X



トップページ乃木坂46
1002コメント292KB

映画『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』感想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746君の名は(東日本)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:22:56.14ID:24yLj+0+0
北川さんは司会しなかったの?

乃木坂46運営幹部 北川謙二(吉成&松村の犬)
http://livedoor.blogimg.jp/nogizaka46nogisoku/imgs/3/1/314fe3c8.jpg

北川が参加した醜悪なパーティの様子
https://twitter.com/akbkennkyusei/status/583571739881279488

乃木坂4期生のアー写撮影現場を仕切る北川
http://livedoor.blogimg.jp/nogizaka46bunno1/imgs/f/9/f9ac2bf9.jpg

299 :君の名は(地図に無い島) 2015/07/11(土) 16:51:50.20 ID:kF7E0uy10.net
梅田の舞台挨拶のMC北川ケンジだったんだけどさ、あいつMCすげー上手いの
ただ一つ絶対に許せないのはあの馬鹿乃木坂ちゃんをAKBGって言い切りやがった

319 :君の名は(地図に無い島) 2015/07/11(土) 16:56:47.05 ID:kF7E0uy10.net
>>304>>310
関係者的にはそうなんだろけど絶対括っちゃダメだろって思った
流れとしては「今回の乃木坂映画でAKBGとしては7作目〜」って言ってた
MCうまかったけど、そこは許さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0747君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:26:03.54ID:NhEz6LH30
西野の卒業と、それに伴う同期の心情。レコ大とバスラの舞台裏と生田の努力。最後は売り出したい飛鳥と与田の掘り下げをチャプター制にして強引にひとまとめにしたって感じ。
結局色々詰め込み過ぎて、何を一番伝えたかったのかよく分からなかった。
個人的には飛鳥の性格上、運営が道を示して引っ張らないとアイドルとしてのこれ以上の大成は難しいかなて感じた
0748君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:49:46.20ID:EBtGUxZx0
無理になにかを聞き出さないって監督が言ってたけど、確かに何かを言いたいんですって感じじゃなくて、自由に何かを感じてくださいって感じだな
0749君の名は(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 04:44:26.13ID:NxrfVh8S0
>>745
>アナザースカイの方がよほど綺麗にまとめてた。
0750君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:06:13.40ID:CV+jTsG10
治安が良くない葛飾区の成人式が普通に行われてるようでよかった
0751君の名は(dion軍)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:26:16.83ID:IaHBEGa/0
見送る一期生がほとんど居ない白石で映画作れると思う?

恐らくもう最後の映画だから金持ちヲタ総数1位の西野、
エース飛鳥と次期エースの与田中心はしょうがないだろ
0752君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:52:09.63ID:8kDbx5+90
桃子山下より尺とってるんだからちゃんと働きなさい
0753君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/07(日) 06:53:26.14ID:bZMLYD6D0
>>179
西野40%
飛鳥40%
与田10%
大園、桜井、生田、高山、せいしろう姉さん各2%
0754君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:07:37.69ID:FQCQ+2fV0
>>740
最初のtalking、kicking、noiseing
の注意に隣の人の食べ物を間違って食べてはいけないが追加されるな
0755君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:13:53.09ID:LqlyokC60
>>745
それはおまえの想像力が足りないからだ
0756君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:15:25.10ID:PYgx0B/n0
>>663
西野に1ミリも興味が無い俺は同感
0757君の名は(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:19:19.04ID:OeL7M3Dg0
乃木坂はオワコン

これからは日向坂の時代だわ
0758君の名は(店)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:21:51.06ID:WzJcSSwx0
西野も飛鳥も人間性に魅力あるタイプではないな
オタクがただ可愛いと眺める人形みたいな物
ドキュメンタリー映画で主役にしても作品が面白くなる訳が無い
0759君の名は(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:21:54.65ID:NxrfVh8S0
>>757
西野ヲタにそう思わせるに十分な映画。
秋元康・ソニーは別に困らない。
0760君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:24:55.68ID:5NH5t8rT0
何気に新内がよく映ってた
0761君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:31:19.32ID:L9k/Y1l30
人間性に魅力がないと人気なんか出ないよ
0762君の名は(帝国中央都市)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:00:43.09ID:2Nv+Clgz0
>>607
不祥事起こしてないわなハゲ
0763君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:04:37.99ID:5NH5t8rT0
つい2月に送り出した西野をまたほじくり返しておもろいわけない
0764君の名は(魔女の隠れ里)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:08:39.89ID:rOc8/ODA0
卒業がテーマだから掘り返すだろ
それこそ白石卒業への伏線だと気付けよ
0765君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:15:21.88ID:b4HVDPrf0
あの素晴らしいパンフレットだけで映画本編以上の価値がある
0766君の名は(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:30:00.82ID:NmjqsE6r0
俺は号泣していいデトックスになったわ
0767君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:33:48.77ID:XKA24C4A0
>>654
そのネタ古すぎるぞ
中共並みの情報操作で草
0768君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:36:25.37ID:waoOV7Sh0
>>755
ドキュメンタリー映画に想像力を求めるっておかしいでしょw
そういう雰囲気映画とかならまだしも。
0769君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:54:37.08ID:osfaMNdz0
流石に日曜とはいえ朝イチの時間 は空いてるな
0771君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:26:36.90ID:afQpoJQZ0
>>744
映画全体への評価は低いけど終章はわりと好き
あと最初の章もまあまあ

強く何かが伝わるようなものではなかったけど
「期待しない」が口癖だった飛鳥が気まぐれかもだがそれを否定してて
まあこの手のドキュメンタリーのお約束の希望っぽい終わり方だったかなと
話が長いんで埋もれちゃったけど
あとエディンバラの断崖のビジュアルがとても美しかったしw

>>753
体育教師を忘れてるぞ
0772君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:28:22.01ID:afQpoJQZ0
悲しみの忘れ方のラストの風景も美しくて余韻があって好きだが
あれはただの秋田の海岸だからなーw
0773君の名は(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:53:02.34ID:0TnZxn440
ライブで要所要所で流れる映像と小林克也のナレーションをつなぎ合わせたほうがまだ良いものが出来たと思う。
この監督、乃木坂好きじゃないし感動もしてないもんなぁ。
誰かに顔面を与えることなんか出来んよ。
0774君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:56:23.49ID:Xin8worW0
昨日見てきた
前半はまぁまぁ良かったけど後半の西野と飛鳥ネタは映画でわざわざやる必要性が感じられずエンタメやブブカ辺りのインタビューで良い思った
あと終始仲良い仲良いのエピソードがてんこ盛りなのも気になった

見たかったのは仲良い上で時々あったかもしれない衝突(意見を出し会う前向きな)や
あるライブや番組の直前に実はメンバーみんなにネガティブな情報が入ってきてそれでも笑顔で観客の前に立っていたとか

個人的な感想でした
0775君の名は(京都府)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:57:22.30ID:Yc7CY7vl0
グループメンバーの一人がただ抜けただけのことでドキュメンタリーを作るのはそもそも難しかったんや…
0777君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:02:59.87ID:DYkmXtxf0
なんかシングルやアルバムの特典映像って感じだな
0778君の名は(魔女の隠れ里)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:04:57.18ID:rOc8/ODA0
>>774
AKBでさんざんやったありきたりなドキュメンタリーやねそれ
0779君の名は(家)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:11:31.06ID:UXkakAHQ0
大園先生は正直だから顔に出ますね
上海ライブのシンクロセンターが与田に決まった時とか
3期生のオーディションで、与田が呼ばれた時とか
0780君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:15:25.22ID:afQpoJQZ0
ありきたり以上のものが出来てなければ
ありきたりの方がまだいいでしょう
0781君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:19:31.10ID:Sb7ohk+20
飛鳥ちゃんってやっぱ変わり者なんだなあ、アイドルとして仲良くなれる気はしないなあという感想だけが残った
0782君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:19:56.30ID:udX7+qpd0
変に「苦悩」とか「葛藤」なんて物纏わせると鼻に付くね
そんな大層なもんじゃないでしょ?wあんた達 って感じで
等身大が良いよ 悪い側面だって本当は沢山有る筈
0783君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:23:35.90ID:zrI7E73K0
>>778
そのありきたりな王道ストーリーを乃木坂でもやって欲しいんだろ
0784君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:26:55.13ID:FZvMO6nQ0
>>765
カフェテリア乙
0786君の名は(山口県)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:49:22.26ID:E+aGPxa90
福岡まで見に行ったけどがらがら
内容はスカスカ
飛鳥に魅力を感じない自分的には 飛鳥体制の乃木坂が上り坂でいけるのか不安なだけだった
西野人気が終息する前にあわてて作って公開 卒業をテーマにするなら白石、松村、秋元、高山、桜井卒業後にとりなおしすべき内容だったかも
0787君の名は(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:49:54.41ID:0cK2ov220
>>757
モー娘が終わってもこぶしファクトリーは跳ねないし
AKBが終わってもSTUは跳ねないし
ももクロが終わってもたこやきレインボーは跳ねない

乃木坂と共に日向坂も終わる
所詮乃木坂金魚のウンコ
0788君の名は(上野國)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:07:52.03ID:0avXFb6O0
どうだろうね
BBAが多い乃木坂は人気は出ない事は確か
BBAはソロで活躍して
20歳未満を音楽番組で使っていけよ

BBAは10代のふんどしで相撲取り過ぎ
舞台挨拶も出てない4期生が50%動員してたし
0789君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:40:26.26ID:4ZXKtMBH0
AKBはすげー仲悪いし乃木坂の仲いいのはびっくりするくらい特殊なんだよ
お前らが当たり前に思ってて有り難み感じてないだけで
0790君の名は(京都府)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:00:38.86ID:nVF5T3DA0
もっかい観に行こかいなー
0791君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:02:28.74ID:RcMvqI7f0
メルカリのムビチケ買って500円で観られたから、満足度が高すぎるわ
次回もムビチケに生写真つけてくれ
0792君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:04:29.23ID:osfaMNdz0
観た感想としては
CDの映像特典の長編版?と思うくらい内容が薄い
メンバーへのインタビューも浅いところを話させて終わり。
0793君の名は(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:10:25.96ID:+V1l8JYi0
桃子のコメントを除くと
Seishiroと先生のガチムチ二人の言葉が印象に残ってるな
情に訴える年季を感じた
0794君の名は(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:14:49.59ID:CqYtJl2Z0
>>786
最初からいる飛鳥が次世代のわけないから今更飛鳥体制っていうのが間違ってるし
AKBで珠理奈をセンター固定するようなもの
1期なんかもう卒業する時期
0795君の名は(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:20:25.09ID:ViS5YQKX0
後半に桃子の名言があった気がしたんだか、もう忘れた
「慣れる必要ありますか?」じゃなく別のやつ
0797君の名は(福岡県)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:45:23.45ID:/wnYnPeu0
かっきーとみさ先の絡みのあとの「彼女はこの一ヶ月後、グループを卒業した。」ってとこ笑いそうだた
0798君の名は(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:48:20.30ID:ViS5YQKX0
>>796
それそれ
桃子すげー
0799君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:59:26.26ID:LqlyokC60
長門周防には映画館ないからわざわざ九州まで行くのか
0800君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:00:58.29ID:YguMDlJL0
大園はいろいろ言ってることは真理ついてると思うんだけど、
ただ大園自身はあれでアイドルやるのはしんどいだろうな
0801君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:09:44.22ID:TeIOZP9i0
結成してから紆余曲折があり、沢山の涙の先に、乃木坂がいつのまにかここにいる事に何の興味も感慨も持っていない人が監督やればこういう作品になるんやろね。
本編にもあったけど乃木坂の事を何にも知らない監督にとって乃木坂は押しも押されぬトップアイドル。そんな彼女たちの何をどう映画にするのか?ってとこ。
だからとりあえず泣いてるメンバーを追いかけたり、西野、飛鳥、与田を追いかけてたら何とかなるやろ的に、後のことを考えず適当に撮影していったんやろね。
0802君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:13:38.93ID:gpx4qL4/0
というか西野中心で次に飛鳥というのはそもそもありきでしょそこは
あと乃木坂知らない上に密着してても最後まで乃木坂はもちろんアイドルにも興味持たなかったと思うこの監督は
だから余計に過剰が一切ない、それがないことがオタからするとただただつまんないになる
0803君の名は(悠久の苑)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:19:13.37ID:b5Fh4gqu0
>>801
紆余曲折なんかあったか?何もないぞ
0804君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:24:49.09ID:afQpoJQZ0
2回目のレコ大円陣で何かを掴んだって入りだったから
それは何か?、そのテーマをどう描いていくのか?・・・と思ってたら
どうも単に「この人たち仲良いね」って感想だったらしい
0805君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:25:21.15ID:afQpoJQZ0
>>803
「悲しみの忘れ方」おすすめ
0806君の名は(悠久の苑)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:42:18.47ID:b5Fh4gqu0
>>805
何回も観てるけど?紆余曲折なんてないだろ
0807君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:48:43.43ID:QozxLCp40
まあ監督を選んでるプロデュースの問題かな
ヲタ向けでもない、ライト向けでもない、ほんとに何処に向けてるのって感じ
0808君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:10:23.72ID:afQpoJQZ0
>>806
「紆余曲折」って何だと思ってる?
0809君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:19:35.45ID:f8d03Rfw0
でもこれが乃木だとも思うけどね
そういうアイドルグループ
0810君の名は(空)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:30:02.86ID:E4shW/og0
>>797
省略しすぎだよね。西野の特別扱いがすごいから他の卒業生はななみんでさえ一瞬映っただけだし…
まあ西野と飛鳥のための映画みたいだったなー。
0811君の名は(京都府)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:30:35.16ID:KlSbx0ur0
ここまで売れたのに特典映像レベルしか作れないのが一番問題っていう
レコ大でも去年おこぼれの二回目より一回目の裏側の方がみんな見たいのに
そういう所を何一つ考えてない

そういやアフィ乞食連中がこのスレまとめないのは西野オタだからなのか
他のメンバー叩きはすぐ記事にするのにな
0812君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:36:31.51ID:bEqLsztt0
西野の話題が長すぎたような。
飛鳥を軸に、いくつかのサイドストーリーの一つとすれば良かったのに。
0813君の名は(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:44:39.69ID:NxrfVh8S0
生駒と西野を軸に展開したほうが乃木坂の特徴がよく表れる。
この二人は他のグループでは成長することができなかった。乃木坂だから才能を伸ばすことができた。
組織の成長は人間の成長にかかっているし、人間の成長は人間関係の成長であらわされる。
0814君の名は(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:46:16.84ID:fOn2qUG/0
>>796
なに言ってんだ桃子は
0815君の名は(悠久の苑)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:48:57.02ID:b5Fh4gqu0
紆余曲折なんて誰にでもどこにでもあるもの
乃木坂の紆余曲折なんてないに等しい
0816君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:53:31.39ID:4ZXKtMBH0
白石なんかなんの面白味もないよな
美人なのに謙虚
スキャンダルゼロの優等生
ダンスも歌もそつなくこなす
0817君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:53:51.43ID:afQpoJQZ0
>>810
深川橋本は期間外だからまあ仕方ない部分はあるけど
直近の生駒の卒業もそれと同じ扱いってのがなあ
西野の気持ちにも大きな影響があるはずだと思うのだが
0818君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:54:26.78ID:+MqnNDJs0
わざわざ映画館で観る内容ではないかな
新しい発見はなかった
2年間近く舞台裏撮っててトラブルのようなことなかったの言いたいほど平穏な内容
0819君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:55:04.43ID:+oL7dgt60
2回観た方が良かったわ
ここがないとか余計とかってのに諦めが付いてるから内容により集中でした
お互いを思いやる的なシンクロ界隈はもちろん、いつものしょうもないと思ってた飛鳥節にすらボロボロ泣けた
ただやっぱりコレが第3段だったら良かったってのと、
裏側でモニター観ながら泣いてるメンバーぐらい固定しなくともって印象は変わらないな
0820君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:56:58.01ID:afQpoJQZ0
>>816
深掘りすれば面白そうな気がするけど密着の時間取れなかったのかもな
なのになぜキービジュアルが心のモノローグなのかって思うがw
0821君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:59:51.10ID:afQpoJQZ0
>>818
「なぜ彼女たちは卒業するのか?」って章を用意しながら
西野に例のワイルドDネタを聞きもしないからなあ
まあ聞けるとも思えんがw

>>819
3回目でまあ楽しめるようになった
ただ今度は長いインタビューがかなり苦痛に
0822君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:00:38.13ID:JE7V6vxl0
まだ観てないけどあんま評判良くないの?
生駒好きじゃ無かったけど一作目は彼女中心の作りだからこそ
正解だったと今でも思ってるわ
今回の軸は西野と飛鳥なの?
もう乃木坂デカくなっちゃってからのストーリーは難しそうだよね
まあドキュメンタリーなんだけどw
0823君の名は(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:06:08.59ID:QHkvL+5o0
せめて一期生には全員名前テロップ入れるべき
みなみがぜんぜん映ってなくてかわいそうだった
あと円陣、大事なのはエンドロールの円陣であって、振付師が考えたそれではない
0824君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:12:15.82ID:acpJc1Za0
ザンビといいやることが雑過ぎる、もっと考えてからやれよ
0825君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:26:09.37ID:+oL7dgt60
>>822良くいわれているけど
特典映像って感じかな、西野関係なんてまさにバスラ円盤でも良かっただろと思う
良くも悪くも乃木坂って良いグループだな、飛鳥ってやっぱ複雑な性格してんな幸あれってのを再確認する映画だね
0826君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:31:41.89ID:Xin8worW0
まあ本当に大した事件もなく皆が仲良くて深掘りもできなくて、だったんだと思う

悲しみの忘れ方はスキャンダルやプリンシパルの葛藤とかで色々あったけど深掘りか?と言われたらそれほどでもないし

最後だって髪切った だぞ
0828君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:42:22.55ID:afQpoJQZ0
>>826
俺は深掘りだと感じたけどどこまでやってたら深いと思う?
0829君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:58:44.10ID:BgHnBqxC0
乃木坂は異常に仲良い、シンクロニシティでお互いに思いあってるってテーマなら
レコ大は選抜限定で仕方ないにしろ、もっと色んなメンバーが卒業メンバーに涙するでも良かったよな
あれじゃ異常に仲が良いのは福神だけだよ
真夏、高山、生田の涙なんか深川の時から擦りまくってるから既視感半端なかったわ
0830君の名は(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:00:26.76ID:TFl9kBYP0
卒業しないのは思い出とか好きな人達がいるから、とかまだ頑張るよ、とかもう残ってる子はみんなそんな感じで留まってるんだろうなぁ…今の乃木坂にいても忙殺されるばかりでやりたいことやるならソロで十分だもんね…
0831君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:06:55.47ID:HPwrsL910
>>829真夏は若月と近しいし、西野とも関わりあるし
生田の絡みもあるから仕方ないんだろうけどな
近いメンバーが泣くのは当たり前だからなぁ
若月にしろ西野にしろ、れなちみたいなわけ分からない絡みのメンバーまで泣いてるとかだったら
よりみんなで乃木坂っぽかったよね
0833君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:13:56.73ID:VlkZvwK30
西野、西野、飛鳥、西野、飛鳥
0834君の名は(宮城県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:15:22.03ID:/WNVUc1v0
映画のカメラ入ってるの選抜か全体仕事のみっぽかったし監督乃木坂知らないしアンダー制度のことまったく知らないまでありそう
運営から指定と許可された周りだけでしょたぶん
0835君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:16:06.61ID:IpOpLYHa0
まいやん卒業したらもう一本映画作りそうだな(´・ω・`)
0836君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:18:31.18ID:9YOElEBc0
4thバスラから映画とりますってカメラ回してたのに
制作に着工したのはレコ大インフルからってどういうことよ
4thバスラ分だけ使う予定であっただけか
0837君の名は(山梨県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:37:56.91ID:KrOMT1Xt0
章分けするなら映画自体を二作に分けてほしかったわ
2017の5thバスラ、東京ドーム、初レコ大大賞、シンクロくらいまでをドーム公演やレコ大大賞っていう夢を叶えた一章
生駒卒業、6thバスラ、レコ大二連覇、西野卒業までをメンバーの卒業と三期四期への世代交代に向けた二章
そうすれば一つ一つの出来事をもう少ししっかり観れただろうし例えば若やみさ先卒業による後輩の心境を描く事も出来たのかなって。
素人の意見だけどね
0838君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:05.80ID:afdZdH4X0
>>837
僕も同意見ですね。
0839君の名は(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:48:46.73ID:afQpoJQZ0
>>837
そんな構成になるかなと予想してたわ
0840君の名は(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:53:58.58ID:Zsiuykcn0
桜井の乃木中のとこ掘り下げてほしかったな
あそこ掘ればもうちょっと重みでるだろ
0841君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:55:52.33ID:2uVfAsaQ0
桜井なんかメンバー仲がいいから卒業しないで終わってるんだぞ
もうこの段階でなんの発展性もないよ
0843君の名は(星の眠る深淵)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:57:01.12ID:3gHN9NoZ0
>>841
ええことやで
0844君の名は(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:57:19.85ID:hMpX3fpS0
乃木坂とは西野七瀬だよ
西野が辞めてから気づいた
0845君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:59:25.07ID:IxJa5za50
>>820
まいやんは本音言わないって一作目の監督が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況