>>676
バッテリーの劣化具合にもよるけど、基本的には60分間持続することが消防法で定められている
点検してなくて劣化してる場合もある
だけど、バッテリー0でも停電しなければノートパソコンのバッテリーが壊れてても使えるのと同じ

設備としては主に壁から受信機盤に感知器の配線が繋がっていて、この仕組みがほんとよくできたもので、配線が断線した場合は鳴動するように出来ている
何故ならば火事で配線が切れたときに鳴らないと困るので

なので受信機盤を引っぺがしても鳴動が止むどころか鳴り続ける