X



トップページ乃木坂46
406コメント245KB
松村「家庭がある人だとは知らなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(地震なし) (2級)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:46:46.390
http://imgs.link/myMPma.jpg
これマジ?
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0018君の名は(茸)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:32:32.900
なんか相手の顔が出てるのが妙にリアルなんだよな
コイツのチ○ポ握った手と握手してんのかと
0021君の名は(dion軍)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:02:16.780
佐井は松村の部屋に入ってるんだから
松村も佐井の家に行けば独身かどうか調べられた
路チューする前に佐井の家に行かなかった松村が悪い
0022君の名は(茸)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:05:52.700
佐井のチンポだけが目当てだった
0024君の名は(庭)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:48:12.580
ハンバーグ事件は?
0025君の名は(茸)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:53:09.760
文春の松村不倫画像って何枚有るんだ?
撮られ過ぎだろ
0026君の名は(庭)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:58:05.650
大園も彼氏バレしたし乃木坂終わりだな
0027君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:11:32.970
>>25
20枚くらい
0028君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:31:53.560
1 名前:君の名は(pc?)[] 投稿日:2018/01/23(火) 16:27:18.16 ID:hOiXrJBy0
当時出版社勤務の妻子ある30代男性との"不倫路上キス"が報じられた
乃木坂46・松村沙友理(22)

過去を振り返りこう語る

文春さんは仕事だから仕方ないけど、世間に叩かれたのは傷つきました。
相手方の奥さんに言われるのは仕方ないけど、みなさんが叩くのはちょっと違うかなと...

当時はテレビでも取り上げられましたよね?

(笑)そう!あの後が凄かった!文春だけならそうでもないんです。

そう語る松村さんは髪を切り晴れやかな表情で今年の抱負を語った。

今年は海外にも行きたいですね!乃木坂が大好きで楽しくてみんなと一生いたいです。

文春の危険性が噂される昨今、松村さんも新しい旅立ちが期待される。
0029君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:36:34.260
松村曰く「酷い事を言って人を泣かせるのが好き」
なお自分が酷い事を言われるのは「心が折れるのでやめて欲しい」
0030君の名は(千葉県)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:36.450
そもそも家庭があるなしの問題じゃないんだが
0031君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:40:22.650
不倫してやっていけるんだから
背後に凄いの抱えてそうだよね
0032君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:43:42.390
元々松村は胡散臭いからな
0034君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:03:40.730
「自信家が好き」と話した松村
ソフトドリンクばかり飲んでいたが口車に酔ったのか
その後公園へと移動する際もS氏の腕を離す事は無かった
誰が見ても男女の仲
酔ってもいない
互いの素性も知っている
http://imgs.link/PuwMym.jpg
0035君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:15:12.220
乃木坂は不倫と路チューまではOKだからなあ
0036君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:31:17.280
https://i.imgur.com/IKkri6G.jpg

乃木坂46時間TV企画 【メンバー間で無記名投票】
「生まれ変わったらなりたいメンバーは?」

1位 白石麻衣
2位 生田絵梨花
    松村沙友理
3位 西野七瀬
4位 齋藤飛鳥
    新内眞衣

松村が選ばれた理由
・かわいい
・綺麗
・喋り方がかわいい
・みんなに愛されるキャラ
・いつでも楽しそうにしてる
0037君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:43:13.400
松村「家庭がある人だとは知らなかった」

2014年9月17日午前3時。小さな公園の暗闇に紛れて熱烈な接吻を繰り返す一組のカップルがいた。
http://imgs.link/vyQZle.jpg

30分以上の抱擁の後、50メートル先のマンション前に立ち止ると名残惜しいのか、人目を気にせずに10秒以上の熱いキス。
http://imgs.link/EXrhhE.jpg

男は女がマンションに入るのを見届けた後、タクシーに乗り込んだ。
http://imgs.link/vrQpRB.jpg
0038君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 03:02:25.280
>>28
これってグループの看板背負って活動してるのにその看板に糞尿塗りたくっておいてファンには批判するなってこと?
しかも優遇されまくってたのに?

松村個人の資質なのか、大阪女の資質なのか、それともB型の資質なのか?
0039君の名は(茸)
垢版 |
2018/07/10(火) 03:31:04.890
>>38
松村個人の資質だろうね
不倫路チュー撮られて居座るのなんて松村くらいにしか出来ないでしょ
一応アイドルなのに…
0040君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:54:37.410
不倫が鮮烈過ぎて他の記憶がまったくない。

松村は相手の奥さんにちゃんと謝罪したのかな?

してないんだったら最低なやつだな。
0041君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:13:48.570
松   村   文   春   砲   大   正   義
0042君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:11:09.920
不倫どうこうじゃなくて
逢った日にオッサンにナンパされて即日路チューしたのが問題なんやで

アイドルとしてな
0043君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:15:09.000
>>42あれ初めて会った日じゃないっぽいぞ
0044君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:52:43.310
>>43
松村本人は初対面ってラジオで言ってたやん
例え服装が何種類あろうともな
0045君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:54:46.650
文春が発見した時には部屋を訪問する仲だったんだよねw
0046君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:53:51.680
何週間にも渡って何度も会ってるのに酒のせいにするのはおかしい
ずーっと酔っ払ってたのかよw
0049君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/11(水) 00:59:50.440
不倫しやがって
0050君の名は(東京都)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:13:15.680
見ず知らずのオッサンと意気投合して食事と飲酒の時点でプロとしてどうかと
0052君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:24:31.450
松村「物知りだね」

S氏「物知りな人好き?」

松村「うん、めちゃ好き」

S氏「でも知識は意味がない、インターネットがあるから。
体系化された知識に意味はあるけど断片的な知識には意味がない。大事なのは知恵なんだよ」
 
S氏の言葉に何度も頷く松村。ボトルを飲みきったS氏はハイボールを注文。

S氏「やりたいことを具体的に百個書くんだ。大学の時、自分もやってそれなりに達成できた。
この仕事に就けたのもそうだし、こうやって出会ってデートできたのも……」

S氏「前回は飲みすぎて、記憶がおぼろげなんだよね。勿体ないから今日は飲み過ぎないようにしよう。
そういえばコミックスってどこにしまっているの?あんなに買ってるのに部屋になかったよね」

松村「前も聞いてたよ。それで家に来たときに洋服ダンス開けたじゃないですか」


すでにS氏は松村の自宅を訪問済みらしい。
0053君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:31.250
松村さんが深田恭子にそっくりだと世間の声
もともと少し似てたけど、最近深田恭子見るたびにまっつんに見えるわ
このままどんどん本家のように可愛くなってくれ
深きょんよりずっと可愛いけどな
ルックスは今が最強。20枚目はフロント任せた。センターは歌唱力を上げればいけるよ。
まつむらは次はフロントに上げたいな
最近ホントかわいいよね
2人とも大好きな俺はこういう顔がタイプなんだと思い知らされた
大食いのまっつんは何でこんなに華奢なんだろ?
まっちゅん可愛くなったなぁ 本当に元気になってよかったよ
深キョンに似過ぎワロタ
ほんまに似てる
すげえ綺麗
まじで、スーパーさゆりんごはスーパーマイヤン人を追い続けてるぞ!
ほぼ深田恭子じゃん
最近松村可愛いand綺麗すぎない?
いつも綺麗で可愛いまっちゅん素晴らしい
まっちゅんはたまにまいやん越えるときあるよね
ライブで髪止めてるときとか
すごい可愛い!
乃木坂じゃ無かったとしても可愛いくて好きになるレベル。まだまだ売れると確信!
世界中のありとあらゆる全てのパーティーを集めても
まっちゅんの方が断然楽しいー!のだ。
こういうの世の女子的にはどうなんでしょう
俺的にはハイパーかわいい
もう、こうなったらどこまでかわいくなるのか 最終形態まで見とどけるぞ まっちゅん
女の子からしてもチョーかわいいょ♪
元から綺麗だけど、最近磨きがかかってて美しさの加速が止まんないね笑
どこまで綺麗になるのだろうか
SHOWROOMにほんの一瞬だけ顔を出してたけど…あり得ない程の美しさでビックリしてしまった‼︎
どれだけキレイになるの?
まっつんはカワイイからキレイまで幅広いよな
それでいて、バラエティー能力が高くて笑いもとれるとか、最強
こんな美人おるん⁉︎
かりんちゃんと琴子ちゃんのSHOWROOMに少しだけ遊びに来たさゆりんがこんな美人おるんかってレベルやった
お渡し会もあるみたいだしめっちゃ会いたいやん‼︎
見る側の想像を遥かに越えてくる可愛さ
芸能界に慣れてかわいくみれるようになったのではなく初期から人気を裏付ける素材だけのかわいさ
モデルもやれるスタイルの良さ
天然の明るさと素のボッチ気質の闇のコントラスト
声優もやれるかわいい声と表現力
からあげ姉妹やさゆりんご軍団、凍天、サーモン塩辛といったプロデュース力
ユウウツをみればわかるように憑依型の天才女優
気持ち隠してじわじわ近づきつつ、誰かを好きになったらあばたもえくぼなかわいい歌声
妥協じゃなく方向転換する、マンネリしたバラエティに変化を与えるバラエティスキル
乃木坂の知的担当、ビジュアル担当、アニメ担当、食担当といった確立したポジション
誰のために生きているのだろう 自分のことさえわからなくなった
月の雫を背に受けて 一枚の葉が風に揺れる その手放せば楽なのに しがみつくのはなぜだろう
その時のあの彼女は自分の居場所なくしてた みんなとはぐれそうで心配をしたけど探す声を聞いて道に戻った
ここで逃げださないで前を向いて大地立つんだ 失うものなんて何もないだろう闇が降りても夜は明けるよ
まさに演歌のようでもありロックのようでもある人生
光(明るく面白く可愛い)と影(はかなく美しい)を体現し、光が強くなるほど影もまた濃くなっていく
決心のきっかけは理屈ではなくて いつだってこの胸の衝動から始まる
カップリングセンターやソロ写真集はもちろんゴールではない!今応援していてダントツに楽しいアイドルがここにいる!
括目せよ!ダンスも歌も未経験の状態から持前のバラエティ感と天真爛漫さでトップ3までのしあがった遅咲きの天才アイドルの第2章が今はじまる!

またアンチは論破できなくて悔しいから粘着ストーカーしてるのか
いいぞ、もっとやれ
アンチ=粘着ストーカー=きちがい
が定着するね〜
0054君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:51:16.490
芸能界には関心がなかった←嘘
英会話ができる←嘘
AKBは知らなかった←嘘
正座して寝る←嘘
家族から「さゆりんご」と呼ばれている←嘘
NMB受験していない←嘘
目←嘘
相手のことは知らなかった←嘘
その日はお酒を飲んでいた←嘘
男女の仲という感じでは本当にまったくありません←嘘
一夜の過ちだった←嘘
私は逃げない←嘘
ほとんど一日中乃木坂のことばかり考えてる←嘘
太った人が好き←嘘
「もう出来ません」って言ったけど事務所に止められて←嘘
あと少しだけ頑張らせてください←嘘
カラオケには全く行かない←嘘
回転寿司で50皿食べた←嘘
皆と仲が良い←嘘
1分で寝られる←嘘
鉄棒を横向きで回れる←嘘
男性はカワイイ系が好き←嘘
勉強でつまずいたことも特にありませんでした←嘘
ジャンケンで負けたことがない←嘘
セロリが好き←嘘
全く記憶がありません←嘘
感謝祭で辞めるつもりだった←嘘
毎日夜に米3合食べてる←嘘
心臓と言ったら唯一癌がない←嘘
この世界に入ってから下り坂はなかった←嘘
500mlのペットボトルの水を3秒で飲める←嘘
0057君の名は(pc?)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:25.610
家庭があろうが無かろうが
グラビア担当の編集者とヤってるアイドルとか終わってんだよ
さっさと消えろ気持ち悪い
0059君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:44:27.410
さっさと卒業しろよ嘘つき不倫ババア
0060君の名は(茸)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:48:39.020
「家庭がある人だとは知らなかった」

これも相変わらずの嘘なんだろうな
0062君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:23:37.130
不倫ヲタ?なにそれダッサww
    ./:::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,、  、 \ 、      ヾ   、  ,
    ;::::::/ ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ; \ 、 \_\_\_,,_\   、、  ;
   .;:::::ノ  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',  \\ー ,,.-''"___ `ヽ   、 ヾ;
   ;::::/―-  \::::::::::::::::::::::::::::::ヾー--       r´ごシ" ...  \_  、ヽ、
   ,':::::〉ーtx   `r‐tッ、:::::::::::::::::::ヽ∠てヽ   " ̄´         ;ヾヾ、}\
   |::::::l ` ̄ :   ` ̄ `ヽ::::::::::::: ヾ ̄´  }           ;; ∨:/.┼\
  (\.(    ノ  _       |::::::::::::::::ヘ    {  ,_)       ,' |:/┼┼┼ヽ、
__. |\\  (__、_ノ     |::::::::::::::::::::ゝ   `,二、__,、     ,''  l'┼┼┼┼土\
.、 \::::ヽ \ヽ、__,.xr   ,.:'::::::::::::::::::::::::::\(/⌒厂´     ,...:::::;什 ┼┼/┼┼┼
 \. \:\ \` ̄´   /:::::::::::::::::::::::::::::,.-v' ./ :.、 ` ,.べ''::::::::i┼┼./┼┼┼┼┼
   \ \>  \__,. <::::::::::::::::::::::::::::_/ / /` ー イ////\ ::| ┼〃┼┼┼┼┼┼‐
   |::γ´  ̄ `Y´\:: `、:::::::::::,.-'´ 、 " / /./////////////ヽ|┼/┼┼┼┼┼┼┼‐


     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |  不倫ヲタ??金をドブに捨てる気か
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ

                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',     
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
0063君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:08:21.680
家庭がある人だとは知らなかった(笑)
0064君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:58:44.470
★引用:日経エンタテインメント6月号
https://i.imgur.com/rb1oq5E.jpg

【関心度】(見たい・聴きたい・知りたい)
清野菜名  76.5%
松村沙友理 75.5%

ノイジーマイノリティが早朝から深夜まで必死にアンチ工作をしようとも
統計調査の目はごまかせない。

松村は関心度も知名度も朝ドラ女優と同等レベル。
0066君の名は(庭)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:59.610
>>29
なおその発言の数時間後、食事会で大はしゃぎ
翌日の握手会は午前中はお休みw前日の酒が抜けなかったのかな?
0067君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:32:10.250
家庭がある人だとは知らなかった(笑)
0068君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/13(金) 02:06:16.360
 ちいちゃん(松村の事)のオタク
 まだ残ってるの?        
                 うん、めちゃ居ないwww
        lll,,;;,,gggx__
      .。,,,,:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,g,,  ,,ggfll:.:.;,;,;,;,g,,
     ヨ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,][ll]、 ,,g;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,[t
     ll;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.( 」 〈:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.f、   
     _;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,l.ftx)! ];,;,;,;,;,;,:.:.;,;,:.:.:.:.[
     ^);,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,! ゚l。. .l;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.]
      ];,;,;,;,;,;,;,;,;,;,゛.\゛  〈 ];,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:.:.(t 
       );,;,;,;,;,;,;,;,[l.  .。xglltg;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,i.i.[f、
      ,,v!゚];,;,[(][゚"  .l[ .ヽ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,lililili,,、
    ./    \r,,./゜  ];,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,i.i.]]lilillllllk
    ,,「        ^[   ..l;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,(゜  ゚lllll[[ 
   [     /' .\_゚]、  .l;,;,;,;,;,;,[];,;,;,;,「     ^llllし,,,,,,,,_
  ./   ./゛    ^][   .l;,;,i.i.f「]i.i.[["   。  gllll    ^^^
  y゜    、      ]、  .l[]llll、.ヽf_ ^l. ./  /f゚llili_、  〈゜
 」     ]!      ]゜]、  |^]!  .l! f"_   ]! 〔llll]l.   ]、
0070君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:56:53.020
家庭がある人だとは知らなかった(笑)
0071君の名は(catv?)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:03:06.070
家庭がある人だとは知らなかった(笑)Tシャツほしい
0072君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:53.880
「松村、ナンパない」Tシャツも
0073君の名は(禿)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:59:10.400
あのさあ
自演するにももう少し頭使えよ
衛藤ヲタとの対立スレ全く同じタイミングで上がってるのに気づかない馬鹿いねーよ無能www
0074君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:37:05.150
家庭がある人だとは知らなかった(笑)
0075君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/14(土) 03:30:36.040
ワイ松村ヲタ
推しが枕営業の現場を撮られてつらい…
0077君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:45:25.090
家庭がある人だとは知らなかった(笑)
0079君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:02:03.510
家庭がある人だとは知らなかった(笑)
0081君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:27:29.130
かなしいなあ
0082君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:55:29.490
ワイ松村ヲタ
推しが枕営業の現場を撮られてつらい…

乃木坂46の松村沙友理
集英社編集者との「枕営業動画」
http://v.youku.com/v_show/id_XODA0NzM5OTk2.html
0084君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:37:14.710
ワイ松村ヲタ
推しが枕営業の現場を撮られてつらい
乃木坂46の松村沙友理
集英社編集者との「枕営業動画」
http://v.youku.com/v_show/id_XODA0NzM5OTk2.html
0085君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:37:54.490
家庭がある人だとは知らなかった(笑)
0086君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:45.570
何の信念も無くここだけで匿名で嘘を捏造して誹謗中傷し続ける小心者。こいつしょぼいわ。
0087君の名は(茸)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:16:10.510
>>1
まだ、こんなことやってんだ。
バカだな。
0088君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:46:06.080
効いてる効いてるw
0089君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:58:10.670
不倫さえしなければ・・・
0090君の名は(庭)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:00:29.380
古いスレでも上がってきたのかと思った
0091君の名は(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:26:17.190
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
http://news27u.youdontcare.com/news/20180716/
0092君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:35:18.270
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://i.imgur.com/NLYXyCl.jpg

乃木坂46時間TV企画 【メンバー間で無記名投票】
「生まれ変わったらなりたいメンバーは?」

1位 白石麻衣
2位 生田絵梨花
    松村沙友理
3位 西野七瀬
4位 齋藤飛鳥
    新内眞衣

松村が選ばれた理由
・かわいい
・綺麗
・喋り方がかわいい
・みんなに愛されるキャラ
・いつでも楽しそうにしてる
0094君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:43:48.170
新司法試験調査会報告検討グル ープ(第3回)議事概要
(司法試験管理委員会庶務担当)
1 日時
平成15年11月20日(木)17:30 〜 19:45
2 場所
最高検察庁大会議室
3 出席者
(委 員)
橋宏志座長 相澤哲 池田真朗 石川敏行 磯村保 稲葉一生 大橋正春 ,, , ,, , ,
小津博司,小野瀬厚,柏木昇,釜田泰介,小早川光郎,酒巻匡,椎橋隆幸,
鈴木健太,大善文男,團藤丈士,戸松秀典,中川英彦,畠山稔,堀嗣亜貴,
本間通義,三角比呂,宮川光治,山根祥利(敬称略)
(同委員会庶務担当(法務省大臣官房人事課 ))
池上政幸人事課長,横田希代子人事課付,古宮義雄試験管理官
4 議題
(1) 配布資料説明
(2) 前回までの協議結果の確認
(3) 報告
(4) 協議
5 配布資料
在り方検討グループにおける意見の整理
6 議事等
(□座長,○委員,■庶務担当)
(1) 配布資料説明
(庶務担当から配布資料について説明)
■配布資料は,在り方検討グループにおいて検討することとされていた論点につ
いての同グループの意見を整理したもの。
(2) 前回までの協議結果の確認
-2-
□前回までの協議結果の確認として,庶務担当においてたたき台を検討するとし
たところは,論点12の答案量の制限,13,14の採点・評価関係であり,再
協議するとしたところは,16〜18の最低ライン等がある。また,論点20の
選択科目の共通の基準については,在り方検討グループの意見を受けて今回検討
することになる。最終報告書の前書きについても,時間があれば協議したい。
(3) 報告
(在り方検討グループ検討結果について配布資料により報告)
(庶務担当から中間報告修文案(たたき台)について報告)
(4) 協議
□まず論点16の短答式試験に合格に必要な成績で最低ラインを設けるかどうか
ということについて,配布資料「在り方検討グループにおける意見の整理」の2
を見ながら,議論願いたい。
各科目の基礎知識を修得しておかないと駄目だというアナウンス効果を受験生
及び法科大学院に発するために最低ラインを設けた方がいいということについ
て,いかがか。
○短答式のラインを設定すると試験対策に走りがちになるという議論について
は,科目ごとに設定するかは別として,全体としては短答式のラインが設定され
るということは法律による前提になっているので,その点は決定的な論点ではな
いのではないか。むしろアナウンス効果の問題はあらかじめ発表するかどうかと
いうことと関係して,あらかじめ低く設定したからといって受験者が勉強をしな
くなるということにはならない,法科大学院でも法律基本科目の各分野について
は必修科目だからそれなりの最低ラインはクリアしているはずであり,それを確
認しようという議論が背景にあった。
○前回,短答式全体での合格ラインがどうなるのかということと裏表の関係とい
う意見も出ていたが,最低ラインを非常に高く設定すると影響が出るが,5割程
度ではあまり出ない。1科目5割以下の得点を取って,他の2科目で回復するた
めには相当高得点を取らないといけないが,短答式試験の合格ラインが今の司法
試験と同じ7割ぐらいと前提するのは少し危険ではないかという議論もあった。
□またここに戻ってくるのは差し使えないものとして,短答式試験については,
ある意味最低限のものをクリアしていることを,法科大学院及び新司法試験全体
から見て要求していいのだという理解を前提として,先に進める。
0096君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:46:40.570
する研究コミュニティーみたいなものを作って,それが1回ごとの試験の結果な
りをフォローし,改善していく。そいうものを作るということは,これは一つの
メッセージになって,安心感を与える効果はある気もする。そういう仕組みを同
時に作っておいた方がいいのでないかと提言したい。最終報告に盛り込むとかい
うことではなく,そういうことも議論しなければいけないのではないかと感じて
いる。
□趣旨は良く理解できる。この報告書の中でも有機的関連とか,少しニュアンス
を出しているが,ただ,どこまで出せるのかということになると,徹底すれば法
科大学院の成績まで出させてということにもなり,それはどうかという議論も出
てくる。
○現在の試験でもそういう仕組みはあるが,新司法試験になった場合にそれをど
のようにするのかについては当然検討されるべき課題であり,そういうことが重
要であるということについてはそうだと思う。どのようなものを作った方がいい
のかというのはまた別途検討願いたい。
■今の議論については,来年1月に発足する司法試験委員会に対し,庶務担当か
らも伝えたい。
○新しい試験が司法試験法で枠組みが決められていて,そして法科大学院が,ど
のようなものとしてスタートするか見えないときには,ある程度試験制度がしっ
- 10 -
かりした,重いものとならざるを得ないことは理解できる。しかし,将来的に1
0年,15年と時が経過する中で法科大学院における教育が成熟し,第三者評価
も適正に行われて,厳格な成績の評価,修了認定が行われることなっていった場
合には,それに伴って司法試験の在り方ももう少し軽やかなものに変わっていっ
ていいのではないかという趣旨の意見と思う 新しくできる司法試験委員会では 。 ,
常に法科大学院の教育状況をウォッチングしながら在り方を考え直すということ
を期待したい。
○制度面の在り方の検討については,いわゆる連携法の附則第2項で施行後10
年後の検討が入っている。また,出題の在り方,個々の試験の出題の中身がどう
なのかという点については,先ほど発言があったように,今の試験でもそういう
検討はされているが,司法試験法により試験問題の作成,採点,合格者の判定が
司法試験考査委員の権限とされていることに留意する必要がある。
したがって,現在の試験の下でも司法試験考査委員のメンバーからなるグルー
プで検討がなされているが,新しい司法試験委員会の下でもそういった枠の下で
行っていくのだろうなと考えている。
□それでは最終報告書を何度練っても練りすぎるということはないので,文章表
現も含めて,どこでも気づきの点があれば発言願いたい。
○選択科目についての共通する基準の設定という部分は,今後の法科大学院にお
ける教育内容や選択科目の選定結果を踏まえて検討するとなっている。選択科目
自体がまだ選定されていないので,何とも言えないというところは正にそのとお
りかもしれないが,今後の法科大学院における教育内容という部分は,必ずしも
現実に選択科目として選定されたものの講義が行われるの待ってという趣旨では
ないという理解でよいか。というのも,多分選択科目と考えられているものは最
終年度に配当される例が多いのではないかと考えられ,それを実際に見てみない
と検討できないということになると,司法試験の実施に間に合わないということ
にもなりかねない。法科大学院について,最終報告を出す段階では設置認可が下
りて日が浅いということで,そういった設置認可が下りた法科大学院の
□そういう趣旨ということで。
○最後のノーマライゼーションの問題で,障害者に対して試験時間の延長等で対
応するということだが,今度の新司法試験では短答式試験と論文式試験を同時に
行って,健常者についても非常にハードな試験になることが予想されるので,こ
れ以上時間を延ばすというのは非常に困難ではないかと思われるが,何かそれ以
外のものも考えているのか。
- 11 -
■まず考えられるのは試験時間の延長となるが,指摘のとおり長時間になること
は想像に難くない。例えば,短答式試験については問題を半分にして得点を2倍
するという方法もあり,音声によるテスト方法も取り入れていくべきではないか
という意見もあり,いろいろなことが考えられる。一方,試験場の施設の問題も
0098君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:51:28.940
いうことになりますと修習の受入れ,特に実務修習の関係ではかなり問題が出て
くるかと思いますので,22年3000人ということを,もちろん3000人ぴ
ったりということではないと思いますが,それを目標というのが一応ありますの
で,ある程度の目標値みたいなものを定めながら計画的に進めるべきではないか
なと思っております。これもトータルの問題なものですから,そもそも3000
人という人数が,合格者数ではなく法曹養成数だということになりますと,例え
ば,平成18年に現行司法試験に合格した人と一緒に法曹になるのは,むしろ平
成19年の法科大学院卒業生,というずれが生じてきますので,この3000人
を考える上でも司法試験の合格者という観点と別に,年度ごとの法曹養成数がど
のくらいになるのかという観点も必要なのではないか
0100君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:01:53.400
【小津委員】初めは仕方がありませんから,何らかの選択科目を設定する。そし
て,法科大学院の中では,従来の領域だけではなくて,先端的な部分の教育が行
われて,それらが全然別のものではなく融合していって,少しふわっとした捉え
方で,それは法律の名前でいうとこれと,これと,これが大体網羅されていて,
なおかつ具体的にはこういうことをするのだと,もう少し見えてくると,選択科
目として捉えやすくなって,上手く法科大学院のやっていること,やるべきこと
で選択科目が結び付いてくるのだろうとは思っています。そういうふうになった
ときには選択科目を変えていけばいいのだろうと思っているのですけれども,科
目の設定の仕方でふわっとまとめたときに,その司法試験考査委員を引き受けて
いただく方が,それを全部網羅して見られる方なのかどうかという問題が当然出
てくるわけで,最初のスタートの時が難しいかなと思います。
- 12 -
【中川委員】問題点としてかなり鋭く認識してほしいという気がします。将来や
はり何か考えないと。司法試験法を変えたっていいわけですし,各法科大学院の
教育の具体的な内容がどうなのかということとも関連してきますし。この基幹科
目と同じやり方ではできないのではないかなという気もします。
これまでの法曹養成検討会の議論では,方向として標準的テキストとか領域と
か,こういう考え方ですよね,これは基幹科目と同じ考え方だから,選択科目的
な考え方ではないような気がします。
【横田人事課付】ある程度標準的な教科書がないと,考査委員の講義を聴いてい
る学生とそうでない学生では非常に不公平が生じるというお考えなのだと思いま
す 。
【中川委員】それは今の教育を前提にしているからであって,法科大学院でそう
いう教育では困るわけですね。法律自体は大した問題ではなくて,実際に出てい
る社会事象の分析なり,解決なり,予防なりをその法律に基づいてどうやってや
るのだというところになってくるわけですから,その能力を試すということにな
るわけです。だから,選択科目の場合は,例えば,何々法何条について述べよと
いうことには絶対ならないと思うし,それは意味がないですから。
【鈴木委員】法務省令に定めるというのはいつごろまでという期限のようなもの
はあるのですか。つまり,法科大学院が動き出してからと言っても,逆に法科大
学院で何を勉強しようかというときに一つの指針になると思うのですけれども。
【横田人事課付】3月までに決めておくのが最善であると思います。
【鈴木委員】特に何かでいつまでと決まっているわけではないのですね。
【横田人事課付】特にそれはございません。法科大学院の認可も下りましたし,
今後選択科目として何が選定されるかということに目が向けられてくると思いま
す 。
【小津委員】今日のここでの議論は,新司法試験委員会で参考としていただくと
して,相当集中的な検討が必要でしょう。
【中川委員】例えば,国際取引法といっても教える人によって範囲が広いのです
が,広いけれども重なっている部分はたくさんあって,これだけは皆さんやるの
だという部分もあるのです。それは試験に置き換えると,こちらの方の問題を出
されたらアウトではないかということもあるのだけれども,しかし全体を流れる
ものの考え方とか,そういうものは共通なので,非常にブロードな問題に置き換
0101君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:04:41.610
不倫さえしなければ・・・
0102君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:18:03.440
hd;aioubn:;oseuasdkh:paklsfdawbhaersvgfse
【磯村委員】説明文の「・」の一つ目と二つ目は恐らく,その両者の矛盾をどう
説明しようかということで工夫をされたのだろうと思いますが,新司法試験では
求められる法曹の資質すべては問えないということになると,先ほどから議論さ
れているように 最初の方の法曹像というのはこれから養成される法曹像であり , ,
新司法試験では必ずしもすべての資質を問うことはできないけれども,期待され
る法曹像にできるだけマッチするような試験をするというような話なんだろうと
思います。
-5-
【中川委員】これは無視はできないけれども,頭に置いて新しい制度を作ります
と,その目的は何かというと,さっきおっしゃった二つに収れんするような気が
します。
【磯村委員】ここでも,例えば,豊かな人間性と感受性については,既に具体的
な言及があるわけですけれども,国際的視野とか語学力なども,新司法試験自体
ではなくて,プロセスの中でそれをどう涵養するかという話だろうと思いますの
で,そこを上手く書き分けていただく方がいいかなと思います。
【柏木委員】それから,ここで抜けているところで,スキルに関する面はペーパ
ーテストでは無理ですね。例えばコミュニケーション能力というような,スキル
に関する面はプロセスで教えないといけない,そうするとむしろ私は司法試験で
測りうる能力というのは,かなり限定されているのではないかという気がするの
で,もう少し二つ目の「・」のところを強調していただけるとありがたいと思い
ます。
それから枠の中は,これはやはり恐らく皆さんが御指摘のとおり,大きな目的
を規定するべきところなんだろうと思いますので,今の小津委員のサジェスチョ
ンなんかは,私は非常にいいのではないかという気がします。
それで宮川委員のおっしゃられた問題は,一番最後のところで,もっとあるよ
うな気がするので,この6番のところで議論してもいいのではないかという気が
します。
【宮川委員】第6は,第1の記載とダブっていると感じます。関連する事項とし
ては,もう少し別なことがあるのではないかと思います。
【釜田委員】今御指摘のとおり,第6は最初の1ともつながるし,あるいはひょ
っとしたら独立して もっと前に出てくることになるかもしれませんが 最後に , ,,
そういう形に整えればよろしいのではないでしょうか そういたしましたら 今 。 ,,
御指摘いただきましたような点を踏まえてもう少し文章を工夫していただきまし
ょうか。
それでは第2の点に移らさせていただきます。
【横田人事課付】それでは,第2項の御説明をさせていただきます。第2「試験
実施の枠組み として 1 試験実施の基本的な考え方 2 実施日程 3 」 ,「 」,「 」,「
試験日程」の順で記載しております。この点について庶務担当で更に検討を加
えましたところ,1,2,3のうち,1の「試験実施の基本的考え方」というの
は,試験実施の枠組みの中に入れるよりも,別項を立てるべきではないかと考え
ております。第2を「試験実施の基本的考え方」という別の項目を立て,第3を
「試験実施の枠組み」として 「1 実施日程 「2 試験日程」という形では , 」,
-6-
いかがでしょうか。
それではまず 「試験実施の基本的考え方」について御説明します 「試験の , 。
実施上ある程度の共通の枠組みを定める必要があるものを除いて,試験科目ごと
に相当程度の独自性を認めるべきである 」ということですが,実施上の共通の 。
枠組みを定める必要があるものもあるけれども,試験科目ごとの独自性はそれな
りに認めるべきであるというのが,その内容でございます。科目別ワーキンググ
ループでは,時間数や短答式の問題の配点,問題の数などについて,各科目ごと
にかなりのバリエーションを認めようという方向で検討がなされております。こ
れは,そういう検討の方向性を認める趣旨を明らかにしたものです。
0104君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:41:28.440
けるべき重要度と関連はあるのだろうと思うのですけれども,各科目を構成する
法律分野の数というのは,これは歴史的なものだけであって,実質的な理由付け
にはならないような気がしたのですけれど。
【磯村委員】法律分野の数を入れずに,教育内容の単位数だけを比較すると,2
対3対2という数字は出てこないのではないかと思いますが。
【鈴木委員】私自身も磯村委員と同じ立場でですね,むしろそういうことを考え
れば2対5対3が適当ではないかと言っていたのですが,ここでの議論,科目別
の議論を踏まえますと,私の意見としてはまだ2対5対3でいいかと思っており
ますけれども,全体の御意見がそうであれば2対3対2でも,意見が取りまとめ
られることについては,特に反対というほどでもないということなんです。
ただ,説明の問題になりましたときに,今の問題があって,今までの議論です
と,説明の問題として従前こうやっているではないかと,従前だって民法の方が
幅は広いはずなのに,1対1対1できたではないか,その延長線で考えるという
意味で,確かに我々から見るとどうかなというところはありますけれども,歴史
的な重みがあるという感じで説明できると思います。
しかし,法科大学院の教育内容うんぬんを持ち出すと,2:3:2が今度は説
明できなくなってしまうのではないかなという気がします。私が気になりますの
は,先ほど独自性のところでもお話ししましたけれども,配点は2:3:2だと
いうときに,問題数とか時間数は必ずしもそうでなくてもいいということなのか
どうか,独自性ということで,うちは1題1題重いから問題数は減っちゃうよと
いう感じで2:3:2とこだわらないでいいかどうかですが,私は2:3:2と
決めた以上は,そのものズバリの数字である必要はないと思うのですけれども,
おおむね時間にしても問題数にしてもそれに応じたものであってしかるべきでは
ないかなという気がいたします。
【釜田委員】そうしますと,今の御意見では,枠外の一つ目の「・」から 「各 ,
科目を構成する法律の数や法科大学院の教育内容等に照らし」というのが,抜け
るというか,これを取った方がいいということですか。
【柏木委員】そうですが,あまりこだわりません。私は法律の数は単純に歴史的
なもので重要性はないだろうと思いますけれども。
【池上人事課長】その歴史的経緯を踏まえて今回の改正法でも,それぞれ公法は
憲法と行政法に関する分野という,民事法は民法,商法,民事訴訟法に関する分
野をいうと規定されているのだろうかなと思います。
【釜田委員 「法科大学院の教育内容に照らし」ということで説明すれば,法科 】
大学院側からはどうでしょうかね,先ほどの御指摘のような疑問が出てきますか
- 24 -
ね 。
【小津委員】こちらに書いてある方にするか,それとも科目別の取りまとめに書
いてある方にするかということですかね。どちらも苦労して書いておられて。
【磯村委員】現行司法試験における科目バランスと,新司法試験における各科目
を構成する法律分野ということだけだと,少し違うのではないかと思います。少
【宮川委員】これでよろしいのではないでしょうか。
【小津委員】そうすると「法律の数」を「法律の分野の数」というふうにだけ直
して。
【宮川委員】私自身は採点の配分をですね,このようにすることの合理性につい
て,若干疑問がないわけではないですが,特段異議はありません。
【釜田委員】そうですか。
【宮川委員】違うことでよろしいでしょうか。前回いただいた資料の中に視力障
害を持っておられる方からの要請書があるのですが,新司法試験においては,そ
のことに対応する予定であるというメッセージを出すべきであると思います。
長時間の試験になる,それから多数問出すと視力障害のある方々に対しては非
常に過酷な試験条件になる。そういう方々に対しては問題数を減らして,そして
1問当たりの採点を多くするということとかですね,論文式についても同じよう
な配慮をする。あるいは,代替問を作るとか方策はいろいろ考えられる。そうい
うことで対応していくべきことかと思いますが,その
【池上人事課長】現行試験でも重大な問題だと考えておりますので,庶務担当と
しては,そういうメッセージを新試験の在り方について発していただくことは有
用なことではないかと思います。
【釜田委員】そうしましたら今の点につきましては,とりあえず第6の「その他
司法試験の在り方に関連する事項」ですか,そこに書き留めておいて下さい。

なくとも法科大学院のカリキュラムを
0106君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:46:23.890
であることから,選択科目については,将来専門性のある法律実務家となるため
に必要とされる専門分野に関する基礎的な学識を判定することを基本とすべきで
ある 「選択科目については,どの科目を選択した者でも公平に評価されるこ 。」,
とを担保する必要があることにかんがみ,その出題方針等について,何らかの共
通する基準を設定することが必要である 」と,選択科目についての二つのポイ 。
ントを書いたもので,特に最後の「・」は,選択科目については,どの科目を選
んだかによって,有利不利が出ないような配慮が必要であるという趣旨です。
【釜田委員】いかがでしょうか。出題の在り方について御意見を頂だいしたいと
- 27 -
思います。
【磯村委員】この在り方検討グループの取りまとめの仕方について,基本的に賛
成なのですが,とりわけ事例解析能力,論理的思考力,法解釈・適用能力等を十
分に見るというのは,それぞれ恐らく司法制度改革審議会の問題提起に対応する
ものとして重要だと思います。これとの関係で,意見交換の場で,採点評価の在
り方についての論点積み上げ方式はどうかが問題となりましたが,このような能
力を見ようというときに,例えば1点刻みの評価というのがそもそも本当になじ
むのかどうかということを,もう一度是非,科目別ワーキンググループの委員に
お考えいただきたいという希望を持っています。論理的思考力とか,あるいは事
例解析能力というのは,一つ一つの論点に解消できないような,全体的評価を必
要としている部分であり,法的構成力はまだ比較的論点に分解しやすいものだと
思うのですが,そうでない能力の重視というのは,ここでのメッセージの中に含
まれているのではないかという気がするのですが。
【宮川委員】今の磯村委員が提起された問題はここで議論しますか。私も意見が
あるのですが。それとも,4ページの下の3の「採点指針」ところで今のことは
議論しましょうか。
【釜田委員】そうですね,それでは今御指摘いただきました点は,3のところで
一緒に御議論していただきたいと思います。それ以外でどうでしょうか。
【鈴木委員】やはり3に絡むのかもしれませんけれども,3の方では,構成力,
文章表現能力と書いてあるのですが,出題の在り方としては,文書表現能力を見
るというのは出てこないのでしょうか。論文と言いますと,文章表現能力とかで
すね,構成力を見たいという,出題からしてそんな感じがするのですけれども,
それは結局,後の方の採点指針に入れば十分だということになるのかどうかなん
ですけれども。文章表現能力が分かるような問題を作ろうとするのはちょっと出
題方針としては難しいのでしょうか。
【 】 横田人事課付 そこが難しいのかなという考え方で区別して書いてございます 。
【鈴木委員】文章表現能力を見るような出題というのは,気持ちは分かるけれど
も,一体どうやって出すのということになってしまいますかね。論文だったら当
然そういう問題も出てくるかなという感じがするのですが。
【 】 「」 , 宮川委員 この最後に 等 というのがありますよね 法解釈 適用能力等 「, 」
その「等」のところに私は論理的な構成力とか,文章表現力とか,そういったこ
とが全部含まれるのではないか 前にそういう意見を申し上げたと思うのですが 。 。
【鈴木委員】優先的に議論する問題点を協議したときに,そういう議論も出てい
たのかなという気がするのですけれども。
【柏木委員】表現力というのは,出題の在り方なんですかね,評価の問題なので
はないですかね,文章表現力を見るような出題というのは,意味が分からない。
私は後の方でいいのではないかという気がしますが。
【中川委員】私は,表現しにくいのだけれども,法科大学院とのつながりの匂い
が感じられないなという感じがしてならないのです。やっぱり現在の論文式とど
こが違うのかということは非常にクリアーに出ていないような気がしてならない
のですけどね。例えば審議会の意見なんかには,この前議論した問題解決とか,
0108君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:50:28.590
等を総合的に評価することとともに,実務に関する基礎的な能力の判定にも意を
用いる 」となっており,その説明として 「・ 形式的に多くの論点に触れて 。 ,
いるか否かではなく,出題に含まれる問題点を的確に抽出,分析し,抽出された
問題点について法の解釈・適用を論理的かつ適切に行っているかどうかを判定す
る。その際,全体的な論理的構成力,文章表現力等を総合的に評価することによ
り,実務に関する基礎的な能力の判定にも意を用いる 」ということで,御議論 。
の中で出ましたキラッと光る答案,印象の良い答案というものをできるだけ取り
込むという趣旨を表現したものでございます。
(2)採点の公平性・調整の問題として,まず 「○ 考査委員間で採点結果 ,
に著しい差異が生じないように,考 査委員間で答案の評価についての考え方を統一
する方策を検討するとともに,考査委員間における採点格差を偏差値等により調整
することを検討する 」ということで,すべての答案を一人の考査委員が採点するこ 。
とはできないという実情に応じた方策。次に 「1通の答案について複数の考査委員 ,
で採点する 」ということで, 。 これは 「客観性,公平性等の確保の観点から,1 ,
通の答案について複数の考査委員で採点して慎重な審査を期す必要がある」ため
です。さらに 「選択科目間における難易度格差を調整する方策について検討す ,
る」というのも,かつて現行司法試験に選択科目がございました当時,実際に難
易度格差を偏差値により調整するという方法を採っておりましたところから記載
したものです。
【磯村委員】採点指針のところの枠囲みとその下の関係についてなのですが,枠
外の方から言うと,その際から始まっている文章が,何か枠囲みではむしろメイ
ンになっていて,最初のところの問題をカバーするとすると,先ほどの修正され
た第5の出題の在り方のところの事例解析能力,論理的思考力,法解釈適用能力
等というのがそれに対応する部分ではないかと思いますので,それを取り込んで
はどうかなと思うのですが。
【】 , , 小津委員 そこは私も 採点指針として 論理的構成力 と 文章表現力等 「 」「 」
だけ出てくるのはちょっと変だなという感じがしておりまして,こういうことも
見るんだということなら分かりますが。ちょっと工夫していただいた方がよろし
いですね。
【】 , 「 鈴木委員 これは文の問題だけですけれども 枠内は先ほど読まれたときに 評
価するとともに と 下では ことにより となっていますね 下も とともに 」, 「 」 。 「 」
ではないかなと思うのですが。それを評価することによって実務的な能力が分か
るということでは必ずしもないと思いますので。今,小津委員がおっしゃった点
は,先ほど出題のところで申しましたとおり,これは重要だとは思いますが,こ
れだけではないというのは当然のことだと思います。
【宮川委員】考査委員という言葉の意味ですが,この考査委員というのは試験問
- 40 -
題も作るのですか。
【横田人事課付】はい。
【宮川委員】試験問題は作らないけれども,採点だけをするという人はあり得る
のですか。
【池上人事課長】論理的にはあり得ますが,それは総体としての考査委員の御判
断に委ねることになると思いますが。
【横田人事課付】と申しますのも,改正司法試験法には,司法試験考査委員の職
務として「問題作成及び採点並びに合格者の判定を行わせるため,司法試験考査
委員を置く」と規定されておりますので,問題作成及び採点並びに合格者の判定
が司法試験考査委員の権能です。
【宮川委員】司法試験法に言う考査委員でない採点だけを担当する人たちを考え
るとしたら,司法試験法を改正しなければならないということなのですか。
【中川委員】そうなんですか。
【小津委員】ですから,実際,採点だけということをするためには,その方々も
考査委員であって,考査委員の中で,その総意に基づいて,問題作成はこの人た
ちだけでやって,採点はこの人たちだけでやるとみんなで決めていただければ今
だってできるわけです。
【磯村委員】役割分担の問題ですよね。
【中川委員】基準を作りながら,なおかつ複数の考査委員が見るのですか。採点
の前に採点評価基準を作る,あるいは会議でどんな答案ならば何点ぐらいにしよ
うというようなことをやっているわけでしょ。それをやっておきながら,なおか
つ複数で採点する必要があるのですか。
【池上人事課長】現行試験でも,従来からこのようなやり方をやっております
0110君の名は(【緊急地震:千葉県東方沖M4.6最大震度3】)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:53:23.660
【宮川委員】1通を複数人で見るやり方というのは,現行司法試験なら可能でし
ょうけれども,しかもそれも考査委員の非人間的な努力により可能となっている
ということだと思うのですが,答案の量も多くなり,なおかつ,一万人時代を迎
えるということが近く予想される中で,1通の答案を複数で見るということは現
実的に可能ですかね。不可能ではないでしょうか。
- 41 -
【鈴木委員】この前から出ている採点の方法の問題で論点積み上げがいいかどう
かという議論がありまして,私は基本的には論点積み上げにせざるを得ないだろ
う,ある程度客観的な基準を設ける必要があると思うのです。しかし,一方で,
やはり文章表現能力ということになりますと,ある程度裁量点的なものも予定し
た基準といいますか,ある程度幅をもった配点をしてその中で考査委員が文章表
現能力か何かについて,主観的に判断をする。そうなると複数の人に見ていただ
いた方が不公平というところが無くなるのではないかという気がします。差がな
くなるような基準を作ると正に論点積み上げ式の弊害がストレートに出てしまう
ということではないかという気がします。
【宮川委員】今は点数を付けるということが前提となっている議論ですから,そ
の前提を動かさないで一応議論いたしますと,その場合でも,例えば民事法につ
いて,ある期待点というのが設定されたとして,まず一人の方が見て,偏差値調
整をする。偏差値で換算した点で考えて,そして期待点を見る。その期待点の前
後,例えば20パーセントぐらいの者あるいは30パーセントぐらいの者につい
てのみもう一人の人が見て,その点数評価が合理的であるかどうかということに
ついてチェックするという方法でよいではないかと思いますが。
【磯村委員】私は複数採点がやはり必要ではないかというように考えています。
一つには,今まで以上に,ある種の印象点というか,そういう表現が適当かどう
かは別として,やはり事例解析能力,論理的構成力,表現力などについての配点
基準が大きくなればなるほど,評価のブレが大きくなる部分というのはあるだろ
うと思います。また,こういう庶務担当原案をお考えになったときには,従来の
司法試験の中での実績というのも恐らく経験値としてあって,複数採点体制がや
はり必要だという認識に基づいておられるだろうと思いますし,いろいろなケア
レスミスを防ぐということも含めて 複数採点は必要なのではないかと思います , 。
【小津委員】私も基本的に磯村委員と同じ意見なのですが 「科目別ワーキング ,
グループにおける意見の取りまとめ」の中では,今の問題についてはやはり「1
通の答案を複数の考査委員が採点する方式によるものとする と書いてあるのと 」 ,
科目別ワーキンググループとの意見交換で,もうそこは全く当然そうなのだとい
う前提でみなさん議論していたようであり,そこは実際にやっておられる先生方
の感覚としてやはり一人では駄目で複数で採点しないといけないということがお
ありなのだということをかなり強く感じました。それが,新しい司法試験になっ
たらがらっと変わって一人で良くなるかと考えると,そこまでのことはないなと
いうのが私の感じです。
それから 確かに今よりは明らかに司法試験の合格率は高くなると思いますが , ,
別の意味で,だれがどれだけ司法試験に合格するかというのは極めてシビアな問
題であり,そうするときに果たして採点が公平であるのかというのは,かなりギ
リギリとしたものになると思われます。
【中川委員】私の心配は,枚数が多いがゆえにじっくり見られない,怖いから複
数で見ていると,そういう理由で複数になっているとすれば問題だと思います。
何となく一人で責任を持つのが不安だからもう一人の方にも見てもらってお互い
に分担した方が安心でしょという心理が裏にあるのなら,それは非人間的努力を
強いてるのがいかんわけで,ここは予算の問題かもしれませんけれども,一人の
人間が十分時間を取って見られる枚数に縮減すべきだと思いますよね。
【小津委員】私の理解する限り,それは予算の問題ではなくて,司法試験の採点
をしていただける実務家,学者の方がどれだけ確保できるかというところだろう
と思うのです。やはり採点だけの考査委員と言いましても,考査委員の方の名前
は全員公表されまして,他の先生方から見て,何だあの人が採点しているのかと
いうことになったらこれは問題でございまして,自ずから限界というのがあると
いうことでございます。
0112君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:59:49.130
drymきdrdr6t5m6い。f,tr
最低限度の知識等を的確に判定するため,科目ごとにも最低ライン(これに達し
ていない者については,その一事をもって不合格とするラインをいう。以下同
じ )を設定する 」という内容を記載しております。 。 。
続きまして 「2 総合評価の在り方」についてですが,枠内が 「○ 論文 , ,
式試験においても科目ごとの最低ラインを設けることについて検討する 「○ 。」,
総合評価においては,論文式試験の配点の比重を短答式試験より相当程度大き
いものとする方向で その方法について更に検討する となっており 枠外は , 。」 ,,
総合評価の方法について「@ 必ず短答式の成績を加味して合否判定する方法」
「A 一定の場合にのみ短答式の成績を加味して合否判定する方法」を記載して
おります。さらに 「3 その他」といたしまして 「○ 論文式試験について , ,
は,考査委員を十分に確保するなど,適正な答案審査体制の確保に配意する 」。
としております。
【宮川委員 「1 短答式試験による一次評価の在り方」は二つに整理されてお 】
りますが,科目ごとに最低ラインを設けるというだけの意見もあるのではないで
しょうか。
【横田人事課付】はい。その立場も考えられますが,科目ごとの最低ラインのみ
を定める立場は,科目ごとの最低ラインの合計点を「短答式試験に必要な成績」
とみる立場ですので,Aの立場に含まれるものと考えてまとめて記載いたしまし
た 。
また,その立場の考え方が,科目ごとの最低ラインのみを設け 「合格に必要 ,
な成績」を敢えて設定しないことまで含むのであれば,改正司法試験法第2条第
- 47 -
2項が 「短答式による筆記試験の合格に必要な成績を得た者につき ,合格者 , 」
の判定をすることとしている関係で,真正面から「合格に必要な成績」を設定し
ないとすることは立法者意思に反するという御意見もありましたので。
【宮川委員】科目ごとに最低ラインを設定する,これに達していない者について
は,その一事を持って不合格とするということは立法者意思に反するという議論
を踏まえると,Aの説も新司法試験法に合致しないように思えるのですが。つま
り最低ラインに達していないという一事をもって,短答式試験の合格に必要な成
績を得ていないという判断をしてしまうことでは同じですよね。
【横田人事課付】Aの説では,一応 「合格に必要な成績」というものを設定す ,
る立場ですので,改正司法試験法の解釈上も許されるのではないかと。
【小津委員】およそ合格に必要な成績というものを一切無視したような立場はい
くら何でも排除すべきではないかという御趣旨なのでしょうか。合格に必要な成
績というものがあり,それに加えて,科目別であまりにもひどい点を取った者は
その人を不合格にしよう,それは解釈上許されると,そういうことなのですね。
【鈴木委員】各科目の最低ラインをクリアすることが合格に必要な成績だと言っ
てしまう説として,3番目の説だと考えてもいいと思うのですが。
【横田人事課付】そのような御意見も当然あり得ると思いますが,この案では,
それはAに含まれると考えたものです。
【鈴木委員】例えば,各科目5点を最低ラインにすると,総合で15点が「合格
に必要な成績」だと考えるというのと同じなんでしょうか。各科目で最低ライン
を設けてそれをそれぞれクリアすることが合格に必要な成績であると言った方が
説明としてはすっきりするような気がします。
【磯村委員】単純に割り切った方がいいと思います。あえて合計点が設定ライン
だという必要もないし,十分でもないわけですから無駄な部分だと思いますね。
だから,それが新司法試験に反するとかという解釈が全然理解できなくて,問題
はむしろ実質論だと思いますけれども。
【鈴木委員】私は各科目の最低ラインだけを設ける立場に賛成という趣旨ではな
いのですが,そのような立場をおよそ司法試験法が予定していないとまで言える
かというと,そうなのかなと疑問に思うのです。
【磯村委員】これは,全科目総合の「合格に必要な成績」と,法文の方の「必要
な成績」というのが恐らく趣旨が違っていて,こちらのAの方は全科目につい
0114君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:02:32.750
【宮川委員】最低ラインの決め方にもよりますよね。これが高いものだと問題が
生ずる。文字通り最低ラインだったらAでもいいかもしれないということですよ
ね 。
【中川委員】これは磯村委員が一番最初に言っておられましたけれども,観念的
に決めるのか それとも合格者を何人にするかということから決めていくのかね , 。
これは最後の問題として残るのですね。
【宮川委員】短答式の話ですから。ちょっと。
【中川委員】ちょっと違いますけど。やっぱりドンと段階的選抜を行って。
- 50 -
【磯村委員】恐らく論文式の採点枚数という発想からいくのではなくて,どこか
にある種の基準値があると思うのですが,ただ,現在の短答式で出題者がこれく
らいの難易度だと思って出したのが,それに見合うような期待値になっているか
というと恐らく必ずしもそうではないとすると,実際問題として到達度の基準設
定をどうするかというのはなかなか難しいかもしれない。そういう技術的な問題
はありますけれどもね。
【中川委員】不合格の人は早く知らせてあげた方が良いという問題とも絡んでき
ますからね。かなりそこは難しいなと思いますね。
【釜田委員】今の点は,今のような御意見を踏まえて更に検討を進めるというこ
とでよろしいでしょうか。
次に 第5の2の総合評価の在り方ですね これはいかがでございましょうか , 。。
【宮川委員】論文式試験においても科目ごとの最低ラインを設けることについて
検討するということは,1科目でもその最低ラインに達していない場合には,不
合格とするということを意味しているのでしょうか。
【横田人事課付】はい。
【小津委員】今はどうなっているのでしたか。
【横田人事課付】得点が10点に満たない科目がある場合には,それだけで不合
格としております。
【中川委員】これも短答式と同じ議論ではないですかね,基本的には。
それと,やはり志望動機というか,自分が将来こういう法曹になりたいという
ことをロースクールの間に醸成するということも大切なことだと思うのですよ
ね。そうすると勉強の比重の置き方が,そういう人は少し違ってくると思います
し,それが試験に反映してもいいというそこは踏まえておく必要がある。金太郎
あめばかりを作るのではないよと,良い科目とちょっと勉強が足らない科目があ
ってもいいんだというコンセプトの方が私はいいと思うのですけれども。そうな
ると総合で判断するということになってくる。あんまり極端に低い得点の科目は
ないですよね。やはり法科大学院を信頼して,そっちの評価の方をしっかりやっ
てくださいと言うしかないんですけれどもね。
【 】 磯村委員 一つは選択科目でこれが出てくるかもしれないという気がしますね 。
【柏木委員】選択科目は最低ラインが無くても良いということですか。
- 51 -
【磯村委員】両方あり得て,選択科目についてはかえって幅があり得るので,個
人的には,選択科目は合否だけを判断して,点数評価をする場合には,選択科目
を除いた法律3科目でやったらどうかというくらいのイメージでいるのですが。
いろいろなバリエーションがあり得るので検討するというような表現で良いので
はないかと思うのですが。これは科目別ワーキンググループでは全然議論がなさ
れていないということでしょうか。
【横田人事課付】科目別ワーキンググループでは,現行試験で行われているよう
な最低ラインの設定は不要ではないかという御意見もあるようです。
【小津委員】ここは検討するということで現時点では良いと思います。最終的な
報告をまとめるときに,中川委員が言われたように,本当に余程ひどい人でない
と落ちないということを分かってもらうように書くべきでしょうね。別のふうに
とられてですね,平均的に全部の科目ができないと合格してはいけないと思って
いるのかと言われないような配慮は必要ですね。
0115君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:05:41.790
不倫さえしなければ・・・
0116君の名は(地震なし)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:06:36.790
ぎもgydrtbせrsybvgysd4yr
さっき鈴木委員がおっしゃったように司法修習との有機的連携とい
うことが司法試験法に目的として記載されていますね。例えば,刑事法について
ひどい悪い点数を取ったと。しかし民事法と公法についてかつ選択科目について
も良い成績であったという例を考えた場合にどうするのですか。司法修習におい
て刑事裁判,検察,刑事弁護があることと関連づけると,科目ごとの最低ライン
に達していないとして不合格とするのですか。それとも総合点で評価するのか。
【】 。 , 小津委員 それは両論考え方があると思います 科目別最低ラインというのは
これをかなり高いところに設定しようとすると,なかなか決めにくいかもしれま
せんね。零点は不合格という基準を作るのはたやすいですけれども,これはほと
んど意味のないようなものですから。
【磯村委員】一つは短答式と同じ問題かどうかというのは少し考える余地がある
かもしれなくて,本当に基本的な能力ということからいうと,短答式の方により
なじみやすく,論文式の方はもうちょっと表現力とかそういうことを含めての評
価ですので,単なる分野だけの問題ではないというところも多くありそうです。
総合点というのは割となじみやすい気がしますけれども。
【柏木委員】私は,短答式はともかく,論文式では得意不得意があっても良いで
はないかという考え方ですね。
【磯村委員】失敗してもいいではないかという感じですかね。ちょっと言い方を
変えると。
- 52 -
【鈴木委員】やっぱり合格レベルがどの程度かにもよるところですし,最低レベ
ルとはどの程度なのか,失敗という程度なのか大失敗なのかという問題だと思い
ます。ただ,現行のやり方と比べますと,現行試験では論文には最低ラインがあ
るけれども短答にはない。とすると,今と逆さまになるような,短答は最低レベ
ルを設定しよう,論文は外してしまおうというので,それでいいのかなという気
がしないでもないのですが。
【釜田委員】この点は次回に更に検討しましょうか。予定の時間も参っておりま
すので,総合評価のところを簡単に議論しておきましょう。
【小津委員】これはこれでよろしいのではないでしょうか。
【磯村委員】Aのイメージというのは少し敷衍(ふえん)して説明していただけ
ますでしょうか。
【横田人事課付】例えば,論文式試験の科目でD評価が何個かあった場合にのみ
短答式試験の成績を考慮する場合などを想定しています。
【磯村委員】それは司法試験法の第2条第2項の範囲内と理解してよろしいので
すか。
【横田人事課付】条分上は,必ずしも常に短答式試験の成績も加味せよとまで命
じているのとはいえないとも考えられます ただ 条文は 成績を総合して行う 。, 「 」
と規定していますので,やはり素直に読めば。
【磯村委員】やや苦しいかもしれない。
【横田人事課付】ええ。必ず加味するのが条文の素直な読み方かなという気はし
ております。
【柏木委員】Aのメリットというのはよく分からないですね。
【小津委員】ちょっと今の段階では,こういう案が特に支持を得ているわけでも
ないのですから,具体例としてここに書かない方が良いかもしれないですね。い
ずれにしてもその方法について更に検討するのですから,中間報告からは除いた
らどうですか。真ん中の「・」の項目を外すということで。
【釜田委員】いかがでしょうか。今の段階で外しておいて,また検討するという
ことで。【鈴木委員】よろしいんではないでしょうか。
【釜田委員】そういたしましたら,先ほどからお話のある得点評価か段階評価と
いう点について,もう少し,御議論をいただきましょうか。
【小津委員】評価についてどのような考
【磯村委員】ええ。評価の実際の仕方は,私の理解では,この文章についてはニ
ュートラルであるということなのですが。それがそうでないとすると,先ほど申
し上げたような意味で,本当に1点刻みで評点を付けるというのが,資格を付与
するかどうかという質的判断において決定的なのかどうか。より絶対的な基準値
として,ここまでは合格,ここからは不可ということになるのが筋ではないかと
思います。取り分け1点刻みで評点を付けると,やはり何人まで取るという発想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況