>>507 追記

タイトルで検索すれば直ぐにヒットするのに、反対派はイチャモンを付けるだけで、
自分で検索する知能もない。

久々に読み直してみたが、無限ループで荒らしているワニボケを代表とした
反対派にズバリ当てはまる事が書かれていた。

「他人の得が許せない」人々が増加中 心に潜む「苦しみ」を読み解く
https://dot.asahi.com/aera/2019101100028.html?page=1

こうした感情はどこから起きてくるのだろうか。

「他人との関係で自分が常に『上』で、相手が『下』だと信じて疑わない人は、
『下』の人間が自分より得をしている場面に出くわすと発作を起こすように
攻撃的な感情を抱いてしまうことがあります。

反対派は、解禁派を法律を守らない自分より『下』の人間と錯覚している。
しかし、実際は解禁派の方がリア充で、裕福で幸福な暮らしをしている。

つまり、自分より『下』だと錯覚し信じて疑わない『下』の人間が、自分より得をしている
場面に出くわすと発作を起こすように攻撃的な感情を抱いてしまう。

それが、反対派が無限ループでしつこく解禁派に嫌がらせする主な理由だ。