X



トップページ乃木坂46
697コメント202KB

もしかして世代交代に成功した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(やわらか銀行) (初段)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:23:55.20

飛鳥生田星野北野山下与田梅澤久保岩本遠藤賀喜筒井金川掛橋田村清宮。
これだけで16人。
乃木坂の象徴として白石にいてもらえればあと5年は独走出来る。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0068君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:23:21.59
世代交代の条件は2つ
現トップを倒す後輩新エースの誕生か
国民的にヒット曲しかない

現トップの白石を倒すにはソロCM10本以上、写真集30万以上などなど
とんでもないハードルが存在する
これを白石が現役のうちに成し遂げないと卒業されたら終わり
いなくなってしまうと白石は伝説化してしまい永遠に誰も勝てない
そうなると昔は良かったと言われ続けて終わっていく

国民的ヒット曲をこの辺で一発出せればあと5年は余裕で安泰の地位を得られ
少なくとも4期までは十分に認められる存在になるのでとりあえずの世代交代にはなる

可能性があるとしたらヒット曲だが、まあこれも相当厳しいな
0069君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:23:31.46
>>64
めちゃくちゃな理論草
0070君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:24:04.46
白石が欠席した地方ドーム公演でも軽く満席になるし
実は白石はそんな絶対的な存在ではない
0071君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:24:05.82
>>67
今でさえテレビ露出は番宣ないと出れない状況だから厳しいと思うが
0072君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:24:19.79
>>62
推してるほど響いてない、持ち上げるほど響いてないのが現状だけど、
まあしばらくそれでも引けなくなるんだろうな
0073君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:24:20.31
>>54
バナナマンの接し方も変わるだろうな
1期はギリギリ妹だったけど今や完全に娘世代だからな
確実に面白くなくなるだろう
MCも30代に世代交代が必須
0074君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:24:57.58
>>55
よし
三期を別グループに独立させよう
0075君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:25:13.78
>>70
白石がまだ在籍してる乃木坂だからだよ
そこに価値がある
0076君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:26:29.21
バナナマンは公式お父さんで新たな公式お兄さん登場か
0077君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:26:51.04
テレビは二人のスケジュールが合う限り生田山下コンビを推していけばいいと思うわ。
この二人中心に賀喜や梅澤、飛鳥、さくら、金川とか混ぜてけばいけそう。
0078君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:27:03.03
そもそも今ライブで一番沸くのが三番目の風だからなw
今のメイン客層がどの世代か、みんな分かってるだろw
0079君の名は(平谷村)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:27:09.49
>>60
そこらへんもいつまで続けてくれるかねえ
>>62
与田ちゃんとかもそうだったし今推されるターンなんでしょう
0080君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:27:12.50
最初はフラットで伸び伸びしたグループだったのに
どんどん階層の数が増えていって
礼儀やってると後から入る子ほどどんどん抑圧されるしくみ
0081君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:27:21.12
>>66
白石がいる限り今の露出も多分維持出来る。
露出があれば確実に白石以外全員の知名度人気も上がるから
むしろ白石がいればこれからプラス面の方が大きい。
そのうち五期含めて一人くらい飛鳥レベルに育つでしょ。
0082君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:27:30.62
まあ白石はもう辞めるけどな
そしたら飛鳥以外の1期なんて居場所ないだろ
飛鳥は同期より歳下の方が好きだから味方になってはくれんよ
0083君の名は(霧落つる都トネリカ)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:29:31.44
>>69
え?トップグループを乗り越えてくるグループがないなら
世代交代は結局成功したことになるよ
一番グループが弱る時期に越えてくることができないんだから
0084君の名は(SB-Android)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:30:21.42
世代交代は簡単ではない
AKBも失敗した
飛鳥でどれだけ持ちこたえるかだな
0085君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:30:59.05
>>79
与田もちろん山下あたりは人気があったし推したら推した分だけ人気がついてきてたけど、
4期はそういう空気じゃないのが今後どうなるか全く読めない
それでも前に出すんだろうけど
0086君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:31:00.49
世代交代成功したのってモー娘。くらいだろ
AKBが世代交代失敗したのはわかるけど
乃木坂はまだ1期生が大勢いる
1期2期が全員卒業してないと

モー娘。みたく全盛期から売り上げ下がった後今みたく持ち直せれば世代交代成功
コンサートの動員数やライブ円盤の売り上げもここ数年右肩上がり

AKBも乃木坂もモー娘。みたく持ち直せてないから世代交代成功したとはいえない
いろんな指標でモー娘。に負けてるし
0087君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:31:55.42
>>73
バナナマンだって四期みたいなやる気ある明るい個性派集団なんて
やりがいでしかないでしょ。
0088君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:32:26.89
AKBはスキャンダル乱発と、オタが渡辺麻友より指原を選んだことで純粋なアイドル性を失ったのが世間のイメージを失墜させたんだよ
まだ分からないの?

3期4期はまずスキャンダル起こさないこと
指原みたいな奴はそもそもいないので安心できるので
0089君の名は(もんじゃ)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:32:28.41
CD売上枚数は、康が糞曲提供してくるので限界がある。
年間総売上金額、ライブ観客動員数等の数字が良ければいいんじゃね。
0090君の名は(愛知県)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:33:08.86
なにをもって成功とするのかが人によって違うと全くまとまらないと思うけどw
0091君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:33:43.85
>>85
四期=遠藤と思ってるとしたら、何も見えてないだけ。
0092君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:33:59.61
今の乃木坂をモー娘でいうと今5期が入って下り坂になったくらいの時期だろな
下り坂とは言ってもほとんど頂上にいるのでまだまだ注目度もすごいし余力はあるが
高橋小川紺野新垣みたいな誰やねんをゴリ推す度に世間は冷めていくみたいな感じ
一度落ちだしたらもう止まらない
0093君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:16.27
>>87
バナナは新人アイドル弄りで笑いをとるにはもうベテランになりすぎてるんだよ
0094君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:34:17.25
西野卒業で乃木坂終わりって話も多かったけど
案外持ちこたえてないか?
それを考えると世代交代に成功しつつあるのかもしれない
0095君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:14.56
>>94
絶賛下降中やがな
0097君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:55.26
1期2期は結局ヒット曲出せなかったしな
ここに乃木坂の伸びしろがある
0098君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:28.26
>>92
今のモー娘。は最近若い世代中心に新規増えまくってるぞ
コンサート動員数やライブ円盤の売り上げも右肩上がりだし
5年後もモー娘は活動してるがAKBや乃木坂は解散してるかすっかり落ちぶれて地下アイドルになってる
0099君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:47.87
>>94
むしろあな番大成功で少なからず名も売れただろうしな
OGがそういう仕事してくれりゃ安泰なんだけど、無能1期には期待できない
0100君の名は(SB-Android)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:55.17
無理して落ちぶれてまで乃木坂続けなくてもいいと思う
3期だって新坂道グループの1期ならもっといい思いしてたんじゃないか
0101君の名は(霧落つる都トネリカ)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:03.63
もうヒット曲も特にいらんだろ
そのくらい、乃木の独走状態だよ
0102君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:08.60
モー娘とかいう地下アイドルの話いらねえよ?w
0103君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:38:06.78
>>94
超人気メン西野の穴は何人かの人気メン複数でどうにか埋めようって感じかな。
白石の場合人気と言うよりブランドだから難しいんだよね。
0104君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:07.24
TGCとかの報道メディアの扱い見ても分かるだろ
全メディア白石は絶対使うがあとはオマケみたいなもん
まあせいぜい飛鳥もその半分くらい使うかなくらいの程度
白石が抜けたらメディアの待遇はあからさまに悪くなるのは目に見える事実
メディアがそっぽ向き始めたら落ち方は今の緩やかな感じとはいかない
0105君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:26.09
>>5
ここ3年ぐらいずっとモー娘は
ファンが増えてる、って言ってる謎の勢力w
0106君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:27.19
>>103
リソースは埋めて格好はつけてるけど、
いかんせん人気は違いすぎる
0107君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:39.94
>>98
別に活動さえできりゃ満足
それで世代交代ってんならそれでいいんじゃないの
まあ粘り強くやってらっしゃるんだろうが
世間的に見ればメンバーなんて誰も知らんしほぼ空気なのが現実
あの黄金期を再現して初めて本当の世代交代だと思うよ
0108君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:56.44
>>100
苦労の連続だろうなw
誰にも見向きもされないで邪魔者扱い他所者扱いされるぜ
それでも歯を食い縛って耐えてきた1期は尊いのさ
0109君の名は(霧落つる都トネリカ)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:07.50
楽曲のセールス的には欅が乃木を追っかけてるが
選抜制度導入でゴタついてる影響が不透明
東京ドームの売れ行きも微妙みたいだしな
ケヤキッズはケヤキッズのまま

AKBは未だにNGT問題を解決できないまま
新センター矢作の売り込みすらできない模様
地下板見ててもAKBGにいいニュースは存在しない
アケカスはしょせんアケカス
0110君の名は(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:09.36
若者に乃木坂が根付いたのが3期生からなんだよな1〜2期生の世代ってやっぱりAKBっていうのが最初に来るのよ
0111君の名は(霧落つる都トネリカ)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:26.84
乃木追っかけてるグループがタイヤがダレたり、エンジントラブルに見舞われてる中
乃木はピットインして世代交代、タイムロスなくコースに戻るところ

そんなイメージ
0112君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:44:32.39
世代交代っていう考えがもう失敗だと思うよ
このままいけばどうあがいても絶対に無理
アイドルで唯一長年成功する仕組みはSMAPの頃までのジャニーズのやり方
0113君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:30.14
>>106
正直文春砲で異常な西野人気を少し冷やしてくれたのは
今考えると良かったかもね。圧倒的絶対的エースから
絶対的エースに下げてくれたおかげで、西野卒業ショックも
結果的に少し緩和できたと思う。
0114君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:42.53
>>110
その通り
2期までの乃木坂はAKBのパチモン
0115君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:42.95
モー娘もなっちゴマキ辻加護がいなくなって一気に陳腐化した
今はあの時の失敗を繰り返さないように主力メンは25歳まで卒業させずその間に若手を育てる作戦に変えてる
0116君の名は(神奈川県)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:48:38.50
村内ヲタ人気的には7,80%は維持できるかもだけど、村外の仕事よ問題は
わかりやすいところでいうと白石・飛鳥がいなくなったとしても乃木坂の看板の強さだけでCMのオファーが来てくれるのかどうか
0117君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:51:04.23
男性アイドルは長寿だが
女性アイドルはまあ寿命短いからな
解散はせずともババアになっても第一線なんてアイドルグループは
まず存在しないし存在できない世の中
ももクロがそういう常識を覆そうとSMAPを目指してたが結局無理
だからってももクロに新メンバーなんて入れても無駄なように
乃木坂も同じこと、中身をなんぼ入れ替えても箱の寿命には抗えない
0118君の名は(霧落つる都トネリカ)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:53:05.54
AKBはファン層の世代交代ができてないから
まぁ、ジリ貧だよねw
0119君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:55:54.88
だから結局どこもハロに勝てないんだって
コネや金使ったゴリ押しで認知度を上げてステマとでバカを騙して無理矢理人気上げる事しか出来ない
AKBや坂道のように
中身のないものを無理矢理持ち上げてるだけだからAKBのようになる
坂道も同じ
露出とステマをし続けないと人気を維持出来ない
数年後は今のAKBのようになるから
乃木坂も3年以内に必ずモー娘。以下の人気に落ちる
ハロのようにMステに1度も出た事がない
あるいは6年くらい出ない
それで動員が増え続け武道館を年に4回程度毎年やって埋められる所なんてないから
しかもそれを20年以上
0121君の名は(高知県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:00:48.17
CMはどうなんかなあ
初めから一貫して白石センターを変えないバイトルや飛鳥センターを変えないマウス、銀行系、カップスターなんかとセンターもその他のメンバーもその時の選抜を反映してくれてるセブンなんかとが同じ扱いなんか微妙だな
白石メインで飛鳥メインでって条件付きのオファーなら卒業したら無くなる可能性がある
0122君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:01:46.96
AKBも坂道も若手を育てるのが下手すぎるな
ハロは加入1ヶ月でもうコンサートに参加させオタに徹底的に浸透させてる
AKBは主力メンが誰一人いなくなり終わったけど坂道はまだ主力メンが残ってるし若手を育てるチャンスはまだあるだろう
0123君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:05:28.83
AKBがドームツアーやってる時に俺は5年でAKBはモー娘。以下の人気に落ちると言ったがその通りになったなw
その当時は誰もそう思わなかっただろうが
わかってないみたいだが握手が1番意味ないんだよ
飽きられるから
ハロなんて乃木坂より全然握手は少ない
とくにモー娘。なんて全然握手やらない
0124君の名は(ジパング)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:05:41.27
ただ乃木坂はもう時間がないな
22、3歳以上のメンバーが一気に卒業したら世間的には誰も知らないメンバーばかりになって一瞬で終わるな
0125君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:08:39.13
>>124
マジレスすると>>1の16人の中で23歳以上は北野の1人だけ。
0126君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:09:18.89
世代交代しつづけないと失速するから今後も大変だよ
5期で失速したら終わるし。

しかし少なくとも乃木から日向へって流れは止まったみたいだ
0127君の名は(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:11:40.09
サンキッズがどれだけイキったところで乃木坂1の広告である白石がいなくなったら跡はAKBの後を追うだけ
0128君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:12:39.96
>>126
所詮日向はブサイク集団。井口みたいなのが出て来たら
グループ全体の被害も大きい。
0129君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:13:01.26
とりあえず日向欅推しはおわったのでいいんじゃね

半年ビンゴやらせた結果が井口スキャンダルだし
欅はドーム埋まらないしね。
欅は1期卒ラッシュが来年よりはじまる
0130君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:14:48.99
欅の卒業率が凄いのよ笑
0131君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:15:29.07
運営的には飛鳥+34期で第二章と思ってるんだろな
いかに白石他1期を薄めていけるかだな
0132君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:15:40.05
ハロプロオタ先輩はこんなとこまで来なくていいっすよ
0133君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:18:18.91
モー娘。ってそんな上にいたっけ笑
0134君の名は(小値賀町)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:18:32.08
不倫グループが活動してるんだから井口の件くらい何の問題もない
欅はドーム終わったら落ちてくだけ
乃木坂は3期4期が思った以上に使えなかったのが痛かったな
0135君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:18:39.73
もう欅は平手+2期バックダンサー+1期選抜バックダンサーって形にしたからな
1期は半分は永久アンダー決定。
仕事のあまりの少なさに徐々に辞めるだろう
織田はもう卒決定だし

そして研修生もやってくるので。心折れて1期は去るだろうね
0136君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:18:55.10
>>131
乃木中やビンゴの村内番組やライブで少しずつ
白石がいない場合のストレステストはしてるんだよね。
0137君の名は(dion軍)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:19:18.11
「株式会社ノース・リバー 乃木坂46事業部」の皆さん見てる〜?^^


https://8card.net/p/39727121631


お前らが荒らしてんのバレてんぞ
0138君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:19:32.18
>>131
飛鳥のすぐ下にもう2人ぐらい控えてたらいいけど、
飛鳥一人で後輩ついて来させようとしてるからなあ
飛鳥の性格じゃ絶対無理だ
0139君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:19:39.35
先のことを心配する奴は一生心配するからな

今齋藤飛鳥に美しさで勝る女性タレントはいないよ
それは断言する
スタッフの演出も良いのだろうが他の女優やタレントも同じ条件であるとすると現在は齋藤飛鳥は最も美しさ気品において首位だな
異論はご勝手に
0140君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:20:05.53
デビューで2期センターはHKTみたいに失敗フラグ。
0141君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:20:29.17
>>126
それをやって成功したのが今のモー娘。だな
一旦人気落ちたけどメンバー入れ替わって再スタートして
今新規も少しずつ増えて歌番組もまた出られるようになってる
モー娘。が世代交代できたのは人気落ちても終了=解散しなかったからだけど
乃木坂が初期メン抜けて人気落ちた時にソニーが解散させるかどうか
それ以前に利益を出せるくらいヲタが残ってくれるかどうか
ただでさえ大人数で他より人件費かかるグループだし
0142君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:20:54.22
欅坂のCD売上枚数だって、黒い羊は2018年だから日向坂の分も入ってるから、
次作が純粋な欅坂単体の売上枚数になる。
欅坂は中二病はもうマンネリで一部のバカ層にしかウケないから減る一方だろな
0144君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:22:22.52
与田の知名度もうちょっと上がってほしい
0145君の名は(福岡県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:22:28.47
少し前にネット記事にあがったワード
「世代循環」
卒業メンバーが活躍し彼女たちのファンが所属していた乃木坂に興味を持つ
深川や西野がその典型
乃木坂自体の新規ファンも卒業メンバーに興味を持つ
そんな正のスパイラルが「世代循環」
無理に世代交代を我々が考える必要はない
0146君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:22:34.80
モー娘は2000年加入の4期以降ひとりも人気メンバーでなかったからな
20年間。
0147君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:23:32.64
>>1
ゴミばっかりで草
0148君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:23:49.67
>>142
売り上げは研修生入れてごまかすかもね。
ただAKBも欅も東京ドームも埋められないんだから
CDをどんなに売っても何の価値もない。
0149君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:23:58.78
>>143
西野の後継者って遠藤じゃないの?グループ内ヒロイン的な
まいやんの後継者になりうる逸材は正直まだいないかと
ななみんはやっぱりやんちゃんかな
0150君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:24:18.26
大失敗
0151君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:28.94
モー娘大失敗
0152君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:44.43
研修生が何人はいるかな

日向は大組閣のHKTみたいに特別扱いされて加入0かもな(笑)選抜制度もなし。
その後HKTがどうなかったかはご存じの通り
結局HKT売れることはなかった。

日向も3年後も50万枚で横ばいだろう。
0153君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:27:09.03
1期の白石井上樋口がいなくてもナゴドにあんだけ客入れば世代交代に成功したのわかるでしょ
0154君の名は(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:29:06.86
欅や日向はメンバー個々の顔が見えない、というか個々の魅力が無さ過ぎ。
その点、乃木坂の3期、4期は個々のメンバーに魅力があるし、村外仕事もこなせるから
急激な地盤沈下はなかった。今のところは上手くいってる。
0156君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:30:50.80
>>153
問題はCMやテレビのメディアの問題だね。
メンバーの質的には順調に世代交代出来てるけど
そこがまだ厳しいから白石は名前だけでも必要って感じ。
0157君の名は(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:30:53.740
神宮埋まって、地方で1万人規模のホールが埋まるレベルの人気が保てればそれで満足
ドームツアーなんて維持できなくてよい
0158君の名は(四国地方)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:31:01.30
齋藤飛鳥は昔の南沙織に可愛さが似てる
0159君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:31:27.19
坂道内の争いは別にして
坂道に勝てるグループは現時点では存在してない
2グループが東京ドームって前代未聞だからね。
0160君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:33:10.71
節目の10thバスラで神宮3days+ドーム2daysギッチギチを達成出来るまでは気を抜いたらいかん
でもこれたぶんイケるな…
0161君の名は(福岡県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:33:12.80
>>62
見た目を含めて飛鳥との相性がいいから新人代表として使いやすいのもある
控えめであまり邪魔にもならないから飛鳥や白石の引き立て役にもなれる
0162君の名は(千葉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:33:46.63
4番の光から時々思い出してください
とかでなんとなく投げられてる世代交代とか継承のテーマを桜井卒業を通してうまく表現した
0163君の名は(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:34:16.04
>>155
俺は四期単独コンだと思う
あそこでお前らが改めて思い出した
0164君の名は(庭)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:35:06.26
わかってるヤツは知名度やメディア露出の話をする
馬鹿なヤツはCD売り上げや動員の話をする
というスレですか?
0165君の名は(小値賀町)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:36:29.29
>>154
日向の子は個性的で魅力的だと思うけど
乃木坂にソーシャルマナーに匹敵する子がいるか
遠藤とか無個性だし何考えてるのかわからん
0166君の名は(埼玉県)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:36:34.80
もう20年前みたいに一般ライト層向けの商売じゃないけどなアイドルって。
わかってないのはおまえだろハロカス
0167君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:38:30.07
>>163
四期単独コン箱全体として四期はまだ認められてない感じ。
神宮を経て四期が認められた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況