>>338
プレナリー:第10項世界の薬物問題に対処するための統合的かつバランスのとれた戦略に向けた
国際協力に関する政治宣言および行動計画の実施 2019年3月19日
http://cndblog.org/2019/03/plenary-item-10-implementation-of-the-political-declaration-and-plan-of-action-on-international-cooperation-towards-an-integrated-and-balanced-strategy-to-counter-the-world-drug-problem/
日本:
日本は、リハビリテーションを通じた漸進的政策に基づくプログラムの実施とメタンフェタミンの乱用防止により、
国内薬物乱用を安定させることができた。
第一に、薬物乱用の危険性についての若者、家族、そして地域社会への教育と規範的行動による介入の促進。
薬物乱用の危険性および規範的行動による介入の促進に関する家族、および地域社会。日本は司法当局を通じて
効果的な教育を実施することによって犯罪を防止するための政策を実施した。
薬物依存症の治療のための保健センターを通じて人的資源の開発を実施した。


日本政府は非禁固刑を推進しているやろ。
非禁固刑を推進しているは刑罰を科さないではないのだ。

>>342
非犯罪化と非禁固は一緒とちゃうで