>>113
そこで言う「気づく」とは、「なんとなくそんなもんあるなぁ」くらいの認識ではなく
どういうゲームで、どういう景品があって、どうすればクリアできるか
という「理解」が伴った上での認識(気づく)のことな

課金ゲーって、ガチャガチャと同じで
単にそこに台があるなという認識程度では存在しないとの同じ
おれの意識レベルでは存在しないのと同じだった

どれくらい課金して、どういう方法で景品をゲットできるかという
終結までの「理解」が伴ってはじめて意識の中に存在し始めるんで

乃木恋もケヤキセも、いくら課金すれば景品ゲットできるのか
その見通しがつかなければ誰も課金しないし、存在しないのと同じ

舞台→テレビドラマ→ゲームの逃れがどうつながっていて
どうつながっていないのか理解するのに時間が掛かった

ゲームの仕組みは乃木恋の経験があったから1〜2か月でいけたが
他の坂道グループやゲームアプリなど優先的に消化しなければならない
情報が供給過剰されている中で、舞台→テレビドラマ→ゲーム
の一連の流れを理解してここまで辿り着くには時間が掛かる