X



トップページ乃木坂46
117コメント25KB

乃木坂は2015年が1番楽しかったおじさん「乃木坂は2015年が1番楽しかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(庭) (2級)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:43:38.36

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:48:46.59
ワイもそう思うおじさん「ワイもそう思う」
0003君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:52:14.90
前年の大事件のフリからのドラマが熱すぎたおじさん「前年の大事件のフリからのドラマが熱すぎた」
0004君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:53:01.05
2015年知らんおじさん「2015年知らん」
0005君の名は(島根県)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:53:39.25
そうなんだおじさん「そうなんだ」
0006君の名は(catv?)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:54:11.77
映画、アンダラ武道館、初紅白がねおじさん「映画、アンダラ武道館、初紅白がね」
0007君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:55:05.73
ベマーズ続編希望おじさん「ベマーズ続編希望」
0008君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:55:08.45
2015年にファンになった新参キッズ「乃木坂は2015年が一番楽しかった」
0009君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:57:21.06
ルックス神がかってたよなおじさん「ルックス神がかってたよな」
0010君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:57:47.14
2015年は前年のバンジーからの勢いで西野がグーーーーンと勢力を付けた年だな。
0011君の名は(愛知県)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:59:13.12
ルックスは2016年がピークだよなおじさん「楽しかったのは2015年までだけどね」
0012君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:59:28.07
生駒シャウト、ストリングス3タテ、桜井魂のスピーチの15神宮熱すぎおじさん
「生駒シャウト、ストリングス3タテ、桜井魂のスピーチの15神宮熱すぎ」
0013君の名は(庭)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:00:19.64
※なお2015年当時は当時で文句ばっかり言っていたという
0014君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:00:48.01
いつまでドルオタやってんだよオッサン
2015年とか石器時代だろw
0015君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:12.88
2015〜2016年がピークだったなおじさん「2015〜2016年がピークだったな」
0016君の名は(北海道)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:31.97
深川と橋本がいた頃は良かったおじさん「深川と橋本がいた頃は良かった」
0017君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:39.11
>>14
キッズwwww
0018君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:44.29
悲しみの忘れ方 神
0019君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:01:57.41
その頃知らないの辛い…(´・ω・`)
0020君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:24.91
太陽ノックの選抜発表時の生駒叩き
あれほど荒れた選抜発表はそれ以降はない
0021君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:29.06
今の方が人気が絶大である現実を受け入れられないキモヲタおじさんたち
0022君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:35.31
>>21
そういうことじゃないんだよなぁ
0023君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:08.83
前年から悲喜こもごも色々あってオタも熱くなってた
今は新たにやることもなくなって惰性で進んでいる
0024君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:05:36.76
なお当時の世間の乃木坂のイメージ
「メンバーが不倫したグループ」
「松井玲奈が兼任してるグループ」
「生駒ちゃんがいるグループ」
「乃木坂48だっけ?」
0025君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:41.24
3期がルックスの乃木坂をブチ壊した
0026君の名は(東京都)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:07:08.29
>>16
本当これなおじさん「本当これな」
0027君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:07:41.99
アンダラ武道館でトントンなイメージだったけどアンダーの闇っぷりも凄かったおじさん「アンダラ武道館でトントンなイメージだけどアンダーの闇っぷりも凄かった」
0028君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:08:17.06
2015年当時は現場オッサンだらけだったな。
今はキッズだらけ。
要因は明らかで、ハダサマ以降のあしゅキッズと2016年加入のサンキッズが現場の中心になったから。
欅坂から流れてきたキッズも多い。
0029君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:09:41.70
よく3期はAKB流れが多いとか現実逃避してるバカがいるが、現場知ってりゃ絶対違うと分かるだろ。
それくらい今の乃木坂の現場は若者だらけ。
AKBなんてもう数年前から現場はハゲだらけなのに、AKBから乃木坂に流れてきたのなら現場にハゲが増えるはずだろw

むしろ1期2期だけの時代の方がAKB流れ多かった
松井玲奈が乃木坂に客を引っ張ってきたからなw
実際その頃は現場にハゲ多かった
0030君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:11:00.44
ブランデンブルク辺境伯とドイツ騎士団∩ω∩♪♪
0031君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:14:12.49
おいシャン新規だけど常に最新の乃木坂が楽しい
つか2015年って今に比べたら露出も少なかったしそんな楽しかったか?
0032君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:19:40.00
オタをやる上では握手もチケットも取ろうと思えばある程度とれていた2015年ぐらいがちょうど良かった
0033君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:22.68
>>28
マジ!?まいやんのファンなんて若い女の子やったやん
0034君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:21:30.28
>>24
これはあながち間違っては無い
0035君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:26.67
お前ら当時もここでボロカスに言ってたやん
いつの時代も叩きたいだけ
0036君の名は(東京都)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:41.75
>>28
でも西野推しのガキが一番多い気がする
0037君の名は(玉音放送)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:23:29.54
>>28
飛鳥レーンは若いよなあ男女ともに
0038君の名は(庭)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:37.89
>>33
白石レーンに若い女子が増えたのは2nd写真集出して以降だよ。
2015年あたりは男ばっかだったしオッサン率高い。

そもそも2015年はまだ乃木坂=AKBと同類と思われてたんだから、女子が握手会行くのはハードル高かった。
白石と握手しに行ってた梅澤みたいのはレア。
0039君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:26:18.90
>>28
今はどの期のオタもガキばかりだからなあ
一期のオタは古参とか思ってるバカいないよな?
0041君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:30:14.05
2ちゃん的には2014が面白かったけどな
0042君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:31:26.49
>>38
握手のハードル高かったんやな
0043君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:31:27.18
>>40
ねるに見えた
0044君の名は(dion軍)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:32:37.17
1期オワコン
2期初めからなかった
3期すでにピーク過ぎて劣化
4期失敗

はい。
0045君の名は(dion軍)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:33:36.16
楽しいって言うか、最強メンバーが揃っていた時期がそのあたり。
今は子供とおばちゃん達の尺の取り合い
0046君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:37:03.81
>>31最新の乃木坂が一番優れているって考えは素敵だけど
一昨年のドームほどのイベントもなく、卒業ラッシュばかり、ついでに文春がハエのように鬱陶しかった去年のどこが良かったのか理解に苦しむね
15年は映画や紅白に向けた前夜祭感が良かった
毎回個人PVはあるし、ライブもあったしな
0047君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:37:59.44
乃木坂がAKB以下だった時代など黒歴史や
0048君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:38:16.83
まあ卒業生も畠中だけだったし色々文句言いつつも箱として楽しめていたのは間違いない
wikiの卒業生の年月日見ると2018年怖すぎるw
0049君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:47:07.21
2015年が一番って奴は欅嫌いだろw?
0050君の名は(山梨県)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:47:31.86
むしろ
今環境でライトが楽しめてるのが不思議
満足にチケ取れない
全握は地獄
個握も取れないし免除いっぱい
ライブの箱もでかくなったから見にくい
0051君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:50:43.01
そのうえ卒業ラッシュだからねー
0052君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:52:05.73
>>50
これだけメディア仕事とSR豊富にあればライト層はそれだけで楽しめるでしょ
0053君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:55:05.06
その代わりこの頃はスカパーでライブ中継あったけどね
早くからオタになって良かったのは現場の満足度もそうだけどこういうのを高画質で回収できていることかな
0054君の名は(pc?)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:55:15.91
そう。ライブや握手会などそう頻繁にはない。
毎日のようにテレビ出て、毎日のようにSR配信してて、毎週のように雑誌の表紙を飾る今の方がよほど充実してるんだよ。
特にキッズ層にはね。
0055君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:55:29.86
意外とライブが乃木坂の醍醐味なのに
たくさん行けたのは良かったよ
0056君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:56:50.88
結局昔が良かったってマウント取りたいだけでしょ?
だっさ
0057君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:35.71
逆に今が良いってマウント取りたいだけでしょ
0058君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:01:41.89
2013年が一番楽しかった
1stバスラ、君の名は希望、BBJ、川柳女子、プリンシパル2、御三家フロントのガルル、Zepp、代々木、バレッタ事変、ロックの学園、クリライバレッタ3回
0059君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:01:47.59
>>57
俺は2012年から追ってるから
過去の自分にマウント取ってどうなる?
0060君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:10:35.82
2011年 しらねAKBしね

2012年 続・AKB軍団しね

2013年 AKB軍団しね

2014年 お、生田って子、かわいくてピアノうまいな
       君の名は希望って曲、アイドルのくせになかなか。。ゲフンゲフン!AKB糞!

2015年 不倫グループしねや

2016年 深川って子卒業?かわいいじゃねーか?乃木中?乃木ビンゴ?おもしろい!

2017年 ななみーーん

2018年 ライブおもしれー

2019年 なあちゃん居ない乃木坂とか・・いくちゃんめちゃシコ
0061君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:20:00.59
>>58
ガルルからきたなってね
0062君の名は(北海道)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:39:52.90
太陽今誰あたりは確かに楽しかった
個々にもグループにも目標とモチベーションがあって登ってた
0063君の名は(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:08:58.73
今や天下取ってしまってつまらんわ
0064君の名は(家)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:25:32.34
>>21
人気が出ていく過程が面白いおじさん「人気が出ていく過程が面白い」
0065君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:28:02.24
2014年から応援してきたけど

東京ドームとレコ大でもうラスボス倒しちゃった気分だな

去年はドームツアーとレコ大2冠で、ラスボス倒した後に出る隠しダンジョンの裏ボスも倒した気分だ

もう乃木坂はこのアイドルというソフトをコンプリートしてしまった

あとはLVあげくらいしかすることがない状態
0066君の名は(庭)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:33:02.68
俺がはじめて握手会行ってはじめてライブ行った年だ!
その後二度と行かなかった
何故なら欅坂ができたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況