>わんわんは、全国ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会が推奨している情報を、無自覚に読んで自己洗脳をしているのさ。

で、これが嘘だったわけですが、こちらはベンゾジアゼピンの依存性、死致死性について100以上論文を上げているマルコム教授に関するソースや、アメリカ薬物中毒死に関する報告書においても、オピオイド以上にベンゾジアゼピンが問題視されているソース、それに加えて薬害連絡協議会によるベンゾジアゼピン訴訟の事例、松本医師には解任請求まで出されているソースを出しました。
薬害連絡協議会からの引用は、複数ソースを出した内のひとつでしかないにもかかわらず、
なぜあなたはこれらの情報が全て薬害連絡協議会のものだと「嘘」をつくんですか?
そしてその「団体の情報が偏ってる」と実際に被害を受けている側を批判する姿勢や、

>ベンゾジアゼピンによる死者や依存率は高くないのに、偏った情報源によって多くいると思いこんでいるのさ。

依存性は実際にヘロイン同等それ以上とも複数ソースから出されている事実、使用者本人からのコメント、全て無視して、アメリカ薬物中毒死問題でオピオイド以上にベンゾジアゼピンが問題視されている報告書も無視
都合の悪いことは完全スルーして、既存の処方薬を擁護し大麻の医療効果を過小評価し、現実では「大麻合法化によって恩恵はシカトで、別要因だとされていることを大麻合法化のせいだと、こじつける」
現実として現地で大麻を再び禁止しようなどという動きはない

思い込んでるのはどちら?
そのなんのだ詭弁らけのイチャモンで必死になって既存薬利権を死守しようと、何年間もおなじループを繰り返してる時点であなたの存在はお察しなんですよ