>>805
本当の全文はこっちみたい


-松村沙友理から伊藤かりんへの手紙-
https://abematimes.com/posts/7004816

かりんちゃん、お誕生日おめでとう。そして、乃木坂46の活動お疲れ様でした。
一昨日のアンダーライブで、かりんちゃんが言い残すことがないようにと手紙にしたためていたので、それをパクることにしました。
 かりんちゃん、私はかりんちゃんに憧れることがたくさんあります。誰もが知っている有能さ、そしていつでも前を向ける強い力。
私はそんなかりんちゃんが欲しくて、さゆりんご軍団に加入させました。決して撮影係ではありません。

 さゆりんご軍団はどうでしたか? 誰もいないデパートの屋上で踊らせたり、すぐ他人の曲をパクったり、
私のやりたいことばかりをやらせて面倒臭くなかったかなぁ? 今日もこうして、折角の晴れた日曜日に呼び出してしまってすいません。
でもみんなが集まってくれて軍団長はとっても幸せです。

 今まで本当に本当にかりんちゃんには助けられました。私のしょうもないアイデアを形にしてくれたり、
くだらない相談にのってくれたりしてくれて本当にありがとう。4人で楽しいことをたくさんしたよね。
 でもね、かりんちゃん。まだ足りないと思いませんか? かりんちゃんとやりたいこと、まだまだたくさんあります。
だからわがままな軍団長から最大のわがままを言わせてください。かりんちゃん、乃木坂は卒業してもさゆりんご軍団は卒業しないでください。
そんなのは簡単じゃないことはわかっています。でも軍団長は本気です。これからも永遠にかりんちゃんの席は空けておきます。
だから来たいときはいつでも来てください。私たちにはかりんちゃんが必要です。
かりんちゃんがいないと、まともな人間が1人もいなくなってしまいます(笑)。

 なによりも私たち軍団員はとっても寂しがりやで、かりんちゃんがいないととっても寂しいです。
長くなりましたが、私たちはかりんちゃんの今後の人生をたくさん応援しています。
でも”さよなら”はしません。これからさゆりんご軍団として、一緒に楽しいことしようね。

 何が言いたいのかよくわからないかもしれないけれど、私たちはとにかくかりんちゃんが大好きだってことが伝わったらいいな。