X



トップページ乃木坂46
275コメント79KB

TVで白石が乃木坂のカラーを作ったのは西野って言ってたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(玉音放送) (3級)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:05:04.930
要するに陰気で根暗なイメージって事だろ?
だから同じタイプの飛鳥がそれを受け継いでるのかね
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0124君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:42:29.890
白石がナンバーワンでいいだろ。
ナンバーツーだからとっとと卒業したんだし。
0125君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:44:46.690
西野ヲタは西野が白石ヲタは白石が乃木坂の顔であって欲しいだけっていう
0126君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:33.010
一般人気w
0127君の名は(北海道)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:16:31.680
西野は完全にファン向け
結局一般認知は生駒白石なんだし
0128君の名は(茸)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:24:23.410
今野が一期生は服が似合うように骨格と足の綺麗さで選んだって言ってたからいだから乃木坂カラーとはほかの秋元アイドルとは別格の綺麗なお姉さん感を出してた御三家を指すのでは
0129君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:41:35.550
>>117
与田の人気は申し分ないけどダンスが下手くそすぎる
西野と比べると月とすっぽん
0130君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:50.710
西野なんて一般人は誰も知らないんだからイメージないだろw
0131君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:54.830
一般人に知られてても人気で西野飛鳥に負けるというw
0133君の名は(東京都)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:06:51.320
>>109>>113
初期も中期も白石から入って西野にはまり他も知り抜けられなくなったが多いでしょ
最近は入り口が飛鳥というのが増えてきてるが大人女子はいまだに白石

>>111
出す前は生駒と数人で白石不在もあり
3rdあたりからは生駒と白石
2〜3年前まで村内人気下位の生駒が知名度だけあったのは初期センターだったおかげ
新規ホイホイで村内外人気のある白石の単独センター2回、生田のセンター1回は十分不遇

>>122
2015タレントパワーランキング 15位生駒11.8 16位白石11.7 30位生田*6.4
2016タレントパワーランキング 10位生駒12.8 13位白石12.1 22位生田*8.1 24位西野*7.1 26位橋本*6.7 30位秋元*5.4
2017タレントパワーランキング 06位白石17.0 09位生駒14.8 17位生田10.5 19位西野*9.6 22位飛鳥*8.1 23位秋元*7.1 26位高山6.6
2018タレントパワーランキング 02位白石25.8 05位生駒20.2 07位生田15.9 10位西野14.7 15位飛鳥12.2 20位秋元10.5
0134君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:07:55.470
>>71
いや知らん、で誰?
0136君の名は(家)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:21:21.240
>>133
いくちゃんとまなったん強えぇ
0137君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:24:11.480
>>135
これは参考資料として「そうだったんだ」くらいの感想ぐらいしかないぞ
1〜4シングルの時は西野が人気なかったし、
2次完売多い方が人気が上ってするなら、西野は将来確実に3期の与田山下、さらにその下の梅澤や久保にも抜かれるぞ
0138君の名は(dion軍)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:30:41.400
無銭指標でドヤってもしょうがないだろ
0139君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:46:02.480
白石は気づいたら片想いをかなり評価しているようだね
確かに初期はイメージ定まらず、ガルルは水着系の衣装、バレッタ変な曲だったからな
0140君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:30:00.130
>>115
最後に映る3人が生駒西野生田だからなww

そのときにはもう御三家の次まで人気上がってたし運営も驚いただろう
0141君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:32:48.430
>>125
西野オタだって乃木坂の顔で広告塔は白石でしょ。そこは競う必要もない
西野はあくまでグループ内のエースだった
0142君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:33:32.860
>>130
それ乃木坂のカラーを西野が作った件と関係ないよね
0143君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:35:42.990
一般人気だの知名度だのばっか考えてるからまともに人気も出ないんだよ

グループ内の人気も出ないやつが知名度だの一般人気だの考えるなよ
在籍中に最重要なのは一般知名度じゃなくてグループでの人気だろう
0144君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:38:22.400
バカばっか
0145君の名は(茸)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:50:56.390
世間の持ってる乃木坂のカラーってなんだろうな。代表曲がそのグループのカラーになり得るのならその曲のセンターが世間の持つ乃木坂カラーになるかも。
さて、乃木坂の代表曲とは?
売れてる、じゃなくて認知されてる曲って何なのかな?
0146君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:57:08.410
乃木坂のカラーを作ったのは普通に生生星御三家あたりの初期福神メンだろ
ぼっちがグループのカラーってなんの冗談だよ
0147君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:06:41.100
世間が抱く曲のイメージは...ピアノとバラード、だろう
0149君の名は(茸)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:46:14.580
>>141
そうは思ってない全てにおいて西野がトップってことにしたい西野オタが大多数だぞ
0150君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:54:52.760
確かに希望のリリースしてそんなに間がない時に「どいやさん」が発売されて東京駅の売り場には大行列が出来たんだよね
「てーんちゃん」も発売されはしたのだけど
0151君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:05.510
俺未だに乃木坂のイメージで生駒と白石を思い出すんだが
生駒書くと反発意見多そうだがあえて書いた
西野は二番手のイメージがある
0152君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:08:06.750
生駒ちゃんが兼任解除後に
乃木坂に連れて来た

元AKBヲタに聞くのが1番よくね?
両方のカラーを知っているわけだし
0153君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:12.150
>>133
センターやってない時期に知名度あげてるのに
初期センターだから知名度あるって意味不明なんだが
0154君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:54.400
>>151
それ普通だよ
世間の声はそう
0155君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:19:57.920
白石は写真集のイメージだから
売れ出したのもごく最近だよな
白石がイメージを作ったと言うより
写真集が売れたからまたセンターにしよかって感じだった
乃木坂的には世代交代の邪魔になった感じが強いな
0156君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:22:52.260
生駒のイメージで売れなかったから白石になって
白石のイメージが浮かばなかったから堀になって
西野で定着した
飛鳥は・・・なんか未だに頼りないね
0157君の名は(pc?)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:56:14.090
西野がいなかったら乃木坂は売れてなかったまであるからな
それまでは何をやるにも福神中心で構成もほぼ不動
選抜といえどCMなんか出れるわけもなく
目立つのは最初から推されてた白石・松村・橋本と生生星(こっちは逆に反発があったが)だけ
そんな中で人気が突出してた西野が福神になりセンターになりゴリ推し体制を変えた
そのおかげで握手戦争が始まりバカ売れし始めた
西野がいなければ深川も飛鳥も続かなかっただろうね
そういう意味でも乃木坂を変えた存在だったのが西野
0158君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:08:50.050
白石のいってることは正しいだろ
生駒時代は今の欅みたいな路線の奇抜なダンスや曲が多かった
白石でNMBやSKEみたいな王道曲になり堀でまた生駒的な奇抜な曲に戻る
西野になってやっと儚い曲になった
そして流れるようなダンスや長いスカートなど
今ではそれが完全に乃木坂のベースになった
0159君の名は(茸)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:09:37.580
>>157
御三家は握手人気突出してたから前に出てきたんだよ知ったか君
最初は生生星とその他だった
0160君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:18:18.640
>>157
御三家では人気に限界があったんだよな
当時の乃木坂は関東専門アイドルと呼ばれてたぐらいだし
トップの白石にしても1次で完売する優子やさや姉らには人気で遠く及ばなかった
0162君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:26:00.600
>>151
グループイメージってグループの顔のイメージってことだからその通りだよ

>>158
乃木坂のベースはあれから今現在までずっと希望系の杉山曲な
西野センターの儚げ系曲って片想いだけじゃん
0163君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:30:16.330
>>162
そもそも生駒で儚さとか微塵も感じないんだが
0164君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:39:19.070
そもそも儚いなんてグループイメージじゃないからな乃木坂は
第一にルックスでモデル、写真集売りイメージでしょ
生駒は初期段階で清楚イメージ作った一人
0165君の名は(pc?)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:58:21.790
西野が変えたものがもう一つ
昔の乃木坂って子供メンバーの人気がなかったんだよね
生生星と御三家をセットで福神として売ってたけど世代が離れてたから人気がお姉さんに偏ってた
生駒が「乃木坂は子供が不利」って言うくらいお姉さんが人気ってのが乃木坂のひとつの色だった
だから17歳だった西野も人気がなくてもおかしくなかったんだけど
ファッション番長で同世代の中でもルックスが垢抜けてた西野はまだ子供だったのに人気が出た
身長的にも年齢的にも西野は福神のちょうど真ん中で
大人メンバーと子供メンバーどちらと並んでも違和感がなく
凸凹だった乃木坂のちょうどいいバランスを生み出した存在だった
0166君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:11:20.240
>>115
君の名は希望(D&Lver)のMVの監督が撮影中に
この曲は西野の曲だと思ったから出演シーンが増えたって言ってたよ
リップシーンは全員1曲分撮影したんだけど西野の表情が良かったから使われた
0168君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:16:54.560
>>155
乃木坂がグループとしてメディアに紹介される時出てくるのが顔面偏差値、写真集、モデルの3点セットでそのイメージ作った作った第一人者が白石だからね
写真集イメージというのはまあ間違ってはいないな
グループ自体がそうなんだしだから顔=グループイメージってやっぱり白石じゃんってなるわな
白石が売れ始めたのが最近というなら最初から最後まで白石以上に一般に名が売れなかった西野っていったい何って話になる
0169君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:29:45.900
>>159
御三家っていうか四天王だけど2ndからユニット曲もらってたしお姉さん組で売り出してたけどね
0170君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:31:09.390
>>157
なんか後乗り組が都合のいいこと言ってね?

まあ今のオタクの中心層がそうって言われたらそうだけどさ
0171君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:32:26.400
生駒時代が低迷っていうけど
生駒時代で制服のマネキンの時点でケジメはつけたんだけど

結局あれが一番最初の乃木坂のヒット曲なんだから
0172君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:35.600
>>168
白石が一気にブレイクしたのは写真集で脱いでからだから
エロは知名度上げやすいんだろうな
0173君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:38:41.800
握手戦争自体は飛鳥を推し始めて3期生が入ったくらいには落ち着いたかな
一時期は乃木坂の公式HPよりヲタが作った握手完売まとめサイトの閲覧数の方が上だった
世代交代の影とともに握手人気の意味も変わってきた
0174君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:38:57.910
>>171
生駒自身が、乃木坂を変えたのは、なぁちゃんですって言ってるんだよ。
0175君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:43:54.470
外から見たら初期は生駒のグループ

何か一人美人がいるっぽい→白石
モデル写真集先陣切る
白石以外もかわいい子いる→それから橋本西野生田飛鳥らが見つかっていく
じわじわ人気が出る

西野は乃木ヲタの中に入ってから人気が出るタイプ
だから外向けの指標が低い
0176君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:45:20.530
白石の写真集でのブレイクはタイミングが悪かったというか
世代交代したかったタイミングでブレイクしたから
飛鳥とか若手を推すべきところで白石を推さなきゃいけなくなって
世代交代が一歩後退したなぁと思う
0177君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:46:24.270
昔は橋本が入り口で西野がゴールって言われてたよなw
0178君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:47:24.370
入口になって初期からずっとけん引してきたのは間違いなく白石だよ
内部に入って西野の魅力にも気づく
0179君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:49:25.890
西野と飛鳥は同タイプに思われがちだけど全然違う
飛鳥は一般にも受ける
大きな入り口にもなりえるし白石に近い
0180君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:52:33.700
西野はブスだもんな
0181君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:59:36.340
初版:生生星+真夏(基本設計)、第二版:御三家(過渡期、お姉さんチームの先行)、第三版:白西橋+α(完成形:可愛いを美人ではさむスタイル)
0183君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:18:57.550
「西野後」のフォロワーの多さを考えると影響力の大きさはわかるよな
平手に影響受けたか西野に影響を受けたかくらい
0184君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:25:18.700
>>174
西野も白石は特別って語ってるし生駒についても他メンは顔として引っ張ってくれたって言ってる
みんなで褒め合ってるんだよ
0185君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:26:16.800
西野が外向け弱いて
non・noの序列知らんのかね
0186君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:27:25.660
スリートップの一角なのにな
0187君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:29:28.870
西野が外に弱いのはトークのせい
これが備わってたらゴリゴリに推されてたけどもっと早くに卒業してたかもね
0188君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:33:53.800
>>185
実際あれだけセンター回数多いし人気抜群って誇ってるのに知名度が生田以下なんだから濃い層以外への波及が薄いのは確かやろ

>>179
飛鳥はわかりやすいルックス売りできるから外に出しやすいのよね
実際西野ではなく白石の後継のような売り出し方だし
0189君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:35:25.850
多分今なら西野は深川より知名度低い思うぞ
0190君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:36:24.100
まぁ深川はアイドルとしては何も成してないからね
筋違いだわな
0191君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:36:31.760
>>182
生駒ちゃんがセンターだと違うね
2列目御三家が乃木坂完成形

この頃は俺もCD3パターン
予約して買ってたわ

6thから乃木坂に金を使わなくなって
7thから生田以外の雑魚メンも
叩くようになった

まさか23thまで叩き続けているとは
思わなかったな
0192君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:38:57.890
深川も辞めてから2年くらい何やってたかわからん時期があるからね
そこは西野も、誰しもが通る道でしょ
だからこそいいかもしれんよ
AKBみたいにアイドルとして無駄に有名すぎて第二の人生で失敗するパターン多いし
0193君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:43:16.860
>>184
乃木どこ初期の頃は
みんなが発言しやすいように
生駒ちゃんがパス出してくれたと
白石が言っていた
0194君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:50:21.860
何も知らねー奴が語ってるな
深川もおすすめされた事務所に入ってたらすぐにドラマ出れたんだよ
それを拒否して自分でオーディション受けて一から頑張った結果が今の成果になってるんだ
0195君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:57:36.960
4期生人気だと飛鳥、西野が中心で生駒、白石はいない
橋本は未だに人気あったな
大体ここら辺でアイドルとしてどこを目指してるかわかる
0196君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:01:04.080
乃木坂46は速効性の白石・橋本と持続性の西野のW処方。
0197君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:22.020
飛鳥西野は目指すもんじゃねえよ
生駒のウザさや白石の外見抜かしてなら
まだアイドルとしているような明るさだからわかる
飛鳥西野路線の表面なぞるだけなら嫌われる
0198君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:08:02.790
白石西野(橋本)はお互いに引き立てあってたよな
西野いなくなると白石は年齢的にすごい悪目立ちするようになったし
世代の橋渡し的なバランスを取ってたのが西野だったんだとよくわかる
0199君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:17:14.450
もう西野も生駒も橋本もいない
そう遠からずのうちに白石も卒業
全ては思い出の中に
0200君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:18:11.590
94年組は中間管理職のイメージ
なぁちゃんは最前線で仕事してたが
0201君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:30:16.920
乃木坂がここまで来たのは白石のおかげ
0202君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:35:00.410
飛鳥と西野は真逆のタイプ
飛鳥は斜に構えてるくせにすぐ周りの影響受けちゃうモノマネ芸人でカッコつけ(橋本っぽい)
西野は誰かの真似ができない人で(他人に興味がないのかもしれぬ)自分を大きく見せようとはしない
2人とも違う意味で可愛げのある人間性
0203君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:36:46.060
白石と西野が同い年じゃなくて本当に良かったと思う
0205君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:06:32.670
飛鳥はやっぱり2列目で見つかる秘蔵っ子感がよかった
もう20歳なのに髪型のせいかロリっぽいし王道の美人お姉さんが白石しかいなくなっちゃった
個人的に今の桜井松村ならフロント張れると思うが特に松村は反発されそうだしなあ
0206君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:08:16.970
>>204
生田は、代えがたいオールラウンダー
0207君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:11:19.670
どの飛鳥が今でも1番見たいかと言われると
1期お姉さんメンバーにいじられる飛鳥を見たいし
アンダー時代ともにしたメンツに囲まれてる飛鳥を見てたい
これが抜けたら飛鳥1強だと思ってるが
おそらく抜けない
0208君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:12:29.140
飛鳥はあれだけデカイ番組に出て手応えないからな
間違いなく乃木坂史上最高に推されてると思うけど
白石が卒業するまでトップになることはなさそうだ
0209君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:14:52.710
飛鳥の独自色といったら中国人気しかないから乃木坂もそっちに方向転換して行ったんだろうけど
なんで乃木坂を中国色にしなきゃいけないのかっていう
0210君の名は(滋賀県)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:17:36.510
まあ白石と西野が作り上げたグループだわな
飛鳥はグループの人気出てからゴリ押ししてる感だけが強い
そして可愛いだけで中身がない
0211君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:20:12.630
飛鳥は元子役で乃木坂が育てた感じでもないしな
素人だった西野白石橋本生駒は奇跡だしオリジナル感があるよね
0212君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:05.470
>>207
すげーわかる、立場上仕方ないけど飛鳥がセンターやったり先頭に立ってくのが見てて結構キツイ
てか飛鳥の魅力半減してる感じする
新曲も白石生田のダブルセンターで飛鳥は裏センターのが良かった気がする
ソロダンスのところで前出てくる感じで
0213君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:33:09.200
乃木坂の主人公は生駒ちゃん
0214君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:34:04.190
西野白石はわけわからず選抜で頑張ったアムロ
飛鳥は乃木坂ジオン共和国で育った価値観持つシャア
0215君の名は(茸)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:35:09.640
>>214
合ってるかはわからんが
わかりやすいなw
0216君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:40:24.500
みんなが主人公になりたがる中で
西野はヒロインになった
0217君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:42:00.240
西野は王将
0218君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:28:57.770
乃木坂46という環境が西野を育て、育った西野が乃木坂46を引っ張っていった。
0219君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:07:10.870
>>135
企業が払う金というのもあるんだよ
個握CD6万枚分
0220君の名は(東京都)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:15:03.920
>>214
生駒はザクT
白石の御三家時代は1stガンダム、橋本引退後はνガンダム
西野はZガンダム
飛鳥はガンダムZZ
生田は百式
0221君の名は(庭)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:32:47.470
お前ら喧嘩すんなや。白石も乃木坂の儚いイメージを作ったのはなーちゃんと言っただけ。あくまでイメージの1つ。
ビジュアルイメージは御三家だし、マネキンみたいなクールなイメージは生駒だし、多才なイメージは生田。性格いい子イメージは真夏や高山。
全部乃木坂の重要な要素だろ。
0222君の名は(地震なし)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:39:36.490
なぜ西野と飛鳥を省いた
0223君の名は(茸)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:50.290
大事なのは村内(メンバー)が言うイメージじゃなくて村外が持つイメージだろ?どれだけ○○が○○をそう言っていた、と言っても村外のイメージとは違う可能性があるよね。
西野を「儚げ」と捉えるか「何だしゃべんねえなこいつ」と捉えるかは村の内と外じゃ違うからね。
0224君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:05:49.660
そうそう白石他高齢メンをお姉さんと捉えるか、なんでこんな年齢でアイドルしてんの?って思うかの違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況