X



トップページ乃木坂46
244コメント65KB

【46時間TV】録画相談所 ☆1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:42:58.02ID:0Z44YKpz0
お勧め、補完、不具合回避等々、情報交換どぞ
0003君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:43:46.48ID:Gr2Rq0Jj0
男は黙ってバンディカム!
0004君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:44:45.34ID:CqTxNZQh0
4様
0005君の名は(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:52:06.70ID:JOmFxiAM0
Windowsキー+Gでいいのでは
0006君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:53:19.12ID:VlhBJVAp0
46時間のタイムテーブルまだなん?
人狼だけ見たい
0007君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:54:17.00ID:R7YhAF5L0
コメントも一緒に見たいからニコ生録画する
画質悪いんだろうけど簡単だし容量も小さいし
0008君の名は(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:58:06.23ID:JOmFxiAM0
>>6
タイムテーブルは毎回番組冒頭で発表してたような
司会役のメンがフリップでやってくれたはず
0009君の名は(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:59:36.07ID:HN4ZwVEL0
公式がYouTubeでCM付きで全編公開すれば済む話だよなぁ。
0010君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:59:50.43ID:skqbHjTd0
ライライ専用録画ソフトで録画予定なんだけど、
46時間連続録画すると計算上何十ギガってなるんだが、
ひとつの動画ファイルで何十ギガってありえる?
ファイルの最大サイズって決まってなかったっけ?
ググっても分からなかった
0011君の名は(catv?)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:00:03.63ID:rwSWnB5D0
一番簡単なのはshowroom
今すぐ導入だ!
数時間おきに細切れにした方が良い
0012君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:15:49.92ID:lSfe1ZyN0
>>10
ANN0はtsファイルで1.5時間で1.6Gから1.7Gくらいだから単純計算でその30倍くらいだけら50G前後ではないかな?
ただし連続録画時間の制限がない場合ね
0013君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:19:04.68ID:skqbHjTd0
>>12
ソフトに制限はないんだが50ギガっていうひとつの動画ファイルってあり得たかなと思ってね
○Gの壁ってあるよね
ちなみに7の64ビット
0014君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:24:09.45ID:QadSB6z90
>>11
なんのツール?
0015君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:26:56.10ID:vydT1aKc0
お気に入りに入れて毎日チェックしよう

------------------------- 放送・配信 ------------------------------

■ハロプロ関連番組見逃し聴逃し防止スレ■Part51■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ainotane/1511691852/

---------------------- イベント・ライブ ---------------------------

ハロプロイベント関係
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=0jdnkvqarn9isiesr25omnrt1c@group.calendar.google.com

カレンダー形式ハロプロスケジュール■ハローカレンダー
http://hello-cal.com/schedule-all.htm
0016君の名は(catv?)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:44:52.25ID:dqYtWSyQ0
ニコ生ならnamaroku
コメント同時保存でリアルタイムの空気感も残せる
ただし画質は最高でも720p
0017君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:52:21.66ID:zVET7ipW0
LINELIVEって、未だにあさひなぐのも残ってるけど、これ46時間TVも残んないかな?
0018君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:57:05.20ID:lSfe1ZyN0
>>13
すまん
言い忘れたが、スマホで録画した場合ね
〇〇の壁は関係ないんじゃないの?
あれってHDDの管理に関するものじゃなかったっけ?
0019君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:00:56.43ID:kB+vFZgB0
楽天キャプだな今回も
0020君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:01:03.52ID:skqbHjTd0
>>18
HDDを認識するかってやつだよね
まあやってみてなるようにしかならんわな
46時間を2時間ごととかに切り入りするわけにはいかんからね
0021君の名は(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:02:26.12ID:ir7bqOzc0
Streamlinkのこのバッチは6時間毎に勝手に再録画してくれるの?
それとも自分で6時間で重なるように手動で開くの?

for /l %%v in (1,1,8) do streamlink -o フルパスで保存したいファイル名(%%v).ts YoutubeのURL --default-stream best
0022君の名は(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:26:45.74ID:snPg/bGd0
中華に頼ろう(諦め)
0024君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:38:47.43ID:R7YhAF5L0
youtubeで撮ろうと思ったけど
難易度高そうなのでやめといた
0025君の名は(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:39:26.12ID:ir7bqOzc0
>>23
サンキュー
8というのはそういう意味か
切れたら繋ぎ直すだけなんだな
0026君の名は(東日本)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:40:56.86ID:GjZZL2ZT0
おい、テンプレで録画ツールも書き込んでおけよ
0027君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:50:34.22ID:z0khqCEs0
LINEliveは画質糞過ぎ
0028君の名は(西日本)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:15:03.51ID:Hkr3KKWs0
>>16
コメントなんかいらないよ
今日日コメントなんて見苦しいだけ後々絶対後悔するよ
0029君の名は(catv?)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:22:02.75ID:dqYtWSyQ0
>>28
namarokuは画面キャプじゃなくて配信データを直で保存
コメントは別ファイル(xml)で保存されるから表示しても見れるし非表示でも見れる
0030君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:27:17.37ID:Ka5awPbh0
URLはまだなのか?
0031君の名は(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:32:13.15ID:dIszcejh0
おせーよ
0032君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:34:44.42ID:o9Q73eJR0
ようつべURL出た?
0033君の名は(pc?)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:40:26.00ID:cbERDF9m0
1080pで配信するとこあるかな
0034君の名は(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:41:26.89ID:EEhJtAOY0
かしこい人が作ってくれたループのやつって2回目とか3回目の録画で出来たファイルは名前どうなるんかな
同じファイルあるとY/Nみたいの出たと思うんだけどそうなると放置できない
0035君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:42:18.86ID:Ka5awPbh0
解ってるのはabemaだけ?
0036君の名は(庭)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:45:40.54ID:eN301Aq70
録画可能な環境にいる皆様
動画を上げて下さるのをお待ちしております
よろしくお願い致します<(_ _)>
0037君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:45:54.90ID:qNIDEKT40
>>34
ファイル名(%%v)の%%vのところにファイル番号が勝手に入るから大丈夫
0038君の名は(カナダ)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:46:16.57ID:fhzEmUCu0
>>34
試行回数を変数にしてファイル名に組み込んであるからファイル名は自動で変わっていく
0041君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:55:28.89ID:Ka5awPbh0
安心するのは早いURLが解らないと放置できないんだよ
0042君の名は(pc?)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:56:45.64ID:cbERDF9m0
優秀なとこはもう配信始まってるな
0045君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:58:39.10ID:7SaPaEnz0
今回もYouTube始まらないパターン
0047君の名は(pc?)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:07:33.11ID:cbERDF9m0
1080p Youtube AbemaTV
720p  LINELIVE
360p  SHOWROOM
? 楽天 ニコ生
0048君の名は(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:10:42.88ID:dIszcejh0
streamlinkの6時間ごとに自動で立ち上がるスクリプト結局うまく起動しないままで始まっちゃった
0049君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:18:29.83ID:PkhEj5cB0
abemaは720pでスケーリングしてるだけじゃない?
楽天の方が画質がよい
0050君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:18:55.29ID:PkhEj5cB0
>>48
タスクスケジューラーに登録しろ
0051君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:25:51.38ID:PkhEj5cB0
PC1:abemaを画面キャプチャ
PC2:youtubeをDL
PC3:youtubeをDL
PC4:ホットスタンバイ
0052君の名は(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:27:06.55ID:EEhJtAOY0
>>48
ちなみに-oの前に?hls-live-restartを入れると4時間前まで遡って録画できる。
もし寝坊したら初回だけ「streamlink -hls-live-restart -o 保存したいファイル名.ts URL 1080p」でやって6時間後から「for /l %v in (1,1,7) do streamlink -o 保存したいファイル名.ts URL 1080p」でやればいい

昨日くらいに書いてあったけどこれでいけないか?
0053君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:31:08.00ID:bE08GtSv0
楽天だけディレイなくね?
abemaと比べるとabemaが25秒くらい遅れてる
0055君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:33:12.50ID:PkhEj5cB0
おぉ、楽天が1番遅延も無く画質も良い
0056君の名は(pc?)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:35:18.09ID:cbERDF9m0
夜9:15頃からのコーナーはYouTubeで独占配信
全部録画するには6ヶ所の録画環境揃えないといけないのか
0057君の名は(浮動国境)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:43:00.84ID:go+YRqDk0
LINE LIVE回線やっぱり糞だな
開始早々30分で録画止まった
他の配信サイトも録ってるから、別にそんな痛くないからいいや
0059君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:03:28.13ID:1M9OdlFa0
streamlinkで試しに5分くらい保存してみたけど、vlcでts再生できない。
もうわかんね
0060君の名は(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:06:06.26ID:9rr7AtcN0
再生はMPC-BEでいける
それより遡り録画できなくてショック
0061君の名は(浮動国境)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:12:02.66ID:go+YRqDk0
遡り再生ができなくなって、6時間切れ問題はどうなるのかな
6時間が経つ前に手動で録画を開始させるしかなくなるよな?
面倒くさいな
0063君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:21:43.01ID:igYfNKYq0
>>59
VLCのバージョンは?
32bit3.02にしたら見られたぞ
タスクマネージャーと多重起動は?
我が輩は時間をずらして2台でやってる
0064君の名は(pc?)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:34:12.87ID:cbERDF9m0
録画中のファイルはMPC-BEなら見れて録画止めればvlcでも見れる
0065君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:35:14.33ID:+cfD+Prx0
>>52
for /l %%v in (1,1,8) do streamlink -hls-live-restart -o
これで今の放送を始めから録画できるようなんですができません


>>59
GOMで再生できます
0066君の名は(埼玉県)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:39:44.75ID:ZLt1bz4B0
そもそも公式ページによると
--hls-live-restart
↑マイナスが2つみたいだが、
今回は最初から録画できないみたいだぞ
0067君の名は(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:41:20.39ID:EEhJtAOY0
普通のyoutubeライブは巻き戻したりシーク触れるんだけど
今回は巻き戻し出来ないようだから遡り録画も無理っぽいね
0068君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:10:43.79ID:+cfD+Prx0
できないんですね ありがとうございます
0069君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:46:47.60ID:313T6I1K0
YouTube Liveは何時間か遡れるのがいい点なのに今回はできないようにしてるな
0070君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:00:58.49ID:igYfNKYq0
youtubeはFHDでもDLはデータ量が少ないな おかしい
0071君の名は(pc?)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:18:35.39ID:cbERDF9m0
youtube最初の1時間は1.44GBだった
46時間で66GB
0073君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:53:49.91ID:ZmBTS6mr0
もう寝るけど、ちゃんと録画できてるか心配やわ
0074君の名は(禿)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:10:22.33ID:ir7bqOzc0
つべは巻き戻し出来ないならオフセットは無駄だったか
手動で出来る限り重ねるかな
0075君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:11:28.48ID:o9Q73eJR0
PC2台で手動オフセット
前回前々回もこれで通したわw
0077君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:37:35.77ID:igYfNKYq0
ファイル名を換えてバッチをもう一つ作って多重起動
ぼろじゃ無ければ大丈夫
0079君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/24(土) 06:52:23.81ID:tgSmEz720
AbemaTVって日毎にURL変わるのな
てっきりシームレスかと思ってたら深夜0時から撮れてなかったわ
0080君の名は(禿)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:58:47.93ID:LYtXIpA30
streamlink実行したまま寝たら
何故か1時間くらいで止まってた…
なんでやorz
0081君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:59:41.65ID:9hxmndzQ0
そろそろUPお願いします
0082君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:03:09.45ID:pm8VfznQ0
昨夜こちらの書き込みを拝見しstreamlinkで録画に挑戦しています。

以下のコマンドでファイル名に日時を設定するbatファイルを作成し、
タスクスケジューラから一定時間毎に録画開始するようにしています。
「streamlink -o ファイル名.ts https://youtu.be/s2qyL1DCDcM --default-stream best」

録画終了は手動で「Ctrl + C」で行っているのですが、
自動で録画終了する良い方法はないでしょうか。
0084君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:11:47.74ID:A0tJ38hc0
>>83
それはソフトが悪い。
0085君の名は(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:27:17.86ID:ZUxcATFJ0
>>84
いや、ほんとマウスで右クリックするだけでエクスプローラーが応答なしになっちゃう
MPC-BEからなら開いて再生出来るんだが
0086君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:38:16.82ID:A0tJ38hc0
>>85
エクスプローラーを詳細表示(サムネイル無し)にして、余計な項目(長さとか)を消してみ。

サムネイル生成とか長さチェックに時間がかかっている。
ファイル名とかファイルサイズとかだけの表示なら時間かからないはず。
0087君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:01:17.36ID:rHwNAgdU0
>>82
タスクの停止時間を設定すればいいんだけじゃないの?
トリガータブにあるやつ
0088君の名は(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:10:04.19ID:ZUxcATFJ0
>>86
いろいろ試してみたんだけどダメだったわー
テストで撮った短いファイルは普通に触れるんだけどね
6時間の繰り返しでとったファイルは左クリックでも右クリックでも触ると固まっちゃう
0089君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:23:27.54ID:RQi95Kwb0
>>88
HD移動してみたら?
俺もファイル名長くてエラーだと思うけどな
0090君の名は(茸)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:23:44.00ID:RQi95Kwb0
>>89
HDD
0091君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:25:03.88ID:A0tJ38hc0
>>88
ウイルススキャン系のソフトをオフしてみる
0092君の名は(福岡県)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:37:00.44ID:w2i9ru+N0
つべはちょくちょく止まってるらしいし、
AbemaはFireTV→キャプチャーボード→OBSでキャプチャーしてるんだが、
FireTVだとAbemaは画質酷いからもう見切って楽天に代えようかと思うんだが、

PCで最大画面化→キャプチャーボード→OBSって可能なの?
0093君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:47:02.03ID:Dvjquymv0
黙って楽天バンディカム
今のところ画質の乱れ無し
0094君の名は(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:06:19.72ID:ZUxcATFJ0
>>89
マウスでさわれないからctrl+Aで全選択して他のファイルと一緒なら別のSSDに移動できたんだけどやっぱりダメでした
ファイル名は短いですよ
>>91
こちらも試してみたけどダメでしたー


今、XMedia Recodeでコピーしてみたら複製したファイルは大丈夫っぽいです
面倒だけど全部この作業するしか無いかも
みなさん助言ありがとでした
0095君の名は(神奈川県)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:11:49.57ID:d+9M9FAJ0
>>85
tsファイルの時間情報が壊れてるか抜けてる
プロパティが開ければ時間を確認すると00:00:.00だよ
0096君の名は(福岡県)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:46:06.83ID:w2i9ru+N0
楽天録画は諦めてたが、今見てると軍団部分は保存したかったなあ(´・ω・`)
やはり円盤化して欲しい
0097君の名は(帝国中央都市)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:59:59.13ID:K4CLvr/R0
楽天はffmpegで録れるよ
しかもYouTube並みに安定してる
0098君の名は(福岡県)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:01:35.20ID:w2i9ru+N0
>>97
やり方教えてよー!
streamlinkのフォルダの中に確か、ffmpegって入ってた気が・・・
0099君の名は(福岡県)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:26:46.00ID:w2i9ru+N0
動画スレによると、楽天TVはアプリ専用になって手に負えなくなったと
意見が一致してるみたいだけど・・・(´・ω・`)
画面キャプチャーしかないのでは?
0100君の名は(東京都)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:01:30.84ID:9hxmndzQ0
そろそろ分割で上がってきたかな?まだ?
0101君の名は(浮動国境)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:06:25.00ID:mKUbVG3T0
朝鮮サイトや中華サイトもう上がってるよ
しかも藤森が来てるところまで上がってる
全部1080p
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況