「めちゃイケ」来年3月で終了、21年半の歴史に幕 4日放送で発表

11/3(金) 4:00配信  フジテレビ系バラエティー「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜後7・57)が来年3月で終了することが2日、分かった。
複数の関係者によると、4日の放送で正式発表されるとみられる。お笑いコンビ、ナインティナインらを中心に数々の人気企画が生まれた長寿番組が、21年半の歴史に終止符を打つ。

 フジの土曜日の定番だっためちゃイケが、最終回を迎える。

 複数の関係者によると、来年3月に終了。4日放送の番組内で正式発表されるとみられる。

 同番組は1996年10月にスタート。
当時の若手芸人として絶大な人気を誇ったナインティナインを中心によゐこ、極楽とんぼら“めちゃイケメンバー”が果敢に笑いを取り、フジの看板バラエティー番組に躍進。全盛期の視聴率はほぼ15〜20%をマークしていた。

 番組からは名物企画も誕生。ナイナイの岡村隆史(47)がSMAPやEXILEのライブに参加するなどした「岡村オファーがきましたシリーズ」、極楽の加藤浩次(48)の「爆裂お父さん」などが人気を集めた。
旬の芸能人も多数ゲスト出演し、2010年の新メンバーオーディションも話題を呼んだ。

 さらに、メンバーの人生の一大事など、プライベートもたびたび紹介。13年にはナイナイの矢部浩之(46)と妻で元TBSのフリーアナ、青木裕子(34)の結婚披露宴も生中継された。

 放送開始時は次世代スターだったメンバーは、同番組を機に活躍の場を広げ、個々でも飛躍していった。バラエティー界で一時代を築いためちゃイケだが、最近は視聴率1ケタ台を記録することもあった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000502-sanspo-ent