>>951
麻合法化と違い、アヘン合法化は論外っすね。
三合会の関係者が「イギリス人死ね」って考えて麻薬売って
しかもバタバタ犠牲者が出てるのはまさに「それ」なんですよな…

「人間ってのは快楽をむさぼる悲しい生き物で、
知識や情報のない人たちにとって薬物(汚物含む)の需要は無限にあり
供給が増えれば需要も増える」…っていうのがワニさんの前提にありそうですな…
潜在需要ってそういうことかな?

…しかしながら空行さん情報の>>409の最後の方を見ると

>同様の政策は日本統治下の台湾でも【漸禁政策】として施行された。
>【漸禁政策】とは、厳しくアヘンを禁止しても禁止し切れず、使用者の反感を生むだけだから、
>政府公認の専売所で管理販売し、徐々にアヘンを減らして行こうと言う政策であり、
>1900年には17万人いたアヘン常用者が、1930年は2万3000人まで激減した。

と、ある。台湾で「ある程度」うまくいってたのも事実のようなので
そこを更に改善していけば解禁政策の糸口になるのではないかな