第12回 2018/9
賞品 ブックカバー、メッセージ入りカード型しおり、ゲーム内カード、ステ15%アップ
西野卒業発表後。(活動は2018年内、卒コンは2019/2/24。)
運命の選択前日に若月卒業発表。(活動は11月まで、卒コンは12/4。)
運命の選択後に能條卒業発表。(活動は12/15まで。)
相次ぐ卒業の発表に彼氏ハートの不足が嘆かれる。

第13回 2018/11
賞品 宛名入り直筆サインカード、KARESHI缶、ゲーム内カード、ステ15%アップ
川後卒業発表後。(活動は12/20まで。)
卒業を発表している西野、若月、能條、川後は対象。
メンバーの活動状況によっては、賞品に宛名が入らない等の場合もあり。

第14回 2019/1
賞品 自撮りカード入りパスケース、「のぎおび」配信中にリアルメール、ゲーム内カード、ステ15%アップ
西野、若月、能條、川後は対象外。

第15回 2019/4
賞品 リアルイベント(1年振り3回目)、ゲーム内カード、ステ15%アップ
卒業を発表しているかりん、優里についてはリアイベは開催されず直筆サインカード。

第16回 2019/6
賞品 ゲーム内カード、ステ15%アップ
カップルボード、アクリルキーホルダー
四期生が初参加し、高い人気を示す。
彼氏イベント13日間、アプローチ期間6日、運命の選択後7日間と、選択後が長いのが特徴。

第17回 2019/7
賞品 バンダナ、メッセージカード、全国ツアー(神宮)で祝花に名前が入る。
ゲーム内カード、ステ15%アップ
卒業を発表している桜井は対象。
第16回からの間隔が短く不満が出る。

第18回 2019/9
賞品 スマホリング、ゲーム内カード、ステ15%アップ。
特記すべき内容のない淡々とした状況に。

第19回 2019/11
賞品 直筆宛名入りメッセージカード、ゲーム内カード、ステ15%アップ、特別年末キャンペーンの配信。
最初宛名の指定はできなかった(届け先として指定した下の名前)が、イベント終了後にできるようになった。

第20回 2020/1
賞品 バレンタインBOX(内容は不明)、ゲーム内カード、ステ15%アップ。
課金ガチャ☆7,8のステアップが+20%+40%から+30%,60%に変更。
アプローチ報酬の☆7の2枚目が好感度50以降ランダムから好感度150固定に変更。