>>1
日本のパンクの歴史の代表だぞ


戦後 演歌ってジャンルが生まれる

ザ・タイガースとかグループ・サウンズブーム (ドリフもココに入る)

フォークブームが 中島みゆき・松任谷由実・ 吉田拓郎

アナアキー(パンクの走り)

YMOがビジュアル&テクノの先人

横浜銀蝿とかでロックンロールってジャンルが独立

暴威 (ライブからギグって流行りだす)←パンクを流行らした

(この辺で日本ではヘビメタ札出てくる)

ブルーハーツ

X  トシとかパンク系の格好でヘビメタ

爆竹

ラルク ビジュアル系が誕生

〜〜〜

アイドルに移行する↓

テクノの進化が → パフューム
ヘビメタの進化が → ベビーメタル
パンクの進化が → BiSH