X



トップページ乃木坂46
60コメント16KB

今年の曲でいちばんいいのはアナスターシャで決まりか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(ジパング) (ブーイモ MMdb-PY/2)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:18:38.54ID:+26DmI51M
まだ新曲のアンダーと4期が出てないけどアナスターシャ以上のものはないと思ってるんだが
0044君の名は(大阪府) (ワッチョイ b72c-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:21:09.70ID:Pa3AFZUe0
アナスターシャの作曲家は、かなりの技巧派。
杉山の要素を使って、完全に杉山になりきっている。
今や、こちらが本家みたいなものw

欅の「せか愛」、ラストアイドルの「バンドワゴン」の作曲家・白戸佑輔も、
杉山の要素を使っているけど

白戸は、YouTube のスリアロ村の人狼に、美人声優達と一緒に出てたw
【柚木尚子軍団】麻雀プロの人狼スリアロ村:第百十幕【参上!】
0045君の名は(北海道) (ワッチョイ 9f01-ZC6u)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:29:07.11ID:9XVxgw7B0
>>42
冷水の堀は平手だろう、白石が一番の功労者なのは間違いない、ただ今後を考えた場合
白石は結婚してもおかしくない年齢29歳になる
堀は来年25歳だとまだ女優としてやれるから、冷水みたいな楽曲を用意されたのかな?
どう見ても平手と同じ
0049君の名は(和歌山県) (ワッチョイW bf44-xNRb)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:58:30.63ID:YnuN4mBG0
>>44
欅坂46や22/7にも提供してたな、あの人。
0050君の名は(東京都) (ワッチョイW 973d-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:04:18.22ID:8i83HAUW0
>>27
ほんこれ
てかあれが象徴的すぎてオワコン感加速させてんだよな
乃木坂もうこれで終わりでいいんじゃねって
0051君の名は(東京都) (ワッチョイ 7f02-Fn1C)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:10:57.24ID:r0hZW0h20
2期生は不遇不遇言われるが、アナスタ、冷水、滑走路、など曲には恵まれていると思う。
ポジション的に恵まれていないには完全同意だが。
0052君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcb-y1iU)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:05:59.43ID:xgfnH+ntp
アナスターシャは俺も大好き。MVも込みでの評価なら歴代トップクラスだな。
0054君の名は(群馬県) (ワッチョイ ff01-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:28:49.27ID:jg84lSK00
本当は「アナスターシャ」よりも去年の曲だけど同じ作者の「僕のこと、知ってる?」のほうが秀逸
あれは最近の乃木坂曲の中では出色だ
0057君の名は(東京都) (ワッチョイ 9f01-VDAt)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:35:00.92ID:4JCpJ7Lw0
冷たい水だなぁ
乃木坂曲でこんな聴いてて感情揺さぶられたこと無いわ
卒業の衝撃もあるけど、歌い手の人生含めて曲の価値だし
0060君の名は(東京都) (ワッチョイ 9f01-VDAt)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:28:08.69ID:4JCpJ7Lw0
白石のは皆で白石を祝福して送り出すみたいな演出を作り過ぎたと思う。
曲までその演出の道具に過ぎなかった。それで良作は無理だと思う。
白石も気持ちは嬉しかったかもしれないけど、しんどかったと思うよ。
親しいと言い切れない1期生もいるだろうにそれを演じなきゃいけないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況