X



トップページニュース議論
1002コメント1049KB

大麻ぐらい合法にしろ! その256

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ 3650-UzFq)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:09:45.97ID:xCYez9wY0
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

大麻ぐらい合法にしろ! その255
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1597478290/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0986朝まで名無しさん (ワッチョイ 510e-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:41:37.74ID:43+j8pyA0
>>970
事実上のアヘン合法化は大失敗だが、漸禁政策は結果的に上手くいったと俺も思ってるよ。
重度の覚醒剤依存者に覚醒剤に近い薬物を与える行為はありかもね。

>>971
重要なのは、日本で上手くいくかどうかなんだよ、
>日本で大麻合法化した場合、未成年の大麻使用が増えるか減るかどっちと思っているんだ?
空行くんはこの質問に答えられていないやろ。

>>971
解禁派の情報を真に受けて、違法大麻をキメキメしなければ悪影響を与えているとは言い難いかもね。

警察が勝てるわけはないと言われても、大麻合法化しても勝てていないからダメなの。

固執するなと言われても、実際大麻以外が売られ乱用者が増えているんだから、折れる必要はないさ。
わんわんは「警察や厚労省が推測しているぅー」と固執するから、バカを見るんだぜ。
それに警察や厚労省が「大麻に害があるー、大麻合法化に反対だー」と言っているんだから、藪蛇になるんだぜ。

>>972
維新の会が大阪府知事と大阪市長を抑えて数年経っているから、
二重行政や府市合わせは相当改善しているんだぜ。
しっかり大阪の政治をこなせば、自然と大阪府知事と大阪市長を抑えることが出来る。
大阪都構想に固執する必要は今更ないねん。

大阪都にせずとも大阪はどんどん改善しているのだ。
0987朝まで名無しさん (ワッチョイ 510e-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:47:00.03ID:43+j8pyA0
>>975
アヘンの生産・販売・使用が実質OKになっとるんだから、実質的な『弛禁論』なんよ
万国阿片条約後に、まともな学者で『弛禁論』を唱えた人がいるか?
一人でもええから出してご覧よ。

アヘン生産の推計 1906/1907
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/opium.JPG
↑1906年では、インドでの生産は5100トン
中国の生産は世界総生産量の85%に当たる35300トンが生産されておる。
びっくりするぐらいダントツ1位だわ。

中国国内でアヘンの栽培を始めたところ。更にアヘンの消費が伸び、アヘンの害が急増した。
なにが【弛禁論】とは、『アヘンによる社会や人体への害を考慮していない論理』では断じてないじゃ、>>456
全く出来とらんやないか。このドアホめ!
0988朝まで名無しさん (ワッチョイ 510e-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:00:02.05ID:43+j8pyA0
>>976
Amphetaminesと複数形だろ、この単語の翻訳は『アンフェタミン類』なんだよ。
『アンフェタミン類』にはメタンフェタミンも含まれているからな。
てかアンフェタミンが増えてることもダメだってw


その理屈なら、覚醒剤乱用が増えているのはADHD等の人だけになるやん。
「ADHD等の人しか覚醒剤乱用が増えていない」なーんて聞いたことないわ。
ADHDの人が特に増えて、以外の人は特に増えていないってデータを出してご覧よ。

オピオイドクライシスだってそうだぞ。処方オピオイドを服用していた人以外も増えているんだぞ。
処方オピオイドの過剰処方が悪いんだーは通用せんよ。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1563787621/854
2006年から2016年の米国および準州における処方覚せい剤の使用傾向 2018年11月28日
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6261411/
元の情報源はこれだな。
えーっと、この時期にADHDが41%増えました、処方覚醒剤の処方量が2倍になりましただな。

http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=246751.jpg
空行くんの理屈は、2015年に処方覚醒剤が規制され、処方覚醒剤が減り、違法覚醒剤へ移行したやろ?
左側のA.Time courseを見てご覧よ。 
処方覚醒剤の総量は、2015年以降の2016年も増えているやろ。
規制した後も増えているのに、ADHDの患者が違法覚醒剤へ移行したと言うのか?
ドジだなぁーwww

デジャヴュ感マックスだったから、コピペしとくわ
処方覚醒剤の量が増えているし、ADHDの人しか増えていないなんて聞いたことがない。
もしそれが本当だとしても、潜在需要の喚起は需要の喚起に変わりないって。
0989朝まで名無しさん (ワッチョイ 510e-CXnf)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:14:10.81ID:43+j8pyA0
>>977
空行くんの理屈では、ADHDなど処方覚醒剤を服用していた人以外は増えてないはずだ、
でもADHDなどの人しか違法覚醒剤の乱用が増えていないなんて聞いたことがないんだよね。

それにADHDの処方量は減っていないのに、手に入りにくくなったと嘘をついているからな。
>手に入りにくくなった処方覚せい剤の代わりに違法覚醒剤に目を向けるようになった。

2015年に規制強化されても、今でもADHDの人に処方覚醒剤を処方しているからな。
もし空行くんが「ADHDなどの人しか覚醒剤乱用が増えていない」って情報を出してこなければ、空行くんに騙されたと思ってええよ。


>>979
ADHDなどの患者が処方覚醒剤から違法覚醒剤へシフトしても、それは全体の数%だ、
その処方覚醒剤の規制がーって理由は、ADHD等の数%が増えた理由なのに、
全体で増えた理由にすり替えているってなぜ理解できないのだ?

大統領選のほうへ移動するわ
0990朝まで名無しさん (ワッチョイ 13ad-GPa5)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:29:32.67ID:XMRa+Ozu0
つーかね。普通に大統領選挙のスレで
民主党アンチ諸兄となれ合ってる方が波風立たないと思うぜ?

>重要なのは、日本で上手くいくかどうかなんだよ

日本で絶対うまくいかないという前提がワニさんにあるわけじゃん?
その前提から海外の麻薬対策や麻の解禁も非難してるわけじゃん?
それを他の反対派で毎日やってたのってめっちゃ限られてるんだよね…

いくら何でもそれだと解禁派にいた人は怒り出しちゃうでしょ
なんJで関西人の悪口で荒らしてたアラーシーと変わらんからね
0991朝まで名無しさん (ワッチョイ 13ad-GPa5)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:37:35.61ID:XMRa+Ozu0
>維新の会が大阪府知事と大阪市長を抑えて数年経っているから、
>二重行政や府市合わせは相当改善しているんだぜ。
>しっかり大阪の政治をこなせば、自然と大阪府知事と大阪市長を抑えることが出来る。
>大阪都構想に固執する必要は今更ないねん。

ふむ、自民と立憲民主が同じことを言ってたな…
まあ大阪の都構想を府民が手放すのなら、その辺はとやかくは言わんことにしよう
ただ維新と自民のタイアップは不可能になりそうだし
憲法改正も遠くなり、政策決定にかかわれなくなりそうなのが橋下にとって少々不憫だな
0992朝まで名無しさん (ワッチョイ 13ad-GPa5)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:52:27.85ID:XMRa+Ozu0
実は都民にとっては大阪が都を名乗れない方が
東京都の政治的影響力が維持できるのでありがたかったりする
目先の利益だけで言うと、だけどな

石原都知事にしろ小池都知事にしろ、官房長官クラスの絶大な権力を有してるわけで
橋下もその権力こそがかつては欲しかったのかもしれんな…

しかしワニさんは本当に大阪人なのかな?一貫して自民の肩ばかり持ってる気がするが
0993朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-J75s)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:18:00.64ID:IV/xw6DO0
>>988
>その理屈なら、覚醒剤乱用が増えているのはADHD等の人だけになるやん。
>「ADHD等の人しか覚醒剤乱用が増えていない」なーんて聞いたことないわ。
>ADHDの人が特に増えて、以外の人は特に増えていないってデータを出してご覧よ。

ちょっと待ってくれ。微妙に話がかみ合ってないのだが
非難する前にちょっと>>976 を読み直してみねーか

>米国では2002年に、「どの子も置き去りにしない法」(No Child Left Behind Act :NCLB)が成立し、
>学力格差是正の為、学力の低い子供はADHDと診断され、学力向上の為に覚せい剤を処方された。
>2011年には、ADHDの有病率は、米国の子供の11.0%に増加し、その2/3が
>覚せい剤による療法を受けた。2003年の有病率と比較して41%増加した。
>処方された覚せい剤は、勉強に集中する為に校内で取引された。

( ゚д゚)改めてみるとブッシュって最悪なんだけど……

覚醒剤って需要を勝手に増やす悪魔の薬物やんけ

https://www.youtube.com/watch?v=BuIRqCeq_6w&;feature=youtu.be&t=2195
こんなん、依存症の子供がばんばん増えて収拾がつかなくなるぞ。
これってブッシュ政権の悪政の弊害だし、麻の問題も麻の解禁も関係ないのでは
0994朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-J75s)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:24:34.10ID:IV/xw6DO0
リンクが変になったので貼りなおしておく。あんま参考にならんけど。。
https://youtu.be/BuIRqCeq_6w?t=2195

今更だけど、ブッシュ政権ってマジで糞過ぎるな。。子供に覚醒剤を処方してたのだな
トランプの害悪だのクリントンの害悪だのが軽くふっとんだわ。もう誰も追いつけねえよ
もやすみ
0995朝まで名無しさん (ワッチョイ 0ded-Y0rt)
垢版 |
2020/11/04(水) 01:46:15.54ID:n7CHHbn00
>>993

そいつは日本語も読めない、理解できない馬鹿で、
話が全く噛み合っていないから何を言っても無駄だ。

頭のネジが外れているんだよ。
壊れた機械は使えないゴミだ。
0996朝まで名無しさん (ワッチョイ 0ded-Y0rt)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:25:01.38ID:n7CHHbn00
>>982 追加情報

日本時間4日午前9時過ぎから東海岸より順次開票が始まります。
開票速報は下記のサイトを参照のこと。

大統領選開票速報
https://www.nbcnews.com/politics/2020-elections/president-results?icid=election_nav

大麻合法化住民投票開票速報
https://www.nbcnews.com/politics/2020-elections/ballot-measures

大麻合法化住民投票開票速報
https://www.marijuanamoment.net/live-marijuana-election-results/
0997朝まで名無しさん (ワッチョイ 8101-61uM)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:51:53.62ID:hkVLwRLE0
>>985
>『押収量の増加によって、覚醒剤の供給量が増えている可能性が高いが、
>整合性が取れないところがあり、まだまだ供給量確定はできない。』
>『覚醒剤乱用者が増えている兆候は見られない』
>これが現状の認識だ。

地下流通量の確定なんて出来ません。出来ないのが当たり前のことを「確定出来ない」何度もわざわざ発表もしてません。
また「推測だ〜確定だ〜」でいつもとおなじところに話の論点すり替える、いつもの負け犬レス

警視庁厚労省財務省も供給量の推測に売人の数なんて考えてないんですけど?「整合性が取れないところがあり」なんていつ言ったんですかー?「押収量増加から地下流通量が増加してると見ており、」って書いてるあるソース何度も貼ってますけど?

地下流通している薬物の増減を確定するなんて不可能だから、推測なんであって
「整合性が取れないところがあり」なんて見解いつ出してたんですかー?
そのソース貼れよ

「ヤクザ減ってるから押収量増えてても供給量減ってる可能性が高い」って言ってる専門家のソースもいつになったら貼れんの?

警視庁厚労省財務省が「整合性が取れないところがあり」っていつ言ってたん?そういう認識だって、整合性ってなんですかー?ヤクザ減ってるから売人減ってるなんて発表を警視庁がしてたんですかー?

またいつもの大嘘かよ
0998朝まで名無しさん (ワッチョイ 8101-61uM)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:52:25.25ID:hkVLwRLE0
>「売人のセールスによって需要は喚起されない」を反論は出来る思っているのか?

日本語でよろw
「結果の伴ってない机上の空論」に反論も糞もないんですけど?
とっとと「供給量増えたら需要が喚起されてる」って事実を持ってこいよ
潜在需要が〜のループも、オピオイドが〜のループも聞き飽きたんだよ負け犬

起きてもないことに「起きないって反論してみろ!」
頭おかしいって自覚しろキチガイ

【供給量増えても需要喚起されてない覚せい剤】
【オピオイドクライシスは患者という需要ありきの話】

供給量増えたから需要喚起したわけてでもない事実を突きつけられ続けても、
「たくさん捕まえて覚せい剤供給量は増えてない可能性高い!」
「潜在需要があるところに供給することも喚起と言うんや!」
と誰一人支持してない、てめぇ1人だけが言ってる意味不な妄想話で否定するだけで、「反論」にすらなってない

「反論出来てると思うのか?」

毎度のことだが、そっくりそのまま返すわ
キチガイブーメラン野郎
0999朝まで名無しさん (ワッチョイ 8101-61uM)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:53:09.42ID:hkVLwRLE0
>反論したいなら、
>「覚醒剤の供給者が増えているのに、乱用者が増えていない」と断言しないと、
>「覚醒剤の供給が増えても乱用者は増えない」と言えないぞ。

地下流通する違法薬物←「地下流通」の意味理解してないアホ
「推測」する事案を「断言しないと反論したことにならない」と、「絶対不可能な条件を突きつける」いつもの典型的詭弁。
1000朝まで名無しさん (ワッチョイ 8101-61uM)
垢版 |
2020/11/04(水) 02:53:16.78ID:hkVLwRLE0
>>966
>相当前から「大麻の売人が大麻以外を売り始める」と言っているのに、突然始めたなんてアホなん。

おまえがそのネタを「いつしてたか」って話じゃくて、今はその話じゃねーだろって意味な
普通に読んだらわかるだろ

「突然関係ない話始めるw」って「おまえが今、話してる論点から、突然話をすり替えようとしてる」って意味で言ってんだよ

それを「相当前から、売り始めると言ってる」って文章読み取る能力ないんですか?
それとも「話噛み合わなくても何でもいいから言い返せればいい!」っていう、追い詰められたおまえがいつも陥るやつ?


>わんわんの理解力の無さを棚に上げるのは止めようか。

自分が何一つ反論出来ずトンデモ妄想話ループしてること棚に上げるのは止めようか。


>違法大麻で儲けられなくなったから、大麻以外を売り始めただ。単純明快だろ?
>わんわん本人が、大麻合法化すると大麻以外を売り始めるって認めているじゃないかよ。

今、そんな話してないんですけど?
論点すり替えるのに必死なのは
「供給量が増えたら需要喚起するんや!」が反論され、何も言い返せなくなったからまた「喚起されるかどうか」から「喚起しようとするかどうか」に論点すり替える、いつものやつ?

なんでそんなに雑魚なの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 3時間 43分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況