>>281 >>282

殺害犯人の宮本は

今現在もご遺族に1円も自分の意思で賠償金を支払ってないみたいだね

賠償金を支払う意思があるから減刑してくれと裁判で啖呵を切ったのなら

5千円でも1万円でも自分の意思でご遺族に支払う事まずそれをやらなきゃだわな

妻とは自分の意思で離婚し自分の意思で財産の分与と贈与をしている訳だからな

刑務所内で現金書留の封筒は買えるし作業報奨金も現金化して送る事ができるからな


>>283

ご遺族も一杯一杯で気持ちの休まる日々が送れていないのだとは思うが

記事にしてもらう前に下書きを送ってもらった方が良いのかも知れないな

6百万円も実際には支払われた訳ではなくご遺族側が差し押さえしたものだろ?

細かな所だが相手の意思で支払われたものと差し押さえしたものとでは違う

ご遺族が世間に伝えてもらいたい事は記者さんに正確に伝えてもらわないと

ヤフコメ数千件に達する記事ならば特に