはそれらを
暴露した。これは何故なのか今でもわからない。

そして、彼らの奏でる心が僕には全く響かなかった。
0030朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:12:49.70ID:GvutUJd50
でも、いつもその類の話が出るたび、私は何を言われているのか、
全く理解できない状態に、瞬間的に意識がTRIPしていた。

いや、普通に聴いているんですよ?わからないんです。
で、自分からそれらを遠回しに言っているのだけは、わかったから、
それを突っ込むというか要約して言葉を発すると、ヘソを曲げる。
紙を食っているわけでもないのになぜなの?

法律を破ってしまった事がある人間なんですスミマセン。
人道に反した生き方をしたかと問うと、それだけは否なんです。
断言できる。
しかし、非常に弱っちぃ人間なもので、そのまま法律に従ったままだったら、
120%精神病薬の餌食になって、今では生きた屍になっていただろうと
いうことも断言できてしまうんですよね。
0031朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:13:08.63ID:GvutUJd50
弱いくせに、喧嘩をして、相手を殴って傷つけて拳を見て悩んだ人間だし、
報復として突然グループ単位で襲われ、レンガで殴られ血だらけになったりもした。
確か孔子の教えの元に人道を踏み外さずに生きていれば、そういった目には合わない!
って渋沢さんは論語と算盤で書き記していたのに何故なんだろう?
その時また哲学にハマり倒し、陽明学を熟読している時に、
孔子が一度だけ何も教えを説けずにその場を立ち去った人物がいて、
今度はその人がカッコ良くなってしまって…


そんなつもりで言ってなくても、常に相手の解釈はどう捉えているかなんて
千差万別でさ、傷つけたりもしてしまって来ただろうし、
言葉なんかで解決できることなんて、所詮は
一つも無いんだろうかな。
0032朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:14:09.65ID:GvutUJd50
少し前になるけど、アンコウのキン肉マンさんを
あー傷つけたかもぉーなんて独り悩んでましたし、
黙を貫いていこうと決めてたから今になってしまったけど、
本当にスミマセン…そんなつもりでは無いんです本当です。
仕事の都合上でその体型が吉に出る人なのですから、
他にやることがあるだろうって言ったのは貴方様を指して
言ったのではありません!
0033朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:17:23.54ID:GvutUJd50
監視する側の者に監視され、監視されることを何かしたのか?
と自らにいくら問うても、特に見当たらないんだ。
いや、法律破ってんじゃねーかよ!って言われたらちょっと上を読んでみてよ?

だけど時として、監視する側の者に救ってもらうってこともあるんだ!
と、人生で初めて経験してしまった。

そんで今回も、またまたノコノコ出て来てこうしてタイピングしてしまいました。

いかなるドラッグよりも安全な大麻を悪者にすることが
許せなかったから、ここにきたのも事実。
人を虐めるな。植物を虐めるな。動物を虐めるな。
あらゆる総てを虐めるな。
所詮は猿だよね僕ら?ゴリラの縄張りとか勉強になるなぁーって
思うのは、やっぱり僕だけでつよね?

しかし、必要のない人の方が多いんだろうとも知った…
というかわかった。

知らないままでいるという幸せ
は計り知れないものがあります。
0035朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:44.73ID:GvutUJd50
「我に帰る」という行為が、果たしてそのまま幸せに繋がるのか?
となると、必ずしもそうではないというのは容易に想像がつくようになりました。

電波法違反だー!っつって熱(いき)り立つまで、
法律を破っていないで生きているのか?
と問われたら、唯一、まがいなりにも破ってしまったわけで、
監視対象となったのであるからやっぱり監視も自業自得であります、ハイ。
0036朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:20:51.30ID:GvutUJd50
現実を現実と違うように曲げてしまう人が、
人の人生を操作することができるのも
それは、「操作される側の才能」であるわけだから、

表裏一体の原理で考えれば、
A.知らないことを知りたい人と、
B.知らないことを知らないままでいる人
でバランスが取れるわけだから、
Aは、真我の叫びに突き動かれていて自分でもそうにも制御できない人?
Bは、真我とか何?って人?

でいい。

今までの全ては私個人の自我の顕れなのだから、
第三者であるあなたは、あなたのままでいてほしい

とにかくお節介焼きはたまったもんじゃないですね。

監視する側の誰かに、ジャンキーさんだけでなく、
他の皆さんのお手伝いあって、それを感じ取って、
そろそろ新たな一歩を踏み出せそうな所までやって来てしまいました。
0037朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:25:51.85ID:GvutUJd50
上の駄文すべてをスルーしても、ここだけは読んでほしい…

どうやって「感謝」を形にしたらよいですか?
お礼をする場所がココしか見つからないため、
ココをお借りします。本当に、お礼をする場所に皆目見当がつかないです。
( ゚д゚)ノ
同時にリアルでの接見依頼が多すぎてこれも
どうしていいかわからない

十住心論の9段階目、博愛、、
正に八方塞がりの状態である、、、。

じゃ、ちょっくら逝ってきます。

(歌は僕じゃありません)
https://youtu.be/RGXx1OFwmDM
0038朝まで名無しさん (ワッチョイ 0963-AoSc)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:28:08.87ID:GvutUJd50
あと、VAPE本体と、リキッドの青リンゴ味送ってくれた人、どなた様ですか?
それもお礼したいです...
ハマりましたw爆煙w
ってかなんでわかるの、、、こわいよぉ
0039朝まで名無しさん (スップ Sdb2-qlqa)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:52:00.55ID:Tyu/phB2d
これが植松予備軍か…
怖いな…
0041朝まで名無しさん (ワッチョイ 2bcc-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:39:08.69ID:U3C+Ra6L0
>>19
酒やたばこの危険性はさんざんアナウンスされてるから省くぞ。

アルコールを明日禁止にしたら、
何兆円という経済規模を失えば多くの人が路頭に迷うし、冠婚葬祭や日本料理など文化的影響もデカイから当然禁止には出来ない。
徐々に減らしてアルコールの弊害を許容範囲内に収めるがベターな選択だ。

たばこの貿易赤字は4000億円以上抱えている。
たばこを明日禁止にしたら、タバコ中毒の人は阿鼻叫喚だと思うが、経済的にはJTさえ抑えたらなんとか出来る
徐々にたばこ税やマナー強化によりたばこの消費を落としていけばタバコ禁止も不可能ではない。

実際に酒とたばこの消費は、若者を中心にどんどん減っている、このままのペースでええ。
このまま行けば、酒関連の弊害を抑えることが出来るし、タバコ禁止は十分可能だ。
0042朝まで名無しさん (ワッチョイ 2bcc-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:51:51.51ID:U3C+Ra6L0
>>19
IR法案の一部分であるカジノ合法化の中身がわからんから何とも結論は出せない。
カジノ合法化はIR法案の一部分である。これを念頭に。

IR法案は簡単に言えば、
ギャンブルを増やすって意味合いより観光業の強化をして外国人旅行者相手に商売しようだろ。
日本の観光業は、観光地巡りや日本製品の購入など昼間は遊べるんだけど、
『夜中は遊びにくい』ことと『超金持ちへの娯楽』がいまいち、この弱さを補うって目的だろ。
要するに経済目的であり『金儲け』だ。

IR法案の一部分であるカジノ合法化は、
犯罪性で見ると、
マカオやラスベガスのカジノを見ると、カジノ周辺の風俗が乱れ、犯罪率上昇の懸念が付きまとう。
マネーロンダリングが横行している。

経済的に見ると、
日本の競馬競輪の売上が落ちギャンブル離れを示しているし、合法国のカジノ倒産件数が増えている。
カジノ産業が経営している飲食やホテル業などは、節税のためにわざと赤字を出して、逆に地元の経済を吸っている。
カジノは多くの国で行われ今更感が強い。今から参入して『金儲け』が出来るかどうか疑問すぎる。

在日朝鮮人や華僑の経営者が多いパチンコ業はへの影響は、
パチンコ離れは加速しているから、脱パチンコ効果も期待できない。

俺の意見は、
外国人相手のレジャー強化には賛成するが、ギャンブルで金儲けは時代遅れでカジノで儲かるかは疑問符だ。
0043朝まで名無しさん (ワッチョイ 2bcc-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:14:49.09ID:U3C+Ra6L0
>>19
移民政策の目的を簡単に言うと、
外国人労働者を人材不足に充てるってことだろ。高齢化している日本の労働者を補おうってことだろ。
安い賃金のコンビニや土木や介護などキツイ仕事をさせよう、日本人一人あたりの生産性を上げようってことだろ。
(ドイツの一人あたりの生産性が高いのは、移民をこき使っているからと、ユーロ通貨がEU内で不変動だから)

これは外国人労働者を二級市民として扱い使役することが出来るなら可能だろうが、
日本人の性格や反日勢力の「差別がー」でまず無理だ。
外国人に雇用を提供したら日本人の雇用が奪われ、人材が足りれば賃金上昇は見込めないだろう。
後々、外国人労働者の権利を主張し始め、人権擁護法案や外国人参政権も再燃する可能性が高まる。
だから反対する。

留学生制度だが、
留学生は比較的金持ち家庭が多く教育度も高い、次世代の外国人パートナーの育成って意味なら賛成する。
だが、労働目的や失踪者が出るようなことは取締強化だ。


やるなら、
コンビニなどは高齢者の雇用を増やすこと、
介護職の待遇改善をすること、心根が優しい人が多い引きこもりの就職先としてもええだろう。
ロボットやAIプログラムの導入をしたりするのもええだろう。
こっちのほうが日本人の雇用改善も賃金上昇もデフレ脱却も捗る。
人材不足解消は、就職氷河期世代の支援や高齢者の活用ですべきだ。

とくに土建業は災害大国の日本には必要不可欠、
災害対策を始め、道路整備(自動運転化)インフラ整備(5G)に予算を付け土建化することだ。
民主党が掲げていた「コンクリートから人へ」は反日政策・愚民化政策だと思っているぜ。

陰謀論レベルで語るが、
金と権力を持っているグローバルスタンダードな人達にとっては、安く働く日本人と外国人が必要なんだろうね。
移民政策は民族を混ぜることで日本侵略をしやすくする愚民化政策かもね。
朝鮮統一時による難民の受け入れ体制を整えるためかもね。
0046朝まで名無しさん (ワッチョイ 2bcc-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:25:37.78ID:U3C+Ra6L0
>>21
見たよ。
シーファ委員会当時のTHC濃度は大したことなく、現在は15%が多く出回っている。
濃度が低い時の安全では参考にしかならないな。
シーファー委員会も解禁派にとって有利な情報でしかないな。
0047朝まで名無しさん (ワッチョイ 8368-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:59:31.35ID:zg/SvcgR0
>>41

ttps://www.jti.co.jp/investors/library/report/pdf/gyoseki_vol62.pdf

たばこの貿易赤字ってJTの海外事業の事かな?
これって営業利益だから黒字なんだけど。

酒類は何兆円という経済規模うんぬんって書いてるが、タバコも年間の売上は下がりつつはあるが3兆円前後あるよ?

まあ、酒も煙草も徐々にって話だから野暮な指摘であるのは認める。
0049朝まで名無しさん (ワッチョイ 23ad-Sr1b)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:44:42.33ID:vpysxpEz0
あ、明日だわ…今日は木曜か(汗
0050朝まで名無しさん (ワッチョイ 23ad-Sr1b)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:56:05.95ID:vpysxpEz0
経団連も退職金を保証しないような事を言及していましたね…更に、マスメディアの本心というのは、どこまでも面白がって煽る。
あなた達は、今、いや、今日、自身の未来をどのように読み取り、私(し)への行動を変える判断をし、行動も変える備えをし、性格を見直さなければならないのです。
0051朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:59:50.61ID:cSuM8aaY0
医療大麻を合法化したタイだが、研究開発も着実に進行しているようだ。

ランシット大学、医療用大麻の研究所を開所 2019/04/25
https://www.nna.jp/news/show/1896208

タイの私立ランシット大学は23日、医療用大麻研究所を開所した。
研究所では、大麻の栽培と品種改良、医薬品開発を行う。24日付各紙が報じた。

アーティット学長によると、同大は以前から、大麻の医療分野での可能性に関心を持ち、
2016年にタイで初めて保健省に研究の許可を申請。17年に研究許可が下り、
他の大学などと共同で研究を進め、先ごろ研究所開設の許可を取得した。
研究所開設に伴って、医薬品開発に加えて品種改良の許可も取得した。

大麻は、32平方メートルの屋内施設で、およそ50品種を栽培する。品種改良では、
幅広い医療分野での利用が見込めるテトラヒドロカンナビノール、カンナビジオール、
カンナビノールといった成分を多く含む品種を開発する計画。医薬品開発では、
テトラヒドロカンナビノール、カンナビノールが肺がん治療に有効とみて、研究を進めている。
0052朝まで名無しさん (ワッチョイ 2bcc-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:06:15.18ID:U3C+Ra6L0
こんちわ
>>47
事業内容のことは詳しくはわからない。でもちょいデータは置いとくわ
葉たばこ生産額
http://sentence.co.jp/2017/07/13/%E8%91%89%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A1%8D/
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=202647.jpg
作付面積は、昭和60年度(1985)4万7,801haから、平成26年度(2014)には面積が8,564haへ

葉タバコ耕作面積4.7%減、18年、JT発表 2017/10/26
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22749570W7A021C1TJ2000/
2018年の国産葉タバコの耕作面積が17年比4.7%減の7436ヘクタールになると発表した。

タバコ農家は、たばこ事業法によって保護され、外国産より高くても全量買い取ってもらえるのだが
作付面積は4万7,801ha(1985)から7436ha(2018予測)へ、約84.4%の急減。

たばこの輸入額の推移は
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=235321.jpg (GD Freak!より)
2018年の輸入額は5894億円。
輸入額は1988年以降で最大。貿易赤字は5000億円超えているな。

酒やたばこの消費を徐々に減らして、その他の娯楽やレジャーに使ってもらえたら
経済的デメリットを抑えて健康被害や社会への弊害は減らせるだろう。
0053朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:49:38.69ID:cSuM8aaY0
価格が適切で良いものが売れる。『それが資本主義だ』。

大麻合法化は麻薬カルテルの利益を30%減少させる。
メキシコの大麻価格は合法化前と比較して75%下落した。

その理由は、大麻の効力は米国が強く(THC10-20%)、
メキシコが低い(3-8%)だから。

2分20秒でみられて勉強になる。

あなたの知らない合法大麻の未来 | データで見る世界 | WIRED.jp
https://youtu.be/r15W4LHY0Tg

日本では大麻取締法によって厳しく取り締まられているマリファナ。
しかし、アメリカでは合法化が急速に進んでおり、23の州(動画公開当時)で
嗜好品もしくは医療用として認められています。

マリファナが一体どんな存在なのか、データを見てみましょう。

*****

医療大麻は、全米32州+首都ワシントンDC+3準州および自治区で合法化されている。
嗜好大麻は、全米10州+首都ワシントンDC+3準州および自治区で合法化されている。(>>7参照)

動画の中で、大麻合法化は麻薬カルテルの利益を30%減少させる。
メキシコの大麻価格は合法化前と比較して75%下落した。

その理由は、大麻の効力は米国が強く(THC10-20%)、
メキシコが低い(3-8%)だからだと説明している。

良いものが売れる。『それが資本主義だ』。
0054朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:09:16.42ID:cSuM8aaY0
THC含有量が多い高品質大麻は危険性が高いと言う証拠はない。

医薬品および薬物の効果は成分の含有量ではなく摂取量、血中濃度に左右される。
濃度が高いからと言って危険性が高いと言う事にはならない。

例えば、ビールよりもアルコール度数の高いウイスキーが危険と言う事にはならない。
ウイスキーをショットグラスに一杯飲むより、ビール10本飲む方が危険性は増す。

危険性のレベルは、有効成分の摂取量、血中濃度であり、物質の濃度、含有量ではない。

それと同じでTHC含有量が多い大麻が危険な訳ではない。
含有量の多い大麻、ハッシシ、ブタン抽出オイルなどは少量で決まるので、
通常は少量しか使用しない。

大昔からTHC含有量が20%前後のハッシシは一般的に使われていたし、
大昔から、インド、ジャマイカなどではシンセミア大麻が栽培されていた。

1893年、イギリス政府による「インド大麻薬物委員会」はハッシシを調査し、
1972年の「シェーファー委員会」は強力なジャマイカの大麻も調べた。

両者とも、大麻の大きな弊害は発見できず、禁止に値しないと結論付けた。
現在の大麻は効力が強いからこれらの結論が現在に当てはまらないと言う事はない。
0055朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:23:47.37ID:cSuM8aaY0
>>54 ソース

シェーファー委員会はアメリカだけでなく広くジャマイカ、ギリシャ、アフガニスタン、インドなども調査した。
当時のアフガニスタン、インドなどのハッシシはTHC濃度20%前後であり、ジャマイカのシンセミア大麻も
THCは高濃度であった。

『パブリック・エネミー・No1』と連呼し、大麻を憎んでいたニクソン大統領は、自ら任命した
9名を含む、13名のメンバーから成る同委員は、スタッフ70人、委託研究者に医師、
心理学者、法律家ら80人を使い、米国民を対象にマリファナに多角的なメスを入れた。

ニクソン大統領は、大麻議論に終止符を打ちたかったので、自ら半数以上の委員を指名し、
「大麻は危険だ。禁止して当然だ」とアメリカ国民に示したかった訳である。

その結果、全米委員会報告書は以下のように結論付けた。

【シェーファー委員会報告・要点】

* マリファナが原因の精神異常のケースはほとんどない。

* マリファナが生命とりになる、各種犯罪を誘発する、性的退廃をもたらす、生殖機能を阻害する、
  ヘロインなど一層危険な麻薬乱用に至る、などの俗説を根拠なしと否定。

* 使用に対する処罰は、「その薬物使用による害よりも大きな害を与えてはならない」

* 結局政府に対し「マリファナを法律上、麻薬扱いしない。個人的にマリファナを所持し、
   吸っても罪にしない」ことを勧告した。
0056朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:25:59.10ID:cSuM8aaY0
>>54 ソース

当時のインドは既にシンセミア大麻を栽培しており、THC20%前後のハッシシが主流であった。

1893年、イギリス政府は「インド人は大麻で狂っているのではないか?」という
イギリス国民の疑問を正すため、大麻と精神病の関係を調査するようインド政府に要請した。

そこで『インド大麻医薬品委員会』が設立され、英領インド国内のすべての精神病院、
医師、密輸業者、陸軍将校、大麻業者、聖職者、大麻使用者など、1193人の証人に
対する聞き取り調査が行われた。

その結果

・1893年、イギリス政府による「インド大麻医薬品委員会・報告書」

REPORT OF THE INDIAN HEMP DRUGS COMMISSION, 1893-94.
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/inhemp/7relhemp.htm

(1)適量の大麻を用いることは有益であり、不幸な結果をもたらすことはありえない。 

(2)精神に有害な影響を与えることはなく、モラルの低下も見られない。

(3)使用者が薄弱であったり、遺伝的な疾病素質を持った場合に限り、精神障害を
  誘発する可能性はあるが、いずれのケースでも病気は短期的であり、薬物の使用を
  やめることによって回復可能である。

(4)大麻草の栽培および販売の全面的な規制は不要であり、また得策でもない。

しかし、この報告書は無視され、1925年、第2あへん条約に大麻が加えられ、
国際的な大麻規制政策が始まった。
0057朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:28:18.37ID:cSuM8aaY0
>>54 ソース

WHOによると、高THC大麻、ブタンハッシュオイルなどが悪影響を及ぼしている
と言う研究も証拠はない。

WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)報告書
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

事前審査報告書によれば、大麻が実際に精神分裂症を引き起こすかどうかは議論の余地がある。

ヒトにおける用量依存性中毒が、高いΔ9-THC濃度を有する大麻抽出物の使用者において
産生される可能性が高い。しかし、この理論的説明を実証する頑強な研究はない。

ハーブ大麻の使用と比較して、ブタンハッシュオイルの使用が、花穂(ハーブ)大麻の使用よりも
多くの事故または医学的問題に関連しているかどうかを示す研究はなかった。
0058朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:34:36.65ID:8HF7Zl+50
>>51 追加情報

タイの医療大麻研究は急ピッチで進んでいる。

カンナビノイドエキス「がんに効く」 2019年4月24日
https://www.nationmultimedia.com/detail/national/30368232

ランシット大学の医学研究者が、昨日バンコクのランシット大学内にある
薬用大麻研究センター研究室で大麻抽出物を展示した。

ランシット大学の研究者たちは、ヒトに対する臨床試験で肺癌治療の可能性をテストする。
研究チームは、カンナビノイド抽出物が肺がんの治療に役立つことを明らかにした。

スラン教授は、大麻から抽出されたテトラヒドロカンナビノールとカンナビノールが、
マウスの肺がん細胞の増殖を阻止し、新しい抗肺がん剤になる可能性があることを発見した。
肺癌は最も致命的な癌の1つであり、肺がんを治療する効果的な方法は未だにない。

実験室および動物実験では、3つの主要なカンナビノイド化合物 - THC、CBD、CBNが
肺がん増殖を効果的に抑制できることを示した。

「ヒトの肺がんを治療するために大麻が癌を治療できると主張するのは時期尚早だが、
この有望な研究結果は、ヒトでの臨床試験の段階を通してさらに発展するでしょう。
近い将来、肺がんに対する効果的な治療法が見つかることを願っている」と教授は述べた。

同大学は既に肺がん治療のためのカンナビノイド薬の開発におけるヒト試験のために
協力するためにいくつかの主要な病院と連絡を取っている。また既に大麻を栽培し
医療用大麻に関する研究を行うための正式な許可を得ていることを明らかにした。

大学は新しい研究所のためのハイテク医学研究機器の調達に4,000万バーツ以上を投資し、
医療大麻研究のための原料を提供する小さな閉鎖系大麻農場を建設した。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0059朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:37:02.44ID:8HF7Zl+50
ウルグアイとコロンビアの2社が、ラテンアメリカで最初に医療大麻をヨーロッパに輸出すると発表 2019.04.26

Fotmer Life Sciences of Uruguay and Clever Leaves of Colombiaは、大麻エキスと乾燥大麻の
花をドイツに輸出する予定で、ドイツはヨーロッパ最大の市場であり、推定70万人が大麻由来の
医薬品を使用していると言う。

ウルグアイは2013年12月、世界で初めて大麻市場を合法化した。大麻の使用を非犯罪化した
コロンビアは、医療大麻製品を合法化した。

「これでウルグアイは世界大麻市場に参入が出来た。」と語るのは、大麻合法化後にウルグアイに
移住して大麻産業に参入した米フォトマー社のジョーダン・ルイス最高経営責任者。

Clever LeavesのCEOであるAndresFajardo氏はドイツからの声明で、今回の輸出契約は
「コロンビア市場は国際基準に達し、高品質の医療用大麻を生産することができる。」と述べた。

この製品を輸入するドイツの企業、カンサティバ社は、欧州の企業が南米から医療用大麻を
購入するのは初めてだと述べた。カンサティバ社の共同設立者でディレクターのベネディクト・
ソンズ氏は、声明の中で、中南米諸国との貿易により、オランダやカナダ以外にも供給源が
拡大し、ドイツでの価格上昇が確実になる、と述べた。

ヌエバ・ヘルヴェシアという小さな町に本拠を置くフォットマー社は、80人の従業員を抱え、
700万ドルを研究室に、10トンの大麻を輸出市場向けに投資し、乾燥大麻の花を売っています。

「Clever Leaves」 は大麻の花から抽出したオイルを生産し、てんかんや慢性痛の治療などに
使用されている。今年は32トン、2020年には85トンに増やす計画だ。
0060朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:39:25.25ID:8HF7Zl+50
>>59 自己レス

URLがNGワードになるので、以下の《カッコ内》で検索。

《ウルグアイとコロンビアの2社が、水曜日にラテンアメリカで最初に医療大麻をヨーロッパに輸出すると発表した。》
0061◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 55dd-QkYS)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:55:43.94ID:bEyb/4fC0
多分アメーバの部分がNGになってるんだよ
コレでどうだ

ウルグアイとコロンビアの2社が、水曜日にラテンアメリカで最初に医療大麻をヨーロッパに輸出すると発表した。
https://deadlock-shinji.am ebaownd.com/posts/6129891
0063朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:36:54.95ID:ud5hw76j0
>>54-57 追加情報

新たな研究でも、大麻使用と精神病の関連は無受けられなかった。
精神病の原因は複雑であり、関連する交絡因子によって誘発される。

一般集団の青年期における精神病的経験と大麻使用 2019年3月28日
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31017998?dopt=Abstract

本研究の目的は、青年一般集団の代表的なサンプルにおける精神病的経験と
大麻使用との間の関係を分析することであった。 34の学校の98クラスから
複合集団に於ける層別無作為抽出によって選択された合計1,588人の学生
(M = 16.13歳、SD = 1.36)、739人の男性(46.5%)が調査に参加した。

結果は、ある割合の青少年が精神病的な経験または大麻使用を報告した。
複数の交絡因子(性別、年齢、社会的・経済的レベル、喫煙、アルコール使用、
感情的、行動上の問題、IQ)を管理する前は、大麻使用は精神病的な経験と関連していた。

交絡因子を調整した後、精神病的な経験は大麻使用との関連は見られなかった。

これらの結果は、精神病的な経験と大麻との関係は複雑であり、
関連する変数(交絡因子)によって媒介されることを示唆している。
0064朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b61-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:45.04ID:l8euu7E50
空行くんこんちは
>>63
一般集団の青年期における精神病的経験と大麻使用 2019年3月28日
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31017998?dopt=Abstract
>調停分析は、感情的および行動上の問題が大麻使用と精神病のリスクの間の関係を仲介することを示しました。
>いったん複数の交絡変数の影響が抑制されると、大麻の使用は合併症のある精神病理学のリスクを増大させ、
>それが今度は精神病のリスクを増大させるようです。
これは直接的じゃなく間接的に増大するってことかな?
うつ病などの精神病を持つ人は様々な変数をもっている人が多いのだからダメじゃんw
心の制御がまだまだな思春期も問題ありそうじゃんw
0065朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b61-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:32:19.79ID:l8euu7E50
>>59
主要な研究は、大麻が慢性的な痛みを和らげるという「証拠がない」ことを見つけます 2018年7月8日
https://www.medicalnewstoday.com/articles/322383.php
'No evidence' that cannabis reduces pain
大麻は痛みを軽減するという '証拠なし'だってさ

NIDA(国立薬物乱用研究所)のNora Volkow:大麻がオピオイド依存症を治療できるという証拠はない 2019/03/22
https://www.thefix.com/nidas-nora-volkow-theres-no-evidence-cannabis-can-treat-opioid-addiction
>Volkowは、大麻化合物がオピオイド中毒の治療に役立つことは不可能ではないと述べているが、
>証拠はまだ存在しないと強調している。
効果なしとまでは言わないが、効果的とも言えないな。
0066朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b61-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:35:32.97ID:l8euu7E50
>>58
「大麻が癌を治療できると主張するのは時期尚早ですが、この有望な研究結果は、ヒトでの臨床試験の段階を通してさらに発展するでしょう。
近い将来、肺がんに対する効果的な治療法が見つかることを願っています。」

動物実験では効果あったけど、人体ではダメダメでしたなんてたくさんあるやん。
その研究はまだまだや。
大麻売りたいための方便レベルと受け止めておいたほうがええで
0067朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b61-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:43:40.07ID:l8euu7E50
>>54
量を気をつけたら大丈夫と言いたいのかな?
高THCは極少量でキマるってことなんだぞ。これが問題だって気が付かないのだろうか?

シーファーの時代と今では、大麻の濃度や純度は段違いだし、検証能力も段違いだろうがーーー

>>57
>ブタンハッシュオイルの使用が、花穂(ハーブ)大麻の使用よりも
高THCは問題ないとしたいのだろ?意味ないじゃんw
0068朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b61-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:45:24.35ID:l8euu7E50
>>53
>価格が適切で良いものが売れる。『それが資本主義だ』。
日本が大麻合法化したら、ハゲタカ連中のカモネギーになるってことやんw
アホじゃのー
0069朝まで名無しさん (ブーイモ MM79-AIIE)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:42:26.83ID:dAGZc/WKM
ID:l8euu7E50 ← いちゃもん付けて大麻スレを荒らすだけが
生き甲斐の基地外は哀れだなw

無限ループ基地外荒らしは相手にしないのが吉w
0071朝まで名無しさん (ブーイモ MMa9-AIIE)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:47:40.30ID:Pepw7UZMM
基地外は知能が低いから研究者が言っていることを
理解できずに研究者が言っていないことを
妄想独自解釈してるだけだw

突っ込み所満載なのは無限ループ荒らしだが
誰も呆れ果てて相手にしないだけw
0072朝まで名無しさん (ブーイモ MMa9-AIIE)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:50:07.86ID:Pepw7UZMM
>>65

突っ込み所満載なのは無限ループ荒らし基地外ワニボケだわw

上の研究は大麻が非合法だから使用を諦めた人が23%
非合法だから手に入らずに使用を諦めた人が18%もいるんじゃ
正確な結果が出ないじゃんw

それに研究者は違法に使用している状態と
医師の管理の下で合法的に使用している場合は
結果が異なるかも知れないと言っている

違法状態で入手困難で、臨床試験でもない
電話アンケートの結果なんて信憑性は全くない
0074朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:39:49.44ID:Na2nS5XR0
この研究は非常に興味深い。

オーストラリアのコミュニティにおける小児てんかんに対する大麻抽出物の組成と使用 2018年7月5日
https://www.nature.com/articles/s41598-018-28127-0

合法的な大麻由来製品が依然として非常に制限されているオーストラリアでは、
何人かの親は子供のために違法な大麻抽出物を調達している。
最近の全国的なてんかん患者976人の調査によると、両親の13%が子供の発作を
管理するために違法な大麻抽出物を使用したことがあるか、使用していた。

そこで、大麻の使用状況と有効性、抽出物の組成を調査した。

大麻抽出物を始めてからの平均発作頻度の変化率について家族に尋ねたところ、
26/51(51%)が75〜100%の平均発作減少、5/51(10%)が50〜75%減少、
2/51(5%)が0〜25%の減少、10/51(20%)が変化なし、4/51(8%)が発作が増加した。(表4参照)

1家族が大麻抽出物を始めた後少なくとも12か月間、完全に発作がなくなった。

合計38/51(75%)の大麻抽出物を「有効」と認識されたものとして分類し、
13/51(25%)を「無効」と認識されたものとして分類した。

CBDの最近の臨床試験で使用された最小投与量(すなわち10 mg / kg /日以上)に
近い投与量を提供したのは3/51抽出物(6%)のみであった。

すべての大麻抽出物サンプルの98%がTHCおよびTHCA)を含み、
平均THC(THCとTHCAの組み合わせ)は0.97±1.7(範囲0〜7.1)mg / kg /日だった。
全サンプルのTHC平均投与量は0.39±0.7(範囲0〜3.1)mg / kg /日で、41(80%)の
サンプルは0.5 mg / kg /日未満のTHCを含んでいた。

33(65%)の大麻抽出物が子供に他の有益な健康影響を与えると報告され、
重大な有害作用は報告されていない。
0076朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:57:30.59ID:Na2nS5XR0
>>74 つづき

小児てんかんの治療に大麻抽出物を使用している家族は、自分の子供が「治療抵抗性」である、
または場合によっては耐えられない副作用を経験したと報告する可能性が高かった。

大部分の家族は、他の薬と同様に薬局から大麻ベースの製品にアクセスしたいと報告し、
「代替」治療を求めるのではなく、大麻由来製品を合法化することを好むことを示唆している。

以上、長文なので要点のみ抜粋して翻訳した。

この研究の興味深いところは、治療難治性の小児てんかんに違法な医療大麻製剤が
使用されており、製薬会社以外、または素人が作った大麻抽出物が十二分に効果があること。

また、有効であると考えられていたCBD含有量が少なくとも十二分に有効であり、
高THC製剤が副作用も少なく有効であると示された点である。

要するに難治性てんかんには、大麻草全ての成分が有効であり安全性が高いと考えられる。

日本でも早期に医療大麻の臨床試験および開発が進む事を願う。
0078朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:07:43.20ID:Na2nS5XR0
>>74 >>76 追記

自家製の大麻抽出物で、既存の医薬品、治療に効果がなかった
難病の重篤な症状が緩和されてしまうのだから、製薬会社や
医者は大麻の効果を認めたくないし、有効性を過小評価し、
副作用だけは過大評価する傾向が高い。

商売に悪影響があるので必死にネガキャンする気持ちは分かるが、
個人的利害関係に囚われずに人類全ての健康と幸福の為に尽力してほしい。
0079◆nIzT71ukMA (ワッチョイ 55dd-QkYS)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:17:50.84ID:99gSi4k50
>>75
国内での臨床研究による科学的なエビデンスが前提条件で
そのエビデンスに見合った規制にするべきだ
と思ってるよ
0081朝まで名無しさん (ワッチョイ 55dd-QkYS)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:33:31.24ID:99gSi4k50
感情的(失笑)
0082朝まで名無しさん (ワッチョイ 2b61-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 03:09:39.39ID:hdL3R8S90
こんばんはじゃ
>>72
非合法だから止める人が多い、処方薬じゃない、電話アンケートだからダメなの?

>事実、その逆が明らかにされました。
>「大麻を使用した人々は、より大きな痛みと痛みの管理におけるより低い自己効力感を持っていました。」
>それにもかかわらず、
>研究の主執筆者は、患者は「大麻使用の恩恵を受けている」と報告したと述べている。
大麻に効果があったと主観的に述べている人をよくよく調べてみたら逆でした。
こうだったんだよ。非合法化どうかは関係有るか?

合法に処方された医療大麻なら効果あると言うならこれを出さないとダメじゃん。
医療大麻解禁した国なんて欧米を始めたくさんあるんだからもってこれるよね?出してね。
大麻とカンナビノイドの医学的使用 欧州薬物・薬物依存監視センター(EMCDDA) 2018年12月
http://www.emcdda.europa.eu/system/files/publications/10171/20185584_TD0618186ENN_PDF.pdf
P14,TABLE1 大麻とカンナビノイドの医学的使用の証拠のまとめ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=224316.jpg

電話アンケートだけじゃないのを出そう。
薬用大麻製品:RACGP 2019年更新 (読みやすくまとまっているわ)
https://www.racgp.org.au/advocacy/position-statements/view-all-position-statements/clinical-and-practice-management/medical-cannabis
Table 1. 薬用大麻製品に関する証拠の要約
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=236066.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=236067.jpg
中程度以上のエビデンスは、慢性のがん以外の痛みのサティベックスとTHCエキスぐらいだ。
それに有害事象の比率も明記されとる。


そもそもな、『医療大麻の治療効果は高が知れている』に反発しているなら、
医療大麻解禁している国で『医療大麻の治療効果は高い』ってエビデンスをもってこないとダメだって気づいてね。
0083朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 04:37:16.89ID:uVFWz+fi0
何で例の無限ループで荒らしている精神薄弱者は一番重要な一文を無視しているのだろうか?

【オーストラリア家庭医学会(RACGP)の立ち位置】

現在入手可能なエビデンスは、多くの分野で医療大麻製品が果たす可能性のある役割を示唆している。
したがって、従来のエビデンスに基づく治療が失敗し、一般開業医(GP)が、医療大麻製品が
患者にとって実行可能な治療法の選択肢であると感じた場合、他の専門家のように、
一般開業医は、現在の規制の枠組みに従って適切な医療大麻製品を処方するべきである。
0084朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:48:40.66ID:uVFWz+fi0
>>83 追記 & 解説

オーストラリアの医療は《一般家庭医:GP = General Practitioner》と言う制度が発達している。
すなわち、医者にかかる時は先ず《一般家庭医》を受診して、専門的な意見や治療が
必要となった場合、的確な専門医へ《referral = 紹介状》を書くシステムになっている。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》は、《一般家庭医:GP = General Practitioner》の団体であり、
《一般家庭医》は専門医ではないので、医療大麻製剤を処方できない。

だから、《オーストラリア家庭医学会》は、『他の専門家のように、一般開業医は、現在の規制
の枠組みに従って適切な医療大麻製品を処方するべきである』と記述している。

つまり、『我々家庭医にも医療大麻製剤を処方する権利を与えろ』と主張しているのである。
医療大麻製剤は専門医しか処方できないから、現状では家庭医学会では医療大麻の評価を
意図的に下げた方が自分たちの利益となる。

そして前述したように、『家庭医にも医療大麻製剤を処方する権利を与えろ』と主張しているのである。

このようなレポートを読み解く場合、裏に隠された意図を読み解かねばならない。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》の声明文は以下のように述べている。
そして、証拠として挙げている図表は、2015年の古い系統的レビューを記載している。
医療大麻に関するエビデンスはこの数年で著しく進歩しているのである。

>RACGPは常にエビデンスに基づく医療を強く支持してきました。そして、薬用大麻製品の
>有効性と有効性に関するエビデンスが発展するにつれて、この見解声明は新たな
>エビデンスを反映するために見直されるであろう。
0085朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:03:07.71ID:uVFWz+fi0
>>51 >>58 続報

タイに於ける医療大麻政策は着実に進歩している。
これらの政策は、古来より医療大麻を利用していたタイ伝統医学の歴史に根差している。

【タイ】保健省が医療関係者に医療大麻の使用法指導 修了者に許可証授与 2019/4/30
https://bangkokshuho.com/thaisocial-229/

大麻抽出物を医療目的に使用することが合法化されたことを受け4月29日、
保健省の医療大麻合法化プログラムのもとで医療関係者に対する医療大麻の
使用などに関する訓練が開始された。

同省医療サービス局のソムサク局長によれば、今回のトレーニングには医師、歯科医、
薬剤師など約200人が参加。トレーニングを履修した者には医療大麻使用の許可状が
保健省食品医薬品局(FDA)から授与される。
0086朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:00.63ID:uVFWz+fi0
>>84 訂正

× 証拠として挙げている図表は、2015年の古い系統的レビューを記載している。
○ 2017年度版に更新されていた。

一次ソースに関しては、現在読んでいる最中なので後程言及するかも。
0087朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:02:56.28ID:uVFWz+fi0
>>86 追記

なるほどね。てんかんに関して証拠は『低いから非常に低い』と記述しているのは、
成人の一般的なてんかんに限定している訳だ。

こう言う記述だと誤解を生むね。

>カンナビジオール(CBD)は、てんかん治療としての薬用大麻に関するほとんどの
>発表された証拠に含まれている物質である。しかし、この証拠は、いくつかの
>抗てんかん薬の使用によって病状が制御されていない25歳までの小児および
>若年成人における薬剤耐性てんかんの現在の治療法の追加として使用される場合である。

>小児期発症型薬剤耐性てんかんの患者では、CBD製品は最大半数の患者で発作頻度を
> 50%以上減少させ、少数の患者で発作無しの状態を達成した。いくつかの研究で
>小児および成人グループの生活の質が改善されたことが報告されているが、
>全体的にCBDが成人てんかんの治療にどれほど効果的であるかの研究はほとんどない。
>成人にこの治療法を推奨するのに十分な証拠はない。

あのさ、ドラベ症候群、レノックス・ ガストー症候群に於ける「大麻抽出製剤 =
エピディオレックス」のエビデンスは確定している訳で、こう言う記述がなく、
《てんかんに関して証拠は低いから非常に低い》と言う記述だけでは誤解を生み卑怯だ。

良く精査しないと騙されてしまう。

(続くかも)
0088朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:47:38.25ID:uVFWz+fi0
>>87 つづき

《多発性硬化症》に関して、《ナビキシモール = サティベックス》はオーストラリアの承認薬である。
《サティベックス》は、エビデンスに基づいて承認され処方されている訳でエビデンスが薄いとは言えない。

表の大部分は、《サティベックス》以外の研究を基に評価されたものである。

>筋痙縮に対する使用のためのTGA登録薬(ナビキシモール、これはほぼ同量の
>THCおよびCBDを含む大麻植物の抽出物である)がある。

>他のカンナビノイドに対して行われた10の研究のうちの5つは、カンナビノイドが疼痛
>および痙縮の症状、ならびに睡眠および膀胱症状に対するプラスの効果に有効である
>証拠があると結論付けた。

>他の5研究は決定的ではなかったか、またはカンナビノイドによる治療がMSに
>何らかの正の効果を及ぼしたことを示さなかったことに注意すべきである。

>これは矛盾しているが、医療大麻製品がMSの痛みの症状を治療するのに効果的
>であるかもしれないことを示唆するいくつかの低から中程度の証拠がある。
>医療大麻製品が膀胱機能、睡眠、生活の質、運動失調症、振戦、身体障害、
>病状の進行改善を助けることができるかどうかに関して研究は異なる。

>現在、薬用大麻製品をMSの痛みと痙縮のための最も効果的で一般的に
>使用されている薬と比較する研究はない。

サティベックスは、一般薬に対して費用対効果が高いと言う研究結果、証拠が出ている。
サティベックスはエビデンスに基づきオーストラリアで承認されているのに、
あたかも医療大麻全体のエビデンスが薄いように印象操作するのは卑怯である。

一次ソースを精査できないと卑劣な印象操作に騙されてしまう。
0091朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:13:20.08ID:23Rv93jI0
>>88 つづき

長文のため、その他の疾病に関しては省略する。

現在、オーストラリアはエビデンスに基づきサティベックスを承認薬とし、医療大麻合法であり、
オーストラリア人の91%が医療大麻を支持している。また、医療大麻に関しての臨床試験を進めている。

ちなみに、医療用途の大麻植物は未だに合法販売されていないが、
近未来に合法販売される可能性が高い。

オーストラリア政府および家庭医学会は、今まで大麻の臨床試験は各国で禁止されていたから
大規模な臨床試験は行われておらず、大規模かつ高品質な臨床試験を推進して
エビデンスの質を高め、有効活用しよう、と言うのが主な主張であり、医療大麻は
エビデンスが低くショボいので禁止政策を維持しようと言う事ではない。

レポートの真意を理解せず、レポートの真意とは違った独自解釈をして、
無限ループで荒らしている反対派は狂っているとしか思えない。

以下に《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》と《オーストラリア保健省・医療・医薬品行政局》の
主張の趣旨を抜粋引用しておく。

《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》

現在のエビデンスは限られており決定的ではないため、《オーストラリア家庭医学会(RACGP)》は
医療大麻製品の安全性と有効性に関する更なる高品質な研究の必要性を強調する。

しかし、現在入手可能なエビデンスは、多くの分野で医療大麻製品が果たす可能性
のある役割を示唆している。したがって、従来のエビデンスに基づく治療が失敗し、一般開業医が、
医療大麻製品が患者にとって実行可能な治療法の選択肢であると感じた場合、他の専門家のように、
一般開業医は、現在の規制の枠組みに従って適切な医療大麻製品を処方するべきである。
0092朝まで名無しさん (ワッチョイ 238f-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:15:55.57ID:v5k5srEd0
>>88
>〜エビデンスに基づいて承認され処方されている訳でエビデンスが薄いとは言えない。
ちゃうちゃう
オーストラリアは、エビデンスが高いから医療大麻を解禁したのではなく、
医療大麻のエビデンスが低くとも医療目的として使えるようにしたのだ。

これを履き違えたらダメよん
文句あるなら、オーストラリア医学界が医療大麻のエビデンスが高いとした研究結果を出さないとダメよん。
0093朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:22.73ID:23Rv93jI0
>>91 つづき

《オーストラリア保健省・医療・医薬品行政局》

健康状態や症状の範囲にわたって医療大麻治療に関連する潜在的な利点、制限および
安全性の問題をよりよく探求するために大規模で質の高い研究が極めて必要である。
0094朝まで名無しさん (ワッチョイ 238f-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:57.31ID:v5k5srEd0
>>91
オーストラリアでは医療大麻は合法なんだから、エビデンスはあるはずだよな?
出してね。

エビデンスが低くとも医薬品とすることは各国の勝手なだけだ。
とくに向精神薬の認可に厳しい日本の承認試験をパスするかどうかは、難しいだ。
0095朝まで名無しさん (ワッチョイ 238f-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:22:52.42ID:v5k5srEd0
>>93
>健康状態や症状の範囲にわたって医療大麻治療に関連する潜在的な利点、制限および
>安全性の問題をよりよく探求するために大規模で質の高い研究が極めて必要である。

てことは、質の高い研究をしていないってことは、同時にエビデンスが高いって研究結果も無いってことになるよな。
質の高い研究で医療大麻のエビデンスが高いと示されたって情報をもってこないと
医療大麻のエビデンスは低いに反論することは出来ないって気づいてね。
0096朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:35.33ID:23Rv93jI0
臨床試験を長年に渡り禁止しておいて、『合法化したければエビデンスを出せ』
と言うのは極めて卑怯である。

ちなみに、日本では大麻取締法により70年以上に渡り大麻の臨床試験を禁じて来たが、
2019年3月19日の国会審議において医療大麻の臨床試験が許可される運びとなった。
0097朝まで名無しさん (ワッチョイ 238f-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:58:32.58ID:v5k5srEd0
>>96
医療大麻が解禁されている国は、欧米を始め何十カ国あるだろーが、これらの国からエビデンスを出せばええやんw


『医療大麻のエビデンスは低く、医療効果があるとしても効果は高くなく、有害事象が多い。
それでも医療目的で使えるようにしましょう。』
これが正確なものの見方だ
0098朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:05:47.79ID:23Rv93jI0
現在利用可能な医療大麻のエビデンスは既に多岐に渡り提示しているが、
反対派は思考停止して信じられない、エビデンスは薄いと無限ループさせるだけなら、
永久に水掛け論でしかなく、議論にはならない。
0099朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:03:30.51ID:23Rv93jI0
欧米諸国で医療大麻合法化が増えているのは、『善きソマリア人』のたとえが背景になっている。

災難に遭ったり病気になったり、窮地の人を救うのは善行である。
故に、医療大麻に関する法律は、『慈悲』『思いやり』などの単語が付いている。

既存の医薬品に効果がなかった患者さんが、目の前にある効果がある可能性のある
医療大麻を使用する事は、たとえ失敗してもその結果につき責任を問われない。

既存の医薬品に効果がなかった患者さんが、目の前にある効果がある可能性のある
医療大麻を使用する事を、『エビデンスが薄いから禁止』と言う人は善人と言えるだろうか?

『善きソマリア人』のたとえ(隣人とは誰か)

律法学者がイエスに問うた。『われ永遠の生命を嗣ぐためには何をなすべきか?』。
イエスは逆に問うた、『法律には何と書いてあるか?』。
律法学者答えて言う『神を愛し隣人を愛すべし』。
イエス言ひ給ふ『その答は正しい。それを行え』。
律法学者『隣人とは誰ぞや?』。
イエス『善きソマリア人』のたとえを言ひ給ふ。

『ある人、旅の途中にて半死半生で倒れていた。人々はそれを見たが行き過ぎた。
通り掛かったソマリア人が、近寄りて油と葡萄酒とを注ぎ、それを助け宿屋に運び、
銀貨2枚を取り出して、宿屋の主人に渡して言った「この人を介抱してください』。

イエスは律法学者に問うた『隣人とは誰か?』。
律法学者答えて言う『助けた人です』。

イエス言ひ給ふ『あなたも行ってそうしなさい』。
0100朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:19:26.08ID:23Rv93jI0
>>99 ソース

フィリピンは『コパッショネート(思いやり)医療大麻法』で合法化されている。

世界各国の医療用大麻 の政策と実践
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20180528163600-E58B5FB67156756A1AEF6628181C36D0B731B1B620BCB72E8B1FBC1AA4E60F1F.pdf

フィリピン

法律:フィリピンのコパッショネート医療用大麻法

承認日:2016 年 6月 30 日

一般原則

この法律は、大麻草生まで使用を禁じており患者が医師事前承認必要とする。
病院において保健省からの特別許可を得た専用センターで治療が行われること規定しています。
関節炎、HIV、多発性硬化症 を含む疾患の治療に使用できる。
0101朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:21:08.90ID:23Rv93jI0
現代医学においては、『まず、患者さんの利便性が最優先に尊重される』。

だから、今すぐにでも医療大麻は解禁すべきだと主張しているし、
大麻取締法第4条を早急に改正して、臨床試験を早急に始めるべきだと主張している。

具体的には、『コンパッショネート・ユース』制度の適応を考えている。

『コンパッショネート・ユース』とは、基本的に生命に関わる疾患や身体障害を
引き起こすおそれのある疾患を有する患者の救済を目的として、代替療法が
ない等の限定的状況において未承認薬の使用を認める制度。

ポーランド政府が国連麻薬会議で、極めて本質的、根源的、人道的、合理的で有意義な発言をしている。

国連麻薬委員会本会議:アイテム3.一般論議
http://cndblog.org/2018/03/plenary-item-3-general-debate-tuesday-13th-afternoon-session/

ポーランド:我々は、必要がある人々の健康と生活の質の向上を希望する。

ポーランドでは、大麻ベース製剤の証拠がないにもかかわらず、
明確な臨床的証拠がなくても、患者およびその親族が医療大麻に
アクセスできるようにすることを決定した。

人間のニーズに焦点を当てたアプローチは、それを必要とする人々のために
アクセスを確保する必要がある。
0102朝まで名無しさん (ワッチョイ 238f-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:54:59.43ID:v5k5srEd0
>>98
アメリカ・カナダ・欧州・オーストラリアの研究でエビデンスが低いんだから、
エビデンスが高が知れているなんて、もう共通認識になりつつあると思うよ。

>>99
そんなこと言ったら、うつ病者が「覚醒剤はうつ改善効果がある、覚醒剤キメよー」もOKになっちゃうじゃんw
アホな理屈を振りかざしたらアカンでぇー

そういや鎮痛効果があると言っていた元女優がいたなぁー
歯痛で大麻キメたらダメよwww

>>101
コンパッショネート・ユース制度を認めるのも厚労省、大麻取締法の監督官庁も厚労省。
どちらにしても厚労省の許可がいる。
厚労省を説得できなければ医療大麻解禁なんて出来やせん。
0103朝まで名無しさん (ワッチョイ 2391-lwDt)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:52:53.52ID:XYpfpc/Q0
令和記念で1年ぶりに状況確認
何か動きあった?国内に限らず
0105朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:53:51.68ID:23Rv93jI0
無限ループで荒らしている精神異常者の出したレポートには出典元として、
以下の「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」がリンクされている。

2017年1月12日に発表された「全米科学・工学・医学アカデミー報告」のレビューでは、
『大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある』
と結論付けている。

ここまで決定的なエビデンスがあるのに、『エビデンスが薄い』、『エビデンスを出せ』と
無限ループで荒らし続けるのは正に反対派が言う『詐欺行為』である。

カンナビスとカンナビノイド「全米科学・工学・医学アカデミー報告」2017年1月12日
https://www.nap.edu/read/24625/chapter/1

「全米科学・工学・医学アカデミー委員会」は、1999年以降に発表された
1万本以上の関連論文を「厳密に再検討」し、100点近い結論を引き出した。

結論: 治療効果

大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある。

・成人の慢性疼痛治療
・化学療法誘発性の吐き気および嘔吐治療における制吐剤(経口カンナビノイド)
・患者が報告した多発性硬化症の痙性症状の改善(経口カンナビノイド)

大麻またはカンナビノイドは以下の場合に有効であるという適度な証拠がある。

・閉塞性睡眠時無呼吸に関連した睡眠障害を有する個人における短期間の睡眠アウトカムの改善
・線維筋痛、慢性疼痛、多発性硬化症(カンナビノイド、主にナビキシモール)
0106朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:00:43.09ID:23Rv93jI0
>>105 つづき

また、「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」の『統計的関連性がある』と言う負の影響部分は、
『統計的相関関係』であり、大麻が原因となる『因果関係』を示すものではない。

解説記事 マリファナと健康に関する11の発見 科学的に検証
http://www.businessinsider.stfi.re/post-313?sf=rynnbpj#ab

報告書にはマリファナの影響下での運転は事故のリスクを増加させるとあるが、
ある研究では、医療大麻が地域に導入されてから、車の衝突率が下がったことを
発見したものもある。大麻の使用は運転の危険性を増すかもしれないが、
もし適切な対策をとれば、導入後に衝突率が減少することもありえるということだ。

留意しておきたいのは、多くの場合、マリファナがリスクの増加と『関連性』があるというのは、
マリファナ自体がそのリスクの原因になったということを意味するものではない。
0107朝まで名無しさん (ワッチョイ 552c-Jpms)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:42:19.48ID:QojzBslr0
厚生労働省 大麻乱用者による告白
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180755.html

 大麻は「害がない」「依存性もない」といった誤った情報がインターネット上
などで流されていますが、大麻は、実際にはあなたの脳を壊します。あなたの人生
や周り人の人生を守るためにも、1回でも絶対に使用しないでください。
0108朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:18:44.06ID:23Rv93jI0
>>105 つづき

それでは、「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」から詳細を紐解いていく。
報告書には、エビデンスが確定した出典がリンクされている。
興味のある方は出典一次論文を参照して頂きたい。

「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」大麻とカンナビノイドの健康への影響:証拠の現状

慢性疼痛
https://www.nap.edu/read/24625/chapter/6#87

大麻またはカンナビノイドは慢性疼痛の軽減のための効果的な治療法ですか?

ホワイトニングらによって使用された厳格なスクリーニングアプローチ。 (2015)
慢性疼痛(2,454人の参加者)を持つ患者における28の無作為化試験の識別に繋がった。
これらの試験のうち22件で大麻由来のカンナビノイドを評価した(ナビキシモール、13件、
喫煙または気化させた大麻の花穂、5件、THC、3件、および経口THC、1件)、合成THC(5件)
すなわちナビロン)。 選択された一次試験のうち1つを除くすべてがプラセボ対照を使用し、
残りの試験は活性比較薬(アミトリプチリン)を使用した。 慢性疼痛の根底にある病状は、
ほとんどの場合ニューロパチー(末梢神経障害)に関連していた(17件の試験)。

その他の症状には、癌性疼痛、多発性硬化症、リウマチ関節炎、筋骨格系の問題、
および化学療法誘発性疼痛があった。 ナビキシモールを評価した7つの試験と吸入大麻の
影響を評価した1つの試験を分析した結果、大麻由来のカンナビノイドは疼痛改善の
オッズを対照条件に対して約40パーセント増加させることが示唆された(オッズ比[OR]、
1.41、95%信頼区間) [CI] = 0.99-2.00; 8試験)。

ホワイトニングらによるレビューに加えて委員会は急性疼痛に対する大麻の花穂に関する
2つの追加の研究を確認した。

これら2つの研究は、ホワイトニング、アンドレーらによる以前のレビューと一致していた。
大麻投与後の疼痛軽減を示唆していた。
0109朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:59.73ID:23Rv93jI0
>>108 つづき

結論4-1:大麻が成人の慢性疼痛に対する効果的な治療法であるという実質的なエビデンスがある。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

以上のように、「全米科学・工学・医学アカデミー報告書」は医療大麻の確かなエビデンスを確認した。

このようにリンクされた報告書があるのに、『エビデンスが薄い』、『エビデンスを出せ』と
無限ループで荒らし続けるのは正に反対派が言う『詐欺行為』である。
0112朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:29:06.04ID:23Rv93jI0
科学的根拠を示せない大本営発表の嘘に騙されずに、
大麻に関する正しい知識を身に付けましょう。
0114朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:24:26.09ID:23Rv93jI0
>>113

嗜好品とは、栄養分として直接必要ではないが,人間の味覚,触覚,嗅覚,視覚などに快感を与える
食料,飲料の総称。茶,コーヒー,たばこ,酒,漬物,清涼飲料,氷などがこれで,有機酸,カフェイン,
タンニン酸,コカイン,アルコール,苦味物質,揮発油成分を含むものが多い。

つまり、大麻は人間の味覚,触覚,嗅覚,視覚などに快感を与える嗜好品であり、
使用者本人が嗜好品として有用であると思うならばデータ云々は問われない。

嗜好品としての大麻は、リラックス、精神の高揚、変容、五感の冴え、
ストレス軽減などを求めて望まれる効果があるから使用するのである。
0115朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:35:30.45ID:23Rv93jI0
現在、大麻抽出製剤《Epidiolex》の臨床試験許可を申請中の聖マリアンナ医大の専門医から
現状報告と今後の展望が示された。

早期に臨床試験を実施して日本の難治てんかん患者さんが大麻の恩恵を受けられる事を切に願う。

大麻抽出製剤が変える難治てんかん医療事情 2019年4月29日
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03320_03&;fbclid=IwAR0_QqNZaQc76U1_JWMzXN4OtkLn9t_g__jHN2GlxGrw-

太組 一朗(聖マリアンナ医科大学脳神経外科学准教授/聖マリアンナ医科大学神奈川てんかんセンター副センター長)

2018年6月,ドラべ症候群,レノックス・ガストー症候群に対する治療薬として,大麻抽出物
〔カンナビジオール(Cannabidiol;CBD)〕から製造された抗てんかん薬EpidiolexがFDAから認可され,
同年11月に米国で販売開始となった。販売開始翌月に開催された米国てんかん学会では,
Epidiolexの臨床応用データが華々しく報告され,難治てんかん治療が大きく動いたことを実感した。

CBD製剤はドラべ症候群(国内患者数約3000人),レノックス・ガストー症候群(国内患者数約4300人)の
発作回数逓減に有用であることが近年示されている1, 2)。いずれも乳児期・小児期に発症する
非常に難治なてんかん(てんかん性脳症)だ。しかし日本では,大麻取締法による規制が障壁となり
導入は難しかろうとの雰囲気に,米国の気運の高まりとの乖離を感じた。

2019年3月19日の「参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会」における秋野公造参議院議員の
質問に対して,厚労省の森和彦審議官から「現行の大麻取締法では患者への施用は禁止されているが,
本剤については大麻研究者である医師のもと,厚生労働大臣の許可を受け,治験の対象とされる
薬物として国内の患者に用いることは可能であると考える。」と画期的な答弁がなされた。
この答弁は,本邦における大麻抽出物を主成分とした抗てんかん薬の国内治験への道が開けた瞬間であった。

WHOからも薬物依存に関する専門委員会(ECDD)が,pure-CBD製剤(大麻の陶酔作用を引き起こす
Tetrahydrocannabinolの含有率が0.2%未満の製剤)は「麻薬などの違法薬物を条約に基づく規制対象
とする薬物から外すべき」とのcritical reviewを2018年6月に発している。
0116朝まで名無しさん (ワッチョイ 238d-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:38:11.49ID:23Rv93jI0
>>115 つづき

しかし,国連の麻薬委員会(CND)ではいまだ方針採択に至っておらず,CNDの加盟国である
本邦では,今後もCNDルールと同等以上に厳しい運用を求められることになろう。ただし,
加盟国の事情によって一元的な運用ではないことを記しておく。

また,最近の厚労科研の報告書には医療制度の完備されている日本では「医療用
マリファナの必要性は考えられない」3)とある。まずは,われわれ医療者または
医療機関に対して,治験の厳格な実施が求められることになるはずだ。一方米国では,
規制物質法に基づく規制区分において,Epidiolexが最も規制の強いスケジュールIから
最も規制の弱いスケジュールVへと極端に区分変更された。この大幅な改革は,
医療用大麻のくくりからpure-CBD製剤を外そうという世界的な潮流につながるのか,
注目したいと思う。

私は難治てんかん医療に携わる脳神経外科医であり,一人でも多くの患者に外科治療で
少しでも良くなってもらいたい,てんかん患者の幸せな生活につなげてほしい,
と切に願っている者の一人である。しかし,発熱や高体温で誘発されるけいれん重積を
繰り返すドラべ症候群のような極めて難しい病態には,外科治療は遠く及ばない。

本剤をはじめとした治療薬が広く使用されることで一人でも多くの患者の人生を好転させられれば,
その医療推進には大きな意味があると思う。

日本の難治てんかん医療は,一つの分岐点に差し掛かったばかりである。
0118朝まで名無しさん (ワッチョイ b501-en87)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:59:48.23ID:SzMyfZgL0
>>98
議論できないからループしてるのはわかりきってるじゃない

かまわないで放置しておきなよ
0119朝まで名無しさん (ワッチョイ 552c-Jpms)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:25:21.03ID:QojzBslr0
厚生労働省 大麻乱用者による告白
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180755.html

 大麻は「害がない」「依存性もない」といった誤った情報がインターネット上
などで流されていますが、大麻は、実際にはあなたの脳を壊します。あなたの人生
や周り人の人生を守るためにも、1回でも絶対に使用しないでください。
0120朝まで名無しさん (ワッチョイ e28f-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:48:52.63ID:SVYrO5g90
>>105
それ以前に散々やったやん

>>109
実質的な証拠(substantial evidence)は中程度のエビデンスを指しているって頭に入っているよな?
決定的な証拠(conclusive evidence)だったら高いと言えるけど、
まさか、高いエビデンスと思ってないよなっなっなっ

その後の研究で、相反する研究結果が出ている、
現在の研究においては、エビデンスが低く、治療効果は高が知れ、有害事象が多いだ。
鎮痛効果に対するエビデンスは中程度が現実だ。
0121朝まで名無しさん (ワッチョイ e28f-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:57:13.47ID:SVYrO5g90
>>105
治療効果が有る人がいるかどうかでは居る、効果的かどうかではショボいだ。
『医療大麻はショボい』は治療効果ゼロじゃないぜ。治療効果が有る=エビデンスが高いではないのぞ。

現状の研究においては、
神経性疼痛・化学療法時の嘔吐・多発性硬化症の痙攣+難治性てんかんが中程度のエビデンスがあって
これに加えて、睡眠導入効果・食欲増進効果・抗炎症効果・リラックス効果が少々あるだ。

鎮痛効果があっても有害事象も多く、長期使用の弊害が多々ある。
優秀な制吐剤があり必要とされていない。
多発性硬化症治療は優秀な治療法がある。
難治性てんかん・抗炎症作用はCBDが主だ。
睡眠導入剤・鎮静剤なんて十分ある。
食欲増進効果は癌患者には効果は認められず、HIVは標準治療で体重増加が確認されている。

医療大麻に意義があるとしたら、
従来の治療法や医薬品に効果が無い場合に限って処方するかどうかを検討するぐらいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況